X



トップページバス釣り
1002コメント215KB

静岡のバス釣り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:00.31
浜松市北区の最強レイク長池
虫パターン開幕!
0496名無しバサー
垢版 |
2020/07/27(月) 22:17:48.28
>>495
河口は聞いたことないな、船明から↓は釣れるみたいだぞ。
0497名無しバサー
垢版 |
2020/07/28(火) 14:33:52.68
気田川にスモークいました!ほんとです!
0498名無しバサー
垢版 |
2020/07/28(火) 15:48:06.14
天竜川とつながってるんだから、いるだろうね
0499名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:38.39
御前崎の野池は釣れる
0500名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 12:24:29.93
連休の長池は釣り人で賑わったね
経済効果も相当なもんだろう
0501名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 13:23:55.55
御前崎釣れるけど浜松からだと遠いんだよな
0502名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 17:30:23.22
御前崎とか浜岡はどこがオススメ?
0503名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 18:00:03.76
御前崎と浜岡は最近めちゃくちゃ人が増えてやばい。水も抜かれてるし、数年前は良かったんだけどなぁ
0504名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 20:39:34.62
>>502
なんだっけな、割と町近い所で風力発電見える所が有名だけど魚影濃いのと
あと山の方にもすげー釣れるところあったな。
0505名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 21:03:51.11
掛川袋井より浜岡御前崎の方が良い?
0506名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:21.33
でも今回の長池に文句言ってる人って結局はバスの再びカテゴリに釣りの趣旨と結びつける意味でのフィッシングが 成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
0507名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:48.57
掛川も結構なスレ具合だよね
0508名無しバサー
垢版 |
2020/07/29(水) 21:55:47.46
掛川も結構なスレ具合だよね
0509名無しバサー
垢版 |
2020/07/30(木) 03:23:07.91
その山の方の池が知りたいな
0510名無しバサー
垢版 |
2020/07/30(木) 10:06:51.82
風車の見える有名な池も知りたいな
0511名無しバサー
垢版 |
2020/08/01(土) 11:16:47.40
今日明日はみなさんどちらへ?
0512名無しバサー
垢版 |
2020/08/02(日) 00:06:54.73
長い池へ
0513名無しバサー
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:10.90
今って藤枝の三ツ池って釣れます?
0514名無しバサー
垢版 |
2020/08/02(日) 11:39:52.55
釣り禁止です。
0515名無しバサー
垢版 |
2020/08/02(日) 14:29:10.05
藤枝の方は管理釣り場のトラウトか海釣りをやった方がいいですよー
あとはたまの休みに遠征
0516名無しバサー
垢版 |
2020/08/02(日) 14:50:36.48
>>514
「夏休み」で悩み深める首相官邸 ←一日の国内感染者数最多を更新したコロナ禍で、首相官邸がこんな事で悩んでいるのなら、遠慮はいらないから安倍はさっさと夏休みをとれ、首相も国会議員も辞めてお迎えがくるまで休めば良い。安倍晋三が辞める事が本邦の利益。
0517名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 08:57:28.15
西ノ谷池水草なくなってた
0518名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:59.63
これは行くしかない。
0519名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 18:53:34.79
スモールの30up釣るのを目標にしてて野尻湖まで遠征して35cm以上を足元でバラすのを3回...
それから数年今年佐久間に行こうとしてたがその前に徒歩1分の川でキャスト練習しに来たら釣れた
https://i.imgur.com/fltevH8.jpg
灯台下暗しとはこのことだわw近所で恥ずかしいからやったことなかったのに
嬉しくて長文になってしまってスマン
0522名無しバサー
垢版 |
2020/08/10(月) 23:03:31.60
都田川魚影増えてるんか?
大学辺りはよく居るみたいだけど
0523名無しバサー
垢版 |
2020/08/11(火) 02:25:01.84
浜松はスモール根付いてきてて不謹慎だけど羨ましいわ
天竜川に繋がってるとこなら可能性ありそうなのか?
0524名無しバサー
垢版 |
2020/08/11(火) 11:37:35.38
エコポリスのとこの池ってバスいる?
0525名無しバサー
垢版 |
2020/08/11(火) 11:55:48.87
公園の下のデカイ池は昔良く釣れたから今でもいるんじゃね。
後中くらいのところも釣れる。
0526名無しバサー
垢版 |
2020/08/11(火) 23:06:02.97
天竜川は今回の梅雨でさらに環境変わってると思う、さらに範囲は増えてるはず
0527名無しバサー
垢版 |
2020/08/12(水) 00:43:21.02
天竜川はあれだけ餌を放流してるから自然とバスは増えるし肥えるよ
0528名無しバサー
垢版 |
2020/08/12(水) 16:20:03.55
今佐久間ダムってどうなの??
