X



トップページバス釣り
1002コメント292KB
トップウォーター総合24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しバサー (ワッチョイ 3dc2-hEDV)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:53.92ID:ARGm09ox0
渓流にベイトフィネスで行く時。
リールは15c25c、ロープロ、色々見かける。
ロッドも渓流用色々見かける。
その中でグリップだけチャングリの人が
いる。バス釣り出身なのか、渓流ベイトマンにも
チャングリが愛用されてるのか、とにかく見かけると嬉しくなる。
0448名無しバサー (アウアウウー Sa21-AaBj)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:31.44ID:myPi2191a
五十鈴のネットショップのロッド使ってるのかな
ボロンハンドルも評価されて欲しい
0452名無しバサー (ササクッテロ Spc7-y6Yl)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:18:03.69ID:Cdo+AcA6p
たぶん今年1番なホットなポッパーがコレ。

俺は行けないから買えないけどプレミアつくで!!!


https://i.imgur.com/0TfoILQ.jpg
0456名無しバサー (ワッチョイ 7208-PX1A)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:57:00.44ID:ZBf6wzPa0
業者も5ちゃんで販促活動か。

大変やね。
0458名無しバサー (ササクッテロ Spc7-y6Yl)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:29:21.01ID:u6Hv3mc4p
ペンシルペンシルとかイロモノ買った奴はホットドッグも買ってタスケたーげてw


https://i.imgur.com/LSHbfPm.jpg
0459名無しバサー (アウアウウー Sac3-yV2I)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:18:15.98ID:+lA+jj/Xa
なぜ素人が作ったホットドッグのルアーを買う人がいるのだろうか
デザインがフロッグ並なら性能ゴミでも売れるのは分かるけど
0460名無しバサー (スフッ Sd32-PX1A)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:35:20.68ID:geY4+XXCd
小中学生でも買える値段やろ

そういう事やで
0461名無しバサー (ワッチョイ 16ec-nHIG)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:25:55.74ID:BxABx8zS0
たかだかバス釣るのに25が非力とか言ってる奴なんなの?バカなの?
0462名無しバサー (ワッチョイ 1f6b-Bk/n)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:00.91ID:AULq4OXS0
こんなのが2千円もするんかい。これならプロデューサールアーの方がマシじゃん。
0464名無しバサー (ワッチョイ dfb8-y6Yl)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:25:04.86ID:8CRi3ROL0
こんなんもルアーフィッシングならでわの楽しみだと思うよ。
これで釣りたい!とかあるやんか。
ビッグベイトとか変わり種トップとか。

正直自分も高橋魚紳プロデュースのルアーが発売されたら買うわ。
0467名無しバサー (ワッチョイ 9245-KqOu)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:08:05.16ID:deULekB10
>>465
変顔したオヤジとか陽気なアメリカンはそういうもんだというイメージ勝手に持ってるのと違うか
オールドヘドンみたいなデザインのオーソドックスな物で釣りたいのよ
0468名無しバサー (ワッチョイ 1fc2-3Vsm)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:12.62ID:TiO0oVzU0
色々なトップ系ルアー買って、太いライン
巻いて、新興勢力の五十鈴ベースのリールも
いくつか買ってだな。遊んだし金も使った。
私が行き着いたのはヘドンの小さめのルアーを
数個と1980円の古い富士製ガングリの2ピースロッド、数百メートル巻きの2.5号の安い
ナイロンラインとabu2500c。
abu2500cは浅溝スプールに替えると渓流で
山女魚ちゃん岩魚ちゃんとも遊べる。
色んな楽しみ方で良いよね。
五十鈴ベースのリールは売っぱらったけど、
トイマシーンゼロだけ取ってる。これは
カッコいい。
0469名無しバサー (スププ Sd32-nkeN)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:56.41ID:bM7R69oDd
ヘドン好きな奴でもドワジャックミノーみたいなのが好きな奴、ハイテールみたいな奇抜なの好きな奴色々いるからな
他人のタックルとかどうでもいいんだから好きなの使えばいいんだよ
0470名無しバサー (ワッチョイ dfb8-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:44.45ID:A1QAYybj0
>>459
インディでトップ作ってる素人よりは、まだ釣り上手いと思うぞ

