X



トップページバス釣り
656コメント184KB

【仁義なき】オカッパリ対ボーター【戦い(笑)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/11/19(月) 09:29:10.45
主にオカッパリとボーターが楽しく罵りあうスレです。
フローター・カヤックの参戦も大歓迎!

前スレ
ボートでやってる奴ダサい
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1539567737/
0048名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 21:25:41.10
>>45
一回のレンタル代五万円でもいい?
0049名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 21:26:42.65
>>45
道具預けサービスとかは、ほしいかなあ。
なにげに家で車に積み込むのがめんどい
0050名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 21:43:05.86
>>49
タックル5セットとボックスで100万預けるって思うと料金の折り合い付かなそう
0052名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 21:55:21.78
>>50
クレーマーからはやれ傷が入ってるだの竿が折れてるだのクレームが絶えないだろうな
てか金ある人は倉庫ごと借りるんでない?
0053名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 21:56:39.96
>>52
マリーナに、ふねと道具を預ける。だよねえ。それしたい。
0054名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:35.53
関東でリザーバーを楽しみたいと思うとエレキレイクがほとんど。
持ち込みはとにかく面倒。でもレンタルでは満足できない。
そこで近所の主婦や暇な時期の農家のおっさんを朝だけ雇うとか無理?
時間給ではなく成果報酬で一人千円とかさ
事務所で茶でもすすって待機してください
5人手伝えば朝だけ拘束で5千円だ
0055名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:00.74
コンテナまでの大きさはいらんが
鍵付きミニ倉庫があれば利用したい
0056名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 22:26:13.09
成人用オムツ10リッターの自販機が欲しい
店で買うのが恥ずかしいから。
メディアや大御所さんもオムツをタブー視しないでオープンにしてほしい
0057名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:23.75
朝一、ボートセッティングで一汗かく
ポイントに向かいながら水分補給するとピーゴロゴロ(脱糞3リッター)
昼飯食って胃腸が再始動(脱糞2リッター)
想定外のもう一発に備えるとやはり10リッターは欲しい

「想定外は怠慢である」
俺がボート乗りの師匠に叩きこまれた教訓
0058名無しバサー
垢版 |
2018/11/20(火) 23:21:05.49
釣りしてるしてないやなくて
儲けはほとんど修理代、という
乞食みたいな仕事よーできるなー
税金も納めてないんやろなキショ
0060名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 00:38:19.63
>>54
しかもアベレージが30ちょいなんだよなw
なんだかんだでセコ釣りになるしw
0061名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 01:55:32.44
>>56
ボート乗ってる人はオムツ履いてる扱いにしたいんだろうけどwww
ボート乗ってオムツ履いてる人なんか居ないのが現実。貧乏人はそうやってさもおかっぱりが有利みたいな言いたいんだろうけどねwww
免許くらい取れよwww
0062名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 02:11:21.93
ボートでやってる奴ズルい
0063名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 02:15:47.30
>>62
今度乗せてやるよ。何なら操船させてやるから好きに釣りしてみろよらw
0065名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:25.31
なんか、おかっぱしかしない人にボート出してみたら?てさそったら、イメージわかないからいい、て言われた。別にそれ以上は掘り下げなかったけど。
それほど敷居高くないものに対して、イメージわかないままにしとくのもったいないなと思った。
0066名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 07:56:36.05
あと、一人でボート出すのもいいよ?喜怒哀楽や迷いや決断やムカつきや有頂天やすべてがそこにあるよ?て話してみたら、ひとりでそんなん死んじゃう言われた。
で、気づいた、わたくしはボッチの方が好きなんだなとw
0067名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:14.28
近所の池のオカッパからスタート
拠点を青野ダム・一庫ダムに移す
アキレス手漕ぎゴムボート購入、ボーターデビュー
ハンドエレキ購入、後付けマウントにて装着
ジョンボート購入
琵琶湖デビュー、ジョンボで無知なまま少し沖合に出て大荒れに巻き込まれ怖い思いをする
船舶免許取得♪11フィート中古Vハル艇購入!・・・しかし停船時の安定性の弱さに嫌になる
Vハル売却、レンタルボーターにチェンジ
近所のオッサンから9.8馬力仕様のゴムボート&エンジンを格安で押し売りされる
ゴムボーターになり琵琶湖を攻略、狭いけど抜群の安定性に満足も船団に混じると他人の目がどうしても気になりだす
結局レンタルボーターに戻る(現在

