X



トップページバス釣り
1002コメント284KB

【ノリーズ】田辺哲男68【NORIES】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 738c-VlqU)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:36:12.39ID:fjEOobUm0

魁!!田辺塾(田辺の過去ブログあり)
http://tanabefun.com/blog/
ノリーズ公式
http://www.nories.com/index.html
シマノ公式
http://fishing.shimano.co.jp/
釣りビジョンレギュラー番組
Go for it!
http://www.fishing-v.jp/gofor/

ロードランナー『まとめ人さん』機種別過去ログ集
http://rrsummary.web.fc2.com/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E8%BE%BA%E5%93%B2%E7%94%B7

・前スレ
【ノリーズ】田辺哲男67【NORIES】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1519442223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しバサー (アウアウカー Sa2d-4w81)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:51.53ID:Ba137gZoa
質問

ストラクチャーより感度かなり落ちる?
LTTの打ち物感度はいかが?

例えば、テキサスズル引きでハードボトム感知する?

魚が食った時のロッドへの伝わる感触は?

比較教えて下さい。
0003名無しバサー (ワッチョイ dd6b-oDVN)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:21.20ID:1dFq5yaw0
>>2
感度に関しては、必要十分といったところかな?
そりゃストラクチャーの方が数段上。
かと言ってストラクチャーも他社製品と比較すると、そこまで大した感度でもないけどね。
0004名無しバサー (ワッチョイ 4979-tknJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:54:08.01ID:GUrqVO470
いやーエスケープジャングルいいなー
ただ巻きでも釣れるわ
ツインよりも使うとこ選ばないかも
0005名無しバサー (ワッチョイ 2e7a-plcL)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:41:11.46ID:zIhjV8780
のりピーが率先して釣ったら食えよ
0006名無しバサー (ワッチョイ dd6b-oDVN)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:52:25.52ID:3Dq4yKu50
鉄腕ダッシュにまさかののりピーw
0013名無しバサー (ワッチョイ dd6b-oDVN)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:05:53.92ID:AtSdxHvs0
一瞬写真が出たね。
結構最近の写真でワロタ
0014名無しバサー (ワッチョイ 2e4e-JKvJ)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:24:44.02ID:V5pN0Z1w0
HBの630Lと630mどっちが長く使うのにオススメですか?
0015名無しバサー (ワッチョイ 2ec9-zq67)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:43:59.31ID:iZ3jHDFh0
TOKIO長瀬が長野県野尻湖でスモールマウスバス釣ってた写真
野尻湖マリーナに貼ってあったよ。

そういえば、浜崎あゆみとも付き合ってたんだっけ
0018名無しバサー (アウアウカー Sa69-oDVN)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:03:42.29ID:psk6J2cVa
>>14
680Lお勧め。
出来れば古い方な
0019名無しバサー (ササクッテロ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:59:12.52ID:Q++XwG7Op
普段は外来生物を過剰に悪者と印象操作する番組だと思っていたがバスプロでのりぴーの写真を出したのは評価に値する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況