X



トップページバス釣り
1002コメント452KB

ゴムボートユーザー集合【19隻目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (ワッチョイ 2b2b-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:59:29.62ID:j5W7WKfn0
免許不要艇基準が設けられ、それに合わせてインフレータブルボート(ゴムボート)は随分と熟成されました。
しかしながら、かなりのインフレータブルボート愛用者が存在するにもかかわらず、バスフィッシング関連のメディアでは何故かほとんど取り上げられません。
インフレータブルボートの実用性を見直しましょう。
当スレッドは手漕ぎタイプから要免許のハイパワータイプまで、バス釣りにおける全てのインフレータブルボートが該当します。

ここが凄いぞゴムボート!
@ 持ち運び便利
空気を抜けば楽々車に積めるぞ!車の屋根に乗っけたり牽引の必要なし!
A 転覆の危険性が一番低いのはゴムボート
地震の津波や台風並みの大風による波以外なら転覆はまずしない!つーかそんな状況でボート出さん!
B 沈まない
当たり前だが空気さえ入ってれば本体が湖底や海底に沈む事はない、万が一転覆してもすぐしがみ付けばまぁ大丈夫
C 修理が簡単に出来る
なんらかの理由でボートに穴が空いてもボートと同じ素材の物を強力な接着剤で貼り付ければ修復可能!

ここが辛いぞゴムボート!
@ 鋭利な物や突起物に弱い
丈夫とはいえ所詮はゴムだ!水面からなんか尖った物がコンニチハしてて特攻したら即バーストするぞ、周囲の警戒を怠るな!
川や湖なら水面から出てるよくわからん鉄パイプとか木材とか、海ならテトラや岸壁に付いてる貝類の尖った奴とか
A 風に弱い!
波には強いが風には弱い!風受けながら停泊してほっといたらとんでもない所まで余裕で流される、アンカーは絶対に積んどけ
B 釣り針やルアー使うときは細心の注意を
釣り針とゴムボートで連想すれば危険性は簡単に予測できるだろう?穴空くから引っ掛けないこと!
C 基本3mくらいまでだから小さい
小さいと大型ボートから視認されにくい、誤って突っ込まれたらまず負けるし死ねる、フラッグは絶対に付けろ!
あとボートの種類にもよるが積載が割と辛い、ヘタしたらクーラーボックスすら積めないから用途を考えて自分に適切なのを購入しよう

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう、無理なら告知して他の方に任せてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しバサー (ワッチョイ ffb8-3WW0)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:42:45.81ID:R4/cNJUT0
海使用ですが、皆さん釣行後のボートや船外機の洗浄はどのようにされていますか?
効率的なアイデアがあれば紹介してください。
まず、ポリタンクと携帯シャワーを持参し
現地で洗浄も乾燥も済ませて、帰宅する方法。
もう一つは、現地では何もせず、ただただ車に積み込み、自宅で充分な水流のシャワーで洗浄、乾燥までする方法。

大きく分けて、この二つに分かれると思いますが、そこから、効率的に洗浄から収納まで進められるアイデア教えてください。
0753名無しバサー (ワッチョイ 0394-nwq1)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:21:50.33ID:F9uv64By0
>>751
俺は現地で全て洗って帰る
効率化は動線との関係があるから車をどこにおいてボートはどこでとか完全に決めて手順をシミュレーションしたらいい
夏場はボートを拭き取る手間が省けるので少し楽
ちなみに
船外機外して塩抜き
ボートの荷物おろし
フロア外して洗い、天日干し
ボート裏返して荒い、天日干し
船外機洗い
道具洗い
ボート面洗い、天日干し
荷物積み込み
自分着替え
ボートたたんで積み込み
こんな感じ
0754名無しバサー (ワッチョイ ffb8-3WW0)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:28.64ID:LO0hjSMZ0
>>753
回答ありがとうございます。
現地で洗う方がやはり良さそうですね。
教えていただいた工程で、総所要時間はどのくらいでしょうか?
0755名無しバサー (ワッチョイ 0394-nwq1)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:51:49.84ID:UbnwvSmU0
1時間
ボートの水洗いをどの程度するかで時間変わるよ
俺は結構丁寧に洗ってる方かも。他の人はめちゃ早いし。
面倒かもしれないがもう慣れてしまったので苦には感じない
0756名無しバサー (ワッチョイ ffb8-3WW0)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:21:42.48ID:KzkH4F0K0
>>755
1時間って非常に速いです!
丁寧に洗って、1時間で終わるなら、私の中では最高です。
二人で片付けているのにどんなに急いでも1時間半は切ったことがありません。 私の手順、所要時間は、下記のとおりです。
ボート、船外機、積載物などを海岸から洗い場まで運ぶ作業で15分、ボート裏面洗い10分、ボート表面洗い10分、ボート両面タオル拭き10分、船外機洗い5分、釣り道具や竿受けの水洗い5分、乾燥までの待機10分、釣り道具や備品の車への搬入5分、ボートのエアー抜き、収納、車への積み込み10分。
これくらいはかかっていってしまいます。
どこか、非効率な動きしてますでしょうか?
0759名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-19dE)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:27:49.29ID:FZfEMgN60
1 名前:potato ★[] 2021/06/18(金) 09:02:47.28 ID:3KKhw26l9
18日朝早く、札幌市東区の市街地にクマが出没し、警察によりますと、これまでに4人が襲われるなどしてけがをし手当てを受けているということです。

