X



トップページバス釣り
1002コメント230KB
【黄色】マスゲンちゃうて、ガールのほう 6【緑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりか嬢の近衛兵
垢版 |
2018/10/26(金) 18:00:34.03
 
琵琶湖でおっさんがヘビキャロ投げてバスを釣るだけだったマンネリ動画に現れた、天使か女神か
MCN事務所関係者の采配に拍手を送りつつ、今や完全にチャンネルの主役となった吉本釣りガール達を応援しましょう。
 
※ ここは、吉本釣り芸人マスゲンのYoutube動画に出演して下さっている吉本の釣りガール達を語るスレです。
 
※ マスゲンだけ語りたい人はこちら↓(マスゲンスレは現在乱立放置中なので古い順に消化をお願いします。)
 
暫定本スレ(ID無し) 俺の名はマスゲン★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1527778381/l50
暫定本スレ(ID有り) 【デコゲン】マスゲン釣りチャンネルPart7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1509207339/l50
マスゲン釣りチャンネル(IDあり)Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1537095678/l50
  
※ 前スレ
 
【黄色】マスゲンちゃうで、ガールのほう 5【緑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1538836305/l50
 
 
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 21:56:42.04
マスゲンさんそろそろガチで可愛い子お願いします
昔の女はもう捨てましょ
0752名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:33.84
予想以上の腹筋笑ったw
0753名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 22:20:52.76
>>744
反論できないならスルーすればいいのにwかわいそうな人
0754名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:54.36
わいみたいなおっさんになってくるとかくちゃんみたいな大人の女が良くなってくるんやで
まー、かくちゃんでもまだ幼いもんやけどな
0756名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:29.46
別に腹筋に魅力を感じない
えりかのおでこのほうが好き
0757名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:01.87
釣りに興味もない男芸人オタが角ちゃんディスてるな
SRイベやらで恨んどるのか
0759名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 23:18:57.43
ここでガールディスってマスゲン上げてるのは
ブタハゲだろ
0760名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:07.05
そろそろSRがなんなのか教えてくれ
シャロークランクじゃないことは分かる
0762名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:40.95
黄色いも、もはやゴミレベル
消えろブスが
0763名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 00:43:58.95
お前の言うゴミに頼り切ってるしょうもないのがマスゲンだから
0766名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 00:58:36.28
ヘソ見るせてた
見せながら「見んなよ、見んなよ、汚ねえんだよ」って言ってたw
0768名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 01:14:52.98
がんこは朝鮮好きだからちょっと・・・
0769名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 02:21:35.84
こうあからさまだと確かに
なんで反日やってる国に媚びるのか謎だ
0770名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 03:06:43.96
>>581
昔はバスの死臭まみれで偉ことなってたな みんなその辺に捨てるから
今はどうなってるのか知らんがw
0771名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 03:56:18.09
今も回収ボックスの中は地獄絵図
それを見かねてイケスが設置された
基本2系統で平日1日1回は担当職員が回収してるらしいけど
一般の人にはこれはまともな釣りじゃないんだと言う印象を与えちゃうと思う
0772名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 03:56:41.33
えりかはTシャツからも透けて見えるブラ線に乗ったあの贅肉、あれをどう捉えるかで評価が分かれるところ
0773名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 04:14:29.78
第四期生の釣りガールは反対に経験者のみの募集にしてみたら面白いかも?
バス釣り無茶苦茶上手い子とか出てきたら面白そうだな。
0774名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 04:40:56.76
>>773
りんかとかバッキーがデカバスばんばん釣っても全然再生数のびへんやん
見て来たれや
0775名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 07:13:26.00
>>754
あんたがどうのこうのじゃなく
30過ぎの若作り女が19歳の同僚と上手くやってける訳ないってことだろ
マスゲンとタメ?イジリどうすんのや
0776名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 07:20:10.94
俺はマスゲン動画には面白さを期待してる。
なので、釣りガールには釣りの上手さを期待してない。
「40up釣ってまぁまぁの魚」というがちんこ釣りガール
見ても面白くない。釣りへの新鮮な反応見たほうが面白い。
釣りにスレタ釣りガールはあんましやな
0777名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 07:35:28.26
>>776
確かに新鮮なリアクションはいいね
50up釣って魚見た瞬間にひやぁぁーって腰抜かすがんこちゃんとか
目をキラキラさせて初めて釣具店で釣具選びするシーンとか

