X



トップページバス釣り
1002コメント240KB
【ベビーカバー】ラバージグ【フワフワ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/05/15(火) 00:57:10.44
無くなってたから立てた
誰か前スレヨロリン

がまかつのコブラが好きー
0031名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:14.19
最近はファインラバー製品が無くて寂しい(´・ω・`)
0032名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 11:18:19.11
>>31
ファインラバーは売ってるから巻けばよろしい♪
めんどくさいけど難しくはないよー
0033名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:11:54.56
>>23
なにで着色してんの?
0034名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:15:17.94
ケイテック、もう少し力入れてラバジの頭売れ
0037名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:36.80
>>25 この黄色いテープはなんか意味あるの?
0039名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:28:31.72
>>37
バラけんようにしてるだけ
接着剤がイラン所に付かんよーに
0042名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:31:10.61
>>1
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |同死者の自演スレ|
 |________|
  ∧ ∧ ||
  (,・∀・)||
  /   づΦ
0044名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:39:12.94
自作ラバジで釣れると既製品買うのが微妙になるよね…

確かにスタックし難いとかあるけど単純な釣果だけだとそこまで差がないし単価は半額以下になるし…
0045名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:39:24.43
>>43
いえいえ、これからも自演で盛り上げて行きますよ♪♪♪
0046名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:08.86
>>44
フットボールなんかは結構ロストするからな
0048名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:06.84
自作じゃメーカー品を絶対越えられない。
ヘッドやフック、ラバーまで特注だし。
自作なら市販モールド、フック、ラバー使うしかない。
塗装の質も違いすぎる。
0049名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:58.16
そりゃそうだろうね。
もちろん製品としてのクオリティだったり性能だったりに差があるのは分かってる。
ただ自分の使い方だとそれが釣果の差がないなと感じたから既製品の安物か自作で良いかなってなった。
0050名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 03:45:59.89
市販モールド、フック、ラバーってメーカー品じゃねw
0051名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:14.83
朝まずめを外してもラバージグでとりあえずは坊主回避できる季節にはなったなあ
0052名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 17:06:30.61
14グラムって湖やダムでしか使ってなかったけど、野池の葦際1メートルくらいしかない所でも結構釣れるんだね

池だと浅いから重すぎると思って10とか7グラムしか使ってなかったけど重くしたらなんか釣果上がった
ちょんちょんとずる引き
泥底だからずる引きで凄い泥舞ってるはずなのに
0053名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 17:34:40.92
>>52
重い方が効くときあるよね。
泥舞っていい感じに見えなくて見切られ難くなったのかも。
0055名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:42.06
水深20センチのところでも落ちパクなら釣れる。

落ちパク狙いは早ければ早いほど良い
0056名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 20:16:19.64
ベビーカバーって何やの?
0057名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:32.18
釣れないと軽め小さめにしがちだからね。
強めに変えてみると急にヒットし始めて楽しくなったりする日もある。
たまに
0058名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:53.43
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE

今気付いたけど竿を折ってタックル投げる所の動作がちょっと嘘くせぇ。

なんか丁寧にバシッと振ってからちゃんと折れたか確認して、それから地面に捨てた感あるwww

何回かリハーサルしたんだろうなぁ〜
0059名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:26.19
>>51
ラバージグで坊主回避とかねーわ
むしろ滅多に釣れないだろ
0061名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 00:39:44.86
ラバージグかテキサスのカバーうちが一番釣れてる
0062名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 01:07:47.34
>>59 ベジテーションがフィールドの各エリアに茂ったらオープンエリアにあんまり回遊して来ないっぽい。

カバー撃ちはテキサスや直リグの方がすり抜け良いんだろうけどラバージグの方が俺は釣れる
0063名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 03:11:43.35
矛盾していると決めつける時点で知恵遅れだな

野池のような小場所
濁りの強く魚が好むストラクチャーがある場所
こういう所は居着きの魚が多いので、ピンポイントに撃っていく釣りが強い

それも知らない、分からないならその程度の腕前とオツムって事だと思うよw
0065名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 05:53:48.65
琵琶湖の浚渫は例外としてラバージグはカバーに入れてなんぼだからなあ。

拓けた場所の底物ならネコリグ、 常吉、 スプリット、 飛距離欲しけりゃヘビキャロ
0066名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:48.56
オープンウォーターのフットボールをディスってんのか?
0067名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:25.17
PDチョッパーとかフットボール系ラバージグの巻きラバはアリだと思うけどアレは底物じゃ無いからねえ。
0068名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 22:51:24.99
ガチでカバー撃ってくならテキサス使うかな。ジグは底物、巻物って感じで使うことが多いかなぁ。
0069名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 23:12:19.16
数年前のラバジスレでは、
今どきフットボールなんて使ってる奴なんかいねーよwww
って流れだった。
0070名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 02:40:24.52
クリングヘッドとかシューティングボールみたいなガード付きフットボールでダムのダウンヒルとかきっちり釣れたら格好いいよね
0071名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 07:28:51.66
フットボールのラバージグはラバーが付いてるってだけでまるで感覚的には別物だからなあ。