周辺では18日未明からクマを目撃したという通報が相次いでいて、警察や消防はクマの追跡を続けるとともに、付近の住民に警戒するよう呼びかけています。

18日午前3時半ごろ、札幌市東区北31条東19丁目の路上で「クマが南の方向に走っていた」と近くの住民から警察に通報がありました。

午前6時までにクマを目撃したという通報が合わせて4件相次いだということです。

警察によりますと、最初に目撃された場所から南へおよそ1キロほど離れた札幌市東区北19条東16丁目付近で70代の男性と80代の女性が襲われてけがをしたほか、別の場所でも40代くらいの男性が上半身をかまれてけがをするなど、これまでに合わせて4人が手当てを受けているということです。

けがの程度など詳しいことは分かっていません。

(略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013090921000.html
0760名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-19dE)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:29:42.60ID:FZfEMgN60
目撃した男性「自分が襲われていたかも」
クマを目撃したという男性は「外を見たら庭にクマがいて驚いた。正面から家に向かってきたら、窓を割られるんじゃないかと思ったが逃げていった。クマの体長は2メートルなかったと思う。ゴミを捨てに外に出ていたら、自分が襲われていたかもしれない」と話していました。
0768名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-19dE)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:04:13.58ID:FZfEMgN60
「里山にはシカやイノシシ、サルなども侵入していますが、クマがこれらを捕食し、肉食の傾向が強まっている。これまでは、たまたま見つけたシカの死体などを食べているとされていましたが、近年、クマがシカを襲撃している様子なども撮影されています」(同前)

 人間との接触の機会が増えることで、とくに若いクマは人間を恐れなくなるという。

「里山では若いクマたちが密に棲息して、互いにエサをめぐり、常に葛藤している状態です。だから人間と接触しても、これをライバルのクマと見立てて攻撃、排除に及ぶ可能性が高い。その意味では、“凶暴化”していると言えるかもしれません」(同前)
0769名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-19dE)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:43:04.26ID:fOVqvUay0
【くま】営業中の食堂に体長1mのクマ侵入。客にカマで追われて窓ガラスを突き破り逃走。青森県三戸町 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624067339/1

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 10:48:59.79 ID:pVMzRI5Z9
https://news.livedoor.com/article/detail/20392783/

17日午前10時頃、青森県三戸町梅内の「豊誠園食堂」に体長約1メートルのクマが侵入し、その後逃げた。

当時、食堂には経営者の女性と男性客2人がいたが、いずれもけがはなかった。

町や食堂によると、クマは食堂に隣接する産直スペースの入り口から入り、2〜3分ほどうろついた。
食堂スペースにいた男性客が気づき、カマを持って追い払うと、クマは施設の窓ガラスを突き破って外へ逃げたという。
クマは食堂スペースには入らず、商品などへの被害もなかった。