関西圏の俺はこんな感じ
関東圏の人らはボートスタートはアルミ艇らしいからハードルがどうしても高く踏み出せない人多いかもね
0068名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 12:53:09.31
ボーターとか笑えるw 必死になってバス釣りをしてきたけど
才能ある20代に負ける能無し集団でメーカーの養分でしかないオッサンども
アメリカの真似してローカルトーナメントを仲間内で開いてお互いに慰めあってるだけw
0069名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 13:27:03.36
>>65
イメージってなにw

単純にオカッパリからじゃ出来ないトコに行って釣りしたいって思わんのかな
0070名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 16:23:52.17
結論から言うとボーターはダサい
アメリカ人ごっこがしたいだけの西洋かぶれだからな
どっからどう見てもモンゴロイドなのに
フィールドとかブレイクとか言い始めたら末期です
0071名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 17:35:34.68
>>67
関東は12フィートレンタル艇にエレキがデビューが多いんでない?10フィートの無免OKな奴とか
機材はアルミにも流用出来るしそこからとかなら分かるけど…
一番ボートデビューきついのはレンタル屋がほぼない九州かも
0072名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 18:26:57.06
>>71
九州なら浮かべられるトコ多いから
イキナリ買う気になるんじゃね?
0073名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 18:38:57.35
俺、レクサスRX レンジャーZ512

やんのか?おおん!
0074名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 18:45:50.75
>>71
確かに関東はエンジン、エレキだけでなく、ハイデッキ搭載したフルリグ艇も充実してるからな
山中湖の平日なんかはバスボも格安で乗れるし
フルリグレンタルなら、ボート関連の準備は魚探とバッテリーだけ持って行けば十分な状態
免許だけあればボートには困らない
0076名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 19:25:24.33
>>73
LXじゃないんだ
0077名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 19:56:07.27
>>73
ご、ごぉいちに??w
オカッパラーだろw
0078名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 20:08:46.88
私はイグザルト43です
バスボートは非ステータスなのでいらないですね
0079名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 21:44:07.34
>>68
ああ、上手い下手いでいえば、わたくしは下手だわ。下手したらオカの上手い人より釣れてないかもw なので能無メーカー養分は認める。勝ち負け?でいったら、負け。
>>69
そうなのよね。オカより圧倒的に多い選択肢から自分で選んで釣れたときのウヒョヘヒヒ涙とか、完全にハズシた時の途方にくれる感とか、凄くイイのに、とおもう。
とはいえ、ボートでもふと気づくといつも廻ってる場所をルーチンパトロールとかになってて、やば、と思うことしばしば。
この辺が、わたくしの能無し養分たる所以なのかもw
0080名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 22:54:24.64
つか、
ボーターがアメリカン?
西洋かぶれ??
いつまで鎖国してんだよw

