X



トップページバス釣り
1002コメント304KB

琵琶湖岸釣り情報 2018 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:59.80
>>566
パシリの計測ドカタが意気がるなよw
分析と違って、お前みたいな雑魚の代わりはいくらでも居る

初心者さんがガイドで先ずは釣る感覚を覚えるのはアリだけど
お前、ガイドされても微妙じゃん(笑)
0568名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:17.42
自演待ったなし


自演のこった♪のこった♪


同死者のこった♪同死者のこった♪
0569名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:52.48
同死者がほくそ笑んで騙る

「5chは自作自演してアフィで儲けるものw」
0570名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 20:49:46.70
悔しいと同志社キャラに切り替えて逃げ始める知恵遅れのチョンw
0571名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:13.18
今日の湖北は食いが渋かったな。小バスばかり10匹程で今シーズン終了
0572名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:36.53
湖北のバスがシブいのは餌食い過ぎて満腹状態だから
お腹を空かしてるバスを見つけることが出来れば入れ食いする
0573名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:13.30
今日も温度計って湧き水調査してますか?
それって足元の温度ですよwww
マヌケすぎる。
0574名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:25.16
>>573
知恵遅れの派遣切りされた無職が必死だなw

足元に何十秒も浸けてるのか?
水温計の回収時にゆっくりズル引きする馬鹿いるか?

さすが出来損ないのヒトモドキ
はよハロワ行けゴミ
0575名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 22:47:30.74
>>571
同じく小バス10匹程
去年と一昨年はもっと良い状態だったんだけどね
0576名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 07:17:39.33
また年末がくるのか。彼女なし友達なし。また正月も一人琵琶湖通いが始まる。
0578名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 09:17:42.06
>>576
何をサミシーこと言ってんだよ
このスレの住民は、お前の釣り仲間みてえなもんだろ

分からないことあったら聞け
よい釣りできたら場所まで書かなくてもいい、嬉しかった内容を書けよ

隣も一人だったら、自分以外にもいるんだと思えばいい
缶コーヒーでも差し出しながら、
今日は渋いっすねwと挨拶してもいいじゃないか

友達なんて、その気になれば邪魔になるほど作れる
釣りというコアな面白さのある野外での共通の趣味なら、
友達になれた時の結束力というか、友情は厚く揺らぎにくいぞ

心の内を書けただけでも器は大きいように見える
自分にもっと自信持っていい
0580名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 10:04:40.91
>>578
上の書き込みした者ではないがあなたの様な友人が欲しい
マジでいい人だ
0581名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 10:30:51.88
おまいらみんないい奴だな笑
そんな奴ばっかなら釣り場でみんな仲良くできるのになぁ
0582名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 14:49:35.02
挨拶から仲良くなって友達や釣り仲間になったりもあるよ

そこから釣り以外のBBQとか飲み会とか
海行こうぜw花火しよっかwスキー行かない?になるし
サークルみたいになって、一緒に海外旅行も

使わなくても良いから
各種SNSは定番のモノだけでもインストールしておくといいですよ
いきなり電話番号は無理でも
ラインやインスタグラム、メアドなら、お互いに交換しやすい

彼女や嫁のいるメンバーから
男の子グループ、女の子グループが出来て、自然と交流も生まれるし
グループ内で恋愛や結婚したメンバーが出ると
良い意味でその流れが広まる

独身や彼女いない時期に良い道具揃えたり
車やバイク、野郎同士で釣りやアウトドア楽しんでおいた方が良いかなぁ
彼女出来るとガチの釣りが難しくなったり、お金掛かるしね

結婚してから、独身時代が羨ましく思う時もあるし
ある意味、自由の効くステータスみたいに考えてもいいかも

隣に入る時や通りすがる時でも
こんばんは〜。とか、釣れますか?。でも挨拶するだけで
結構いい事あるよ

話し掛けて欲しくないタイプの釣り人は、
背中から殺気やオーラ出てるから、そこは足早に静かにスルーでw
0583名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 14:52:49.65
釣り人はシャイな人、人間関係苦手な人も居るけど

仲良くなると
爆釣ルアーやリグやメソッド、
よく釣れるポイントやパターンなんかもお互いに情報交換できるし
普通に友達作るより
お互いに話せるようになったら、友情が深まるのは早いかも
0584名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 18:43:48.03
日曜の昨日はたくさんバサーいたなぁ。
東のスーパーメジャースポットいったけど、小さいけどよく釣れてた。