食堂は国道4号沿いにあり、三戸署や町は周辺住民に注意を呼びかけた。
0770名無しバサー (ワッチョイ 0e1d-19dE)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:45:35.63ID:fOVqvUay0
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 2021/06/19(土) 11:01:29.03 ID:d6vAPh+I0
ツキノワグマだと思ってナメてたら大怪我するよw
知人が子グマに遭遇して足引っ掻かれて足の肉裂けて骨見えてたし・・
0771名無しバサー (オッペケ Sr3b-+2n7)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:41:15.19ID:ooTccrRFr
ゴムボートでバス&シーバス用に8馬力乗せられるの1艇考えてるんだけどジョイクラフトJ-CAT315ってどうかな?
エレキを取り付けるとしたらマウント工夫すれば作れるもんなの?
それとも別なので最初からエレキマウント付いてるのがいいかな?
0774名無しバサー (ワッチョイ 3fb8-WedZ)
垢版 |
2021/06/27(日) 21:41:28.29ID:A5YbUT2o0
海水使用でゴムボートの洗浄を全くしないか、超短時間で適当に済ませてるように、ゴムボートを荒く使っている方に聞きます。
ゴムボートの洗浄をしないことで、ゴムボートの耐用年数は短くなったり、ゴムとゴムの継ぎ目が剥がれたり、トランサムボードが腐食してきたりしてくるものでしょうか?
それとも、何年間も長期間全く問題なしですか?
ハイバロン製かCSM製かによっても変わると思いますので、どちらのタイプを使用されているのかもご記載ください。
0776名無しバサー (スフッ Sd5f-oqR8)
垢版 |
2021/06/28(月) 18:54:41.50ID:qchwnVemd
PVCだと海水だろうが、淡水だろうが接着式で作られてる船は3年〜5年も経てば少しづつパーツ剥がれ、トランサムボード剥がれは出てくるよ。
洗浄しなくても問題ない。しいて言うなら海水使用時に洗わないと潮のベタつきと匂い、汚れがかなり目立ってくる。膨らませたまま軽トラに積み込むみたいな使い方が向いてる。
めちゃくちゃ神経質にまめにメンテしてても接着剥がれはどうしょうもない。熱溶着であれば剥がれにくいけどそれでも8年くらいが限界かな。
自分は淡水も海水も両方使うけど、基本的に手軽に船釣りしたいから洗わない
0777名無しバサー (ワッチョイ 8ab8-lH8n)
垢版 |
2021/07/02(金) 00:56:55.78ID:aEZ4YVNL0
>>776
回答ありがとうございます。
⁴ゴムボートを洗うのは、臭いやベタつきを防ぐためというのが、その目的なのでしょうか?
海水が付いたまま乾燥してしまうと、ゴムの質自体が劣化したり、穴が開きやすくなったりすることはないのでしょうか?私はこのようなことがあると思っていたので、念入りに洗浄してきましたが、ゴムの耐久性に影響がないのであれば、洗浄はやめようと思いました。
ベタつきや臭いは気になりません。
0778名無しバサー (スフッ Sdaa-wNOE)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:14:15.92ID:30AzbWRjd
PVC限定にはなるけど、塩害による素材の劣化は殆どないと感じる。むしろ日に当たるところに放置したり極端に気温差があるところ(特に真冬と真夏)においておくとビビ割れが出てくるから注意かな
0779名無しバサー (ワッチョイ de1d-kf3V)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:56:11.28ID:yu/MK6Ax0
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625207951/
0780名無しバサー (スップ Sd4a-TMbC)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:41:20.91ID:4+jT9tzxd
デカいゴムボ買ったら重たくてエントリーするまでがめんどくさい
フロントにもドーリー付けたいけどちょうどいいのがないなぁ
0783名無しバサー (ワッチョイ 53b8-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:28:00.02ID:5ATqzgOs0
【宮城県】<クマと格闘した男性語る>死を覚悟「やっぱ、死ぬと思いました」絶体絶命のピンチを救った行動とは? [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625573516/
0785名無しバサー (ワッチョイ 53b8-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:29:16.95ID:5ATqzgOs0
カメラを気にとめる様子もなく、草を食べるクマ。

