X



トップページバス釣り
1002コメント453KB

スプーン・メタルジグ・スピナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/07/10(火) 17:23:10.12
金属に魂を入れるのが好こな人が集まるスレッド

レンジキープすら簡単ではないので、テクニカルゲームが楽しめます
0265名無しバサー
垢版 |
2019/03/31(日) 03:55:26.35
SZMのやつで良いよ
0266名無しバサー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:06:42.18
>>264
丸型リールにガングリップだな
0267名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 03:15:04.20
教えてください。釣りキチ三平の釧路湿原でイトウ釣りの話がありますが、その時使っていた
ネズミ型のルアーありますが、販売しているのでしょうか?
某ブログに掲載されています。よろしくお願い致します。
0269名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:50.67
ダイワのコーホが黄色い店にあったからゲトして使ってみたけど早引きしないと泳がないし、バランスをよく崩して使いにくい。
0270名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 21:49:15.60
そ、あいつはあんなファットなシルエットして流れの速い河川向きなのよね。
まあ何グラムかにもよるけど
0271名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 00:02:18.45
>>270
7gと10gを使ってみたよ
流れがある所なら川シーバスに使ってみようかな
0272名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 07:02:57.33
オークションでネズミ型のルアーを落札致しました。
いろいろ情報ありがとうございます。
0273名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 07:23:41.72
それはヤチ坊主が鉄板を切り出して金槌で叩いて作った最高傑作スプーンだよ
俺も黄色い店で一個買った
0276名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 15:41:01.36
スティーズスプーンと今度ビバから出るスピナー期待してる
0277名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 19:38:49.39
なんでもスティーズとつけてるだけな気がする
0278名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 21:51:58.26
>>275
自分も以前からイメージがダブってた
0280名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 23:29:25.19
一応身長は高い設定だから

>>279君・・・フフフ・・・」と近づいてくるんよ
0281名無しバサー
垢版 |
2019/04/09(火) 23:50:00.43
最近に気付いたように市場へ出てきたバス用スプーンてどうなの?
0283名無しバサー
垢版 |
2019/04/10(水) 01:08:24.27
>>281
バス用なんて謳ってるスプーンなんて手抜きだから買わんでいいよ
足元みたような価格設定だし
0284名無しバサー
垢版 |
2019/04/10(水) 06:22:15.04
バス用と謳ってる物でも飛距離を捨ててフォーリングに特化したいわゆるビッグスプーンなら試す価値はあると思うけど、ノーマルサイズなら普通の汎用スプーンでいいかな
0285名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 12:45:10.76
フォールに特化したスープンてスライドスプーンでも良さげ
0286名無しバサー
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:54.53
芦ノ湖でトラウト狙いで使っていたスプンー(5g〜8g)でバスを狙いたいのですが
釣れるのでしょうか?
0288名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:55.96
定期的にトビーでバスを釣りたい欲望が出てくるが、ホームがマッディシャローなので
怖くて使えないし使うとロストする。
0289名無しバサー
垢版 |
2019/04/26(金) 20:48:37.57
トビー7gならシャローでも問題なく使えるね
ローギアの古アブで表層を引けるのは意外だった
0290名無しバサー
垢版 |
2019/04/26(金) 23:51:01.73
トビーはスローリトリーブ向きだよね
まあロストこわいのは分かる
0291名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 01:33:44.51
トビー、先日使ったんだけど
ロストしにくいように細軸のシングルフックに代えて、根がかったら伸ばそうと
思ってたらルアー交換する際に手から落として水底に沈んでった…あああ
0294名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:40.71
トビーって見た目のわりに流れに弱いような
川でダウンクロスに引いたらあっさり飛び出る

トビーとドロッペンは100円叩き売りのときに買い溜めたよ
もちろん台湾製と中国製だけど
0295名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 22:15:26.72
トビーのコピーだったダイワのハーレーもいくつかキープしてある
サビやくすみには圧倒的に強い