俺以外は
0585名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 19:03:52.17
ボッチでも出来る趣味をと
釣りを始めた
4〜5人でたのしそうに釣りしてるの見ると
少し寂しい気持ちになる
0586名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:24.63
現地で知り合いとか出来るけど一緒に釣りしたいとは思ったことないわ
たまたま?偶然?同じポイントで合う事は有るけど
その後意識して一緒に釣りするとかもほぼ無いわ
狙いが被ったから似た場所で釣りしてるだけやし
0587名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 22:16:30.29
>>585
そのキョロ充的考えを振り払え
そもそも誰かと一緒に行かないと釣りに行かないとか言う奴は釣人ではない
0588名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:50.96
1人で釣りはないわ、帰りにみんなでラーメンとか楽しいのに
0589名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:11.30
>>586
同じく。
ペースかわるし、喋ってばっかになって何しに来たのか分からなくなる。
普段友達といる空間とは逆で、1人で夢中になれる最強の趣味だと思って月1の楽しみにしてるわ
0590名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 23:44:33.05
1人でガチで集中するのも最高だし
仲間とワイワイ楽しむのも最高だもんなぁ

どっちが良いとかで比べられないけど
ここのスレの人達は、みんな優しいと思う
0591名無しバサー
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:28.51
>>588
そういうの憧れるけど別れ際が気まづいからいや
0592名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 00:00:59.56
>>591
それを素直に言っても恥ずかしくない友達が、きっと出来るよ
お互いの家に遊びに行ったり
時には、好きなルアーの話とか、些細な事でケンカしたりw
0593名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 01:00:48.32
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / .
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ .
       
「まるで同死者自演板だな」   「だな」
0594名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 03:43:33.82
なんかここ意外と良いスレだったんだな
0595名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 05:23:22.63
誰かと行くと移動の判断とか面倒
ボートで出てマリーナで集まって帰るなら良いけど
0597名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 09:10:08.00
今からがデカいの1発狙いには1番いいシーズンな気もするが
小バスは減って釣り人も減るし、のびのび集中して出来るから自然と良いサイズを狙えるのかも知れないけど
寒くてもエサ食ってる奴は岸から届く範囲にいるよ
0598名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 10:56:59.25
>>597
具体的にどこですか?場所教えてくれると嬉しいです
0599名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:08.25
>>598
詳しく名前は出せないけど
南湖の浜が調子いいよ

あとは真野
0600名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 12:21:05.50
バス釣りたきゃワカサギ取りを探せ
ワカサギ取りたきゃバス釣りを探せ
0601名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 12:34:43.76
もうワカサギの時期か
南湖の端までですら一時間北上しなきゃいけないの身だと、遠すぎて夜は通えないんだよなぁ
0602名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 17:18:09.37
誰かと一緒に行く時自分は1人だけ現地集合現地解散してたわ
変な奴と思われてただろうな
0603名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 19:11:03.18
>>598
自分は北湖東岸ばっかりかな、魚影は意外に濃いよ
シャローでも、深場が隣接した場所なら朝夕まずめはフィーディングに上がって来てる
冬の釣りするのは1月半ばからだね自分は
0604名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 01:01:36.67
昨日、浜大津〜におの浜に行ってきたけど、10cmの子バス1匹でしたw
レアリススピンでした・・・
スピナべ・クランク・スコーン・ノーシンカーいろいろやったけどダメだった
他に何をするべきだったんだろう、バスの経験浅いから、こういうときがダメだわ
電車釣行なので場所移動は不可、何かアドバイスあればお願いします!
0605名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 01:15:52.78
飛距離がすべて。アンタレスDC買ってぶん投げろ
0606名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 01:22:24.07
でも、アンタレスDCって、誰が投げても大遠投できるわけじゃないんでしょ?
0607名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 01:37:14.12
>>604
迷いが出るのは仕方ないし
自分なりに探って考えて見た結果だから良いと思います

初めての場所や釣れない時は、隣や周囲の他の釣り人を
投げながらで良いのでコッソリ観察するといいですよ

釣れてる人を参考にするのは勿論のこと
釣れてなくても多くの人が投げてるルアー、リグやメソッド
飛距離、狙ってる場所、巻きスピード(リールによって変わります)

それで、その場所の定番が分かります
釣れた実績のある攻め方だから定番になるので
それだけでも泳層や引き方が分かります

ストップ&ゴー、ズル引き、ポーズの長さ、トゥイッチ、ジャーク
常連達の技がいくらでも盗めますw

あとは、近寄ってくんな!オーラや殺気が出ていない人に
挨拶がてら、聞いてみるのも良いですよ

根掛かり、ラインブレイク直技とかタイミング悪い時はダメですが
優しそうな雰囲気の人を選べば、まず大丈夫です
0608名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 01:43:48.85
>>604
あとは10cmの子バスちゃんでも
その子がいた場所には、群れや居着く理由の存在
回遊ルートになる理由があったはずなんです

