やはり発泡ウレタンは溶剤には弱いですか?
いちどに使い切らないとダメになるのもつらいですね :(

(高反発ウレタンスポンジにペイント用シンナーつけても溶けないみたいだったから)
ペイント溶剤系の塗料で塗膜の硬いカシューあたりで下地コーティングして
タミヤエナメルで薄く着色、ウレタンセメントで色止め+オーバーコート
みたいな塗装工程を考えてたんだけど…
まあ現実的にはカシューだと硬化重合待ちに一ヶ月ぐらいかかるという問題があるのよね :(

硬質発泡ウレタンもスタイロフォームみたいに板材で買えるなら、バルサ同様に削りだして
あとはダメ元でいろんなもの塗って、とか試せるんだろうけどねぇ
独立気泡のものでも発泡PUゴム、発泡PE、発泡EVAは薄いシート状の素材しか見たことないしなぁ
(そもそも発泡PEやEVAって塗装できるのかしら?)