そしてそんな初心者に一生懸命釣らせてあげようと
見えないところで努力するマスゲン
彼女らが50up釣ったら誰よりも喜んであげてるマスゲン
0778名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 07:37:08.72
がんこちゃんのツイッターフォローしたら
SRの宣伝ツイートばっかり鬼のように流れてくる・・
マスゲンがフォローしてない理由納得
0779名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 08:31:43.49
少し釣りに興味持ったガールを見て嬉しそうなマスゲンが微笑ましいわ
0780名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:09.66
>>771
リリース禁止とかリリース禁止に罰則が設けられたところで
おそらく適用される事は一件もないだろうし
黙認状態が続く事に変わりないと思う

無駄な殺生を避けたいならリリースしたらいい
リリース禁止でバスが減るかどうか自体疑わしいのだし
0781名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 11:44:04.65
琵琶湖の水の中にある建物ってなんなん?
(水質測定施設以外で)
0783名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 12:40:19.62
>無駄な殺生を避けたいならリリースしたらいい

煽る気は無いけど、
こんなこと言ってたらそのうちバス釣り禁止になるな。

条例は法律だからな。罰則無いから守らなくていいとかないだろ。
0784名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:20:44.08
>>783
>条例は法律だからな。罰則無いから守らなくていいとかないだろ。

@「罰則がないから破っていい」なんてまず言ってない。
 国側(県側)が黙認しているから、リリースしても大丈夫だよ、って言ってる。
A更に一般論として、国側が仮に黙認しなかったとしても、それが不条理だと思う
 根拠があるなら、国と裁判で争う事も可能(個人が国を訴える事は認められてる)。
 
0785名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:30:44.94
>>780
犯罪を促したらあかんよ
今は罰則がない条例でも、守らなければならないんだから
2020年からは罰則つくらしいし
条例を守らなければいいなんていう犯罪的な考えは書き込んじゃだめだ
0786名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:33:12.40
>更に一般論として、国側が仮に黙認しなかったとしても、それが不条理だと思う
>根拠があるなら、国と裁判で争う事も可能(個人が国を訴える事は認められてる)。
 
じゃあ、それやって判決出たらそうしなよ。
その前に国じゃ無くて滋賀県だな
0787名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:34:20.82
>国側(県側)が黙認しているから、リリースしても大丈夫
 
大丈夫ではないんじゃね?
特定外来魚が内水面に戻るんだから
0788名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:37:19.91
原則と遵法では>>581のこれ↓が全てだしな 

そもそも論になるが、琵琶湖でユーチューバーに釣られたバスは
全てリリースされることなく回収箱や回収イケス経由で処分されるか
又は釣った人間によってその場で〆られてゴミで捨てられるかだよ。
琵琶湖のバス釣りとはそう言うルール下の釣り、リリースはありえない。
ただそれを写していないだけ 。
0789名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:38:49.91
>>785
多分、>>784は自分が何言ってるかわかってないんじゃない?

すごい俺様ルール解釈全開だよな。
0790名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:46:16.40
>>785
罰則があっても黙認されている条例なんて山程ある
黙認されているものは犯罪にはならない
>>786
裁判というのは「争い」が発生して初めて起こるモノ
相手方が県や市でも裁判を起こす時は国賠訴訟になる
0791名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:32.67
>>789
>すごい俺様ルール解釈全開だよな。

なんで俺様ルールの方だけ一方的にダメで
なんでおまえ様ルールの方だけOKなんだ?

>>788
根拠を何も語ってない
結論をただ連呼しているだけでしかないそれ
0792名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:51:11.02
>>787
>大丈夫ではないんじゃね?
>特定外来魚が内水面に戻るんだから

増やしたんなら大丈夫ではないんだろうけど
別のところにいた魚を違うところに持って来た訳でもないなら
釣った魚をただ釣った場所に戻るだけなら
元通りになっただけだろ

そしてそもそもリリース禁止にして本当に減るのか自体も怪しい
0793名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:53:01.04
>なんで俺様ルールの方だけ一方的にダメで
なんでおまえ様ルールの方だけOKなんだ?

こいつ、まじで馬鹿なやつだな。
0794名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:56:38.13
根拠は条例、範囲条件が琵琶湖内水面
それが大前提で話ししてると思うけど
0795名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:56:39.73
>>793
>こいつ、まじで馬鹿なやつだな。

根拠ではない
結論をいくら連呼して大声で喚いても根拠にならない
0797名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:58:41.37
マスゲンもしばらくバスは止めた方がいいな。
せっかく築いた人気も「琵琶湖でリリースしても問題ない」のキチガイのせいで
一瞬で終わらされる可能性もあるからな。