2020年撮影された映像だが、2021年は、各地でクマの目撃情報が増加。

4日前にも、宮城県で人が襲われた。

佐藤祐太さんが、2日の朝、木材の伐採現場で1人で作業をしていたところ、目を疑うほどの大きなクマが向かってきたという。

佐藤さんは、クマに押し倒され、鋭い爪を持つ手で首を押さえつけられた。

佐藤祐太さん「やっぱ、死ぬと思いました」

絶体絶命のピンチに死を覚悟。
と同時に、佐藤さんの体に、生き物としての本能が目を覚ました。

佐藤さん「1回だけ、ここに(クマの首)殴りました。本気で」

無我夢中で、クマと格闘。

攻防の末、逃げ出したのは、クマの方だった。

九死に一生を得た佐藤さんは、「(クマは)たぶん来ないという余裕があった。爆竹とか、山に入るときは鈴を持ったりした方がいい」と話した。

2021年7月6日 20時31分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20487578/
0786名無しバサー (ワッチョイ ab0b-brEz)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:17.18ID:pmcBhSHj0
アリエクスプレスのチャイナゴムボート誰か試した人いますか?
0787名無しバサー (スププ Sdaa-wNOE)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:16:35.42ID:FL+qg1tZd
AliExpressで売ってる2.3mのトランサムボード付き中華ゴムボ持ってるよ2年くらい使ってる。送料込2.3万円くらいだったかな。
両舷2気質で電動ポンプ使わなくてもフットポンプで5分ほどで膨らむから準備が早いうえに片手で持てるくらいの軽さが魅力かな。
素材も品質も国産PVCゴムボと大差ないと感じる(別にジョイクラフトのボート所有)。
一人で沿岸をウロチョロするにはいいけど、キールレスフラットボトムなので風にはめっぽう弱く直進安定性も皆無。床も板を3枚差し込むタイプなので立ってキャストするのはほぼ不可能。
そんな感じ
0789名無しバサー (ワッチョイ 2dc7-0sKs)
垢版 |
2021/07/09(金) 17:35:52.41ID:06+x0dXo0
旭山記念公園ぽいな
https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?p=13192
熊出没につき旭山記念公園は閉鎖となります

2021年7月9日 管理事務所からのお知らせ
旭山記念公園内において本日7月9日午前、
子熊の目撃情報があり、調査の結果園内で熊の痕跡が見つかったため、
旭山記念公園は本日よりしばらくの間全園閉鎖となり、
駐車場も使えなくなります。


園内マップ
https://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/?page_id=43
0791名無しバサー (ワッチョイ 2d50-0sKs)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:12:01.76ID:15XZygNv0
カナダと国境を接する米モンタナ州で7月6日、グリズリー(ハイイログマ)がキャンプ場を襲撃し、女性が一人命を落とした。USA TODAYなど米国の複数のメディアが報じている。

悲劇は人口100人未満のオヴァンドという小さな町で起こった。モンタナ魚類野生生物公園局(以下FWP)の発表によると、グリズリーは6日深夜に町内に侵入し、キャンプ場へ。被害者と他のキャンプ客は、グリズリーにテントを揺さぶられ目を覚ました。グリズリーは一旦その場を離れたが、再び食料を目当てに戻ってくることを懸念したキャンプ客は、食料をテントから出して、ひとまとめにして置いておいたという。

その約30分後、グリズリーが再度テントを襲撃。一人の女性が、テントから引きずり出されて殺された。別のテントにいた客がクマ用スプレーを吹きかけて、このグリズリーを追い払った。

犠牲者はカリフォルニア州チコ在住のリア・デイヴィス・ローカンさん(65)と判明したとUSA TODAYは続報で伝えている。AP通信によると、現場付近は年間を通して観光客の多い風光明媚な土地で、釣りやハイキング、キャンプ、川下りなどを目的に多くの人が訪れるという。夏には、モンタナ州北部からニューメキシコ州南部までの約4,000キロを結ぶグレート・ディヴァイド・マウンテン・バイク・ロードを走る自転車愛好家がよく立ち寄るといい、ローカンさんもその一人だった。

ローカンさんを襲ったグリスリーはまだ捕まっておらず、FWPと当局が捜索を続けている。グリズリーはキャンプ場を襲う直前、町内の鶏小屋で数羽の鶏を殺して食べており、FWPはこの近くに罠を仕掛け、グリズリーが現れるのを待っているという。

出典元:WEB女性自身,

https://jisin.jp/international/international-news/1999576/
0793名無しバサー (ワッチョイ 4b1d-0sKs)
垢版 |
2021/07/12(月) 14:06:51.37ID:iGxO9jBm0
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 2021/07/12(月) 13:57:10.87 ID:ZRcWfWXm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a1816198dab0917496da1b0d02d09c5b5be851

12日朝、群馬県前橋市の路上で犬の散歩中だった60代の男性がクマに襲われ重傷を負いました。
警察は周辺の学校などに注意を呼びかけています。

警察によりますと、12日午前6時前、前橋市苗ヶ島町の路上で通行人から
「クマに襲われた人がいてケガをしている」と消防に通報がありました。

近くに住む66歳の男性が犬を散歩中、クマに襲われたもので、病院で手当てを受けていますが、
首をひっかかれ重傷だということです。

近くに勤める人「(クマの)目撃は数年に1回や2回ありましたけどね。
今回、襲われたっていうのは最近聞いたことがないですね」

警察はパトロールなどを強化し、周辺の学校などに注意を呼びかけています。
0795名無しバサー (ワッチョイ d5b8-0sKs)
垢版 |
2021/07/13(火) 01:48:19.07ID:99S3yEm00
助かった人

クマと格闘「殴りました。本気で」 絶体絶命のピンチに死を覚悟
https://youtu.be/fvwMRDfPcgA
0797名無しバサー (ワッチョイ 4b1d-0sKs)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:39:04.16ID:pW9AM8+40
【くま】北海道内のヒグマ被害、死傷者9人。過去最多の見通し。専門家「緩衝地帯が消滅し、ヒグマは『すぐ近くにいる』」 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626223945/
0801名無しバサー (ワッチョイ 991d-3Z6B)
垢版 |
2021/07/24(土) 00:23:06.40ID:/t30dxhf0
ヒグマに襲われた可能性 放牧中のウシ被害(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94b4919c61131f834c3099c0b91ea3b2cd434ba

厚岸町では16日、十数キロ離れたセタニウシでもヒグマに襲われたとみられる牛が3頭が死んでいるのが見つかっています。
0803名無しバサー (ワッチョイ 119c-3Z6B)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:36:25.22ID:e5/92UUn0
静岡県西伊豆町の山中で26日、ツキノワグマがワナにかかっているのが発見されました。伊豆地域でのツキノワグマが確認は約100年ぶりということです。

見つかったツキノワグマは体長135センチ、体重43キロ。オスで推定3〜5歳とみられます。

26日、西伊豆町宇久須の民家から約2キロ離れた山中で、イノシシやシカを捕獲するためのワナに、かかっているのを猟友会の会員が発見し、町に通報しました。

町は県に連絡し、麻酔銃で眠らせた後、捕獲現場から更に1キロほど山奥に放したということです。

県によりますと、伊豆の山中におけるツキノワグマの発見の記録は、昭和初期からなく、約100年ぶりの確認だという事です。県版のレッドデータブックには「伊豆地域では絶滅した」と記載されていました。

県賀茂農林事務所によると、富士山周辺の地域ではツキノワグマが生息しているため、移動してきた可能性があるものの、今回はオス1匹で行動しており、繁殖している形跡はないということです。

西伊豆町では数年前にもクマの目撃情報があり猟友会が捜索しまし
0804名無しバサー (ワッチョイ 161d-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 02:43:29.92ID:rZShBMwa0
【札幌】山の手の住宅街にクマ出没 「見たら、あー、クマだ。ショックです」"毛のようなもの"も見つかる [ブギー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627557069/
0806名無しバサー (ワッチョイ b31d-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:10:05.21ID:YdZjPFi10
【くま】巨大ヒグマ襲撃か。草刈りをしていた女性2人が顔面や背中に複数のかじられたような傷を負い搬送。北海道津別町 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628328000/
0807名無しバサー (ワッチョイ 890b-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:49:06.96ID:iQdwKiQe0
【グルメ】収穫間近の「デラウェア」100キロ、食い荒らされる…畑のネット破りクマ侵入か 山形 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628517151/
0811名無しバサー (ワッチョイ 6147-ST2w)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:24:45.73ID:jJ30WrX70
ゴリラテープすげえな
接着面全て剥がれたゼファーを補修したら普通に浮けるわ
0815名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-FcIJ)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:03:57.99ID:7yhdWk4l0
【北海道】“クマと遭遇した”女子高生、夜の帰宅途中に河川敷で…そのまま通過、旭川市で春から出没70件以上 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629800957/
0817名無しバサー (ワッチョイ ae1d-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 02:10:20.02ID:KD8NaT390
通報「父親がイノシシに襲われた」 山中で80歳男性が右太ももをかみちぎられる

