>>128

> 青物
> 遠投したい、魚が大きい、引きが強い、オープンウォーター、逆に磯のように硬い根の時もある、場合によっては深く沈めたい、場合によっては流れも強い、
>
> と、バスとは真逆の要素しかない青物を持ち出す時点であなたはタックルについて語る資格無し
>
> 去れ

バスも遠投したい時もあるよw
バスは日本の淡水魚の中じゃ大きい方w
オープンウォーター、逆に磯のように硬い根の時もあるw
場合によっては深く沈めたいw
場合によっては流れも強いw

どこがバス釣りと真逆なの(笑)

全く筋の通らないアホな主張だよね

他魚種の釣りでも参考になる部分は多い
常吉(ダウンショット)などのリグやメソッドしかり、ノット、リーダーシステムもそう
餌木やタイラバなんかは、
バス釣りのルアーの部分が、より近代的に進化させた部分もあると思うしね

そういう他魚種の釣りからも取り入れたり、考察を深める事は非常に有意義

もう一度聞くよ
どこがバス釣りと【真逆なの】