1匹目をヒントに同じパターンで狙うのも良いし
追って来て食ったか、その場で食ったか
その辺の見当がつくと使える情報量が、グッと多く濃くなりますよ

稚魚の群れが近くにある
10cmのコバッチーでも食べれる小さなエビやゴリがいる
それらが好む温排水や流れ込み、オダや枯れずに残ったウィードが近くにある
様々な仮説や可能性が考えられます

そういうのをパターンとして
色々な切り札や引き出しとして自分の中に持てるとボウズも減るし
サイズを選んだり、釣れる数も増えていきますよ
0609604
垢版 |
2018/11/14(水) 09:35:02.87
>>607,608
アドバイスありがとうございます!
知らないこととは恐ろしいことですね
今や気分は、バスプロになったような気分です
次回は絶対釣れそうな気がしてきました!!
0610名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 09:46:55.53
マット塗装って禿げそう
0611名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 10:35:32.48
>>604
におのはルアー云々よりタイミングが一番大事、常連でもタイミング外すと何もナシの時間が数時間とかザラ
スクールに当たるとルアー選ばず隣合ってるスコーンの人、メタルバイブの人、ライトリグの人が連続ヒットとかもある
実は遠投出来なくても足元リップラップの切れ目辺りにも大きい魚回ってくるけど、ゴロタに根掛かりしまくるので
狙うなら太い糸でデス6ノーシンカーやブルフラットのライテキとかが無難かと

長文は>>607、608みたいな
糞の役にも立たない一般論は饒舌なのに、におのの事何も具体例ないのが本当に糞
0612名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 10:44:08.19
南湖東岸メインだから他は知らないけど正直今の時期はより回遊に当たるかどうかが一番な気がする。
611とほぼ同意見かな。
まぁその中で人より釣るのに607.608の意見が当てはまるのかなって感じ。

回遊当たらないとバスは居ないんじゃないかレベルで釣れない。
0613名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 12:01:15.33
ヘビキャロぶん投げて事故待ちしか無いやろ
0614名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 12:14:32.97
>>611
別に、におの浜限定での質問じゃなかっただろう

メジャーポイント、人の多い場所に行く事が多そうな質問者さんだったから
何処にでも通用する基本の部分で使える事をアドバイスしただけ

変に絡まずに
君は君の考えや使ってるものや攻め方をアドバイスすれば良かったのに
変に荒れるような絡み方はしないでくれ

悩んでる人に、同じ釣り場で挨拶するかもしれない仲間へ
どう教えられたら、その人も一緒に楽しめるか
それを最優先に考えてほしい
0615名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 12:58:00.36
>>614
ちゃんと読んでる?
電車移動で場所移動が難しいって書いてあるけど
あと無意味な仲間意識は要らないから
0616名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 13:18:19.10
長文がいると荒れる
0618名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 14:43:58.12
>>614
お前は釣り場の事考える前に色んなスレで嫌われてる理由を考えてほしい

昨日21時から25時、新規開拓と苦手なバイブの克服兼ねて南湖西岸の井筒坂本ワンド巡り
坂本の鳥居近辺で70位の鯉を掛けるも、ランディング直前でバラし
その他はなんもなし、ウェーディング無しで届くウィードパッチも見付けられず
回遊釣りは正解が中々見えないの、理解してても辛いわ
0619名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 15:22:36.66
ヘビキャロデビューしようと思ってるんだけど
みんなワームにフックどう付けてる?
普通のつけ方だったらワームがひっくり返ったりしないの?
みんなそんなこと気にしない?
0620名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 15:23:48.38
しない
0623名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 16:02:50.87
>>619
不安なら、リーダーの付け根の部分にサルカン付ければ良いですよ
0624名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 16:03:57.25
>>620
>>621
レスサンクス
了解です。あんまり神経質だとダメということだな
とりあえずやってみます
0625名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 16:09:12.42
>>624
色々注意深く考えるのは良い事だけど

チョン掛けや
フックを曲がってセットした場合や
グラブの早巻きでもなければ
オッフセットフックはシャンク部分の重量で自然と下になりますよ
0626名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 16:21:35.08
>>623
>>625
ありがとう
サルカンは考えてみます
なんか調べたら軸結びっていう結び方が
フックが上を向くみたいですけど
面倒なんでとりあえず普通にやってみます
0627604
垢版 |
2018/11/14(水) 18:04:18.38
>>611,612
引き続き詳しいレスありがとうございました!
来週、また行く機会があるので試してみます
0628名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:17.42
皆さんにとってブラックバスってどんなイメージですか?
蚊やハエみたいに殺しても何とも思わない害魚ですか?
私にとっては自分の趣味に付き合ってくれる友達みたいな感じです。
向こうは迷惑極まりないでしょうが
ブラックバスもお腹減ってるからルアーに食い付くわけで
ブラックバスの事考えると餌釣りのほうがちょっとはお腹ふくれていいのかな、なんて思ったりします。
皆さんにとってのブラックバスへの思いを教えて頂きたいです。
0631名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:25.96
湖東全然釣れない
お魚何処いるの?
0632名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:48.42
>>626
あんまり神経質にならなくていいと思うよ。
ワームの裏表が判断できる魚なら本物とルアー間違えませんよー
0633名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 21:25:29.93
南湖メインで釣りしてますが、皆さんワームはどんな色使ってますか?
リアル系?ハイアピール系?
0638名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 07:24:07.43
>>631
全然アカンねぇ。
俺もホゲってばっかだわ…


