X



トップページバス釣り
1002コメント329KB

ベイトフィネスを語ろう2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/09(日) 13:53:57.68
普通のベイトタックルじゃ投げられない軽量ルアーも投げられて
スピニングじゃラインブレイクされるデカバスも取り込める
狙いは正確、手返し良くてハイギア選べば、さらに加速!

痒いところに手が届くような絶妙のタックルバランス
しかも投げてて楽しい!

そんなベイトフィネスを語ろう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0199名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 12:48:06.88
竿やライン、ルアー重量とかの組み合わせ
全体のタックルバランスもあるからね

陸っぱりでも使うのか、ボートオンリーなのかでも変わってくるし
必要に合わせてネオジム磁石を追加で重ねて使うのはアリだと思うよ
0201名無しバサー (ワッチョイ b169-UacS [112.138.202.93])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:48:23.86ID:0tB0avif0
レボに飛距離求めても構造的にね。
正面からラインガイドの小さい丸穴覗くとスプールの中心軸辺りが見えるでしょ。
ラインが多くても少なくても常に縦に角度が付いてライン放出の妨げになるからスプールの回転がいい程バックラッシュしやすくなる。
それを抑えるのにブレーキ強めたりネオジム増やしたりするから結局飛距離が犠牲になっちゃう。
ロープロはトルノ辺りから縦長ラインガイドじゃ無くなってるから狙いなのか知らないがいい加減小径丸型はやめて欲しい。
丸型で元ガイドまでの角度がある方がまだまし。
0204名無しバサー (ササクッテロレ Sp91-lfxE [126.245.221.122])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:56:43.54ID:U11IvS4Kp
ボートではスモラバでカバー撃ち、おかっぱりでは幅広く(主にスモラバ、ネコリグ、ノーシンカー)使うなら10lbと8lbどっちがいいと思う?
あと同じような用途の人はどんなロッド使ってるのか聞きたいです
0207名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 09:37:56.62
中華リール、中華ロッドなら1万円以下、7000円台でベイトフィネス出来るよ

前はPiscifunのPhantom、トレント、SAEXエリートが凄かったけど
ついに16アルデバランBFSの丸パクリ、FTBユニットまでパクったのが出てしまった

しかも1社の話ではなく、中華リール販売元の各社に流通してしまってる
まぁ、本物には勝てるわけがないんだけどw

本家の130gには及ばないものの、本体160g
9g台のシャロースプールで…5000〜6000円台は…激安だと思う
0208名無しバサー (スッップ Sda2-r6Jh [49.98.174.251])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:54:03.17ID:JoX3vRAqd
メタmg7にアベイルスプール入れたらすげえ変わった。ベイトで1gのスプーンが投げれて感動したよ。
0212名無しバサー
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:08.13
>>210
このスレ立てたの俺だよw

前スレで『ベイトフィネスは誤用!ベイトファインネスが正しい!』と言い張ってたアホに
みんなと一緒に正しい用語を教えてたのも、俺
0215名無しバサー (ワッチョイ 53ee-SgbD [122.210.221.33])
垢版 |
2019/06/30(日) 19:57:23.95ID:fDntZgXL0
スティーズCTの KTFスプール結局どうなの?
0221名無しバサー (ワッチョイ 559f-SN1t [118.241.231.74])
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:30.09ID:QQhSYyBp0
カルコンは巻取りも速すぎないし長く使えそうだよね
0228名無しバサー (オッペケ Srf9-A04T [126.208.226.226])
垢版 |
2019/07/25(木) 15:42:31.05ID:tB4SnuT3r
アルデバラン+旧アドレナ166Lbfs
カルコンbfs+バンタム166Lbfs
を二刀流で2年使ってるアホが……
わいが初めて通ります…
0229名無しバサー (スフッ Sdb2-pmFc [49.104.19.183])
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:58.13ID:LGPC+eU2d
アルデバランは軽くて延々と打ってく釣りは楽だぞー
最近は普通の打ち物タックル(MHロッド&メタ)持つのが億劫になってしまった
最近ボートでの釣りはアルデバラン2セットタックルのみで釣りしてる気がする
0230名無しバサー (ワッチョイ c185-uDX8 [36.3.233.134])
垢版 |
2019/07/25(木) 20:43:59.47ID:5AVDg5f30
つーか普通にバス釣りする分にはアルデバランで十分なんだよな
メタニウムですらオーバースペック
琵琶湖のガイドもアルデバランで揃えてたし
0235名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 00:52:38.30ID:v818UyfLp
ゾディアス168lbfsに、SLXmgl(PE下巻き+フロロ8ポンド 50m)でベイトフィネスもどきを最近はじめました。 今のところファットセンコー、4インチセンコーくらいしか使えていないけど 子バスがポロポロ釣れて楽しい。

皆さんみたいに、アルデバラン等ベイトフィネス専用リール使ったらもっと快適になるのかな??

