X



トップページバス釣り
1002コメント272KB

多摩川情報43匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 04:40:40.02
>>292
お前が他所に行けノロマ
0297名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 04:53:32.15
ウェーディング
0298名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 05:26:44.87
立飛人多いのか
登戸なんて釣れて無さすぎて誰も居ないよ
0299名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 05:53:23.23
登戸も立日も
そして稲城も釣れてない

あとは言わなくてもわかるな?
0300名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 08:37:49.23
ランガン地蔵とサイト地蔵が増えた気がする。
こっちが釣ってる周りをうろちょろすんなよ
0302名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:47.44
どいてほしいんだけど恥ずかしくてうまく言えないんだよ
むしろおまえから一緒に釣りませんかと声かけろよ
0303名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:10.77
ランガン地蔵って何w
0304名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 10:23:07.56
ヤリー!\(^o^)/

ァアンッ!連休で潮釣りもオールナイトで大盛り上がりだろうね!(^^)昼夜を問わず、釣り好きのガチムチ雄野郎がジム様のエロい身体を目当てに全国から訪れるよ!(*^ω^*)
ジム様は優しいからそんな野郎にも優しく接して時には激しくアナルを可愛がってくれるよ!(//∇//)潮来は新宿二丁目と並んで雄野郎共の聖地なんだよね〜(^^;;


ジムカッコイィィィィ、イクゥー!
0305名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 11:22:53.81
>>303
狭い区間で小移動しながらフンコロガシするやつだよ。
流したいコースがあるのか、一箇所で地蔵に飽きたのか
0306名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:29.27
ネストに張り付いて動かないのが地蔵だぞ 恥ずかしい奴だな
0307名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 12:46:37.89
ネストでも何でもない釣れない場所に張り付いてるのがほとんどだけどな
0308名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 14:18:09.30
そーゆーのは地蔵とは言わない
なんだよランガン地蔵て
0309名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 15:28:36.22
呼び方なんざどうでも良いが 他人の釣り方とやかく言う奴程言う程釣れてないイメージ
0310名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 16:59:43.88
お地蔵さまがお怒りだぞww
0312名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 20:14:47.50
>>311
見に行って確かめておいでよ
0313名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 20:58:45.97
>>311
日除の傘を被せてあげるとご利益あるよ
0314名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 21:07:39.65
荒川三領水門ってとこ行けばデカバスたまに釣れるぞ!
0317名無しバサー
垢版 |
2018/07/15(日) 23:28:14.61
https://imgur.com/a/Q1y2cbr
関戸橋上流
マジで大穴見つけた、お前らには教えない
0318名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 00:36:53.11
>>314
確かに
0319名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:16:17.63
登戸すいてると思ったら人いたぞ
ふざけんなこの野郎!
0320名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:17:45.52
3連休だもん
釣れなくても、浮かれて出てくるさ
0321名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:22:59.75
だもんじゃねーよ
てめえのケツの穴にロッドぶち込むぞ!
0322名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:23:46.80
グリップから?ティップから?
0323名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:26:01.41
グリップに決まってんだろ
しかもコルクだからな!
0324名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:34:54.78
そろそろ暑いだろうから熱中症気を付けれな
0325名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 07:37:42.17
>>319
そんな釣れないとこ行くなら
荒川三領水門ってとこ行けばデカバスたまに釣れるぞ!
0327名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 17:00:05.84
>>326
堰下ではないけど、教えない
てか、堰下は釣れないよ
むしろ関戸下の流れが当たってるテトラ付近が釣れる、手前からやると切れるけどな
0329名無しバサー
垢版 |
2018/07/16(月) 23:09:10.90
来週は関戸の堰下行ってみる!
0330名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:48.82
堰下オフ開催と聞いて
0331名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 00:20:42.97
自己顕示欲を抑えられず場所バレする奴って
ほとんどがバカなバサーの中でも最もバカだよなw
0332名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 00:29:01.16
堰下なら水が掻き混ざって動きあるし
夏場なのに酸素豊富で魚には過ごしやすいからな
0333名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 02:33:42.93
>>331
それが意図的だとも気づかずにレスするバカもいるんだよなwwwwww
0334名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 05:36:15.24
悔しかったねぇ
楽しく釣りできたらいいねぇ
0335名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 12:35:52.29
誘導が酷いけど夏は羽村って決まってんだよなぁ
0336名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:51.47
お前らのせいで羽村にバサーが数人いるじゃねぇか
ただでさえ狭い規模なのによぉ、お前らタコ地蔵は龍飛でフンコロしとけよ
0337名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 18:21:49.21
京王線下は網入って調査目的で駆除。関戸は橋の工事の際に川せき止めて駆除されたと漁協のジジイが言ってた。
セッカクでかくなってきたのに。
0338名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 19:18:35.75
>>337
>>317
もう火消ししようとしても遅いよ
0339名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 20:09:01.26
よおし! 週末は関戸でBBQだ!
0340名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:12.58
>>317
関戸橋からちょい上の中洲か、橋の下でしょ?
膝下浸かって渡河作戦すれば、工事中関係なく上陸できる
って今は工事休憩期間だね
0341名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 22:35:10.19
写真を見ると護岸じゃない場所。
関戸周辺で護岸じゃない場所で夏ぽいと言えば
0342名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 22:45:18.94
たいしてでかくもないスモールの写真一枚で大騒ぎとか、どれだけ釣れてないんだよお前らw  ポイント絞りやすい時期なんだからがんばれよ
0343名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:12.60
楽しめない低脳だね
0344名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 22:50:27.68
でも川のスモールはネストは別として次の日に同じ場所で釣れるとは限らないからなあ。