ラバーが付いてるからってスピナベをラバージグとは言わんし
ラバーがついてるからってバズベイトをラバージグとは言わん
ラバーがついてるからってチャターベイトをラバージグとはry

ラバーがついてるからってスモールラバージグをラバージグとは

いうか、 スモラバは間違いなくラバージグ
0072名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 07:29:30.66
スモラバの方がライトカバーなりに絡めるから純ラバージグに近いかも
0073名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 09:03:39.66
ジグヘッドにラバーが付くから
ラバージグだよね?

チャターも正式名称はブレードジグとかよね?

だからジグのヘッドの形が何であれラバジはラバジじゃない?

まぁこゆ理屈っぽいのはあんま好きじゃないけど。
実釣に影響ないし。
0074名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 10:34:48.95
オープンウォーターで沖のゴロタやゴチャゴチャしたやつ通すのはジグしかないでしょ
スタックしても外しやすいしテンポよく探れる無敵リグよな
0075名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 12:58:49.95
>>68 テキサスって結構ワームの消耗早くない?

カバー撃ってると針先沈めるだけのセッティングでも撃ってると針先出てきてスタックしたりワームの頭がズレてダメになったり
0076名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 13:07:37.64
>>75
ワームによるね。ゲリやospみたいのだと無駄にゴミ増やすからZBCやネットベイト、バークレー辺りなら割と平気だよ。
あとカバー絡みなら針先を出さずに1ミリくらい埋めたままセットするといいよ。

俺はネットベイトかZBCが多いかなぁ。
0077名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 13:46:52.22
ノリーズはどうですか
0078名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 13:51:57.11
OPEN記念クーポン配布中!
指定のエギ・ルアーが格安!
ルアーを中心とした釣り小物・雑貨を販売しています!

LURE&GOODS かめや
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kameya-lure/
0079名無しバサー
垢版 |
2018/05/23(水) 06:40:50.11
>>76 ありがとう

ブラッシュホッグ、 ベビフラ、 USVクロー、

チガークロー この辺使ってっても針持ち悪いと思うんだけど。

これ以上となるとデプスのスタッブクローくらいしかないよねえ。
0080名無しバサー
垢版 |
2018/05/23(水) 08:14:01.69
>>79
チガークローでダメだと中々だなぁ。

ワーム替えるよりフックのセットの仕方変えた方が良いんじゃないかな。
針先を完全にワームの中に収めてしまえば出てくることはないよ。
0082名無しバサー
垢版 |
2018/05/23(水) 21:52:51.17
柳のオッサンになら殴られても良いが沢村はちょっとw
0083名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 22:21:42.16
ハンダジグも忘れないでくれ
0084名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:14.86
半田っていまなにしてんだろうな。床屋かなやっぱり。
0086名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:01.44
サクマジグ?んなもん知るかいやw



ガッハッハッハッハ!
0087名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 08:52:31.41
1/2とか5/8のデカ重いガード付きのフットボールジグの使い道が無い。

シャッドテールやらデスアダー5インチつけて巻き巻きでも良いがバスのアベレージ小さいからボリュームあげるとポンポン釣れないから困る
0089名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 00:35:30.73
半田さんは毎日大量の鉛蒸気吸い込んでたから、健康どうなのかね?

数年前、どっかの大会で好成績出してたみたいだけど。
0090名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 07:15:20.57
ラバージグさシャッドテール付けたっくれーにして使うこと多いんだけんちょ、
ちゃっちい葦極に落としたらゴツンとあたりがありもして、なんとまあ42しか無かった割にはパンパンなる太り方をしてたわけだ。びっくらこいだ。
あまりに重いから50いってると思ったがんなや。
0093名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 22:47:52.55
半田氏は今も現役?
0094名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 00:32:08.07
ネオジグの南さんはどこ行った?
Dr.関に巻き込まれて以降表舞台に出てこない
0097名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:17.52
安い1/2oz以上にアーキー頭のラバージグが手に入らないので、 今年も1/2ozのエキップと直リグで耐えねばならぬ。
0098名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 13:51:39.20
ゼロワンジグではアカンのかぇ
0099名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:48.51
フックだけなら結構売ってない?
あとは好きなナベの交換用スカート組み合わせたらよろし。単価300円くらいで出来上がるでしょ。
0100名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 18:18:47.08
タックルベリーに1/2のエキップ買いに行ったが売り切れだったので

