>>139
スワロフスキー高かったですよね
ユザワヤも大好きですw

キンカ堂が潰れた時には、大量に様々な素材の在庫が投げ売りされたので
牛や馬の革、一頭丸ごとで何十枚も大量に買ったりしましたw
通常ならありえない値段でした

というか、前スレの前半にハンドメイドをたくさん見せてくれてた人だったんですね!
ネオジム磁石はamazonで買うと安いかも

スワロフスキーなども含めて水に入った場合は、それほど乱反射しないのが悲しいです
裏面のメッキ面やホロシールとの接着力の弱さから
剥がれやすいのも玉に瑕…というか、難点ですよね

メケメケのハンマーヘッドは、自分も大好きな形状です
リップを別に作らずバルサのみで泳ぎと形状を考えると
自然と行き着く形ですよね

自分は、写真中央の小ぶりなグリーンバックチャートカラーのルアーに目が行きました
背中のフラットな面で水流を受けて、ジャーク時はスッと入り
ゆっくり巻くと頭部の横に張り出したフラット面でフラフラ、ヨタヨタと大きな泳ぎ
そんな感じに動くのかな
発想が面白い&理に適ってるし、シンプルなようでいて奥の深いデザインですね
目がハートなのも可愛いですw