X



トップページバス釣り
1002コメント453KB

スプーン・メタルジグ・スピナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/07/10(火) 17:23:10.12
金属に魂を入れるのが好こな人が集まるスレッド

レンジキープすら簡単ではないので、テクニカルゲームが楽しめます
0179名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:56.53
スプーンやスピナーなんて何でも釣れる
ポイントで売ってるオリジナルの安いやつで十分
0180名無しバサー
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:44.02
>スプーンやスピナーなんて何でも釣れる
達人か、それとも無知なのか

>>178氏は多分釣れると思う
0181名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 00:59:29.00
達人というか当たり前の話なんだなぁ
0182名無しバサー
垢版 |
2019/01/07(月) 02:08:29.69
>>178
ブレットンは良く釣れますぜ。メップスのアグリア(アグリアロングではなく)
はブレットンよりバイブレーション強いので濁ってる時はこっちのがいいです。
後は釣具屋で300円くらいのホログラムシールをブレードに貼付けると
もっと釣れます。
0184名無しバサー
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:29.31
>>179はスプーンを普段使わないにわか

使ってたら何でも釣れるなんて言えない
0185名無しバサー
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:39.33
釣れるわ
0187名無しバサー
垢版 |
2019/01/09(水) 15:53:43.02
スプーンが何でも釣れるならスピナベやバイブも何でも釣れるんだろうな
0188名無しバサー
垢版 |
2019/01/09(水) 16:09:52.31
ある程度はそうなる
でもスプーン、スピナーは特に顕著
釣れないルアーを探す方が難しいけど
ミノーやペンシルだと駄作が分かりやすいね
クランクも根掛かり多いやつは=釣れない
0189名無しバサー
垢版 |
2019/01/09(水) 18:39:15.61
スプーンはちょっとしたボディの曲がりや、カップの深さでえらく泳ぎ方が変わるからな
流れに強いか弱いかもあるし、止水で威力を発揮するスプーンもある
だから場所に応じて使い分けするのが基本なんだが
0191名無しバサー
垢版 |
2019/01/09(水) 19:53:04.17
>>190
スプーンは何でも釣れると言うのは訂正するべきだと思われる
0192名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 00:20:07.71
むしろちょっと曲げるだけで劇的に釣れるようになる
と考えれば何でも釣れる説は正しい
0194名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 10:07:24.96
ちょっと曲げるだけとか言い出したら駄作が多いと言ったペンシルやミノーだって、ちょっとバランス弄れば劇的に釣れるルアーになるぞ

>>189が言うようにドリフトに向いてるのや巻きに向いてるの、スライドさせるのに向いてるのとか色々ある
スプーンの巻きで言ったら一定の層を引いてくるのはスピナベやバイブより全然難しい
0195名無しバサー
垢版 |
2019/01/10(木) 21:07:05.36
スプーンは結構奥が深いなあと思いながら使ってる。
0196名無しバサー
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:36.47
他のルアーにも言えるけど、スプーンならなら何でも釣れるわとか言う奴はワームなら簡単に釣れるって言いそうだ
本当に釣れてるなら菅釣りみたいな環境で釣りしてんじゃね
菅釣りでさえ数釣りしようと思ったら使い分けは必須だけどな
0197名無しバサー
垢版 |
2019/01/11(金) 21:59:34.28
全て気のせいや
0198名無しバサー
垢版 |
2019/01/11(金) 22:23:19.63
そうかもなw
まぁ気のせいや思い込みってのは釣りには重要な事だぜ
〜は気のせいとか言う人も何かしらに拘ってるはずだしな、釣り人ってそういうもんや
0199名無しバサー
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:53.15
カストマスターて海での釣果は見かけるけど、流れのある川でボトム狙うのに使えるかな?おとなしくスプーン使っといたほうがいい?
0200名無しバサー
垢版 |
2019/01/11(金) 23:31:49.73
カストマスターは評価が二分するメタルジグだな
使い方にコツが要るのだろう
0201名無しバサー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:04:32.53
長ネギを斜め切りした様な形のメタルジグだな
0202名無しバサー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:22:38.38
長ネギでも釣れちゃうんだから適当なもんよメタルジグなんぞ
0204名無しバサー
垢版 |
2019/01/25(金) 16:33:38.07
テールスピンジグはどれ使おうと同じかな
0205名無しバサー
垢版 |
2019/01/25(金) 17:32:14.71
スピンテールジグはブレードチューン次第で好き用に巻き心地変える事ができる優れたルアー。

