X



トップページバス釣り
1002コメント224KB

琵琶湖岸釣り情報 2018 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 07:22:55.89
センコーかチビアダーなげとけ
釣れるぞ
0471名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 08:26:27.02
>>469
夜だからって特別何か変わるって事は無いよ。
とりあえず暗いから気をつけて釣りするってだけかな。
0472名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 09:33:43.28
>>469
秋だし探るスピード重視するなら、ウィードに強くて巻けるルアーも持っとくといい、って位
ルアーの選択とかより無闇にライト照らさない、足元の浅場まで餌食いに来てる可能性高い、って意識保つのが大事
0473名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 10:16:51.05
秋か・・・それでも俺はウィードがある限りフロッグ投げてやんよ
0475名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 14:10:53.12
>>471
>>472

ありがとう。夜怖いのでとりあえず守山のラブホ周りで釣りしてみます。
0478名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:00.06
>>477

みんなどこらへんでつってるんですか?

琵琶湖大橋周辺であれば教えて下さい
0479名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:18.48
>>475
そんなとこでやるくらいなら幽霊のがマシやぞ
0484名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 23:30:47.68
帰帆島本湖側来いよ足場もいいしトイレもあるし車も止められるし釣りやすいよ
飽きたら水路川行けばいい、足元にもいるよ高比重ノーシンカー落としてみると分かる
0485名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 23:38:57.12
帰帆島でパンチしようと思ったら、菱藻が全部無くなってたぞ
0486名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 23:39:02.79
南湖東側の湖岸沿いの駐車場から適当に良さげなとこで釣ればいいよ。
どこでも魚はおるから。
0487名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 23:41:40.20
今日の昼間釣りに行ったのだけど釣れまくったぞ
昨日も結構良かったんだが今日の方が良かった
両日とも50アップ出たので大満足です
雨による増水と放流量アップによる水の入れ替わりが効いてるのだろう
今夜も降ってるだろうから明日の朝一は釣れるぞ
俺は仕事があるから無理だ
0490名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 00:57:34.24
>>488
琵琶湖の流れ出しは、琵琶湖疎水と瀬田川だけなんだよ
0491名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 01:00:15.35
てかさぁ、バスなんか釣って面白いの?
0493名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 02:51:02.25
引きこもりが語ります
0494名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 06:39:24.87
絶対にたくさん釣れるから
今日、明日は釣りに行くべき
0495名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 06:45:36.16
今日50アップアホみたいに釣れるぞ
二時間で6本出たわ
0499名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 11:27:19.25
明日関東から遠征で4日間南湖東岸北湖東岸巡り行くからよろしくな
0502名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 11:44:59.49
まじで祭り始まってた
@西岸河口
0503名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:16:53.46
ビワナマ釣りたいんやがどっかええとこないか?
0505名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:18:49.60
アベレージが45cmってマジなの琵琶湖
0506名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:22:20.60
西某有名浜で40代50代×2
今日、すげー釣れたわ
稚魚の群れが凄い
0507名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:29:32.72
おまえら信用していいな?明日からが楽しみだ
ちなみに釣れれば雨は気にならない
0508名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:30:36.65
土曜のハイプレッシャーにそんな釣れるとは凄いなぁ
0509名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:57:55.08
>>507
信用してもいいけど
凄い人だぞ
あとは抽選だ!粘れば当たる
西のほうがクリアだから釣れてる
0510名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:57.31
バス釣りっておもろいの?
滋賀県民からしたら、何が面白いのかわからんわ。
0512名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:19.67
滋賀県民だがバス釣り以外何やる事が有るんだ?
あとはスノボか暴走族するくらいしかやる事ないだろこんなとこ
0515名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 14:51:33.38
釣れたか?
0516名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 15:01:41.11
>>511
自演好きかw
0517名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 16:29:53.16
南湖西側ウィード無くてキャロやっても釣れない。
カバーで40、45と豆5匹
東岸に移動中や
0518名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 18:47:53.56
今帰ってきたんだがやはりよく釣れた
しかし昨日と一昨日よりかは釣れなくなった
良い場所を見つけて移動を繰り返すのがもっと釣れる方法だろう
秋のコバスハンティングが始まった
0519名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 21:13:36.09
今から湖南東側行くのならどこがいい?八幡から向かう。
0521名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:57.79
人工島で55を1本45を3本40以下12本でリミットメイク
今日はマジでイージーモードやわ
今日釣れない奴はバス釣り辞めろってレヴェル
0522名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:34.99
東岸爆釣中。
釣れてないやつおらん。
ただし、キャンプがウザイ。
0524名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 23:44:11.02
キャンパー死ね
飲酒運転で帰る奴らばっかり
通報しろよ俺はした
0525名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 23:48:07.08
GJ
0527名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 01:10:16.63
夜釣りで釣れた自慢やめなー
0528名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 01:12:58.90
この間の台風の強風でウィード無くなったってまじ?
0529名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 01:19:35.77
0532名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 01:50:04.71
みんなどこで釣ってるの?

