X



トップページバス釣り
89コメント39KB

【信じる者は】PE直結パンチングスレ【切られる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/26(水) 02:45:37.58
【信じる者は】PEライン直結パンチングマン隔離スレ【切られる】

【PEライン直結の方がリーダー組むよりも物理的に有利な点】を
みんなの前で理詰めで客観性と具体性のある形で述べてみろ

これに答えられずに逃げ続ける
自称:紡糸開発(笑)と名乗るシッタカぶりの
92 (オッペケ Sr69-lwBx [126.161.16.65])とトコトン語り合うスレです

今夜は琵琶湖で真夜中に陸っぱり(!)で
PEライン直結パンチングで釣りをしたそうです(笑)

PEライン直結の方が優れている!と主張する方
リーダー組んだ方が細いPEラインでも強いよ。と
ちゃんとPEラインを理解している方の書き込みも大歓迎

理詰めで筋の通った議論の形式でお願いします

関連スレ(派生前の元スレ)
バス釣りPEラインについて語れ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1535470469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 02:53:16.00
>>2
議論する気のない荒らし書き込みは不要
スレタイも読めないゴミは失せろ
0004名無しバサー (ブーイモ MM0b-i7GN [163.49.200.188])
垢版 |
2018/09/26(水) 04:21:11.93ID:ttc3wQ8CM
スレにはリーダーのほうが強いしね
堀田流FGノットで組めばそんなに難しくもないし、速く結べる
リーダーも太ければそんなに伸びないし感度の落ちも少ない
何より根掛かりのとき結束箇所が飛ぶからPEの高切れの心配もない
入れ食って結ぶ時間も惜しいとかでない限り、リーダーつけることを進めるよ
0005名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 06:19:53.54
>>4
おお、完全に物性を理解して使っている方ですね
書かれている内容、全て正しいし
短く纏められてる点といい、完璧ですw
ココ…完全に負けてる/(^o^)\
0006名無しバサー (ワッチョイ 3bf6-YiEy [119.47.161.120])
垢版 |
2018/09/26(水) 06:23:33.85ID:HrpVyKHU0
オススメのフロロ56lbくらいのリーダーって何がある?
0007名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 06:25:50.91
>>6
56lb表示のPEラインへのオススメのフロロリーダーって意味なのかな?
0008名無しバサー (ササクッテロ Sp69-YiEy [126.33.81.132])
垢版 |
2018/09/26(水) 06:39:31.87ID:QeTGk1Frp
>>7
NO

PE80lbに堀田式で組んで少なく見積もって70%

80lbの70%が56lb
厳密に56lbじゃなくてもいいからそれ前後のオススメのフロロリーダー頼みます
0009名無しバサー (ササクッテロ Sp69-YiEy [126.33.81.132])
垢版 |
2018/09/26(水) 06:49:48.07ID:QeTGk1Frp
フロロカーボン 56lb

ショックリーダー56lb

両方でググってもそれらしい商品や記事は1ページ目には無いな
0010名無しバサー (ワッチョイ 3db8-3LOd [126.76.111.27])
垢版 |
2018/09/26(水) 07:39:33.23ID:GocmLPEt0
中卒自称琵琶湖ガイド(最寄りのコンビニくらいしかガイド出来ない)長文がわざわざスレ立てたのかよわろた
0011名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 07:59:40.95
>>8
80lbのPEライン自体、不要だよーw

例のPEライン直結パンチングマンは、
夜の琵琶湖で陸っぱりでパンチング(笑)らしいから
しかも奥までリグを入れるらしいし
そんなんじゃ、凄え角度で藻の中から魚を無理矢理に引き出す事になるから
大して意味が無いけどPEライン太くして、
強引に藻とバスの身を引き千切るように釣りたいんだろうね…(笑)

ボートのパンチングは、そんな馬鹿みたいに太いPEライン不要です
そこまで奥に潜られにくいし、もしも潜られてヤバそうなら
操船して反対側に回り込み、ゆっくり切られない程度に引っ張る
それでもダメなら、テンション掛け過ぎず緩めずの状態で魚から動くのを待つ

それでもダメなら
シャローアンカーポールを使ったり
無ければポール式根掛かり回収機や
長柄のネットの柄を突っ込んでゆっくり藻をほぐせば良いよ

ギリギリ力任せに引っ張るのは、バスを殺すし
ポイントの藻も枯らす、刈ってしまう行為
0012名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 08:00:46.49
>>10
荒らしと妄想ばかりで君も大変だね
藻団子みたいな脳になってそうw
0013名無しバサー (アウアウウー Sa31-3LOd [106.129.209.109])
垢版 |
2018/09/26(水) 08:04:36.91ID:V7VDqPAha
ブーメランでわろた
0015名無しバサー
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:35.29
>>14
ですね
8lbは極端でも操船で反対側に回り込んだり
直下に付けて、藻を掻き分けて出せばいいし

横や斜めから、無理矢理にギリギリ綱引きで強引に出す必要ないですよね
0016名無しバサー (ワッチョイ 11b8-KLtq [60.107.68.100])
垢版 |
2018/09/29(土) 23:32:16.71ID:tBPTosVi0
>>15
だからこそ太PE勧めてるやつはおカッパ野郎ってことは安易想像できるし、おカッパ野郎は太PE必要なんだよ。藻ごとバス陸まで引きずって来ないと行けないから。
船と丘とで話すから話が合わんのだよ。ショアとオフショアは別競技
0017名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 00:26:17.52
同感です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
377 92 (オッペケ Sr69-lwBx [126.161.16.65])[sage] 2018/09/26(水) 01:03:27.56 ID:Bk92nJswr
人工島絡みの岸から夜パンチ場、今年も何本か50以上釣った本命マット消えて回りのマットじゃノーバイト・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑これを読んでも分かりますね

散々PEラインスレで絡んで来た荒らしですが
真夜中に琵琶湖の人工島から
水中の状態も見えないまま、陸っぱりでパンチング(笑)

完全にボートからの普通のパンチングではなく
陸っぱりでルアーとティップの角度は、真横に近い斜めの状態

無理矢理にでも投げてアタリが欲しい
ラインブレイクしようが、バスの顎が外れてが死のうが関係無い。という考え方
0020名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 01:10:46.57
>>19
『ボ、ボク…責められてるの』と、勝手にイジケて泣くなよw

無知だというなら
そこを『具体的かつ客観性のある形で理詰めで書き示してみろ』

それが出来なきゃ、お前の負け

馬鹿なら黙ってりゃいいのにw
自分からケンカ腰で、そうやって向かって来ちゃうから
負けて悔しい思いをする

誰が悪い?
お前が悪いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています