X



トップページバス釣り
1002コメント216KB
ガソリンが高すぎて釣りに行けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/10/17(水) 18:21:42.66
ドナルドのせいや
0799名無しバサー
垢版 |
2022/04/12(火) 08:15:36.76
全部上がってんじゃんw
0801名無しバサー
垢版 |
2022/04/19(火) 19:45:26.45
>>794
から変動なしの

レギュラー149円
0802名無しバサー
垢版 |
2022/04/29(金) 20:52:55.29
>>801
から変動なしの

レギュラー149円
0803名無しバサー
垢版 |
2022/04/29(金) 21:56:04.16
ドルがこのまま上がりすぎると
日本の食費はウナギのぼりwww
0804名無しバサー
垢版 |
2022/04/30(土) 01:09:39.66
値札1ドルのアメリカの物を買うのに
円高なら80円で済む
円の価値が高いという意味で円高
円安なら同じ1ドルの物を買うのに130円も出さなくてはならない
原材料の石油でも金属でも食料でも飼育エサでも輸入が関係していれば上がる
円高でおよそのものは上がる
0805名無しバサー
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:05.48
円安でおよそのものは上がる ですネ
最後の一文のフィニッシュはつい出ましたよ
0806名無しバサー
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:46.29
ほんと窃盗犯なんて地獄に落ちるのに
わかってないんだなぁwww
0807名無しバサー
垢版 |
2022/04/30(土) 16:45:36.06
ロシアは物価2倍らしいぜ
日本は1.5倍ぐらいまでにしてほしいなwww
0808名無しバサー
垢版 |
2022/04/30(土) 19:30:26.17
10月の大恐騒に備えなくっちゃwww
0809名無しバサー
垢版 |
2022/05/01(日) 02:27:41.71
ロシア攻めて来ても
釣りできるのかw
0810名無しバサー
垢版 |
2022/05/01(日) 08:27:56.75
10月の物価総値上げ迫るwww
0811名無しバサー
垢版 |
2022/05/03(火) 08:05:57.73
ガソリンだけならいいけど
食材UPは喰ってけなくなるんじゃねw
0812名無しバサー
垢版 |
2022/05/03(火) 11:45:59.66
これだけ高くなると飛行機使って石垣島行けんじゃんwww
0813名無しバサー
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:05.43
ネット工作、依頼するなら自演の同死者!

自演数が桁違い♪自演の同死者、同死者、同死者ですよ♪♪♪

       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あら、自演の同死者良さそうじゃない!
  |     |r┬-|     |    .うふふ♪ .
  \      `ー'´     / .
0814名無しバサー
垢版 |
2022/05/13(金) 20:07:22.28
>>802
から変動有りの
レギュラー145円

税込160円

今まで税込価格でだと思ってたが

税込160円とかエネオス系列エゲつねえw そして高えw
0815名無しバサー
垢版 |
2022/05/13(金) 20:08:45.16
30.1リットル入れて 4801円

リッター計算すると約160円

レギュラー160円w
0816名無しバサー
垢版 |
2022/05/14(土) 13:34:29.67
ほんまにエグなってきたw
0817名無しバサー
垢版 |
2022/05/14(土) 17:10:16.30
100均釣具バス釣り用品w
大量生産入ったなwww
0818名無しバサー
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:45.71
>>814
から変動ありの
レギュラー144円(税込160円)
0819名無しバサー
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:06.76
何故か170円が安く見えるトリックか
0820名無しバサー
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:24.03
『自演のない人生は生きる価値がない』


どうししゃ
0821名無しバサー
垢版 |
2022/05/25(水) 16:47:53.50
自由にどこへでも釣りに行けないなら
屍w
0822名無しバサー
垢版 |
2022/05/31(火) 21:18:06.64
アシスト自転車+大容量予備バッテリーでガソリン代を気にすることが無くなった
0823名無しバサー
垢版 |
2022/06/08(水) 20:09:47.57
>>818から
エネオス系列に個人情報(LINE友達)を明け渡して