346円のコレ買ってみた

https://i.imgur.com/pXnZOE3.jpg


ガードとフックが強ければ良いなあ
0103名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:11.87
つかメルカリで自作ラバジ安くで売ってる人あったはず。
あれまとめ買いしたら結構安かったよ。
ヘッドの形状は忘れたけど….
0104名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 22:58:57.52
あんなもん自分で作ればもっと上手く安く出来るのに…
0107名無しバサー
垢版 |
2018/06/09(土) 23:28:04.91
俺は自分で作るけど買ったって安いんだし面倒なら買うよ。

既製品が高くて買えないから自作するような生活なら釣りやめるわ。
0109名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 10:00:22.99
エキップ1/2と

昨日買ったコレ

https://i.imgur.com/ljPqb1t.jpg

すり抜けと回収時はコレのが良さげ

フックの長さ大きさもコレ 強さは不明


ただラバーが貧相w

エキップで2バイトあったがコレを使うべきか悩む
0110名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 11:12:34.46
>>107みたいなのは釣り下手そうだね。

生き物相手に自分で工夫して釣ることが楽しいし腕があると思うけど。
ラバージグなんか元が安いのに売り物だけに頼るのは下手だね。
0111名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 11:53:08.15
ラバーもヘッドも売り物だろ
ラバー巻くだけを工夫とはいわんだろ
0112名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 11:54:54.43
トキオなら全部素材作りから始めそう。
0114名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 12:15:56.69
そりゃ西脇市から職人を呼んできてだな
0115名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 12:28:50.75
>>110
まぁ下手なのは認めるけどね。

散々自作したし今もしてるけどワゴンセールで自作より安いラバジがあるからそっち買うようになった。

まぁ自分と違う意見の人を下手呼ばわりするような人間にはならなくて良かったよ。
0116名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 14:10:57.73
こういう地味なルアーのスレにはどうしても職人気取りのマウンティング野郎が現れるな
0117名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 15:10:10.68
針はともかく、モールドまで自作や加工してたら工夫の為の自作と認める
モールドやヘッドが既製品ならただのコストカットだろ
俺は自作する時間を釣りする時間に使いたいから、既製品に金払うわ
今年もジグだけで既に1万位使ったわ
ほぼほぼマツラバ購入
0118名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:44.24
>>117
既製品はやっぱりよく考えてるよな。
自作で安くあげてぶち込むのも好きだけど作り込まれた既製品を使うのもアリだと思うわ。

マツラバは色んなとこで釣れるって聞くから良いんだろうな。
0119名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 15:41:18.83
金のことを気にしなくていいなら、ガンタージグつかいたい
0121名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 18:44:13.04
>>120

お前はバス釣を撮影して晒せスレに帰れ汚れ銀メタ親父
0122名無しバサー
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:26.45
えらいキレイなリールになったなw

>>117-118
そう、それ。
市販モールドって痒いところに手が届かない設計なんだよ。
自分でブランク削ってモールド作る腕があれば最強だけど。
0123名無しバサー
垢版 |
2018/06/11(月) 05:24:18.32
汚れ銀メタカルXTおやじ「これ等は俺愛用のオンボロ汚れタックル」
http://i.imgur.com/zdLin8i.jpg
http://i.imgur.com/boAXbc5.jpg
http://i.imgur.com/rgkyjCJ.jpg
http://i.imgur.com/8HBuuyR.jpg
http://i.imgur.com/xJbm6Tb.jpg
http://i.imgur.com/tlPjCid.jpg
http://i.imgur.com/5Vp4tvn.jpg
http://i.imgur.com/ndgiRsg.jpg
http://i.imgur.com/wJ8AeKX.jpg
http://i.imgur.com/z9F0clV.jpg
http://i.imgur.com/80eDVDa.jpg
http://i.imgur.com/yocDhEh.jpg
http://i.imgur.com/lO9UUY4.jpg
0124名無しバサー
垢版 |
2018/06/17(日) 06:58:48.54
他の安いラバジに浮気してもすぐキャスティングジグに戻って来てしまう
菱形ヘッドとラバーとトレーラーの一体感が癖になる
850円でふざけた値段してるけどどこにでも売ってるのもデカい
0128名無しバサー
垢版 |
2018/06/17(日) 21:52:26.97
古いだけの

いわゆるオールドビンテージ品はチヤホヤされるのに

性能抜群でも見た目汚ければソッポ向かれるそんな時代。


ブサイクに人権無しってとこか
0129名無しバサー
垢版 |
2018/06/17(日) 22:04:53.41
要するに目立ちたがりが多いってだけだろ。
オレのがメタさんよりよほどオンボロタックルで釣りしてるわ。
0130名無しバサー
垢版 |
2018/06/17(日) 22:14:06.87
ゼロワンジグでいいです
いつでもどこでもだいたい有るし
0131名無しバサー
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:01.98
>>124
キャスティングジグいいね。
カバーでもオープンボトムでもスイミングでも使える。
高いのが難点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況