まあついチヌーク投げちゃうけどね
0296名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 23:33:49.65
ダイワのスプーンスピナー、かなり優秀やねんな。
ブラッキー超釣れるぜ
0297名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:12.20
ちょっとヤバくね?みたいなコピースプーンだよね
しかし低価格で手に入り安かったのは当時の俺らガキの味方だった訳だ
0298名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 23:51:34.72
クルセイダーねちなみに
ミノーも某フィンランド製に激似とか
0300名無しバサー
垢版 |
2019/04/30(火) 12:06:06.58
ダンサーをステンレスで作ってほしかったな
海で使って、傷が入ると即に錆びるんだよな
いいスプーンなので惜しい
0301名無しバサー
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:15.71
スプーンには節度ある薄さが必要である
分厚いものは、ジグにもなれない鈍重な金属片である
 ――俺
0302名無しバサー
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:02.12
>>199
超遅レスでワリイが渓流で5gぐらいのカストマスター使ってるぞ
流れがあるとあんまり沈まないからアップストリームに投げて中層を横に引いてる
イワナ、ヤマメはガンガン釣れるよ。バスには使ってないからわからんが多分いける
0303名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 21:33:51.48
>>293
昔オガケンさんと交流あった方?
0304名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:23.70
スティングシルダは?
0305名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 02:17:58.01
スプーンでバス釣りたくてしょっちゅう投げてるんだけどなんか釣れないんだよな。
水面直下を只巻き、時々ちょんちょんする、くらいだけど釣れない。
0306名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 11:41:21.09
個人的にはけっこう釣ってる。
バスに対しては数m離れた個体をぐいぐい引き寄せるほどの吸引力は期待できないと思ってて、
ただ巻きだと、短距離チェイスされてあきらめられることが多い気がする(活性高い小バスは別)。
なんで、いったんディープに落として、少し巻いて、付き場所にきてから
バンッ!バンッ!と激し目のジャークというかリフト&フォール、みたいなのが多いかな
根掛かり嫌だけど…
0307名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 12:58:32.22
ボイルの時にシルバーを表層で巻け!
0308ぴ〜2 ◆cSwlNuvk2o
垢版 |
2019/05/23(木) 18:36:52.51
>>303
そうです ツララ作ってからは忙しそうだから
ほぼ会ってない 毎年の年賀状だけ

夏は20gのスピナー使ってア○メ獲ったるど
0310名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:49.36
アクメという名のルアーがありまして

オーパに憧れて買ったはいいけど
使い道のないメップスアグリア5番
高知に遠征する機会があったら持ってくか…
0311名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:29.65
>>308
懐かしい。昔チッコリーの型とって作ったの公開してなかった?
もう、廃盤だろうしあれやってみたいな。

そういえば、ツララがトレモロってスプーン出すね。もう出したのかな。


アクメってカストマスターのとこだっけ。
数年前かなイマカツが動画でカストマスター使ってて驚いたよ。
0312名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 22:37:18.34
>>310
リールはabu5500cゴールドで。
0313名無しバサー
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:23.13
>>312
HMGにCDLが理想だけど
現実はラテオにオリム復刻5500Cがせいいっぱい

最近、いつも行ってる中古店にオールドスプーンがよく入荷して嬉しいんだけど
なんか遺品っぽい感じがする…
0314ぴ〜2 ◆cSwlNuvk2o
垢版 |
2019/05/25(土) 06:21:44.17
アクメと言えばジョンスペのアルバム名
「アアァクミイィィ!」と絶叫するので発音を知った

カストマスターは手に入りにくいし売ってたら微妙な
サイズだし高めだしというそこの貴方

1.5g〜5g
https://aliexpress.com/item//32846848682.html
3g〜100g
https://aliexpress.com/item//32836532127.html

ホプキンスのコピーは全く見当たらないけど
カストマスターのコピーはものすごい種類がある
・・・作るの簡単だからか
0315ぴ〜2 ◆cSwlNuvk2o
垢版 |
2019/05/25(土) 06:36:56.81
>>311
>昔チッコリーの型とって作ったの公開してなかった?

