スピナー・スプーン・(マイクロ)メタルジグで釣った小魚系
前にアップしたやついくつかw

オイカワ ブレットン
http://or2.mobi/data/img/274187.jpg

アブラハヤとかいう魚か ハスルアー等スプーン
http://or2.mobi/data/img/274188.jpg
http://or2.mobi/data/img/282437.jpg

ハゼ・ゴリの類 アグリア 
http://or2.mobi/data/img/281640.jpg
http://or2.mobi/data/img/281645.jpg

アカササノハベラ マイクロメタルジグ
http://or2.mobi/data/img/297627.jpg

石(障害物)が転がっている浅い川の底にいるハゼを釣るのに底引きで釣るようになるから
ネガカリ防止でシングルフックになるんだが、
90年代にになぜ(バス釣りで)スピナベを川や底で使っていたか思いだした、
スピナーやスプーンをやっていると改めてスピナベの誕生(の理由や感覚)がわかるw