>>438
船体のクラックや傷など、損傷の外観確認(この時点でペラも見る)
ドレンプラグ、トランサムセーバーロック解除の確認
ビルジポンプの作動点検
燃料、オイルの確認
燃料コックの切り替え、フュエルポンプやフィルターの確認
各種インジケーター、パイロットランプの球切れ及び動作確認
魚探、GPSの確認
暖気しながら冷却水、圧(ゴミによる詰まり)の確認(冷却水温計)
異音や異常振動、共振の有無、冷却水排水の圧、量の確認(ここでも詰まりの有無が分かる)
バッテリーの電圧、各メーター(電流計、電圧計、油圧計、タコメーター)の作動確認
ライジャケ、法定備品、タックル、スマホ、ドリンクなどの再度の確認

不安なら、緊急時の工具とワイヤー、ロープ、ホースバンド、替えホース、テープ類も
ちゃんと積んでるかストレージ見ればいいよ