8/27(金) 17:19配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア

神戸新聞NEXT

神戸新聞NEXT

 27日午前9時半ごろ、「父親がイノシシに襲われた」と119番があった。兵庫県丹波市消防本部の隊員が同市青垣町稲土の山中で、近くに住む農業の男性(80)が倒れているのを見つけた。男性は右太ももをかみちぎられ、重傷を負った。

イノシシに襲われ男性死亡 狩猟中に暴れ突進、引きずられ用水路に

 兵庫県警丹波署などによると、襲ったイノシシは体長約1メートルの中型とみられる。男性は同日朝、なたで枝切りをしていたところ、襲われたという。
0819名無しバサー (ワッチョイ 7f0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:03:40.83ID:2XMi2HHI0
2日午前5時40分ごろ、奥州市水沢台町のコインランドリーで、クマ1頭が入口側2か所のガラスを割り、東の方向に逃げていくのを近くを歩いていた人が目撃し、警察に通報した。クマは体長約1メートル。当時、店は営業時間外で客の被害はなかったが、3日まで修繕工事のため臨時休業する。
(コインランドリーの従業員)「ガラスは全部割れていた。10年以上勤めているが初めてですね」
1日午後11時40分頃には、コインランドリーから東に約1キロ離れた水沢公園東側の住宅地付近でも、クマ1頭を目撃したとの情報が寄せられた。奥州市内では1日夜から2日朝にかけて、公園付近から南東方向でクマの目撃情報が相次いだ。奥州市は周辺の幼稚園や学校に注意を呼びかけ、このうち常盤小学校では、登校時間を1時間遅らせ、集団下校を行った。
一方、8月31日、成獣のクマが侵入した雫石町の牛舎には、9月2日午前5時ごろ、体長80センチの子グマが再び侵入し、牛のエサを食べられる被害も出ている。岩手県内では今秋、クマのエサとなるブナの実が凶作になると見込まれていて、岩手県や警察はクマがエサを求めて人里に下りてくる可能性が高いとして、注意を呼び掛けている。

テレビ岩手
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd1d030aa56a076867b129453bd70435418c6ab
0820名無しバサー (ワッチョイ 7f0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:36:58.00ID:2XMi2HHI0
1 名前:ぐれ ★[] 2021/09/03(金) 00:32:39.95 ID:Ysjh4+j09
※2021/09/02 09:00毎日新聞

 8月31日午後7時半ごろ、岩手県雫石町上野松嶺の牛舎で熊が目撃され、牛の飼料が食べられる被害があった。牛舎を所有する同町の農業、目移和行さん(42)が体長約1・5メートルの成獣の熊が牛舎にいるのを見つけ、「扉を閉めて閉じ込めた」と警察と町役場に通報した。

 翌日午前7時半ごろ、警察や猟友会などが確認したところ、牛舎内に熊の姿はなかった。扉の下部が外されたような跡があり、隙間(すきま)から抜け出たとみられる。牛舎で飼育していた和牛14頭は無事だった。警察は近隣住民に注意を呼びかけるなど警戒を強めている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210902k0000m040025000c
0821名無しバサー (テテンテンテン MM3e-WYzC)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:21:26.47ID:WY2D4Db8M
なぜ?熊の話ばかりなの?
0822名無しバサー (ワッチョイ a61d-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:48:59.92ID:aZb3jYTp0
【秋田】クマか、モモ100個食い荒らす ウシの餌として牛舎に保管してあったという [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631535676/
1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 2021/09/13(月) 21:21:16.32 ID:66BoSwPW9
 13日午前8時ごろ、秋田県鹿角市十和田草木字砂派の牛舎で、牛の餌として保管していたモモ約100個が食い荒らされているのを所有者の70代男性が見つけ、鹿角署に通報した。牛舎の外にクマのものとみられる足跡があり、署はクマによる食害とみて周辺に注意を呼び掛けている。現場から近くの民家まで約450メートル。

秋田魁新報
https://www.sakigake.jp/news/article/20210913AK0003/
0823名無しバサー (ワッチョイ a61d-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:49:53.60ID:aZb3jYTp0
【秋田】またクマか、ナシ30個、食い荒らされる 前日も同様の被害、八峰町峰浜 [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631535837/