天川とかシーズンオフで管釣り始めてるし道もすごい良くなってるから雪降る前にガールズ連れて撮影に行けばいいんじゃない。
0798名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:58:52.21
リリース禁止は既に条例で決まっていることなんだから
リリース禁止の是非をここで言っても仕方ないのにな
分っていてやっているんだろうけれど迷惑さんだなあ
0799名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:59:20.43
>>714
そやねみうは一切下ネタ言わんしパンツくださいのテロップ付きサムネもマスゲンが貼ったんだよね
0800名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 13:59:34.94
>>794
「どんな不合理な条例でも盲目的に守れ」という条例と
「県側が黙認している場合でも犯罪になります」という条例(法律)を出して下さい。

もし出せないなら、条例通りやれやれ、と言っているあなた自身が
条例に記述されていない主張をしています
0801名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:01:11.09
地方自治法に従うなら
琵琶湖では条例によってリリースが禁止されているのだから
全てのユーチューバーはリリースはしてないよ
リリースしていると言う根拠があるならそれをむしろ示して欲しいものだ
0802名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:16.37
おまえらうるせー!
ほかでやれ!
0804名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:03:38.44
>>798
どういう法律があるかと
その法をどう健全に運用するかは別問題です
県は黙認しています
リリースしても争いは発生しません

「自転車で右折や左折する時には腕で方向を指示する義務があり
違反すれば罰金を課す」という法律がありますが、過去実際にこの法律で
検挙された人は一人もいません。
(見つからなければいい、罰則がなければいい、という主旨の事とは違います)
0805名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:04:13.06
>>800
条例の上位にある地方自治法に準拠してるから
不合理でもないし、準じなければ犯罪になるよ
しかしトートロジー的な稚拙な文章ですな、法体系を理解しましょう
0806名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:05:18.17
>>801
>全てのユーチューバーはリリースはしてないよ
>リリースしていると言う根拠があるならそれをむしろ示して欲しいものだ

そんな事一言も言ってません
リリースしても大丈夫ですよ、と言ってるだけ
ユーチューバーが実際にどうしてるのかは知りません
0807名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:14.44
>>804
こねくってないで
黙認している根拠をだしたら
0808名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:06:43.35
>>805
>条例の上位にある地方自治法に準拠してるから

「どんな不合理な地方自治法でも盲目的に守れ」という地方自治法と
「県側が黙認している場合でも犯罪になります」という地方自治法を出して下さい。
同じ事ですよ
0809名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:17.51
>>807
>黙認している根拠をだしたら

黙認していると仮定すれば、に置き換えても構いません。
県庁に電話で確認しても、おそらく「黙認します」と職員の人は
答えると思いますが。
0810名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:58.39
>リリースしても大丈夫
 
何について大丈夫なの?
環境問題的にはアウトだし
条例的にもアウト
社会的にももちろんアウトだから映してないんでしょ
漠然とした大丈夫ではなく何がなのかを明示してみよう
0811名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:10:38.95
>>809
断定から仮定にトーンダウンしちゃったようだけど
黙認していると言う事実を示せずに
仮定して話を進める必然がないから、妄想ならもう騒ぐなよ
0812名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:11:48.64
>>810

>環境問題的にはアウトだし←>>792

>条例的にもアウト←>>808

>社会的にももちろんアウトだから映してないんでしょ←なぜアウト?
0813名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:12:40.49
キチガイが紛れ込んでて草
0814名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:12:55.70
県庁の担当者が黙認しようとも条例が無効になっているわけじゃないから
担当者の管理者に話しを通す必要が生じるだけなんじゃないかな
担当者級の話しで終ると思ってるのが条例を知らない証左になってるぞ
0815名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:13:54.51
>>812
質問に質問で返さないで
何が大丈夫なのかを答えたら?
0817名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:15:21.26
>>813
レス乞食化してるからスレ監視会社のバイトだろ。
0818名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:15:35.08
黙認してる根拠ありませんでした仮定です。は分ったよ
0819名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:16:14.45
何が大丈夫ですなのかも答えられません←いまここ
0820名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:17:06.61
>>811
>断定から仮定にトーンダウンしちゃったようだけど
>黙認していると言う事実を示せずに

「条例にダメと書いているからダメだ」と盲目的に盲信する事は
間違いだ、というのが一番言いたかった事です。

そして、黙認しているかどうかの事実関係については、
そうである場合とない場合に場合分けして既に
>>784←に書いてます

ただ、状況証拠的に、黙認している可能性が高いと思います。
県が何かアクションを起こした事例は一度も耳にしていませんので。
0821名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:40.52
>>814
>県庁の担当者が黙認しようとも条例が無効になっているわけじゃないから

無効という言葉の定義
黙認していれば争いは発生しないので問題ないと言ってるんですが
0822名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:40.78
>>820
条例にダメと書いているからダメだは充分な根拠だよ
日本は法治国家だからね
0823名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:19:39.64
>>821
問題ないとか大丈夫とかが何をさしているのかを明示してくれと何度言わせるの?
0824名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:19:46.24
>>815
>質問に質問で返さないで
>何が大丈夫なのかを答えたら?