でランガンするんだけど結局面倒になって近所ばっかになる。

で、関戸は近所なのでよく行く。
0345名無しバサー
垢版 |
2018/07/17(火) 23:25:45.81
関戸駆除入ったとは思えんな
橋上のゴロタ場に今年生まれたバスが群れてたぞ、だからか知らんがナマズが日中なのに浅瀬で泳いでるのを数匹みたわ
龍飛が終わったから次は関戸が熱くなるな
0346名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 00:00:50.09
とか言って、立日からひとを遠ざけようとする。
0347名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 01:47:44.76
>>346
あほか
お前らみたいな掃き溜めがいるから龍飛が釣れなくなってるんだろ
何十年前の河口湖だよぼけ
でもまぁ揃いも揃って脳死状態で釣りしてるんだから関係ないよなw
0348名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 01:52:11.05
あとお前らの釣りにはパターンもテクニックも無いの
ただ目の前に落としてるだけ、管釣りと一緒
結局まぐれで釣れたら儲けなのかね
0349名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 02:22:07.54
関戸の堰下この前行ったけどあたりもなかったわ。
0350名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 02:59:32.43
週末はマイナー関戸がついにメジャーに
そして関戸地蔵誕生の記念すべき日に
0351名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 03:20:47.88
ルアーじゃなくてルワーだぞ!
笑われるで!
0352名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 04:24:52.53
>>347>>348
キレてんの?w
0353名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 07:44:01.95
関戸はメジャーだろw工事で足が遠のいていた人多いんじゃない?
0354名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 12:28:28.92
龍飛登戸に比べたらマイナー
稲田堤といい勝負
0355名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 17:18:08.74
ここに出てくるメジャー?な場所は行ったこと無いけど、東名から白バイ下流の湧水までなら、坊主はまずない
増水や台風でネンニ何度も流れ変わるけどね
つか、もう5年は多摩川でラージ釣ってないな
ラージ狙うなら千葉か茨城へ行くわ
0356名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 17:52:21.75
関戸はスモールいないから釣れないよ
0357名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:22.69
>


ルアーじゃなくてルワーだぞ!
笑われるで!
0358名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 21:10:47.10
>>355-356
同死者さんの糞自演のおかげで私たち初心者も知識が増えるのでありがたい。
もっと下手な小芝居を続けて貰って我々にご教授願います。
0359名無しバサー
垢版 |
2018/07/18(水) 21:48:52.59
>>358