センコー程度なら変わらない?? 初心者すぎて申し訳ないです。
0237名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:20:42.71ID:v818UyfLp
>>236
フロロ8ポンドだけ50m巻くと、スプール径が小さくなりすぎたせいか全然飛ばなくなってしまったので苦肉の策でPE下巻きしてやっています。

ファットセンコーノーシンカーで25mくらいはなんとか投げております。

スピニングタックル持っていないので、、
0238名無しバサー (ワッチョイ 3195-rekq [180.11.6.202])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:21:27.73ID:4poksT690
>>235
快適は快適だよ
カトテ3.5に0.9gネイル入れたネコリグとか普通にひょいひょい投げられるから
ただドラグ弱いのと巻き心地おもちゃなの許容出来ればだけど
俺は実釣能力優先派だから全然気にならないがカルコンやらアンタレスやら巻き心地や剛性重視の人は受け入れられないと思う
0239名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:30:24.00ID:v818UyfLp
>>238
レスありがとうございます。
今年の2月に、フライフィッシングからバス釣りに移行したばかりなんで難しいことは分かりませんが、まだまだ剛性云々まで気がまわらないので 快適にキャスト出来、釣りに集中出来る方がありがたいです。

アルデバランbfs、、、少し高価で悩ましいですが興味あります。スコーピオンbfsだと、だいぶクオリティ?落ちてしまいますか?

質問ばかりで申し訳ないです
0242名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:00.22ID:v818UyfLp
>>240
165gと130g....どちらも手持ちのリールよりだいぶ軽いので、アルデバランを知る前にならスコーピオンで満足できそうです。
レスありがとうございます
0243名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 10:08:55.31ID:v818UyfLp
>>241
参考になります!カットテール4と0.9のネイルなら、総重量5g程度でしょうか?ネコリグはやったことがまだ無いのですが、空気抵抗もありそうなのによく飛ぶんですね。
スコーピオンbfsにほぼ決まりましたw
レスありがとうございます
0245名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 11:04:21.95ID:v818UyfLp
>>244
はい、極端な飛距離はフィネスタックルに求めておりませんので大丈夫です。
快適にライトリグを扱えて、釣りに集中出来るなが目的です。

わざわざありがとうございます。
0247名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:14:29.25ID:v818UyfLp
>>246
笑 スコーピオンmgl は既に持っていてMHロッドに合わせて使っておりますよ。
0249名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:32.23ID:v818UyfLp
>>248
はい、スコmgl も合わせてみましたが、軽いモノ投げるならSLXmglの方が快適でしたので現状はSLXでセンコー投げております。更なる快適性を求めて、スコbfsやアルデバランを検討して相談していた次第なんですよ。
0251名無しバサー (オッペケ Srf9-A04T [126.193.181.215])
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:14.26ID:FJh8e4kwr
bfsリールの欠点のドラグ力と微調整
スティーズCTにktf浅溝スプールで解消されるなら
理想的なリールになりそうなんだけど
ダイワスレでもインプレが全然ないのをみると
自分の思い違いがあるのかな
0252名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/27(土) 01:39:43.86ID:ULoewhhvp
>>250
ちなみに何ポンドラインを、何メートルくらい巻いて使うんでしょうか?
他のbfs専用機と比べて どういったところがbfsに向いているんですか??

バス釣りビギナーなんで、教えて頂けるとありがたいのですが、、、
0253名無しバサー (ワッチョイ 3195-rekq [180.11.6.202])
垢版 |
2019/07/27(土) 01:46:35.45ID:95CihYAn0
>>252
おい騙されんなよ
MGLじゃフィネスなんて出来ないからな
軽いリグ快適に20m以内の近距離使いたいならbfsだからな
因みにスコーピオンとアルデバランは投げ感はさほど変わらないがスコーピオンの方がドラグ緩いからその辺考えて買えよ
50upの魚だと大体ドラグ出されちまうからな
0254名無しバサー (ワッチョイ d192-sRrg [14.10.120.128])
垢版 |
2019/07/27(土) 07:03:40.29ID:LOHVwiD60
そりゃスコーピオンなんだから20lb巻いてるだろ
別にbfs機じゃなくても20M位余裕で飛ぶし
bfsって言葉に流され過ぎだよw
因みに俺もあるでbfs持ってるけど使わなくなったよ
0255名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/27(土) 12:10:46.19ID:ULoewhhvp
>>253
勉強になります ありがとうございます。
たしかにスコbfs ドラグ3.5キロですね。
良く検討してみます。
0258名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:51.91ID:ULoewhhvp
>>256
はい、専用機の導入を検討中です
レスありがとうございます。

フライフィッシングからの移行なんで、フィネスな釣りが大好きなんですよ。
0260名無しバサー (ササクッテロラ Spf9-DeXd [126.199.31.165])
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:48.46ID:ULoewhhvp
>>259
現状、3ファットセンコーと4インチセンコーをSLXmglで投げてフィネスデビュー兼、練習中なんですよ。
確かに4インチの方が投げやすいですね。