レギュラー140円 (税込154円)
0824名無しバサー
垢版 |
2022/06/15(水) 19:13:52.03
>>823
から4円も上がって

レギュラー144円(税込158円)
0825名無しバサー
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:04.61
ガス代が10円だ20円だで釣り行く人減るなら100円位増やせって
0826名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:59.31
>>824
から2円上がって
レギュラー146円(税込160円)
0827名無しバサー
垢版 |
2022/06/26(日) 20:33:47.09
28円の豆腐が10円値上がりして買わなくなったワシには辛すぎる
0828名無しバサー
垢版 |
2022/07/09(土) 19:38:57.79
>>826
から変動なし
レギュラー146円(税込161円)
0829名無しバサー
垢版 |
2022/07/17(日) 20:37:27.13
>>828
から変動なしの
レギュラー146円(税込160円)
0830名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 10:27:45.57
>>829
から3円下がって
レギュラー143円(税込156円)
0831名無しバサー
垢版 |
2022/07/31(日) 10:41:30.59
ゆとりは知らんかもしれんが90年代後半はレギュラー80円とかだったんだぜ
その頃ゆとりは鼻垂らしながら保育園通ってた頃だなw
0832名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:23.51
>>830
から変動なしの
レギュラー143円(税込157円)
0833名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 20:08:21.40
>>832
から2円下がって
レギュラー141円(税込155円)
0834名無しバサー
垢版 |
2022/09/04(日) 08:32:49.91
>>833
から2円下がって
レギュラー139円(税込153円)
0835名無しバサー
垢版 |
2022/09/04(日) 09:15:18.72
滋賀県や岐阜県のような貧困地域の娯楽だからねバス釣りは
0836名無しバサー
垢版 |
2022/09/04(日) 09:36:28.93
世界のナンバーワン

アメリカ合衆国から伝わった偉大なるレジャー
0837名無しバサー
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:13.47
>>834
から3円上がってレギュラー142円(税込156円)
0838名無しバサー
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:46.31
>>837
から変動なしの
レギュラー142円(税込156円)
0839名無しバサー
垢版 |
2022/10/08(土) 19:46:42.96
>>838から
変動無しのレギュラー142円(税込156円)
0840名無しバサー
垢版 |
2022/10/23(日) 08:48:51.72
>>839
から変動なしの

レギュラー142円(税込156円)
0841名無しバサー
垢版 |
2022/11/02(水) 15:08:51.33
軽トラ満タンに入れたら4900円かかった
いまたかいんだな
0842名無しバサー
垢版 |
2022/11/05(土) 20:46:29.66
>>840
から5円下がって

レギュラー137円(税込150円)
0843名無しバサー
垢版 |
2022/11/16(水) 03:17:15.66
自動車ももっと軽量化して
自転車のペダルつけてほしい
全員でこげば
ガソリンなくても釣りに行ける
0844名無しバサー
垢版 |
2022/11/16(水) 08:22:18.16
安いな、ワイの地域最安はセルフで157円程度やで
0845名無しバサー
垢版 |
2022/11/26(土) 20:58:52.40
>>842
から2円上がって

レギュラー139円(税込152円)
0846名無しバサー
垢版 |
2022/11/26(土) 23:57:22.10
まじでガソリンどうなるんだろうな
ガソリン税にまで消費税を掛けたままだし(ゴリ押し2重課税)
今も政府補助金が投入されてるんだっけ?

