>>982
そもそも日本のトーナメントのプロって収支計算して、それなりの社会人の給料より稼いでない人がほとんどですよ

会社の社長としてトーナメントに出て自社製品の使い方をシークレットにして使うことが利益になるのか?って考えるべきだと思います

ほんとの真剣勝負のトーナメントがしたいならアメリカに行くべきです