質問に質問なんか返してません
既に答えた答え済みの答えを返しただけです
0825名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:01.74
じゃあ何が大丈夫なの?
0826名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:24.00
なにが問題ないの?
0827名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:52.02
条例違反してることが問題で大丈夫じゃないんだけどな
0828名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:55.32
>>822
>条例にダメと書いているからダメだは充分な根拠だよ
>日本は法治国家だからね

「どんな不合理な条例でも盲目的に盲信しろ」「それが法治国家の定義だ」
と書いている条例はありません。
条例にダメと書いていてもそのダメという主張が他の条例や法律に違反
している事もあります。
0829名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:23:14.76
>>823
>問題ないとか大丈夫とかが何をさしているのかを明示してくれと何度言わせるの?

書いてあるつもりだが再掲すると
「環境」「法」「現実社会」に対して害を与えないと言ってます
0830名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:23:40.33
>>828
うん、条例は憲法の下位だからね
0831名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:14.76
>>827
>条例違反してることが問題で大丈夫じゃないんだけどな

「条例違反してることが問題」である事が問題だと言ってるんですが
0832名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:24:22.28
>「環境」「法」「現実社会」に対して害を与えない

その根拠は?
0833名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:40.56
>>830
>うん、条例は憲法の下位だからね

そんな不等号に意味はありません。
憲法なんで現実問題を規制する上で0.00001%未満の情報量しか含まない
ごくごく大雑把な文書でしかありません。
0834名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:26:06.13
条例守らなくても良いと考えるのは法治国家の根幹を揺るがす大きな害だよ
0836名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:27:25.42
>不等号に意味はありません。
 
意味があるからそう決まっていて、それに従って体形がなされているんだよ
その仕組みが無意味ではない事は各国の国家運営によって証明され続けているだろ
0837名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:08.31
答えられなくてリンクのリンクにリンクを張ってるだけか
0838名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:49.17
>>834
>条例守らなくても良いと考えるのは法治国家の根幹を揺るがす大きな害だよ

「条例守らなくても良いと考えるのは法治国家の根幹を揺るがす大きな害」
と書いてある法律を出して下さい。
出せなけりゃ法律の通りやれやれと言ってるあなた自身が
法律に書いてない事を主張している。

国を訴える事も出来るのが近代国家です。
不合理な条例を盲目的に守れなんて近代国家ではありません。
0839名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:58.95
スレチ死ね!
0840名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:33.14
個人の判断が条例に優先すると考えている時点で察しなんだよな
しかし滋賀にはそう言うやつが多いんだな
0841名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:36.75
他でやれ!
0842名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:59.85
スレチ死ね!
0843名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:22.63
>>836
意味がないことの根拠は述べたはずです。
ですので再反論したければ
その際に「不等号に意味がある」という主張は使用不可です。
なぜならその事自体を今証明せよという話ですから。
0844名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:31:04.68
>>837
>答えられなくてリンクのリンクにリンクを張ってるだけか

既に答えたからそのリンクを貼っただけです
0845名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:32:43.54
>>838
じゃあ、訴えてそうなったら、そうすればいいんじゃない
訴えてもいないんだから、条例に従うしかないよね
0846名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:33:00.74
>>840
>個人の判断が条例に優先すると考えてい

「個人の判断が条例に優先してはいけない」というのはあなた個人の判断なはずですが?
そうでないと言い張るなら
「いつ如何なる場合も個人の判断が条例に優先してはいけない」
という法律を出して下さい
0847名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:33:55.23
>>844
答えられずにはぐらかしたから指摘されてるんだと思うよ
なにが大丈夫でなにが問題ないのか、とかね
0848名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:34:27.23
>>845
>訴えてもいないんだから、条例に従うしかないよね

裁判を起こすというのは「争い」が発生して初めて起こすものです。
県がアクションを起こしていないなら「争い」は発生していません。
0849名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:36:14.86
>>847
>答えられずにはぐらかしたから指摘されてるんだと思うよ
>なにが大丈夫でなにが問題ないのか、とかね

なぜ答えになっていないかの理由を書いて下さい
理由を述べずにただ機械的に「答えになってない」「はぐらかしている」
とだけ言い張るなら幼稚園児にでも出来ます

そしてあなた自身の主張がなぜ正しいかの根拠も同時に語って下さい
0850名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 14:36:30.23
>>846
>いつ如何なる場合も  ←これはどこから? 
 
緊急避難や戦時下の話しはしてませんよ、ブラックバスのリリースの話しですよね。
ブラックバスのリリースに関して、条令に個人的判断が優先した判例はありませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況