徐々にガチフィネスに進化していけたらなと修行、勉強中です。
0269名無しバサー (ワッチョイ 0f85-cQK/ [36.3.233.134])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:56.62ID:XiZcsgk20
いっぱいいるよ
0270名無しバサー (ワッチョイ ee9f-KVZO [111.67.151.89])
垢版 |
2019/08/21(水) 19:41:28.03ID:TUUHGiGk0
カルコンBFSならドラグがち締めでも弱いし折れることはないやろ
0271名無しバサー (ワッチョイ 6fea-aymH [222.2.157.43])
垢版 |
2019/08/21(水) 20:44:28.09ID:/Ul9G5750
>>268
はい。キャストするには問題ないけどシャッドなど巻き物に使ってると巻き心地がカッタカッタと言い出して酷いです。新品時からなっててメイン、ピニオンギヤ、ワンウェイベアリング替えてもよくなりませんでした。アルファス SVも同じ症状の個体があります。
0272名無しバサー (ワッチョイ e7b8-2l6c [60.105.118.226])
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:13.53ID:6oIQfLcU0
>>268
使てるよ ライン8lbでツインテのノーシンカーがぶっ飛ぶ
最初はバックラ大会だったが投げ方変えたら超快適になった
ドラグも値段の割にはヌルヌル出るので気に入っている
です
0277名無しバサー (ワッチョイ 8fc2-Be7n [180.5.151.251])
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:54.66ID:TKPsxaBg0
ベアリングはミネビアの選別品でハズレ無し
オイルはぶっちゃけゴミだと思う
持ちも悪く、回転も伸びるという感じは無い
回転だけならCRC6-66の方がマシかもしれん
0281名無しバサー (ワッチョイ 3f85-qxNN [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/04(水) 19:07:10.78ID:zn57X0s80
>>278
オープンタイプのベアリングは速攻で痛むぞ
0283名無しバサー (ワッチョイ abb8-zizs [126.11.229.85])
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:49.59ID:45jzsi5V0
レボエリートII欲しいけどあんまり見かけない
0284名無しバサー (JP 0Hcf-k2tX [124.85.99.52])
垢版 |
2019/09/06(金) 19:57:23.85ID:0cILoBBUH
16アルデバラン bfsにpe0.8とか1巻いてLくらいの竿だと5g前後はどのくらい飛ばせるものですか?ブレーキ設定シビアかな。
お遊びで中古で買おうと思ってる
0285名無しバサー (ワッチョイ ab85-lGaB [36.3.233.134])
垢版 |
2019/09/06(金) 20:20:11.91ID:R82a8P5+0
5ってのがファットヤマセンコー3なら20
シャッドなら15ってとこか
遠投目的ならやめとけ
0290名無しバサー (ササクッテロ Spb1-dGyF [126.33.222.24])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:08:27.82ID:NngRlbSCp
ネコリグで釣れたこと無いからコツとか教えて欲しい。
タックルとかラインとか。
0292名無しバサー (ササクッテロラ Spb1-zVpc [126.193.73.47])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:42:44.33ID:k45NXAv1p
>>290
人によって好みがすごく別れる。
シャロー撃ちのド定番なら4.5インチくらいのストレートワームに1.3〜1.8gネイルシンカー、8〜10lbラインで長さは6.6前後のパワーはL〜Mのベイトフィネス用ロッドで普段テキサスで撃つカバーを狙ってみるのはどうだろう?
アクションはカバーに突っ込んで底までフリーフォールから着底後少し待ってシェイク、少し沖まで探りたければカバーから出した後、最初のブレイクまでそのままズル引き。
ロッドのメーカーや狙うカバーによって合うモデルは変わるのでは変わるのでとりあえずど真ん中を使っていろいろやってみて問題があればロッドとラインの買い替えか追加で良いのでは?
ただし、柔らかすぎるロッドはキャストや操作性は良いけれど水面まで出ているカバーを撃つにはパワー不足になると思われる。
0293名無しバサー (ワッチョイ 236e-srNF [219.116.150.90])
垢版 |
2019/09/26(木) 19:46:28.88ID:NX0tb8vJ0
フィネス向けのリール持ってないから試しに19アンタレスにフロロ14blを40メートルくらい巻いてスモラバとか投げてみたら15〜20mくらいは軽く飛ぶしブレーキも気を使わなくても結構快適だった
とはいえBFS系のリールだともっと飛ぶのかな
0296名無しバサー (アウアウウー Sa69-kbVB [106.133.41.164])
垢版 |
2019/09/27(金) 06:59:41.42ID:yASlvFf1a
09アルデバラン最高!

ノーマルスプール
1ozクラスまでのルアー(リグ)全般
夢屋BFSスプール
サミー65クラス前後のルアー(リグ)全般
KTF G1スプール
夢屋で扱うルアー以下のルアー(リグ)全般

このように使い分けると最高のパフォーマンスを得られる。
しかもボディ形状が自分好みだから言うことナスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況