守山水門やラブホ周りやけど全然あかん。
0533名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:54.06
あかん、テキサスのデスアダー4インチで攻めてるけど当たりすらない
0534名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 02:22:54.92
ノーシンカーの6インチなら釣れるのに何故シンカーつけるのか
0535名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 03:23:04.75
デスアダーは6インチ使え!そのデス4はアナルにでも突っ込んどけ!
0538名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 06:39:04.53
守山の一休ってルアーとかの品揃えどう?
0539名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 07:16:31.15
>>538
新商品には強いが在庫あんまり抱えてないから供給間に合ってるルアーのカラーは選べない場合が多いかな

買うもの決まってないなら行っても損はしないよ。掘り出し物たまに見つかるし
0540名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 07:30:31.39
>>539
サンクス
中古でいいから色々揃えようかなって思ってさ。
0541名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 08:01:00.03
昨日1日南湖西岸でやって1日かけて40くらいの2匹

東岸の方がええね。
1時間でええのんが3本昨日の朝から東岸に居ればよかったわ
0543名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 08:43:16.12
3時間何もなし。ルアーサイズ下げても何もない
0544名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 08:51:20.95
>>540
tbも同じだけど、中古屋はほんとに掘り出し物あるよ。
そこでほんのちょっと傷ある赤い現行ストラディック11500円で買ったよ。
めちゃめちゃ気に入ってる。
0546名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:07.09
>>540
一休は品揃えいいけど割高、
近くの道楽箱とタックルベリーは一休と比べるとあんまりないけど割安(道楽箱はブルフラットみたいな人気のは強気)

みたいな感じかな?もちろんモノによるけど。
いいのあればいいね。
0547名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 10:21:42.72
売る時はどんな感じ?
0548名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:10.44
特に中古は物によるよな、あえればラッキーくらいだし。
感覚では竿はtb.リールとルアーは一休、小物類は道楽かなぁ。
0549名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 10:24:53.11
>>542
自分の知ってる地形変化しか狙ってなかったからキャロしかしてない。
0550名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 10:43:18.92
夜、人工島北、天一裏だけ行って
巻物縛りで42 45この2匹だけ
厳しい

回りはちょいちょい釣れてる感じでした!以上!
0551名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 11:03:23.19
>>547
ごめん基本使い倒して売れなくなるから売ったこと無いや。
0552名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 12:34:10.18
一休は千円以上買った場合
その日付の琵琶湖大橋の領収書で
往復分の値引きをしてもらえるよ
0553名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 13:03:09.17
コバスばかり狙ってるとサイズがあがるポイントに出くわす
そこでじっくり狙うと50アップがくるというパターンだった
今回の増水で50アップ釣れない人はヘタクソだと断言できる
0554名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 13:20:58.40
今から釣りいくならどこがええ?

北いくか南いくかまよう
0556名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:16.24
>>554
北に行けと命令したのに南の空港だったでござる
0557名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 15:44:33.99
初めてここの情報が正しいかったわ。
昨日の夜中南湖西岸着遠投するとウィードが無い、朝方東に移動して正解だったわ。
0558名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:06.49
帰れ、二度と出て行け
0560名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 16:31:13.03
汚名を挽回するとか言いそうやな
0563名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 17:12:34.55
今から関東出てそっち向かう
4日間の遠征だからおまえらよろしくな
カッパは持った
0565名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 17:28:03.59
>>564
忘れたがそんなことより雄琴の最終受付に間に合うかが問題なんだ
0566名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 17:29:11.63
>>563
ランディングネットは持ったか?無ければあったほうがいいぞ足場高いとこでも釣り出来るし東岸駐車場があるエリアのリップラップから滑って落水するのも防げる。
今日わいはランディング時盛大に滑って車のキーレスが調子悪くなってしまった。完全防水でないことに驚きだ
0568名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:59.84
>>566
ネットは持った!
明日の朝まづめから北山田ワンド辺りで開始する
必要な物と北湖南湖問わず東岸の最近の情報あったら頼む
ちなみに琵琶湖遠征は2回目だ
0569名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 18:36:44.34
デス6持ってないとか何しに来たんだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況