なんだかなぁ〜、じゃぁEVの電気自動車って考えても
結局はガソリン税と同程度の税収を得る為に「別の名前で徴収」って話だもんな
電池の交換コストだって余計に掛かるし節約にならんってのが現実かねぇ
0847名無しバサー
垢版 |
2022/11/29(火) 09:43:52.54
道具なんて中古で全然釣れるからガソリンと高速に金回すことにした
0848名無しバサー
垢版 |
2022/12/10(土) 20:42:52.07
>>845
から2円下がって
レギュラー137円(税込150円)
0849名無しバサー
垢版 |
2022/12/24(土) 21:01:26.41
>>848
から変わらず
レギュラー137円(税込150円)
0850名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 17:15:43.62
>>849
から変動なしの

レギュラー137円(税込150円)
0851名無しバサー
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:04.49
しつこいな
知らんがな
0852名無しバサー
垢版 |
2023/02/18(土) 19:16:29.56
>>850
から1円下がって

レギュラー136円


>>851
知らんがなで興味ないなら無理にレスせんでいいぞ、スレッドあぼーんしておけばいい。
0853名無しバサー
垢版 |
2023/03/04(土) 20:03:04.08
>>852
から1円下がって

レギュラー135円(税込148円)
0854名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 08:25:26.40
スレ主さんの所は安いな
ワイの地域最安はプリカ4万円分で税込み154円だわ
現金だと158円
ガソリン代は地味に効いてくるね
0855名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:05.26
製油所からの距離が主な値段差になるんだっけ?

そしてエネオスがいろいろと吸収合併後してエネオス系列が独裁状態やりたい放題ですになってるんだっけ?
0856名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 08:48:17.76
それ最近思ってた、まわりエネオスだらけだわ
普段エネオスで入れてるけど地域最安のプリカ4万コース店にしようかな
行ってるエネオスは現金会員でリッター168円で入れてるわ
0857名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 08:51:23.32
たけえなあ、血のおしっこが出そう(´・ω・`)

まだ政府からの補助金出てて今の値段だっけ? 補助金切れてるならまた補助して欲しいし補助効いててこの値段だとほんとツライ
0858名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 09:03:35.56
補助金出てる
ただ販売店はそんなに値段下げてなくて、自分の儲けにしてるらしい
補助金の問題点だな
0859名無しバサー
垢版 |
2023/03/08(水) 09:25:28.30
まだ補助金出てるのか、インフラとしてもガソリンスタンドも大変だけど。
補助金に対してうちはこれだけ使わせてもらってますって明示するのを義務化してほしいとこね
0860名無しバサー
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:39.23
>>853
から7円も上がって
レギュラー142円(税込156円)
0861名無しバサー
垢版 |
2023/03/18(土) 22:53:04.71
ココスコ会員のワシはガソリン最安価で入れれるのだ。
0862名無しバサー
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:45.19
>>860
から1円上がって
レギュラー143円(税込157円)
0863名無しバサー
垢版 |
2023/04/02(日) 11:46:04.42
車買い換えてリッター10から20になって助かった
今の車は凄いね
0864名無しバサー
垢版 |
2023/04/02(日) 11:52:17.95
燃費が倍か、満タン入れるたびにルアー1.5個分は浮いてきそうね。
0865名無しバサー
垢版 |
2023/04/02(日) 13:14:40.13
>>864
満タンで8千円掛かるからその分浮く
NA2.4LからHV2.0Lに乗り換え
0866名無しバサー
垢版 |
2023/04/03(月) 03:32:41.43
>>865
満タンで毎回14500円くらい
週2〜3は満タン給油w
0867名無しバサー
垢版 |
2023/04/03(月) 17:18:53.27
>>866
うっわw
満タン50Lで1000k走れる様になって
気が楽になったよ
0868名無しバサー
垢版 |
2023/04/08(土) 19:59:04.59
>>862
から3円下がって
レギュラー140円(税込154円)
0869名無しバサー
垢版 |
2023/04/29(土) 18:31:40.86
>>868
から変動なしのレギュラー140円
0870名無しバサー
垢版 |
2023/04/30(日) 06:05:34.55
ワイはついに少し離れた現金157円(税込み)のセルフで入れるようになった
プリカだと154円程度になるけど、プリカ買ってない
0872名無しバサー
垢版 |
2023/05/13(土) 18:55:50.76
>>869
から1円下がってレギュラー139円(税込153円)
0873名無しバサー
垢版 |
2023/05/14(日) 09:58:09.61
ワイが通い出したセルフは現金154円(税込み)だぞ
0874名無しバサー
垢版 |
2023/05/14(日) 10:10:48.39
おw プリカ買ったのね少しお得に!
0875名無しバサー
垢版 |
2023/05/14(日) 11:15:45.06
プリカ買ってない、現金での値段だ
プリカだと151円か152円のどっちかだった記憶
0876名無しバサー
垢版 |
2023/05/20(土) 19:43:17.50
>>872
から3円上がってレギュラー142円(税込156円)
0877名無しバサー
垢版 |
2023/05/21(日) 09:01:24.95
いやな、看板しっかり読むとなプリカだと149円(税込み)やった
現金だと154円(税込み)な
周りのスタンドみると一律2円値上げしたけど、ワイのスタンドはお値段据え置きや!
0878名無しバサー
垢版 |
2023/05/27(土) 18:19:05.40
>>876
からなあまた上がって
レギュラー144円(税込158円)


