普通にMHグラス1本で岸クランキン、リップラップや護岸を何ヵ所か回る想定で

カバーにイヴォーク2、基準としてレンジ合わせて巻くためにRTO1.5、2.5、ミノーライクでよりシャロー引けるBDS2.2、3
ギルイーター向けのKJフラット1.5、極限まで弱めたいときのシャッドラップ7
足場高いとき、少し潜らせたい時のハンチもしくはバンティット200、水面向けのクラッチヒッター
少し弱めたいとき、やや深めをスローに引きたいときのDT6
細身のベイト追ってるときのクランキンミノーとしてサミング90

絞ってるつもりでも上とかまですぐに増えるから困る
想定主力にはカラー2色に予備1個とか、浮力変えるための予備フックとなるとクランク用品だけでカバンがパンパンに