たかが趣味なんだからハードル上げずに楽しもうや
FRP艇なら10年以上前の船でも充分現役なんだから安い中古でも楽しめるぞ
0081名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 23:25:23.56
>>78
ここじゃ、何それ、知らない。
って人が100%。
まずはトイレが何付いてるか説明してもらおう。
0082名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 23:27:56.50
>>80
FRPどころかアルミも2003年頃のでも現役だろ。
つか、それ以降のはほぼ輸入途絶えたから見ないよな。
0083名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 23:31:18.08
よぉ負け組元気か?まだお前らおかっぱりかぁ?はぁ?クソ貧乏死ね
0084名無しバサー
垢版 |
2018/11/21(水) 23:56:26.64
>>81
俺のPC36のは日立だって説明したはずだぞ。
0085名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 02:46:46.20
おかっぱりで山上湖、川、平野部大小野池、100箇所以上の中から
季節、時間毎にどう回るかプラン組み立てるけど
場合によっては1フィールド縛りのボートよりも
遥かに広大なエリアを一日で釣る事になるよ?
ボーター・おかっぱ共に言えるのは深く考えないで
適当に釣りしてる奴がダサいってことでしょ。
あと、おかっぱで溝みたいなドブでデカバス自慢してるのは最高にカッコ悪いな
0086名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 03:13:04.70
>>85
ボートもひとつの場所縛りなんてないよ?確かに小さな野池とか、どぶとかは選択肢に入らないけど。
遠くまで出ておかっぱが、むしろ、わざわざいって感があるなあ個人的には。

> ボーター・おかっぱ共に言えるのは深く考えないで
> 適当に釣りしてる奴がダサいってことでしょ。

これは、同意。はっとなるよわりと汗
だからダサい人だな。下手くそ。
0087名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 05:04:27.78
魚探て釣果どれくらいかわるもんなの?
レンタルしかしないから使ったことないんだよね
0088名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 05:09:35.97
魚探ないとおかっぱりと大して変わらんよな
シャロー以外何やってんのかよく分からん
なんで釣れたってのが魚探あると分かる
0089名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 06:56:31.63
>>85
ボートだってどこにでも持って行けるしなあ
でもね車でいくら走り回って騒いだって
君の言う1フィールドでボートでやり込む以上の事は出来てないと思うよ
0090名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 07:31:55.80
ボートにはボート、陸っぱりには陸っぱりならではの釣り、戦略があるのに
陸っぱりが出来ることは全てボートでまかなえると思い込んでるバカボーターwww
0091名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 07:37:00.52
>>90
具体的に戦略言ってみ
0092名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 08:18:38.79
ボート→いいエリア探す
陸っぱり→歩く!
0093名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:58.02
>>91
琵琶湖の人工島周りに菱藻がビッシリ生えるが岸際へのパンチングってボートじゃ入っていけないしオカッパリなら足元落とすだけでいいからなあ。

ボートからでも岸際へのパンチングもやってやれない事は無いがグングニル使っても20m先の菱藻のピンポイントにパンチングは厳しいかもw
0094名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 10:45:55.32
>>84
って、ことはPC36のオーナー?見栄はって嘘こいてイグザルト43って言っちゃった?
0095名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 11:12:26.14
さて、まずは免許取りに行かなきゃ!
0096名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:39.24
>>90
そうだね

でもオカッパリでしかできない事って
ボートでしかできない事より多い?
0097名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:14.10
>>85
頑張って1日100箇所回ってギネスブック申請してください
0098名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 12:56:59.44
オカッパリ推奨してる奴は絶対に釣りは下手
面白味もない貧乏人
0099名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 15:09:15.71
陸っぱりもボーターも目糞鼻糞でドングリの背比べ
朝から晩までネチネチネチネチとライトリグで釣って面白いか?
今すぐエレキも船外機もロッドも捨てて
クルーザーで東京湾の夜景を楽しもうぜ
俺のMANGUSTAに招待するからよ
0100名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 15:57:13.19
クルーザーで東京湾の夜景て、、
あんた石田純一だろ?w