>>633
場所関係なくナイトと濁ったらアピール系、昼間のクリアのみナチュラル系かな。
0639名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 09:27:39.37
>>631
水通し良くてベイトが絡むポイント
ウィードは無視して沖目にある岩や捨て石、硬い障害物を狙って自分は釣れてるよ
先週末はキャロで55とスピナベで同サイズばらした
0640名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 11:40:08.41
またドザエモン
琵琶湖の死体率高すぎる
0641名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 17:10:24.68
西岸ボウズでした。
風が当たるとやっぱ寒いなー
0642名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:31.65
ボウズって結構メンタルにくるよね
せめて子バス1匹釣れて欲しい
0643名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 20:32:49.79
だから釣れねーのは温度計投げて温度計んねーからだよ。
0644名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 20:41:52.10
つまらん
0646名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 21:00:14.79
東岸ロックエリアで昼から日没まで3匹
45がマックスだったけどウィード無いのでわかりやすい岩に付いてた
0648名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 22:03:29.65
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20181109-00103429/
現行の漁業法でも、国及び都道府県は漁獲規制を必要に応じて行う権限を持っているのですが、資源の保全を適切に行う責務は規定されていません。
規制の権限はあるけど、規制をする責務が無かったのです。
漁業者の多くは、自らの漁業活動が規制されるのに反対ですから、地元漁民の反対を押し切ってまで規制が導入されることはほとんどありませんでした。
例えば、私の友人の漁業者が、県に産卵期の漁獲規制を要請したところ、水産課の職員から「漁業者全員の合意をとってきたら規制の導入を検討する」と言われたそうです。

行政機関には、「漁業者を相手に面倒な合意形成をするよりも、獲りたいだけ獲らせて、自滅させれば良い」という対応が許されたのです。
0649名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 07:29:44.05
今年はクラウドファウンディングとかで鮒の新商品売り出す為に漁師総出でバス殺しまくったから釣れないのは当たり前。子バスが多いのは業者の抵抗による放流
0650名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 08:11:47.25
ブヨブヨしたコレ
外来種のマリモの仲間らしいけど、 琵琶湖にもこういうのはいる?

元々長舌クリアーでウィードももっさり生えて冬も若干残ってた池なんだけどウィードが減って濁り気味になってる。

水質悪化でコイツが繁殖しだしたのか
コイツがいるから水質悪化してウィードが減ったのか

関係性あんのかねえ?



https://i.imgur.com/cnnChWP.jpg
0651名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:17.84
ワームの代わりにザリガニの剥き身で爆釣
0653名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:29.11
>>652
ええさかなや

昨日21時から25時のにおの、何もなし
近くの人が25位のをライトリグで釣ってたのと、30ある無しのが足元回遊してるの見えただけ
水は結構濁ってた
連続ボーズは中々辛い
0654名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 23:35:16.29
11月いっぱいは、におの浜やプリンスホテル周辺は、巻物でOK?
12月からは、におの浜とプリンスホテル周辺では、鉄板バイブでシャクリ釣りで良いのかな?
0655名無しバサー
垢版 |
2018/11/16(金) 23:41:28.09
それで平均点の釣果は得られる
0657名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 06:14:06.45
>>647
琵琶湖の漁師は滋賀県に仕掛け設置料を納めてる
またどのような魚を捕るかについても魚ごとにお金を納めて漁をしてる
海も同様
0660名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 13:26:30.52
>>657
そんな法律ない
0662名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:50.30
補助が出る事はあっても奴らが逆に国に納める事なんてないやろ。
0663名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 18:11:48.00
要るぞ
お前ら勉強不足
0664名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 18:17:48.96
鯉の吸い込みも竿の本数と時間によっては有料にしてもらえんかなアレ…
1.2本なら全然良いと思うけど無差別爆撃みたいのはちょっと邪魔やわ
0665名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:45.72
滋賀県になんて収めてねーだろ
漁協に使用料払ってるだけ。
0666名無しバサー
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:20.35
よくそんなウソつけるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況