旧HPのアマチュアリズムの塊みたいな頃にやっとったねえ
チッコリーもチック・コリアからの名付けなので一応
音楽絡みの名称ですわ ラッキーから出てたスラーの130は
時代を先取りし過ぎてたw

>ツララがトレモロってスプーン出すね。

見てきました あー、ワシの北海道の友人絡みで結果出したなとw
年間何匹もメーターオーバーのイトウの写真を携帯に送ってくる男

「このルアーで必ず釣らないとダメ」って縛りは厳しいですね
メーカーになるとそれでご飯食わないといけないから大変だ

>>306さんの釣り方はア○メに使えそう
あいつら縦ストラクチャーに対する執着がハンパないのと
スイッチ入らん限りルアー追う距離が異常に短いので
参考にさせていただきます
0316名無しバサー
垢版 |
2019/05/25(土) 13:58:58.28
カストマスターかあ
1コだけ持ってるけど腐食で一部色が変わってるわ。何も釣ってない。
0317名無しバサー
垢版 |
2019/05/27(月) 19:36:34.18
ニアキス最強説
0318名無しバサー
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:47.91
ニアキス12gとか使うならスピンテールジグも候補になっちゃうんじゃないの
あとジグパラサーフとか
0320名無しバサー
垢版 |
2019/05/30(木) 03:12:45.42
今日トビーを水面直下でフラフラ巻いてたら35くらいのがグワッと下から
食いついてきたけどフッキングならず。トビー童貞更新中。
0321名無しバサー
垢版 |
2019/06/04(火) 01:25:16.79
カストマスター根掛かりした……(´・ω・`)
0322名無しバサー
垢版 |
2019/06/10(月) 11:59:06.32
スピナーは
・パンサーマーチンタイプのブレード
・偏重心
であるべき(独断
0323名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 19:19:31.87
このスレに触発されて今日荒川でチヌーク10gシルバーを1時間程投げたが、
たまにスレ掛かりの感触があるだけ・・
まあ一時間程度じゃあきらめるのは早いか。
0325名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:25.41
バスかシーバスで狙いで
0326名無しバサー
垢版 |
2019/06/30(日) 04:36:30.11
16gのスピナー通販で買ってみた 
ブレードが7gのスプーンくらいのデカさw
それならもうスピナーベイトでいいんじゃないかという気もするけど使うの楽しみ
0327名無しバサー
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:42.84
>>326
自分もベイトでスピナー投げてよく釣ってるので気になる。
メップスのアグリアロング?
0328名無しバサー
垢版 |
2019/08/16(金) 16:16:39.03
スプーンかスピナー覚えたいんだがどっちから覚えた方がいいかな?

狙うのはシャロー多目の川スモです。
0329名無しバサー
垢版 |
2019/08/31(土) 00:34:51.19
両方やってトラウトでも釣ればイイと思う
0330名無しバサー
垢版 |
2019/09/04(水) 21:24:23.42
>>328
スピナーならロースターテール3.5gが激釣れなのでおすすめです。通販なら楽天で
売ってます。
自分はラージですがその日とりあえず一本釣りたい時に投げます。おかげで坊主はほとんどなし。
もうちょい重めならブレットン5gかメップスのアグリア4.5gなら間違いないです。
どれも一応フックは交換した方がいいけど、スピナーは投げて表層只巻きで
イージーに釣れるのでいいですよ。
0331名無しバサー
垢版 |
2019/09/04(水) 23:32:08.67
メップスのブレードが黒で赤い点が入ってる奴がなぜかよく釣れる
スピナーに味しめて他のも色々買ったけど釣れるのはいつもこれ
0332名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 00:40:31.30
メップスのアグリアはバイブレーションがかなり強いのでアピール力ありますね。
自分はロースターテールで先月45釣りました。基本沈めると根がかるので
水面下30cmくらいをブレードの回転見ながら巻いてくると、途中でグンっと
引ったくられるのでスピナー大好き。
0333名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 00:46:56.47
だめだガマンならん

Rooster Tail
ルースターテイルな
0336名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 08:37:38.80
ttps://seesaawiki.jp/ikadroka-lsd-wiki/d/%a5%eb%a1%bc%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%c6%a5%a4%a5%eb

どっちだっていいような
0337名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:10.93
oo(オーオー)の発音は原則、ウー[u:]、またはウッ[u]。こんなの中学1〜2年生で習うはずだ。
Door、Bloodなどごく少数の例外はあるけどそれでもオーはない。それはローマ字読み。
Spoon、Shoot、Looseをスポーンとかショートとかローズとか読んだらちょっとどうかなってレベルだし、
Hook、Goodも同様。
Roosterの発音記号調べてみれ。

もう別にいいけどさ。
0338名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 13:29:06.58
カタカナ英語が悪の根源
読みがな打たずにアルファベット表記だけにして学ばせな日本人の英語教育は前進しないわな
0339名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 13:48:41.61
昔コーデルがルースターテイルのバチモンみたいなの出してたけどもう無くなったかな?
アイの部分が上にひねってあってルアー本体が回転しないすぐれものだったよ
0340名無しバサー
垢版 |
2019/09/05(木) 16:47:32.68
★バス板自演王決定戦! アフィリエイト杯

アフィ乞食達の負けられない決戦がここにある!