夜景はいいからおれにアナゴでも釣ってきてくれよん
0101名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:38.79
>>99
てっきりTENGAと勘違いした。
0102名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 16:46:32.48
>>99
せめて海のスモールボーターに言え
畑違いすぎて面白くないぞ
0103名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:20.51
ネットは素晴らしいよな
俺らバサーがMANGUSTA乗りと現実世界で会話する事なんてないし
住む世界が違い過ぎて、すれ違うこともないレベル
マイボート、レンタル、陸っぱり、俺らウンコ三兄弟は仲良くしようぜ
よっしゃ パンパースを新品に交換するぜ
0104名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 18:22:17.54
>>103
Donzi 41GTの俺はどちらへ入ればいいの?
0105名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 20:21:25.28
ボートでもおかっぱりでもいいけどよー
青木大介がDVDでやってるファッション
パーカーのフードを被るやつあるじゃん

あれ真似してるやつ大杉
なんなんアレ
帽子ないと偏光グラスも見づらいしメリットねえだろ
0106名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 20:34:55.77
ボートのヘラ釣りでナイターってあるじゃん
バスはどこでも禁止なのかな
やっぱり危ないということで
0107名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:06.50
先輩に聞いた話です。
とある地方のダム湖へ、ヘラ鮒釣りのナイターへ出かけたときの話。

現地を案内してくれる予定の釣友が急に来れなくなり、一人で行くことになった。
一人でナイターは止めたほうが・・・というボート屋の主人を説得し、
夕方、対岸のポイントまで引き舟をしてもらう。

蜩の声を聞きながら一服していると、すぐに暗くなってきた。
山間にあるダム湖のため、周りに人工物は一切無く、しかも案内されたポイントはワンドの奥につき、まったく光も届かない。
ランタンを持ってきてはいたものの、電池を交換し忘れた為すぐに点かなくなってしまった。
あたりは真っ暗闇。風も無く、音も殆ど聞こえてこない。
ナイターは慣れているものの、初めての場所でしかも一人となると、些か緊張する。
0108名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:29.46
しばらく目をつむって、闇に目が慣れたところで釣りを開始した。
同行できなかった釣友からは相当イイ話を聞いていたので期待が持てる。
ところが、開始してかなり経つものの全くアタリがなく、魚の気配もない。
時間が早いのかなと思い、しばらく休憩する。

タバコを吸っていると、なにやら水が動く気配がする。
しばらくすると今度は、ジャブジャブと水の中をゆっくり歩く音。
それに続いて、湖岸を歩く音が聞こえてきた。
音は、ボートを係留してある真正面に大きな馬の背があり、その向こうから聞こえてくる。
どうやら釣り師は私一人ではないらしい。
ほっとする反面、彼は釣れたのだろうか?という興味が沸いてきた。
しかし、不用意に声を立てることも憚られ、翌朝にでも釣課を聞いてみようと思った。
0109名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:01.59
その後、釣りを再開したものの状況は先ほどと変わらず、アタリも無い。
もう一人の釣り師は相変わらず、水の中と湖岸歩くことを繰り返している。
何をやって居るんだろう?と不思議に思い、よく耳をそばだてていると、
今度はコツッと石と石がぶつかる音がする。
そのあとにまた湖岸を歩く音と、ジャブジャブ水に入る音。そしてまた湖岸を歩き石がぶつかる音。
それが非常にゆっくりと定期的に繰り返されている。
一旦気になるとどうしようも無くなり、もう釣りどころでは無い。

