X



トップページバス釣り
1002コメント142KB

バサーが釣る雷魚ナマズ(カエル)スレ 2本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 18:39:03.46
※引っ掛けギャングはスレチ

※基本バスルアーで釣るなら何でも吉

※勿論、雷魚王道のフロッグ、ナマズ王道のノイジーも可

※最悪、餌でも可

※バサーが図らずも釣っちゃった難敵、ウシガエルも今スレより話題にして吉
0127名無しバサー
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:58.62
>>126
ナマズ専用と割り切るならテイルウォークのナマゾンC62M/G
この値段でオールステンレスwフットのKガイドコンセプトとか他に無いんじゃない?
今年の春先に82cmのナマズぶっこ抜いたけど問題無かった
70cmクラスまでなら余裕で抜ける
グリップもショートトリガーなので扱いやすいし6.2ftだから用水路や小河川での取り回しが楽だしマシおすすめ
0129名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 22:02:00.45
トマホークええぞ。
俺はトップオンリーだが逆にどんな小場所だろうと66未満は全く必要性を感じんね。
人それぞれやな。
0130名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 19:46:03.40
2ピースがいいわ
原付やチャリで移動できるし
パックロッドも持っているけど、硬くてワーム専用になるし
0132名無しバサー
垢版 |
2018/10/27(土) 13:49:12.04
スプーンで雷魚ナマズ釣るのがクセになりそう
トップとは違った面白さがある
0133名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 22:25:10.13
フロッグはゆっくり動かせよ
0135名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 23:41:15.78
ライギョは意外と激しい動きとか速い動きに反応が良い時多いからね
ただ速い動きで誘うと食い損ねも増えるからその辺りの兼ね合いは必要だな
0136名無しバサー
垢版 |
2018/10/29(月) 12:26:53.79
巻き物巻いてて雷魚のバイトを今年は2回はほど目撃して釣ったけど、 アイツらバスばりの速さで追っかけてきてガッツリ食いついてたな。
0138名無しバサー
垢版 |
2018/10/30(火) 09:06:54.99
狂った用に追いかけてくるから楽しいよねスプーン
0139名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 16:51:08.88
スピナベだろ
0141名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 19:23:54.62
スプーンは玄人向けビギナーはデラクーでも投げてろw
0143名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 01:06:41.02
鉄板系は巻きスピードが速いからか雷ナマには分が悪いように思う
これからの冬バスにはリアクション誘えるけど
0144名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 08:45:00.44
雷魚はともかくナマズは泳ぐの無茶苦茶速いんだけど
スプーン早巻き程度なら余裕で追い付く
ベイト追いかけ回してるナマズとか春先に遡上してくるナマズ見たことない?
凄い速さで目の前泳いで行くぞ
0146名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 18:29:16.05
オープンの見え雷魚ねちねちと狙いにいったけど食い気がないな...
小型のやつにしつこくフロッグ浮かべてたら口に入れてくれたけどフッキングしたら飛んでいった
0147名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 23:10:39.56
とうとう雷魚、スプーンにも出なくなったな
今年は終了か
来年はいつ頃から始めようか
0148名無しバサー
垢版 |
2018/11/05(月) 01:14:37.90
夏までさよーならー
0154名無しバサー
垢版 |
2018/11/06(火) 20:18:47.13
温排水でワンチャン
冬場は基本泥の中で冬眠中
泥に潜る習性のないバス狙った方が良いんじゃない?
0155名無しバサー
垢版 |
2018/11/06(火) 20:32:07.15
冬ナマズは浅い流れのある川でよく釣ったよ
スプーンを使ったサイトで
山の方から流れてる小川とかって意外と最低水温が高い事もあるみたいだし
場所次第かな
0156名無しバサー
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:17.03
冬のナマズは痩せてそうで不味そう
越冬準備でたらふく食った秋のナマズが一番だな
0157名無しバサー
垢版 |
2018/11/09(金) 20:41:43.49
バス板にまで来るんじゃねーよ巣に帰れ
0159名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 11:52:23.28
あったかいからナマズがでてきた
0161名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 14:31:13.95
あったかいからオレの大ウナギも出てきた
0162名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 14:44:00.48
誰かが絶対「チンアナゴだろー」って言うんだろ?
分かってんだよ
言うなよ?絶対言うなよ?
0163名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:53.17
あったかいからオレのドジョウもでてきた
0164名無しバサー
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:41.66
午後から行ってきたわ
アタリ三回
一回目はミスバイトらしく、その後警戒したのか逃げてしまい
二回目は掛かったけど外れてバラシ
三回目に漸く雷魚70cmが一本釣れた

いずれもスプーン
デジカメに撮ったけど日付の年号間違えたorz
0166名無しバサー
垢版 |
2018/11/11(日) 00:43:29.72
私のは、どぜうならぬウツポくらいに主張していいですか
0171名無しバサー
垢版 |
2018/11/13(火) 08:15:42.40
俺は先走りが多くていつもヌタウナギ状態だ
0173名無しバサー
垢版 |
2018/11/15(木) 12:40:08.42
多々良沼はライナマパラダイス
0176名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 01:05:42.14
明日はライギョ掘り返してくるわ
0178名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 09:46:24.31
タックルの手入れと消耗品の自作が終わったら撮り溜めのバラエティーやらアニメ消化してネトゲー

