今日さ入間川のとあるポイントに立ち寄ってみたんだ。仕事で近く通ったからさ。
シーズン中、ていうかつい1〜2ヶ月前までわんさかいたベイトフィッシュや見えバスが全く居なくなってたんだけど、やつらどこに行ったんだろ。
テトラ付近やある程度深さある所を目を凝らしてみたけど、まったく。
魚って土や砂利の中潜って冬眠したりするの?
てか魚どこ行ったの?
手竿で釣りしてた爺さん2人いたけど、もちろん浮きはピクリとも動いてなかった。