思い切って声をかけてみた。
「釣れましたか?」
一瞬、湖岸を歩く音が止まった。
返事は無い。
しばしの緊張。
・・・また湖岸を歩き始めた。
0110名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:31.57
このような状況にも関わらず、不思議と怖いという感覚は無かった。
それよりも何をやっているのか気になって仕方なかったので、思いきってボートを動かすことにした。
係留用のロープをほどき、オール1本でゆっくりと漕ぎ出す。
月も出ておらず、あたりは真っ暗なままだ。
ボートが惰性で馬の背の先端あたりで止るようコントロールした。
ゆっくり、ゆっくりとボートが馬の背の先端に近づく。あと5mくらいか・・・。
そのとき急に、何か見てはいけないものを見てしまうのではないかというに恐怖感が襲ってきた。
急いで引き返そうと思った。しかし、体がいうことをきかない。金縛りというやつか・・・。
本当は動かそうと思えば体は動くのだが、何故か動く気がしない。
ボートは測ったように馬の背の先端でピタリと停止した。
目をつむっていようかと思ったが、目を開けた瞬間の恐怖のほうが何倍も恐ろしく感じられ、
馬の背の向こう側に目を凝らした。
0111名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:50:01.09
そして、見てしまった。はっきりと・・・。
後からこの話をしても、「見間違いだよ」と誰からも言われる。
霊感なども無いし、それ系の話も今まで信じていないほうであったが、
しかし、それを見た瞬間、明らかにこの世の中の者ではないと断言できた。
こういった『もの』はやはり、実際に見た人間でないと解らないのだと、そのとき初めて理解した。

それは明らかに人間の形をしていた。
暗闇のなかに溶け込み、真っ黒のシルエットでしか認識できなかったが、
中肉中背の男が全身黒のタイツのようなものを着用している感じだ。
それが水のなかに入り、拳大の石をひとつひとつ湖岸に積上げていたのだ。
石は人の背ほどまで積まれていた。
声は出なかった。だが、ここから早く離れなければ確実に死ぬということを本能が告げていた。
ゆっくりとオールを手にとり、ボートを漕ぎ出す。
『それ』は気づいているのかいないのか、淡々と作業を繰り返している。

ワンドを出るまで、馬の背を凝視したままゆっくりとボートを進め、本湖に出てからは必死になってボートを漕いだ。
何が何だかわからなく時間の感覚もなかったが、ようやくボート屋の桟橋にたどりついたときには少しは落ち着いていた。
0112名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 22:50:34.91
翌日、ボート屋の主人に頼んで、昨日のワンドに船外機付のボートで連れていってもらった。
主人によると、昨日は平日のため客は一人だけだったらしい。
変に思われるといけないので、特に説明はしていない。

ワンドに入り、例の馬の背の向こう側にボートが入った。
果たして・・・それはあった。うず高く積まれた石が。
そこで初めて昨夜の体験を主人に話した。
主人は青ざめた顔で「はやくここから出ましょう」と言って、凄いスピードでボート屋まで戻った。
何か知っているのか兎に角事情を聞きたかったが、
「貴方はなるべく早くここから離れてください。そして、2度とここには近づかないでください」の一点張りで、
何も聞くことは出来なかった。

主人の忠告どおり、それ以来その湖に近づいていない。
特に変わったことが身の回りで起こっているわけでもない。
しかし、たまに、あれはいったい何だったのか・・・とふと思う。
0113名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 23:06:14.95
つまんね
0114名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 23:09:36.81
陸っぱりは知らんやろからボーターに質問
オムツのせいで玉金周りと菊門周りが痒くてかなわん
ベビーパウダーのおすすめを教えて欲しい
0115名無しバサー
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:18.68
>>114
クオリティ求めへんから単価安いピジョンや
0116名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 00:59:26.61
俺もボートに乗る時はオムツの世話になってるけど
ウンコは極力ボート屋さんに戻ってするようにしている
あれは5年ぐらい前の夏の日だった
年に1回あるかないかの爆釣で楽し過ぎてさ
ボート屋に戻る時間も惜しんで脱糞したまま釣り続けたら
ケツニキビが化膿してえらい目にあった
2週間ぐらい痛いわ、膿でパンツがべったりだわで地獄だったよ
これがボーターの現実だ
0120名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 06:06:22.38
へー、危険だのウンコだの知るか、ヴォケw
ネガキャンしてだからオカッパリの方が有利って?
笑わせんなこのクソ貧乏人どもがw
0121名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 06:45:01.56
オカッパリがウンコと嘘しか言えなくなって一気につまんなくなったな
0122名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 08:56:20.15
ウンコに固執する異常性癖の人ってスカトロって言うんだっけ?
0123名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 09:55:34.16
手漕ぎ設定の小船に立ち乗りするバサー
軽トラキャンピングカーみたいで笑える
0124名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 10:48:35.20
ヘラのナイターは幽霊に注意って事はわかった。
0125名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:16.20
手漕ぎボート用のロッドホルダーと言うかロッド収納アイテムどっかで開発してくれないかな