今まで国から補助が出てたのが段階的に減っていくらしいとの事だからこの先は値上がりする一方ね。
0879名無しバサー
垢版 |
2023/05/27(土) 19:27:09.26
数日前は152円(税込み)だったのに、今日見ると158円(税込み)になってた
ちょっと高いな、安くなるまで給油しないでおこうかな
0882名無しバサー
垢版 |
2023/06/10(土) 18:38:00.49
>>881
から変動なしのレギュラー144円(税込158円
0883名無しバサー
垢版 |
2023/06/10(土) 20:59:31.64
スタグフレーションなんだからね!
0884名無しバサー
垢版 |
2023/07/01(土) 20:05:11.98
>>882
から4円も上がって

レギュラー148円(税込162円)
0885名無しバサー
垢版 |
2023/07/01(土) 21:05:35.98
もう
ダメなんですかね
0886名無しバサー
垢版 |
2023/07/08(土) 06:06:35.86
テスラが
ガソリンスタンドに入っていったよ
0887名無しバサー
垢版 |
2023/07/08(土) 19:06:44.07
>>884
から1円上がって
レギュラー149円(税込163円)
0888名無しバサー
垢版 |
2023/07/09(日) 02:17:21.37
ワイは164円(税込み)だったわ
0889名無しバサー
垢版 |
2023/07/10(月) 11:42:51.72
横浜とかあっち側はもうレギュラー170円みたいね
0890名無しバサー
垢版 |
2023/07/10(月) 13:35:25.64
もうダメかもしれない
0891名無しバサー
垢版 |
2023/07/12(水) 15:06:43.41
まだ
値上がりするってよ
0892名無しバサー
垢版 |
2023/07/13(木) 08:19:32.00
ガソリン値上がりしてるけど、今の車は燃費良いから大した
影響ないのでは?
って地元の政治家が言ってた
0893名無しバサー
垢版 |
2023/07/14(金) 10:06:42.72
200円もあり得る雰囲気だけは出てきた
0894名無しバサー
垢版 |
2023/07/14(金) 10:30:24.47
車が減ってくれて助かる
0895名無しバサー
垢版 |
2023/07/16(日) 06:50:38.33
リッター単価 
レギュラー168円 ハイオク179円
0896名無しバサー
垢版 |
2023/07/16(日) 08:14:38.47
600リッタートラックは
満タン10万円コースだな
0897名無しバサー
垢版 |
2023/07/17(月) 04:08:58.52
これ嘘だな
値上げしたってだめなんだよ台数限定にしないと
今日は3台までです、次のスタンドに行け!もできなくなるしな
0898名無しバサー
垢版 |
2023/07/22(土) 20:46:57.85
2円上がってレギュラー151円(税込165円)

専ブラのジェーン使えないからスゲー不便
0899名無しバサー
垢版 |
2023/07/25(火) 02:18:52.50
仕方ない。俺たちは負けたんだよ。
西側諸国はロシア軍の「戦いは数!」戦法に完敗したんだ。
これから途方もない戦後賠償請求が来るぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況