X



トップページバス釣り
37コメント6KB

いつになったら沖に向かって泳ぐルアーできるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 15:51:30.85
リール巻いて戻ってくるルアーばっかりじゃん(´・ω・`)
0002名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:35.82
レイドジャパンの開発力ならできるけど
沖にはバスいないから無意味
0004名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 16:51:49.26
プラグでもワームみたく合わせた瞬間針飛び出す奴作れ
いつまでトリプルフックむき出し2つもぶらさげて根掛かりさせてんだ
釣りは原始的な遊びでもそこは進化させようぜ
0005名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 16:59:29.37
釣り馬鹿みたいなのがルアー作ってる限り無理だな。どっかのエンジニア連れてこないと。
0006名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 17:03:25.72
>>1
ルアーじゃなくてルワーだから!www
0007名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 17:03:25.78
>>1
ルアーじゃなくてルワーだから!www
0008名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 17:22:08.07
>>4
スーペルナートってのが一応あるけど
常に針むき出しってのはそれはそれでメリットあるからなぁ
0009名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 18:08:50.46
おもちゃの潜水艦をラインにつければいい
結構釣れそうだけどね
0010名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 18:22:27.12
釣りどれんでそんな話あったな
0011名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 06:41:10.29
ルアーじゃなくてルワーだから!www
0012名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 06:41:10.50
ルアーじゃなくてルワーだから!www
0013名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 07:41:30.87
≧1
そういう高度なルワー作るには
マサチューセッツ工業大学卒レベルの頭脳がないとむり
今江先生みたいな同志社大法学部卒レベルではむり
0014名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 07:48:44.94
キラーコンパスなら使い方によっちゃ沖に泳いでいくけど
0016名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 08:48:43.80
時代が早すぎたフライングルアー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況