っと、 言いたいが細身のウィローリーフ、 大きいウィローリーフ、 小ぶりなコロラドとこの3種はわりと単品でも入手出来るけど大きめコロラドが絶滅危惧種で困る。
0206名無しバサー
垢版 |
2019/01/25(金) 21:13:38.91
スピンソニックのダブルブレード効果は永遠の謎
0207名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 19:45:19.64
自作スピナー、スピンベイト用に小さく安いウイローブレード欲しいんだが売ってない笑

Amazon、メルカリあたりの1枚20-30円のコロラドで我慢するか…
0208名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 22:15:30.08
リトルジョージはタダ巻きが基本?
0209名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 23:16:51.92
基本じゃないと思った理由は?
0211名無しバサー
垢版 |
2019/02/02(土) 13:54:35.71
鉄板は安くできるもんな
世のメタルジグとかメタルバイブはボッタクリの極み
0213名無しバサー
垢版 |
2019/02/03(日) 23:06:03.25
ライトニングウォブラー高いけど良いよ。
0214名無しバサー
垢版 |
2019/02/05(火) 00:13:22.01
>>213
愛用してるけどUじゃないのに500円台のやつと700円台の奴の違いがわからん

Uは店で見ないんだけどどうなの?
0215名無しバサー
垢版 |
2019/02/09(土) 13:24:16.96
>>210
ボディ横にして泳ぐ駄作だがw
それでいいなら買うといいよ、釣れんことはないだろうから
0216名無しバサー
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:22.80
>>210
上の3つはちゃんと泳ぐ
下の2つは早巻きするとバランス崩すがジャークでヒラ打ち入れられると思えばまあ良いかという感じ
まだ1匹も釣れてないから大きなことは言えんがドヤ顔で「駄作だがw」というほどの価格じゃないだろ
0217名無しバサー
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:49.35
テール上部を削って、形を変えれば泳ぐよ
0218名無しバサー
垢版 |
2019/02/09(土) 16:14:29.39
下のやつはスピナベのブレード流用したのかボディにアールが付いてる
落とし込むときもストンと落ちずにヒロヒロしながら沈んでく
かなり高度なテクニック使えそうだが作った方はそんな事全く考えてなさそう
0219名無しバサー
垢版 |
2019/02/10(日) 09:07:23.27
鉄板系のシャクりってスイベル使った方がいいのかねえ?
シャクってフォールでフックがライン拾ってその後回転しながら戻ってきて糸よれひどくなって
一旦糸よれついたらその後がさらに絡まりやすくなってくるし
0221名無しバサー
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:04.20
>>220
いや普通にベイトタックで投げてる
0223名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:02.15
冬の鉄板バイブでシャクってるけどバス向けの鉄板バイブよりソルト向けの長細い鉄板バイブの方が釣れてるなあ
0224名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 07:18:01.26
でかくね?
何グラム?
0225名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 07:39:10.71
バス向けのは1/2oz ソルト向けは3/4から1oz

クッソ重いからクッソ飛ぶw バス向けの1/2ozだとラインを80mは出しきれてないってのもある
確かデラクーにも1ozは有ったとは思うけど
0226名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 07:50:13.57
昔メガバスからリップレスベイトっていう細長いバイブ出てたけどアレも良く釣れたもんなあ。

どっかのバスプロが言ってたけど丸っこいより細長い方がバスは釣れるのかもね
0227名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 11:24:07.68
DEXのメタルバイブ安いなw タックルベリーで400円
0228名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 19:48:32.39
コーモソナーを使うのがシブい
0229名無しバサー
垢版 |
2019/02/19(火) 21:57:53.52
スピナーのフックオフセットに変えてワームつけて釣ったことある猛者いる?

今春に向けて準備中だからちょっと聞きたい。
0230名無しバサー
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:34.59
>>94
こういう風に?

やってるって人が居るって事は釣れるんじゃないかなあ?

スピナー部分で興味持たせてワーム部で食欲を刺激して

パク!!! みたいな
0231名無しバサー
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:38.60
>>229
メップス?
昔ソルト&ストリームにスプーンにワームつけてニゴイ釣るやり方が載ってた
0232名無しバサー
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:17.43
レンジバイブをバスに使えるかな?
0233名無しバサー
垢版 |
2019/02/20(水) 00:51:26.60
むしろなぜ使えないという選択肢がでてくるのか
日本中のあらゆる魚食魚の好物だというのに
0234名無しバサー
垢版 |
2019/02/21(木) 07:15:15.92
目が悪くなったせいかキャストレの際に鉄板を見失うw
0236名無しバサー
垢版 |
2019/02/21(木) 18:09:54.24
スティングシルダ使ったことあるやついる?
0237名無しバサー
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:16.79
名前はなんか聞いたことあるけどなんだっけ?
0238名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:57.16
デラクーをフルキャストするとよくとんbでもなく回転して飛んででってハイパー糸よれになるから対策にデラクーにスプリットリング噛ませてスイベルつけてみたが