0529名無しバサー
垢版 |
2020/08/12(水) 17:15:29.56
ボートか岸かによるな 気合いでボート出せば楽しめるんじゃね
0530名無しバサー
垢版 |
2020/08/15(土) 16:26:16.30
ブラックバスも熱中症になるんだな
0531名無しバサー
垢版 |
2020/08/15(土) 23:46:55.14
8時にもなれば暑くて釣り続ける気にならなくなる
0532名無しバサー
垢版 |
2020/08/16(日) 08:31:20.80
4時に家を出て5時から7時まで2時間やって帰って昼寝するのがベスト

ボートでも午前中に上がるくらいじゃないと熱中症だな
0533名無しバサー
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:17.53
天竜川の濁りが取れたら教えて
0534名無しバサー
垢版 |
2020/08/16(日) 09:52:07.96
天竜の秋葉ダム付近の交通規制って夜間は警備員配置してないのかな?
0535名無しバサー
垢版 |
2020/08/18(火) 16:41:36.70
掛川辺りどんどん釣り禁なっていくんだが。
もうやめ時かな
0538名無しバサー
垢版 |
2020/08/19(水) 22:35:43.19
居沼とか大鹿とか行ってた池がほとんど
0539名無しバサー
垢版 |
2020/08/20(木) 09:25:24.99
ゴミ捨て放題駐車し放題してたら当たり前
恥を知れ
0540名無しバサー
垢版 |
2020/08/20(木) 17:55:59.98
わりと釣れてる池が釣り禁止になるのはしんどい
0541名無しバサー
垢版 |
2020/08/20(木) 18:56:11.93
天竜川から東に渡るとびっくりするくらい民度が低いからな
0542名無しバサー
垢版 |
2020/08/21(金) 21:07:28.52
都田ダム釣れてるよ。
夕方から2時間で、5本。陸っぱりで。
0544名無しバサー
垢版 |
2020/08/21(金) 23:09:18.99
掛川とその周辺の野池群は水抜きしただの釣り禁になっただのそういう情報集めたり裏とったりするのが面倒だから行かなくなっちゃったわ
釣りしててももしかしてこの池は自分の知らんうちに水抜かれたのでは?みたいな疑心暗鬼になるのでな
0545名無しバサー
垢版 |
2020/08/22(土) 08:57:29.04
>>544
今はどこに行ってるの?御前崎?袋井?
0546名無しバサー
垢版 |
2020/08/22(土) 08:57:48.01
>>542
場所は船着場付近?
0547名無しバサー
垢版 |
2020/08/22(土) 10:15:55.33
そもそも私有地に勝手に入るんじゃねえよ
0549名無しバサー
垢版 |
2020/08/22(土) 22:11:42.72
>>546
>>548
釣った場所はバックウォーター付近だよ。
今は減水してるから陸っぱりでも岸沿い釣り歩けるから狙いやすいよ。
0550名無しバサー
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:22.39
>>545
いやだから静岡西部の野池郡にはもう行ってないよ
最近は富士五湖か芦ノ湖行ってる
0551名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 00:37:00.65
>>550
よう俺
河口湖、芦ノ湖毎回行ってたけど最近はカヤックとかで引佐湖とか中規模野池も良いなーって思ってる
この暑さじゃアルミをさすがに一人で出す気力もないしなぁ
0552名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 22:05:46.41
都田ダム用にカヤック欲しいんだけど、エレキなしでもいけるかね
0553名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 23:49:02.65
浜名湖でシーバスって簡単に釣れるの?
0554名無しバサー
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:18.10
簡単には釣れない
0555名無しバサー
垢版 |
2020/08/24(月) 11:19:32.96
>>553
シーバス以外なら簡単に釣れるけど
魚種狙っては上手い奴でも難しいよ
0556名無しバサー
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:09.05
>>549
降りる場所は橋の入り口付近から?
0557名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 01:22:56.04
>>556
そうだよ。道沿い歩いていけば、下まで降りれるよ。
0558名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 02:12:16.77
>>554
そっかあ。狩野川の方がいいのかな
>>555
ルアー投げてたらいろんな魚種がかかるって事?
0559名無しバサー
垢版 |
2020/08/30(日) 19:30:01.18
池ヶ谷池久しぶりに行ったら、まったく釣れねーでやんの
0561名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 20:29:49.36
都田ダムさらに減水してるね。バックウォーターも干からびそうだよ。
0562名無しバサー
垢版 |
2020/09/01(火) 00:07:51.41
久々に行ったら耐震の護岸工事で水全抜きされとったわ
掛川〜榛原間はもうほとんどダメだな
0564名無しバサー
垢版 |
2020/09/01(火) 09:35:27.80
>>563
12月まで工事だから行く人はわかると思うけどK池、昨年オオカナダモだらけになってたとこ
0565名無しバサー
垢版 |
2020/09/01(火) 13:56:40.32
>>562
浜北も護岸工事やるぜ
そういえば、ヘラ師は「耐水」って言ってたが、冷静に考えて「耐震」だよな
0566名無しバサー
垢版 |
2020/09/01(火) 16:00:02.23
>>564
もしや唐?