ルアーじゃなくてルワーだぞ!
笑われるで!
0360名無しバサー
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:01.28
スモール ワームで釣るのなんか飽きた
0361名無しバサー
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:38.77
今夜、ニュース23の後にやるカツーンの番組で
多摩川で投網打つらしいぞ
0363名無しバサー
垢版 |
2018/07/20(金) 00:15:27.65
多摩川原橋から下りながら網打ってるな
0364名無しバサー
垢版 |
2018/07/20(金) 01:58:31.79
>>363
ルワー
0365名無しバサー
垢版 |
2018/07/20(金) 20:34:22.24
今年初の夕まずめに行ってきた
暑いし蚊が多かったけど、久し振りに夕景見て何だか和んだ
あと、高校生のいちゃこらをじーっと見てやった
0366名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 03:43:12.52
場所取りしなくちゃならないから
そろそら関戸行ってくる
0367名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 04:15:40.77
今日が何の日か忘れたか?0721の日だ
暑いしロクに釣れないから家で涼みながらオナってたほうが良いぞ
0368名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 09:30:35.76
宿河原、スモール釣るつもりがセイゴばっかりなんだが…
0369名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 09:35:05.14
マジで?スモールよりぜんぜんいいじゃん
そんな上まで上がってくるんだな
0370名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 09:36:51.75
俺はスモールが釣りてえ…
ちっこいミノー早巻きして5本位釣った
0371名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:56.25
シーバスって龍飛まで登るからな
羽村はどうか分からないけど
0372名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:04:58.07
そして登戸全然ダメだ〜
岩場で40upのバスが弱ってたけど、口元怪我しててかわいそうだったからスルーしといた
0373名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:10.60
>>372
同死者さんの糞自演のおかげで私たち初心者も知識が増えるのでありがたい。
もっと下手な小芝居を続けて貰って我々にご教授願います。
0374名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:29:25.03
登戸ってバサーいっぱいだと思って行ったら全くいなかったけど
みんなどこに行ってるんだ?立日橋?それともスレに出てた関戸??
普段ラージばっかりだから大して多摩川知らんのよね
0375名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:42:29.92
>>374
暑過ぎる、日差しが痛い、早朝できないし、夜は蚊に囲まれる。
9月まで待機。
0376名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:07.58
>>374

          .∧_∧
´⌒二⊃    ( ´ア` ) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
           人  Y
          し (_)
     アフィカスがいるぞー
0377名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 11:44:58.40
(ム´・д・)ほぼ僕の自演をまとめてるだけのアフィサイトを見に来てくれる

馬鹿が居るお陰で僕は生活が出来るんだー。幸せだなー。
0378名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 12:34:19.99
>>374
登戸はだいぶ前からバサーほとんど居ないね
暑いとかじゃなくて単純に釣れてない
ヘラ師もコイ師も少ない
人多いとウザいと思うけど最近人居なさ過ぎて寂しい
0379名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 13:05:44.99
春 登戸
夏 羽村
秋 龍飛
冬 稲城
0380名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 13:14:55.55
てかそもそも夏に登戸は無理があるだろ
あんなトロ場でこの気温だと熱帯魚飼えるぞ
冷水を好むスモールなんだから上流に行くほど活性が上がって当然
むしろ熱帯魚水槽で脳死状態フンコロしてるやつは釣りやめなよ
0383名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:49.14
>>382
橋下いつも芋地蔵が流してんじゃねぇかアホか
0385名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:48.19
>>384
じゃあどこなのよ!言いなさいよ!
0386名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 21:22:26.20
堤の下んとこ??
0387名無しバサー
垢版 |
2018/07/21(土) 21:47:07.86
>>378
いや、暑いんだよ。凄く日差しが痛くて、肌が火傷する。
スモールは冷水魚だからね。多摩川の今の水は触ってみれば分かる、お湯だ。
0388名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 03:27:44.20
マジかよ!うちの水道の水と一緒だな!
0389名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 17:59:12.84
初めて書かせてもらいます

タカさんはまだナマズを続けておられるのでしょうか?
あの事があって以来、当方ナマズをやめてしまい、掲示板にも顔を出さなくなってしまいました
約10年ぶりに多摩川でナマズを再開してみようと思うのですが、最近はブラックバスも釣れているみたいですね
タカさんが狛江でアリゲーターガーをバラしたのにも当時は驚いたものです
もしご覧になられていましたら、また昔の仲間ともう一度あの掲示板を作りませんか?
0390名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:29.07
わかった
0391名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:28.48
いいよ
0393名無しバサー
垢版 |
2018/07/22(日) 23:55:07.19
なんかどっかでみたことあるな、たしかfc2かどっかのbbsだろ。
あのスレって2006年くらいじゃなかったっけ?当時はまだ多摩川でルアーフィッシングが浸透してなかった時代。
ロムだったけどたまに覗いてたりしたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況