あとX VIDEO漁り
0179名無しバサー
垢版 |
2018/11/24(土) 11:38:54.10
バイクでふらりと海へ釣りに行くか、リールのオーバーホールとかだな
0181名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 16:40:07.83
冬に鯉が表層に浮いてくる?
こっちは底に沈んじゃってパン撒いても全くダメ
0182名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 20:30:58.18
>>181
鯉の群れてる水深の浅い水路ってそっちには無いの?
こっちは水深30cmほどの浅い水路に年中鯉が群れてるから冬場でもパンに飛び付いてくるよ
0183名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 20:37:46.11
そんなに浅い水路はないな〜
あとは沼とかだから、深い場所まで落ちて浮いてこないし
0184名無しバサー
垢版 |
2018/11/25(日) 22:44:01.90
U木碧が処女ではないらしい情報を耳にして、萎えっぱなしの一週間だった・・・
0185名無しバサー
垢版 |
2018/11/26(月) 01:40:36.50
あおいちゃんがなんでまだ処女だと思ったの?あんな可愛いのに彼氏の一人くらいいても自然でしょ?
0186名無しバサー
垢版 |
2018/11/27(火) 22:51:47.94
願望と現実の違いの大きさは分かってはいたつもり
しかし、突き詰められると受け止めきれないのが正直な所だ
0189名無しバサー
垢版 |
2018/12/01(土) 09:34:51.75
まだ俺にはみかこしがいる
0190名無しバサー
垢版 |
2018/12/01(土) 12:53:48.91
>>184
誰かと思ってググったら声優か?
10代のアイドルならともかく26歳だろ?
0191名無しバサー
垢版 |
2018/12/01(土) 15:30:03.40
分かってはいる
分かってはいるが現実を受け止めきれない
0193名無しバサー
垢版 |
2018/12/01(土) 23:04:55.29
まどマギのスロット好きでよく打つけど声優の名前は知らなかったな
0194名無しバサー
垢版 |
2018/12/03(月) 19:16:27.07
足立区竹ノ塚7丁目から雷魚を釣りにチャリで水元公園通いのワタナベマコトと言うハゲ親父は、ガキの頃は食い逃げ常習の意地汚いガキでした。
今はいい歳して万引き常習、強姦魔の犯罪者です!
0195名無しバサー
垢版 |
2018/12/07(金) 01:17:38.57
冬は釣具レア物えぐりに限る
今週も漁ってくる
0196名無しバサー
垢版 |
2018/12/07(金) 19:51:05.54
32センチのウグイ釣ったがすげー引くし暴れまくる 同じ大きさのバスより引き強い
0200名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 16:07:22.39
ウグイは冬でも釣れそうだな
0201名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 18:36:18.26
デカいウグイはカッコいい
でも夜中キュウキュウ鳴かれて
ちょっと怖かった
0202名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 19:11:36.10
お前らドン引くかも知れんが、綺麗な川や湖に棲むハヤは冬に食うと美味いゾ
冬のハヤはクセがなくて南蛮漬けに最高の素材となる
0203名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 20:39:02.92
冬のウグイ釣り
トップに食いつくならやりたいけどどこにいるかわからないw
0204名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 21:12:28.16
トップは無いな
冬の湖では中層をスプーンスピナー探った
0205名無しバサー
垢版 |
2018/12/31(月) 00:16:47.94
ウグイは乱反射の明滅が一番効くね
来年のマルタ遡上が待ち遠しい
0206名無しバサー
垢版 |
2018/12/31(月) 03:14:34.55
>>40
ハヤってオイカワとかアブラハヤ?別にいつだってうまいよ
0207名無しバサー
垢版 |
2018/12/31(月) 07:21:07.38
>>206
冬は特に美味いよ
で、こちらではウグイがハヤ
アブラハヤとは別の魚
オイカワをヤマベと言ってる
0208名無しバサー
垢版 |
2018/12/31(月) 07:22:57.13
あー、ハヤは夏には食わないな
ちょっと不味くなる
0210名無しバサー
垢版 |
2018/12/31(月) 08:20:57.90
U木碧の初めての男になりたかった・・・
0212名無しバサー
垢版 |
2019/01/01(火) 01:10:00.19
>>210
キモいっす
0213名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 07:38:33.42
暖冬?寒くなるの遅かったからかまだナマズ釣れるなぁ〜
0214鯰特捜隊:隊長
垢版 |
2019/01/02(水) 12:54:26.87
新年明けましておめでとうございます。
秋田市近郊にてひっそりと暗躍する、
亜細亜系肉食魚類疑似餌釣獲軍団
『鯰特捜隊』の隊長でございます。
本年も昨年同様、皆々様の御指導御鞭撻を賜りたく、 何卒宜しくお願い申し上げます。
0215かたむら
垢版 |
2019/01/03(木) 12:09:43.88
あけおめことよろ
0216名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 13:31:19.51
うむ
くるしゅうない
0217名無しバサー
垢版 |
2019/01/12(土) 10:25:14.65
ナイルティラピア釣れた
ブルーギルによく似てるけど
ヒレの形が違った
0219名無しバサー
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:29.35
ティラピアが釣れるとこは限られてるから検索すれば出るよ、ちなみに愛知某所では年中釣れまくる
0221名無しバサー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:56:46.72
>>220
延べ竿でグルテン練り餌やキジが一番だけど、活性高ければテンカラや小さな(3cm以下?)ポッパーやシンペン、トラウトのスプーンなど、大体何でも釣れるよ
0223名無しバサー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:56:18.01
来週沖縄に行くけど川にティラピアうじゃうじゃいるらしいね
単独行動したいっす
0224名無しバサー
垢版 |
2019/01/24(木) 12:54:37.25
暖かくなったらアメリカナマズ釣りに行きたいわ
0225名無しバサー
垢版 |
2019/01/25(金) 08:18:40.71
冬でも釣れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況