1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 2021/09/13(月) 21:23:57.99 ID:66BoSwPW9
 12日午前5時半ごろ、秋田県八峰町峰浜水沢字下カッチキ台の果樹園で、ナシ約30個が食い荒らされているのを農作業に訪れた従業員の60代女性が見つけ、能代署に届け出た。
この果樹園では、11日にもナシ約30個の被害が見つかっていた。

秋田魁新報
https://www.sakigake.jp/news/article/20210912AK0024/
0824名無しバサー (ワッチョイ ea44-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:51:17.82ID:iYvFL48L0
【テレビ】登山が趣味の大橋未歩アナ「クマと遭ったら死んだふりって絶対ダメ。出て来て、言っていた人」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631783027/
0826名無しバサー (ワッチョイ ea44-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:52:06.57ID:iYvFL48L0
1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 2021/09/15(水) 00:19:22.25 ID:un/K23eq9
岩手県紫波町の住宅で、物置小屋にクマが侵入したと13日午後5時前、住民から警察に通報がありました。クマは小屋に侵入した後、置いてあった梅酒の樽をひっくり返して飲んで逃げたとみられ、米が入っている保管庫にも足跡が残っています。(住民)「ついにうちにも来たかと思ったね。よっぽどお袋の作った梅酒がおいしかったんだろうね。酒飲みのクマだ。最高においしいんだよ、お袋の梅酒。一人で飲みやがって。」現場近くには住宅が立ち並んでいて、500mほど離れた場所には紫波第二中学校があります。この近くでは4日ほど前にも畑でクマの足跡が見つかっていて、住民たちは不安を募らせています。県は、クマが侵入できる場所に果物や穀物を保管しないなどクマを寄せ付けない対策を行うよう呼びかけています。

岩手朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc47b2b73cd61dd7c2c7285256f20ad769d50eb7
0827名無しバサー (ワッチョイ ea44-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:53:05.42ID:iYvFL48L0
【秋田】クマの犯行か 畑のクリ100個食い荒らされる [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631709672/
1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 2021/09/15(水) 21:41:12.13 ID:un/K23eq9
15日午前5時半ごろ、秋田県鹿角市花輪字上頭無の畑で、クリ約100個が食い荒らされているのを所有者の80代男性が見つけ、鹿角署に届け出た。

 クリの木(高さ約5メートル)にクマが登った際にできたとみられる爪痕があり、近くにはクマのものとみられるふんや足跡もあった。
署はクマによる食害とみて、付近の住民に注意を呼び掛けた。近くの民家まで約20メートル。

秋田魁新報
https://www.sakigake.jp/news/article/20210915AK0023/
0831名無しバサー (スプッッ Sd52-1Brw)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:28:04.48ID:vP3wSJYJd
ここにいる方たちはどんなドーリー使ってるんでしょうか?
それともドーリー使わず水辺で膨らませる派でしょうか?
0833名無しバサー (ワッチョイ e38e-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:43:53.70ID:T+gp53G30
すみません
AFボートはアキレスのOEM供給って聞いたのですが
15年くらい前に使っていたアキレスのフットポンプをそのまま無加工でAFボートに使用することは出来ますか
AFボートの空気を入れる差し込み口は今のアキレスや10数年前のものとまったく同じなんでしょうか
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい
よろしくお願いしますm(_ _)m
0834名無しバサー (ワッチョイ e3f3-kuok)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:28:00.55ID:zM0D3Chp0
>>833
アナルファックに直接訊け
0836名無しバサー (ワッチョイ 52b9-zD50)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:07:25.67ID:GcJPiTYN0
1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 2021/09/29(水) 21:20:56.65 ID:XX7Mz4nl9
 29日午前7時半ごろ、秋田県鹿角市八幡平字清水向の雑木林で、水路を見回りしていた同所の男性(78)がクマに襲われ、右腕を骨折する重傷を負った。同市では28日にも80代男性がクマに襲われ重傷を負っており、2日連続でクマによる人身被害が発生した。

 鹿角署によると、男性は29日朝、水路を確認しようと徒歩で出掛けた。1人で茂みを歩いていると、体長約1メートルと約50センチの大小2頭のクマに遭遇。直後に大きい方のクマに正面から襲われ、額を引っかかれたり腕をかまれたりしたとみられる。

