X



トップページバス釣り
1002コメント236KB

シマノロッド 総合スレッドpart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 23:14:47.85
バンタム170UH使ったことある人いる?250使うとどんな感じだろう?
0028名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 16:57:11.99
>>24
バランサーウェイトの都合だったりブランクの厚さとかじゃないの?
0029名無しバサー
垢版 |
2018/11/18(日) 11:31:36.22
18ポイズンアドレナ174H-LMは、ティップ部分は低弾性だけど、それ以外は高弾性なんですか?
0030名無しバサー
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:25.98
グロリアスの64ULって使いやすいですか?
0034名無しバサー
垢版 |
2018/11/19(月) 16:27:56.54
釣りウマ達はツイッターとかインスタに移動してチヤホヤされて独自のコミニティーを作ってる

俺も含めてだけど自称中級者以下が2ちゃんにしがみついてる感じ。
0036名無しバサー
垢版 |
2018/11/23(金) 21:19:15.34
>>31
2511ULと264ULで迷う( ・ω・)
0038名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:52.25
それってめちゃくちゃファーストテーパー?
0039名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 18:39:25.72
>>37
それ欲しかったけど店頭に無いしエクスプライド2610MLで妥協してしまった。
0041名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 04:11:32.99
>>40
ん? 普通に安月給の働き者だよ

宝くじでも当たったら働く必要のないニートできるのになあw
0043名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 02:22:05.40
>>42
嘘だと思うソース出せよw
0044名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:10.17
>>43
じゃあ、そう思うソース早く出せよ
話はそれからだ
0045名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 12:52:09.55
>>44
閉店
0046名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 12:55:14.14
>>42
高校中退、36歳で時給850円で年収ギリギリ200万円の派遣だけど、 なんとか生きれて唯一の趣味のバス釣りをオカッパリで楽しんでるよ。

https://i.imgur.com/dPC4sHS.jpg


当然伴侶なんていないから将来は生活保護って孤独死確定だけどね、 コレが今の日本の現実


こんな俺に対して君は俺が明るくなれるポジティブなアドバイスできるかい?
0047名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 13:10:35.60
日本の現実じゃなくておまえの現実w
時給850円の場所ではたらくなよ
0049名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 20:46:38.22
日本ツライな
0050名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 20:53:38.71
850/hなんてちょっと都会なら最低賃金割ってるからな
どこ住んでんの?仕事紹介しようか?
0051名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 21:31:27.14
蟹工船
0053名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 09:39:46.09
釣りなぞせずにちゃんと職安行って正社員なれよ、 って言いたいがハローワークの職員ってほぼ非正規らしいな。
0054名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 19:25:26.89
ハローワークにハローワークの求人あるからな、もちろん非正規
0055名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 20:39:49.66
闇が深けえw
0056名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 20:57:44.38
>>46
結婚は貧乏人でも出来るぞ頑張れ!
これでいいか?
0057名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:10.80
中古でハイスピードスコーピオン見つけて懐かしくてめっちゃ欲しいんだけど今使ったらすっげー使いづらいんだろうね
中の状態もわからないし
0059名無しバサー
垢版 |
2018/11/29(木) 14:23:50.71
IGスコーピオン

中通しにカルカッタのせるのが最高にクールで超流行した
0060名無しバサー
垢版 |
2018/11/29(木) 14:25:12.67
なんだカルコンの50か
18バスワンのスピニングに乗せれば快適に釣りできんじゃね?

軽いからトリガーいらんやろ
0062名無しバサー
垢版 |
2018/11/29(木) 22:11:36.12
バスワン以外は古いロッドなんですね出来れば最近のもので新品がいいなーと思ったり。。
ありがとうございます
0063名無しバサー
垢版 |
2018/11/30(金) 07:18:00.21
グロリアスっていうかカーボンXとかって固く絞った雑巾で強めに拭いてカーボン剥がれることってある?メンテナンスしてたら雑巾に黒糸が着いててきになった
0064名無しバサー
垢版 |
2018/11/30(金) 07:37:42.73
スレッドがほつれるのが先だと思うなぁ
0066名無しバサー
垢版 |
2018/11/30(金) 08:04:10.78
雑巾にたまたま黒い糸くずが着いてただけかな。汚れ酷くて力入れて拭いたら変な音して慌てたんだよね。
0071名無しバサー
垢版 |
2018/11/30(金) 17:03:02.77
>>62
赤ワーシャ1650
0072名無しバサー
垢版 |
2018/11/30(金) 19:12:05.96
>>62
グレイハウンド68で1.0サイズのクランク巻くとかどう?
0073【老 親 寄 生 の 高 齢 中 年 ニ ー ト】
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:22.67
 

          【近所親戚の笑い者 親寄生の高齢中年ニート】
 
          【好景気による求人倍率1・52倍…43年ぶり高水準!】


厚生労働省によると7月の有効求人倍率は、1.52倍となった
現在の好景気は戦後2番目の、いざなぎ景気(57ヶ月)を抜く景気回復の長さになり

求 人 は 86〜91年のバ ブ ル 期 以 上 の 高 水 準 となっている

アベノミクス大成功による この未曾有の  「好 景 気 人 手 不 足 」  に厚生労働省は
緩やかな景気の改善が続いているためではと分析している
業種別では製造業や運送業の新規求人が多かった

↑ 
近所親戚の笑い者  自立出来ない 情緒不安定  家で暴れる 
 娯楽は1日中テレビと合間のネット(2ch等)だけ 食っちゃ寝肥満生活 
  親寄生の 親が死んだら本気出す(予定) 就労条件は=元ヤンがいないこと(怖いのでw)
   長年に渡り年金食いつぶしスネかじり無職ニートなので 近 所 の 目 を 異 様 に 気 に す る
    しかし定期的に近所中に響く家族罵倒の発狂大声  家の中では虎・オンモでは猫
         実 家 住 み(笑)  相談も報告もママ(笑)  中年マザコンデブ高齢ニート  
              
           な ん で 働 か な い の ?

           【老 親 寄 生 の 高 齢 中 年 ニ ー ト】
           【な ん で 働 か な い の ?】

 
0075名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 13:33:59.84
え?釣り板のシマノスレに新商品のってるのに見てないんだ
0076名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:35.43
ここバス板ぞ?
0077名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:11.92
シマノはマジでバス釣り見切った方がいい。
バスのインストラクター全部クビにしてソルトに力を入れた方がいい
0078名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 01:02:36.11
>>73
ダイワ党だからって荒らすなよ
長文同志社め!
0080名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 08:39:03.36
シマノってロッドは棒って言われるくらい"しなやかさ"に欠けるロッドばかり造ってるのに、リールはBFSに代表されるように繊細なドラグを搭載した商品を開発する。意外性のある面白い企業だね。
0081名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 11:51:42.82
ロッドが棒だからドラグでいなす必要があったんじゃない
0082名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:30:47.46
シマノの竿は他社との比較でワンランク上くらい硬いって超不評なのに、 今は亡きダイコーのロッドはMでもMHくらいのパワーはあるって絶賛されてたなあ

何故なのか?w
0084名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:33.11
シマノしか使ったことないから棒棒言われても他社はそんなに柔らかいのかぁとしか思わない
0085名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:47.82
むしろ、 日本の2大メーカーはシマノとダイワの2強なんだからこの2つは標準語でしょ。

言い換えるなら他社のロッドはシマノより弱い
0086名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:31.84
ダイワのロッドはロッドで最近だとファイアウルフだっけ? 話題性すげえあるが評価割れまくりやな
0087名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 12:59:51.23
エクスプライドなんて固いロッドだけど、それでも大ヒットしたからなぁ
Hのジグロッド買ったけど、XHかと思うくらい硬くて俺には合わんかった
文句いうやつも多いけど、割と世間はそういうの求めてるんでないか
0088名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 13:02:50.01
棒っ言う人って何本か買った上で棒だなって感想なのか?
普通このルアーには硬いなってなったらもう1つ下のパワーにしてみるじゃん
それともオカッパリの何でもできる1本をカタログスペックで選んだら思ったより硬かったって感想?
0089名無しバサー
垢版 |
2018/12/04(火) 13:12:27.34
ファイアウルフとかもそうだけど文句言ってんのってほとんど通販勢でしょ
買う前に実物触れば硬さやテーパーなんてすぐわかるじゃん
通販はそれなりにリスクあるんだからそれが嫌なら手間なりコストを払えよって話
0090名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 06:00:06.00
硬めにしとくと他のメーカーの同じ番手の竿が折れる状況で同じように使っても折れる確率下がるんですよ
そこでシマノすげー!全然折れないじゃん!ってなる
0091名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 06:27:09.30
グロリアスの162Lはシャキっとしてるけど十分な柔らかさがあって投げやすさと操作性がいい感じに同居してるロッドだと思うけどな
0092名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 06:39:24.02
同じパワー表記だと他社ロッドより堅くしてるから巻物はノリが悪く本当に面白くない
柔らかく良く曲がりなおかつどんなに曲げても破損に強いロッドが本当に強いロッドだと思う
まあグラスを混ぜたロッド使えばいいだけだが
0093名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 06:43:37.42
ロッドを曲げきって破損とか体験した事ないなあ。
0094名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 07:20:08.07
普通に使えば折れないから、安もんは知らん
0095名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 10:02:01.74
硬いって言うからわからなくなるハリが強いんだよ。
0096名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 18:35:33.13
昔の安物ロッドはキャストでも折れるのあったけど
最近の1万オーバーのロッドで普通魚かけてから折れるのはない
どうせ折るやつはドラグキツキツだったりロッド立てすぎの下手くそ
0097名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 18:52:32.21
マイティーストローク買っちゃおうかなー
0098名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 21:44:38.68
乗りが悪いってのは下手だからじゃね?キャストの時はシャッキリしてスパッと決まるし掛けてからはぶれずにしなやかだけど。まあグロリアスとアルティマしか使ってないし重複する番手も含めて16本あるから安物がどうかってのは分からんけど(笑)
0099名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:06.63
まあエクスプライドやゾディアスが出てからデポルティーボやアメニスタ時代よりはるかに売れてそう
0100名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:33.54
エクス173XHめちゃいいよん
0101名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 05:08:36.67
>>100
同意
他全部バンタムで揃えてるからかもしれないけどなんかやたら軽い
バンタムで同じ様な番手が出たら買うけどこれはこれで手元に置いとく
0102名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 05:51:33.44
XHの番手が溢れかえってきてるけどマットゲームに主を置いたオールダブルフットガイドの番手が少ないのが悔やまれる。
0103名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 09:31:57.60
ダイワだけどイッシュ・モンローがスティーズ触っただけでこりゃ絶対折れるなって6本ストックしてたってなんかで見たぜ。
そもそも日本製は華奢に出来すぎてるんだよ。
0104名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:09.71
イッシュはかなり特殊、竿何本か折れてもその感度活かして一回予選カット通過すりゃ黒字って考え方するから自費でUSダイワスポンサー外の日本ダイワモデルを買い込む人間
あと、マットのヘビーテキサスやり込むほどローライダーやマイクロガイド多点付けの利点が分かるから、今後出る可能性は極めて低い
どうしてもダブルフット欲しけりゃ、好みの竿のガイド外して自分でダブルフットガイド付けたらいい
0105名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 17:56:24.70
ダブルフットにしたら調子変わっちゃうからやだとか言わない?
0106名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 18:16:57.53
>>105
言わない言わないw
主がマットゲームで買う訳だしそのままのタックルでビッグベイトとかもするだろうが文句は言わない。
0107名無しバサー
垢版 |
2018/12/06(木) 22:45:10.15
エクスプイドはティップが柔らかいですか?
0109名無しバサー
垢版 |
2018/12/09(日) 10:06:52.02
>>87
エクスプライド68MHはやわらかいと感じた
時具テキサス用に買ったのに、巻物専用になった
0110名無しバサー
垢版 |
2018/12/09(日) 18:45:58.76
カバーに絡めないジグテキならMHでも良さげだがオープンじゃそんな釣れんでしょ。