そのルアー作ってるのはジャクソンの人間だろうし動き見る限り
そのへんのインディのクソルアーに比べたらちゃんとしてるしな。
0472名無しバサー (ワッチョイ a394-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 04:24:55.49ID:bi/UveWE0
アメリカンドッグ結構いい動きしてるじゃん。
0473名無しバサー (ワッチョイ 1f0b-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:29:17.44ID:jaTgC7SL0
アメリカンドッグって発想がよしもとルアーみたいだな。
0474名無しバサー (ワッチョイ 16ec-nHIG)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:39:22.16ID:cv7oJB+H0
>>467 じゃあ聞くが、クレイジークロウラーみたいなデザインのルアーが
当時オーソドックスなデザインやったんか?
どう考えたって、80年90年前じゃ、今のキワものルアーみたいな扱いだろ
0475名無しバサー (ワッチョイ a394-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:14:05.41ID:bi/UveWE0
アメリカンドッグは持ち手のとこにフロッグのスカートつけたり穴空けてスプリットリングかましてソコにブレードつけたりもできそうではある
0477名無しバサー (ワッチョイ ff1d-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:49:22.85ID:MJ4nFBRy0
キワモノでも魚を釣るためのアイデアなら時代が変わっても残っていくよ
ユーザー舐めきったただのダジャレといっしょにするなよ
0478名無しバサー (ワッチョイ 9245-KqOu)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:55:44.97ID:aLKnkk300
クレイジークローラーは他所の会社から釣れるルアーとしてヘドンがパテント買いとったそうだが初期のものなどなかなかどうしてシックな佇まいだ
ビッグバドは遊び心で1つタックルボックスの中にあっていいがくまモンバドはいらん
0479名無しバサー (ワッチョイ 16ec-nHIG)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:57:43.02ID:cv7oJB+H0
ジッターバグは、適当なスプーンつけてみたら面白い動きをした。
今じゃ普通のラトルなんか、パートのおばちゃんが接着剤少なくてはがれて動いてしまった。

これらって、ナメきってるんじゃない?今のシリーと大して変わらんと思うが
0483名無しバサー (ワッチョイ ef57-K2ZO)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:22:13.26ID:LtcneEFC0
>>477
趣味で使うものならキワモノでもダジャレでも楽しく使ってる人もいるんだから良いんじゃないの?
あんたらが何使ってんのかわかんないけど道楽系の人やシリースタイル系の人はあんたらの事を否定をしているの?
0484名無しバサー (ワッチョイ 16ec-nHIG)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:03:29.11ID:cv7oJB+H0
いやいや道楽のヤツラはバカだからほっとく
シリーのヤツラは、ガイキチだからかかわりたくもない
0485名無しバサー (スププ Sd32-nkeN)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:03.28ID:vzPXJghud
道楽は21SS5R、シャンプーハットみたいなヘドンパクった奴は結構いいぞ
チンチンとかああいうのはいらんから買ったこと無いが
道楽系統駄目ならデカダンスとかドリラーも駄目ってことになるな
0487名無しバサー (ワッチョイ 1f0b-Bk/n)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:15.02ID:jaTgC7SL0
淀川トーピードとザラデッセも忘れずに
0490名無しバサー (ワッチョイ b75f-HjXf)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:41.54ID:1g4zPbk20
ずっと気に入ってたタイトエンドを痛恨のロストしてしまった
中古屋でもなかなか見掛けないからつらい
代わりになるような小さいポッパーでお勧めないすか?
0492名無しバサー (ワッチョイ 1f0b-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:52:46.75ID:RpHWxXaE0
釣り場でウェーイと騒いでいるといえば、レイドとかウッチー系もちょっとおかしいの多いです。
35cmクラスのバス釣ってガッツポーズして騒いでる奴いたし...
嬉しいのは分かるが、そこまで喜ぶサイズではないと思うんですけど。
0493名無しバサー (スププ Sd32-nkeN)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:56:27.85ID:6PYB3Ngwd
>>492
下のは仕方なくね?
ばらしまくりとか今時期の渋いときにやっと1匹釣ったらガッツポーズまではしなくてもサイズ問わずに結構嬉しいし
同船者いたら盛り上がりもすると思うけど
0497名無しバサー (ワッチョイ 9245-KqOu)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:18:38.77ID:xohFx9UZ0
オッサンになるにつれこっぱずかしくなる釣りではある
タナゴやヘラ、渓流に走るのは媚びかこっぱずかしさからの照れ隠しか
最後は夕陽に照らされた湖面で使い古した釣具を手に半生を振り返りつつ釣りをしたい
0498名無しバサー (ワッチョイ 16ec-nHIG)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:47:42.04ID:UuQ8dh0j0
そんな死にかけのジジイみたいな思考で楽しいのか?
0499名無しバサー (ワッチョイ 164d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:06.35ID:hUgR2x6W0
死にかけのジジイが田舎でフローターを浮かべてバス釣りしているのを想像してワロタw
0500名無しバサー (ワッチョイ 164d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:03.49ID:hUgR2x6W0
>>497
わかります最高ですね
0504名無しバサー (ワッチョイ 7208-PX1A)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:25:32.46ID:6Y+w2tYZ0
トイマシーンとかw
0505名無しバサー (ワッチョイ 1f0b-Bk/n)
垢版 |
2019/03/12(火) 05:22:44.48ID:lm8V3qfA0
新しいトイマシーンって五十鈴じゃないんだろ?五十鈴より耐久性はいいのかな?
0506名無しバサー (アウアウウー Sac3-yV2I)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:57:25.65ID:CiZpudTCa
五十鈴以外で玩具のリールを作るメーカーあったの?
0509名無しバサー (ワッチョイ e3d2-HWZw)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:13:01.11ID:qPAfpIIF0
トイマシーンやばいな
古いカルカッタを絵の具でベタ塗りしたような見た目してる
0510名無しバサー (ワッチョイ e357-rgz/)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:09.01ID:F4Wd0fbA0
こっそりザウ復活したのね…
「長らく営業を停止しておりました…」
停止?
倒産したんじゃなかったの?
営業を停止していたの?
0511名無しバサー (ワッチョイ a30b-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 05:33:36.34ID:iCI5szAK0
ザウルスの復活ですか。業界が活気づくなら歓迎です。
0513名無しバサー (ワッチョイ cfec-qeYD)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:00:00.26ID:xEC/iIe50
他の資本が入ったか、まだ懲りないんだね。
復活したって同じ事繰り返すだけなのに。
海苔のやり方、テイストを継承したって失敗するのは今迄の失敗例で明らかなのにな。
0515名無しバサー (ワッチョイ b344-9Z9t)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:08:53.57ID:NGj5E0c50
今はインディーズとかも増えて魅力的なメーカーも昔よりは増えたからね