今度はフックがスイベルに絡んでてんやわんやw

ひどい時はフックが後ろのブレード引っ掛けてさらには上のスイベルにもからんでドウスレバイインジャーーー
0239名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 10:17:35.98
ホプキンスかスミスのフレーキー買って使え
0240名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 17:23:36.71
>>238
デラクーは重量バランスが悪いからすぐ回っちゃう
スピンソニックはそんなことなかったから開発力の差だろ
中華製のスピンソニックの完全イミテーション買ったほうが良いよ
0241名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:29.72
「尻にブレード付いてれば何でもええんやろ」
くらいにしか考えてないからね水野トランポリン
0242名無しバサー
垢版 |
2019/03/02(土) 20:03:09.44
オモックにブレード付けたやで
0243名無しバサー
垢版 |
2019/03/11(月) 18:39:42.07
>>237
デラクーじゃなくてコーゾースピンのが良いよ
デラクーのパクリ元だがみごとに劣化コピーしちゃったなと思ったよ
0244名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 06:59:54.89
リトルジョージがいいよ
0245名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:58.56
そろそろシャロー、一歩手前のエリアも期待出来そうだしシャローがダメな時はメタルじゃなく普通のバイブでも良さそう
0246名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 12:27:02.37
ボーイジョージは?
0247名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:04.26
>>244
手にはいらんでしょ
0248名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 20:42:46.07
>>243
具体的にどう違うのよ
0249名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:03.83
>>246
最高だね
0250名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 21:37:44.91
>>249
所ジョージは?
0251名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:46.46
おサルのジョージは?
0252名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:38.54
リポーターの上路はおっぱいすぐ強調する
0253名無しバサー
垢版 |
2019/03/12(火) 23:15:11.61
画像は?
0254名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 07:02:35.56
>>248
少し上を読んでから書き込めよ
あと製品見比べたらそれだけでも違いわかるでしょ
0256名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:08.56
怒らないでマジレスくれ
お前らってやっぱ包茎童貞ニートなわけ?
0257名無しバサー
垢版 |
2019/03/13(水) 22:35:57.89
どこかのスレで同じレスを見たのは偶然なのかそうですか
0258名無しバサー
垢版 |
2019/03/29(金) 21:38:45.91
もう鉄板シャクりも終わりか、 TDバイブと入れ替えてっと
0259名無しバサー
垢版 |
2019/03/29(金) 21:40:54.41
↑いいこと教えてあげようかと思ったけどやっぱやめた
0260名無しバサー
垢版 |
2019/03/29(金) 21:48:16.63
とりあえず

手持ちのスピンソニックを前後ダブルフックにして後ろフックにブレード付けた。
0261名無しバサー
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:12.16
別に鉄板はシャクラなければ釣れないって訳でもないけどな

シーバスよろしく、ブン投げてタダ巻きでも釣れる
0263名無しバサー
垢版 |
2019/03/30(土) 21:12:11.18
トビーとかね
0264名無しバサー
垢版 |
2019/03/30(土) 23:03:46.09
スプーンに合うタックルは?オールドスクールのシブいやつがいいかな?
0265名無しバサー
垢版 |
2019/03/31(日) 03:55:26.35
SZMのやつで良いよ
0266名無しバサー
垢版 |
2019/04/02(火) 20:06:42.18
>>264
丸型リールにガングリップだな
0267名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 03:15:04.20
教えてください。釣りキチ三平の釧路湿原でイトウ釣りの話がありますが、その時使っていた
ネズミ型のルアーありますが、販売しているのでしょうか?
某ブログに掲載されています。よろしくお願い致します。
0269名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 15:48:50.67
ダイワのコーホが黄色い店にあったからゲトして使ってみたけど早引きしないと泳がないし、バランスをよく崩して使いにくい。
0270名無しバサー
垢版 |
2019/04/06(土) 21:49:15.60
そ、あいつはあんなファットなシルエットして流れの速い河川向きなのよね。
まあ何グラムかにもよるけど
0271名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 00:02:18.45
>>270
7gと10gを使ってみたよ
流れがある所なら川シーバスに使ってみようかな
0272名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 07:02:57.33
オークションでネズミ型のルアーを落札致しました。
いろいろ情報ありがとうございます。
0273名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 07:23:41.72
それはヤチ坊主が鉄板を切り出して金槌で叩いて作った最高傑作スプーンだよ
俺も黄色い店で一個買った
0276名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 15:41:01.36
スティーズスプーンと今度ビバから出るスピナー期待してる
0277名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 19:38:49.39
なんでもスティーズとつけてるだけな気がする
0278名無しバサー
垢版 |
2019/04/07(日) 21:51:58.26
>>275
自分も以前からイメージがダブってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況