秋田魁新報
https://www.sakigake.jp/news/article/20210929AK0009/
0837名無しバサー (ワッチョイ cf26-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:23:40.57ID:O83A4L/00
【北海道】列車とクマが衝突、570人に影響????… [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633320345/

【秋田】クマによる被害相次ぐ…クリ拾いやキノコ採り 秋田県内で男女2人がクマに襲われてけが 県内で怪我をしたのはこれで9人 [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633273373/

【青森・平川市】 クマに襲われたか74歳男性死亡 顔に深い傷があり、頭蓋骨が折れていた [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633201291/

【岩手】隣家に行くため、女性が林の中を歩いていたら…クマに遭遇 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633166523/
0838名無しバサー (ワッチョイ cf26-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:26:31.13ID:O83A4L/00
【島根】ランニング中に足音で振り返るとクマ、頭をかまれ「数分間格闘」 [愛の戦士★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633398362/

1 名前:愛の戦士 ★[] 2021/10/05(火) 10:46:02.57 ID:Zfcjt5Lk9
山陰中央新報 10/4(月) 16:36

島根県警察本部
3日午後5時45分ごろ、島根県益田市久々茂町の市道でランニング中だった市内の50代男性がクマに襲われ、けがをした。
頭をかまれ、両腕を引っかかれたが、搬送時に意識はあり、自力歩行が可能だったという。
島根県警益田署によると、現場は益田川沿いで、市内から広島方面に向かう国道191号伏谷トンネル脇の側道。約1キロ西に市立豊川小学校がある。

同署や県鳥獣対策室によると、男性はランニング中で、背後から足音が聞こえ、振り向いたところ、クマが襲ってきたという。
クマが益田川の方向に逃げたため、現場から約150メートル離れた民家に駆け込み、住人が119番した。

男性は搬送時に出血しており「子グマに襲われ、全身をかまれた。数分間格闘した」と話したという。
益田市は3日夜、周辺地域の家庭にある告知端末に放送を流して人身被害の発生情報を知らせたほか、防災メールで付近を通る際に注意するよう呼び掛けた。
県と市が現場付近で4日におりを設置する予定。益田署は4日朝の通学時間にパトカーで重点的に巡回する。
0840名無しバサー (ワッチョイ fb41-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:37:58.36ID:uSfSfQ6i0
このクマがどうのこうのと張り付ける気持ちの悪い粘着、去年の5月からやっていたのか。
一年半以上も無駄に時間費やして何を目指しているんだ?
0841名無しバサー (オッペケ Sr0f-VcDQ)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:49:38.41ID:zW2TfT5zr
誰もボートのネタ書かないからクマったクマったとわざとネタを投下してるんじゃないか?
元はと言えばネタが無くて沈静化させてしまってる我々ゴムユーザーにも反省の余地はありそうだが。
0843名無しバサー (ワッチョイ fb8e-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:17:32.76ID:p8ea9uIc0
すみません
半年とか長期保管するときは空気を抜いて保管が良いのですか?
膨らませたままのほうが良いんなら保管できる倉庫があるんですけど
よろしくお願いします
0846名無しバサー (ワッチョイ 21b8-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:51:36.77ID:iAw4eL6s0
【岐阜】車内で休憩中の男性、窓の外に右腕を出していたら…クマに4か所かまれる [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634965070/1

1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2021/10/23(土) 13:57:50.61 ID:x9pzWEKN9
※読売新聞

車内で休憩中の男性、窓の外に右腕を出していたら…クマに4か所かまれる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211023-OYT1T50122/

2021/10/23 13:26

22日午前8時半頃、岐阜県揖斐川町坂内川上のダム付近で、車内で休憩していた関西在住の男性(70)がツキノワグマに襲われた。
男性は車の窓から外に出していた右腕を4か所かまれて軽傷を負ったが、命に別条はないという。

県の発表によると、クマによる人身被害は今年度2件目。男性は、岐阜と福井県境にある夜叉ヶ池の登山口に向かう途中だった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0848名無しバサー (スフッ Sd33-v0SZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:52:24.37ID:TNNXxRTOd
久々邪魔するで♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたな♪♪♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況