ジグテキはカバーに絡めてなんぼ、 ラインも20lbとかからだかた一般的なジグテキはHからXHだぞ

MHとかオープンの巻物に最適じゃん
0111名無しバサー
垢版 |
2018/12/09(日) 22:57:14.19
ライトなカバーからオープンの見えないストラクチャさがしにまで使えるのがMからMHでしょう。
0112名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 20:48:44.62
グロリアスで172MH出んのかな、需要ありそうな番手やと思うけど
0113名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:49.12
>>100-101
購入を考えてますが、どんな使用ルアーですか
2oz以下のビックベイトスイムベイト、ヘビキャロ、ジグ、テキサスに使いたいと思っています。
0114名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 21:14:41.54
>>113
あたしゃ何にでも使ってますが軽くて丈夫ですよ。ダブルフットじゃないから最初不安だったけど40up50up合わせて数百釣ってるけどびくともしてない。おかっぱりメインなんで飛距離のためにもっと大径ガイドがいいかなぁ
0115名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 21:18:07.54
リールはアンタレスMD-DC,メタDCHG,コンクエ200DC使ってるがメタDCHGが軽くて使いやすくて173XHにはぴったりだと思う
0116名無しバサー
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:43.88
カバーに絡めないオープンでの使用ならシングルで十分でしょ。
そんなスピニングのULでも獲れるシュチュエーションでビクともしないとか言われても(´・ω・`)モニョるぞ。
0117名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 01:44:49.86
何言ってるかわからん
もにょるってどこかの方言か?
2オンスクラスの話してるのにスピニングulって???
0118名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 06:33:46.38
スピニングはドラグ出しまくるから
ガイドの負担少ないだろ
ベイトの方が負担大きい
0119名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 06:42:53.19
まあそうだね、 その証拠に各竿メーカーもXH以上の番手でオールダブルフットガイドってあんまりないからね。
0120名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 08:59:58.68
>>113
君が書いてる事は問題なくできるよ
NZクローラーって3オンスだっけ?アレも適当に放り投げるぐらいは特に問題ない
無理かどうかは分からんけどパンチングは別でやった方がいい、それ以外の事は大抵できる
拘りがあって他に使いたい竿があるとかじゃなければ値段手頃だし買ってみてもいいんじゃないかな


関係ないけどグリップ周りのコルク部分を全て圧縮チューブで黒くしてやったわ
これ気分転換にいいな
0121名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 12:43:33.12
グリップ太くしたいんだが肉厚あるの?
0122名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 12:50:03.13
厚みが足りないなら2重3重にすればいんでない? グリップ周りを付け替えるよりかはお手軽にできるカスタムかと。

俺も傷んだEVEグリップとか欠損したコルクグリップのさおがいくつかあるから熱伸縮ラバーグリップにチョイ興味ある。
0124名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 15:08:54.56
>>122
XHに付けたいんだが二重にするとなんだかずれそうな気がする。って言うか思いっきり振ったりしても1重でもずれないもんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況