そこならもう行く場所ないから引退する
0567名無しバサー
垢版 |
2020/09/01(火) 20:47:59.16
>>566
オープンでは使わん…か
凝り固まった考えだこと
0568名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 15:33:52.69
干された池はイニシャルにせんでええやろ
0569名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 17:00:11.36
唐はまだ大丈夫でしょ
0570名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 22:34:13.61
静岡西部の野池は「あそこは水抜いたぞ」みたいな嘘か本当かよくわからない怪情報が多すぎてな
そう言ってるやつの話を聞いてみたら実は又聞きの又聞きだったりして結局真偽不明
0571名無しバサー
垢版 |
2020/09/04(金) 23:29:46.05
まあでも実際水抜きされてるとこは多いよ
0572名無しバサー
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:09.88
水抜きされるとほんと生命感0になるからすぐわかるけどな
矢切とか3桁釣れてたのが全くいなくなったりな
0573名無しバサー
垢版 |
2020/09/05(土) 21:41:10.98
>>570
俺が実際に見て「〇〇池、カラッカラだったぞ」って釣り友達にLINEして、一ヶ月後くらいに釣り場でバッタリ会ったときにソイツから「〇〇池、干されたらしいよ」とか言ってきて笑ったことあった


まあこれといって意味も無く、それだけなんだけど
0574名無しバサー
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:47.12
最近2年振りに復帰して野池回ってるけど以前はよく釣れた大東の牛のウンコ臭い池がアメンボやオタマがいっぱいいて人も来ないから水抜かれたのかな
0576名無しバサー
垢版 |
2020/09/08(火) 19:21:19.02
>>575
やはりそうでしたか
いい場所が無くなったのは本当に残念
0577名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 09:26:50.53
野池の場合、よく釣れるっていう噂がたって人が増えたら元々そこで釣りしてる連中からしたら良いことなんて一つもないからな
むしろ大切なポイントほど水抜きされたっていう噂を嘘でもいいから流したほうがそこで釣りをしてる連中には利益のほうが多い
つまり釣り人同士で流通してる水抜き情報の真実性は相当あやしい
0578名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 12:14:35.18
何かそうやってこそこそやってるよりメジャー場所で魚券払ってやるか水抜きのない公園池で釣りしてる方が清々やれるから野池は行かなくなったな
0579名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 19:28:46.10
静岡なんて芦ノ湖富士五湖ちょっと頑張れば琵琶湖裏磐梯そんなに遠くないのにわざわざせまこい野池行かんでもいいわ
0580名無しバサー
垢版 |
2020/09/10(木) 23:12:37.88
手軽にできるのがいいわけでわざわざ、行かないな俺はな。そんだけ冷めたってことだが
0581名無しバサー
垢版 |
2020/09/11(金) 07:41:28.32
琵琶湖に夢みても1匹も釣れないとか
釣れても数匹とか普通だからな
昔は岸からでも50匹くらい余裕だったけど、ほんと減ったわ。
0582名無しバサー
垢版 |
2020/09/11(金) 07:48:54.37
わざわざ琵琶湖まで行って岸からとか無いわ
0583名無しバサー
垢版 |
2020/09/11(金) 16:47:40.84
御前崎野池釣れるじゃん
0584名無しバサー
垢版 |
2020/09/12(土) 18:27:51.69
野池行ってるとたまに原付で来てる人いるけど楽そぉだよな
0585名無しバサー
垢版 |
2020/09/12(土) 20:16:40.11
細い道で向こうから車来ないかヒヤヒヤするから原付はそんな心配せずいいだろうね
0586名無しバサー
垢版 |
2020/09/13(日) 01:00:00.73
御前崎の野池ってぷるるの所しか知らないわ
0587名無しバサー
垢版 |
2020/09/13(日) 10:10:31.33
>>520
浜北大橋の下だね ラージとスモールが混在している
0588名無しバサー
垢版 |
2020/09/13(日) 19:26:24.79
>>520
全然違うw
0589名無しバサー
垢版 |
2020/09/13(日) 21:48:20.19
上でイニシャルで書いたもんだが柄沢池だよ
堰堤のぼって目でみてきたし、工事の看板も出てるよ
12月まで工事だってから見てきてこ
0590名無しバサー
垢版 |
2020/09/13(日) 23:11:26.77
柄沢って相良のとこか
よく釣れたが立ち入り禁止の看板付いて以来行ってなかった
0591名無しバサー
垢版 |
2020/09/16(水) 17:55:25.74
西の谷復活したん? バサーで管釣り状態だったんだが笑
0592名無しバサー
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:46.41
>>520
馬込だね!
0593名無しバサー
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:56.19
>>591
バスはもう増えてると思うよ
あとブログ釣果の影響かな
0594名無しバサー
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:26.70
場所載せると一か所に集中するからな
分散してた方が釣り場も荒れないし、トラブルもおきないのにな
0595名無しバサー
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:17.61
西ノ谷は確かに釣れる。しかもどんなルアー、ワームでも岸沿いに投げてれば釣れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況