我こそはと思う自演バカの同士達はここから申し込んでくれ♪

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
【春から】続 巌のコテハンスレ【春まで】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1555022756/l50
0341名無しバサー
垢版 |
2019/09/25(水) 07:24:13.99
真冬に鉄板をシャクるのにXGのリールってどうだろう?
シャクった後の糸フケをハンドルを弾いて早く回収出来そうな気がするんだけど
0342名無しバサー
垢版 |
2019/09/25(水) 21:23:33.92
ジャックポット8gで30cm釣った。ウィローリーフ型のスプーンは動きが艶かしくてよいね。
0343名無しバサー
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:31.21
クリアウォーターやスレバス相手だとゴールド、シルバーはすぐ見切られそうに感じます。

いつも地味目のスプーン(黒、茶)を投げていますが皆さんはゴールド、シルバーあまり気にならないでしょうか?
0344名無しバサー
垢版 |
2019/09/26(木) 23:09:57.82
基本シルバ−系しか投げないかな。
0346名無しバサー
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:05.52
小魚の群れが見える時に表層付近を泳がせるので自分はシルバ−しか
使ってない。
0347名無しバサー
垢版 |
2019/09/27(金) 23:05:01.48
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見守ってやって下さい!
0348名無しバサー
垢版 |
2019/10/02(水) 18:31:16.01
黄色と黒の蜂カラーのスピナーで
バス34cm釣った思い出
0349名無しバサー
垢版 |
2019/10/03(木) 23:59:44.38
バス用だとフックはワッキー用のマスバリに交換?
根がかり軽減にブラシガード付きでもOKかな?
0350名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 20:59:20.17
いや、それだと弱いからジギングフックに交換
縦アイが多い中で、横アイのデコイ・パイクTYPE-Rがオススメ
もしくは、カルティバS-6サクラマススペシャル
0351名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 21:00:10.81
間違えた
S-61サクラマススペシャル
0352名無しバサー
垢版 |
2019/10/04(金) 21:56:16.70
バス用のワッキーフックなのにまだ足りないのか
横アイのそれ探して買ってみる
0353名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 13:33:24.96
エバグリのメタルジグはそんな大したフックじゃないけどなぁ
0354名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:45.74
バス用だからでしょ
雷魚がきたら簡単に捻じ曲げられるし
0355名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 14:19:31.98
自分でタイイング出来るなら伊勢尼でスイミングフック作ればメータークラスの魚でも伸びたりしない
スプーンの根掛かりはほとんど本体が障害物に挟まって取れなくなるからフックにガードはあんまし意味ないよ
0356名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 15:53:55.32
雷魚釣る予定はないw
0357名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 17:39:45.19
ダム湖や山上湖ならいらないだろうね
シーバスや雷魚ナマズ釣れる所でもやるからオレはそうしてるけど
0358名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:28.94
鯉やレンギョと違って上記の魚はヘッドシェイクやるから瞬発的だとドラグでは対処しきれないんだよな
フッキングの後に魚が分かってドラグ緩めりゃいいけど、そうじゃないと即座に伸ばされるし
0359名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:25.17
言い訳見苦しいwww
0360名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:33.14
ヘッドシェイクで伸ばされるって
それ、フトコロまで刺さってないだけだろ
0361名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 18:00:28.31
ガノブレードくらいの針で十分だろう
0362名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 18:05:08.65
>>360
はあ?
スプーンで雷魚が掛かった時、意図的に口のどこかへ針を掛けることが出来るの?
バキュームで飲まれてルアー全体が吸い込まれる時もあれば、スプーン本体を噛み付いたように口の外側にフッキングする場合もあるぞ経験上
0363名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 18:06:44.82
言い訳見苦しいwww
0364名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 19:17:47.16
フッキングも出来ない奴がフックを語る語るwww
これだからニワカは信用できねーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況