スピニングが絡まってもうどうしようもない
0126名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 12:42:51.19
セコ釣りボーターか
ストロング岸釣りマスターの男気を1%でも見習ってほしいもんだ
0127名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 16:57:36.75
ストロングスタイル絶対主義はもう卒業した
今はあらゆる手を尽くしてバスを効率よくとることを心がけている

だけどエレキにランディングネットを引っ掛けてるのはちょっとカッコ悪いよね
0128名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:50.68
一日数本で効率良くとか片腹痛いねん
0129名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:33.08
オカッパリマンだけど日に2-3本で1本良いが混じれば万歳ってとこだけど、 浮き物奴はやっぱり日に40うpを20-30本くらい余裕に釣ってるんだよね?
特に琵琶湖のバスボート様は50うp5-6本はラクショー?

ラクショーだよなあ?w
0130名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 17:53:35.92
GO!GO!アフィリエイト


どうししゃ
0131名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:02:14.55
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見守ってやって下さい!
0132名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:12:25.35
バスボ当たり前の全試合でおかっぱりOKだったら面白いのに。
打倒バスボでおかっぱりのモチベ凄く上がるで
0133名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:49.93
オカッパリで釣ったバスに倍率かける評価にすればいいw

40upなら55くらいの扱いになるようにさ
0134名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:11.39
>>129
そういう日もあるけど
坊主もある

どうにもならない日ってあるしね
そういう時はボートで走り回る
0135名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:52:21.80
>>129

せやでー最新魚探でバス見てアプローチや。丘みたいな妄想とちゃうから楽勝!
0136名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:18.48
バスボートって総じて燃費悪いのかね
0137名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 19:47:54.68
>>136
20ftクラスならリッター2くらい
0138名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 21:05:12.28
>>137
リッター2なんか走るか!
0139名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 21:54:00.85
>>132

そんなん出来るわけないやん
ボーターさんに恥かかせるんかい
スター(笑)揃いのオールスタークラシックで本数揃わないんやで?
そんで大会に陸っぱりが参加してリミット続出、
表彰台独占したらボーターさん赤っ恥や
江戸時代なら切腹もんやで
ま、ボーターさんは言い訳して切腹せーへんけどな
0140名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 22:05:22.91
ずーっとオカッパリだったけど仲間のおさがりのフローターもらって少し丘から離れて釣ってみたらアホみたいに釣れてもうやみつきなったわ
0141名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 23:49:21.95
野池のフロタと、プライド高いボーターの釣りは違うんじゃ?
ドブの浮輪と一緒にするなとか言いそう
0142名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 05:18:06.79
ボーター釣れるのは釣りが上手いってわけじゃなくて
魚探がすごいってだけだからな
0143名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 05:32:10.07
オカッパリもソナー持ち歩けばいいじゃん。

丸っこい玉状でキャストしてそこの地形を探れるソナー売ってるでしょ
0144名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 07:18:26.05
>>141
ボートもフローターもやる
フローターすらできないオカッパリって
なにか問題抱えてるのかなって思う
0145名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 07:19:19.71
>>143
それ見た事ある
もうボート買えよってwww
0146名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:47.99
浮き物って結局は単なる道具でしか無いかなあ。

道具でマウント取って俺ツエェーはチョットダサいかも
0147名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 09:38:45.53
要約 ボートはダサい
0148名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 10:30:42.18
結論 スタイルと財力の違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況