そういや俺ザウルスのルアーひとつも持ってないわw
0518名無しバサー (ワッチョイ 7f08-qSNg)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:02:25.97ID:BreKvW510
ザウルスもズイールも則、柏木にファンがついてたから残ってたんでしょ

今時メーカーのネームバリューだけで売れると思うのが凄いな
0521名無しバサー (ワッチョイ 43b8-eKSx)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:59:42.39ID:9pzA97q50
ポップX未だに一軍です
0526名無しバサー (ワッチョイ b3b8-am8c)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:59:34.68ID:fDV7BcwR0
ポップMAXっていい感じ?
0529名無しバサー (ワッチョイ cbb8-VmCL)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:21:21.78ID:DKrMQqLy0
MAXいいよ。ワンテンポ遅れてゴロッと鳴るラトルの音がカエルみたいで面白いw
0531名無しバサー (ワッチョイ cbb8-g8C6)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:26:58.20ID:fAhHarRR0
ポンパドール今店頭に並んでるよな。ハイシーズンになると鯰カスタムしか無いw
0532名無しバサー (ワッチョイ 0fec-hyZg)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:39:19.91ID:/g7QxQ5P0
何々のルアーが釣れるとか、◎◎釣れますか?とかw
ルアー主体で考えているうちはレベルアップせんよ
ポンパドールだろうがダッジだろうが、ルアーなんてのは最後の最後であって
もっと本質的なポイントの絞り込みや状況を見ろよ
0534名無しバサー (ワッチョイ abb8-x5+Z)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:02:30.21ID:XxaH1y1o0
ポンパジュニアはうってるがポンパがない
0536名無しバサー (ワッチョイ cb44-nJ7x)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:09:39.96ID:VWimI1bW0
>>532
まずはこの時期なら天気と風と水温だよな
まあ特に水温だろうけど
とにかくこの時期はあらゆる要素において前日比↓は他の時期に比べて状況の悪化具合がキツい
ルアーなんて二の次
0538名無しバサー (スフッ Sdbf-sjum)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:39:18.21ID:BlokTfxmd
ショートキャストの着水バイトほど心臓に悪いのは無い。

ただクセになる不思議。
0540名無しバサー (ワッチョイ cbb8-q/9T)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:15:49.43ID:inW374LB0
日本製のペンシルで、いいのって何がある?
ぱっと思いつくのだとTDペンシル、ドッグX、サミーくらいかな
0543名無しバサー (オッペケ Sr4f-8djE)
垢版 |
2019/04/02(火) 11:24:23.26ID:iwl7KQjnr
ファットサム、シャワーブローズは良作
シンキングペンシルだけどフラッシュバックは隠れた超名作
あとブリット、オシペンとかのソルト向けダイビングペンシルには可能性感じる
0544名無しバサー (ワッチョイ 1f08-sjum)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:09:18.06ID:98rhOCBA0
ザラデッセ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況