X



トップページバス釣り
1002コメント304KB
ハートランドを語ろうMemorialNumber 36【ワッチョイ有】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ 1b25-Z64j [118.241.174.72])
垢版 |
2018/05/13(日) 23:21:17.600

ダイワのロッドブランドハートランド(HEARTLAND)について語るスレッドです。
インプレやこだわり他、マターリ進行で何でもどうぞ。

公式HP
HEARTLAND CLUB
http://www.heartland-club.com
ダイワ精工ハートランドHP
http://heartland-daiwa.globeride.jp/index.html

※前スレ
ハートランドを語ろう MemorialNumber 33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1489189580/
ハートランドを語ろう MemorialNumber 34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1510501716/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ハートランドを語ろうMemorialNumber 35【ワッチョイ有】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1512391927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468名無しバサー (ワッチョイ f5df-MnGj [120.137.176.76])
垢版 |
2018/09/16(日) 22:05:26.860
しつこいのぅ
ざっくり言うとSVFコンパイルXはHVFと比べて高感度でキャストの飛距離も出る。この辺は素人でも体感できる。
通常その高弾性素材を薄巻にして高感度方向へ振るはずが、厚く細く巻く事で曲がる方向へ振ってるのがチューブラーパワースリム。
それを採用している事で、ピンとしてシャキっとしてるけどよく曲がって独特な味があるとは言われるが、この辺の感じ方は人それぞれ。
AGSはカーボンガイドで高感度と言われるが感じ方は人それぞれ。
それよりもAGSの軽さによりティップの収束が早く、単純にキャストが気持ち良くなる。これは素人でも体感できスピニングロッドの方がよりわかりやすい。
そんな技術を採用してるから、その他のバランスと相まって「世界一気持ちいい竿」なんて紹介してる。
それに倍の値段を払えるかどうかはアンタ次第。
0473名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/16(日) 23:10:15.200
つまり741疾風じゃなくても、7102でもいい感度を味わえると?
0474名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/16(日) 23:15:50.060
>>457
赤疾風って741の事ですよね?
0475名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/16(日) 23:22:11.190
総合判断したら741疾風買えば他のモデルは全て格下になるから悩まなくていいって
聞こえちゃう
0477名無しバサー (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.249.244.25])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:10:39.16a
初見場所で一本で様子見なら赤震斬。二本なら赤疾風と赤別誂。
場所を知ってて遊び方が絞れてるときは他の竿。
疾風七四MH、特化はしてないけどリールとライン変えたらヘビキャロ、巻物、プラグ、底物と便利な竿だわ…。
0479名無しバサー (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.249.244.25])
垢版 |
2018/09/17(月) 21:24:58.15a
>>478
個人的にはフルキャストで快適なのは3/4oz。
1oz以下はヘビキャロじゃねえ!ならHロッド勧めるわ、てな位の硬さ。
0481名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:41.390
結局今年新作721hrbと、思いっきって741疾風買うか悩んで一週間経つわ。
2本買う余裕ないし早々に決めないと冬来ちゃうw
村上さんプライベートで741疾風使ってるんかな?
0485名無しバサー (ワッチョイ e32f-Zlpr [219.104.102.94])
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:26.200
72買うならブラレでいいやってなっちゃう
だから74買っとけって
0488名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:49.580
うぉー皆さんの意見で更に迷ってきたw

今はシマノバスライズとバスワンロッドで釣りしてるから早くダイワも良いもので釣りしたい。

疾風74って竿の先端部分は小豆色ですよね?赤というより。
741疾風が黒色なら即買いしたんだけどな、
721hrbの黒はカッコいい。
しかし迷うぞ村上さんよ、、、、、
0490名無しバサー (ワッチョイ 7dad-Zlpr [118.6.246.141])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:55.940
>>488
それなら頑張って疾風七弐買うしかないな
0491名無しバサー (ラクッペ MMb9-XFyb [110.165.205.184])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:57:57.75M
普段はバスはやらなくて、海でしか釣りしないんだけど、震斬77買ったわ。

チヌと根魚とイカとシーバス掛けたけど、何を狙っても問題ないね、これ。
バットまでよく曲がって仕事するくせに、キャストしたらルアーはロケットみたいに飛んでくし。言うことないじゃん、これ。

重いって人もいたけど、逆にこれぐらいブランクスがしっかりしてた方が良いわ。てか、これってほんとにバス用で作ってる?w
0494名無しバサー (ラクッペ MMb9-XFyb [110.165.205.184])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:10:30.16M
>>493
だよな。バス用じゃないだろ、これw 
何でも出来る中・小型根魚かチニングロッドって感じ。

軽いけどすぐ折れそうなロッドの特長も備えてんのに、凄いしっかりしててホント良い竿。

別誂冴掛ってのも買おかな...。
0503名無しバサー (ワッチョイ 6b72-klFR [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:00:54.790
>>492
2018年式のバスワンロッドとバスライズ!
結構まともなリールと竿で十分だけど、村上ファンなので同じタックルにしたくてこのスレに
来ました。

スティーズAtw1016hlは購入したから、後はロッドを。
tubeで動画見まくってるけど721hrbが村上さん使用機会多いんですね、
0505名無しバサー (アウアウカー Sa09-5MdV [182.251.49.200])
垢版 |
2018/09/19(水) 13:01:41.26a
>>503
最新かぁ、ええやん!
当時の奴と比べてコスパ良くて
ほんまビックリするよね。

なんで72の方勧めるかって、
20年ぶり=6-6.5ftの時代からきた訳で、
7ft前後の竿でも充分長く感じると思うからやね。
0511名無しバサー (ワッチョイ 6dc2-fFDB [36.3.233.134])
垢版 |
2018/09/19(水) 21:07:36.620
オクラもええよ
0512名無しバサー (ワッチョイ 7dad-Zlpr [118.6.246.141])
垢版 |
2018/09/19(水) 23:36:42.730
>>508
わかるわあ
釣るだけならクロノスでいいやってなるのにね
ほんとにハートランドは時が経ってもかっこよく見える
0517名無しバサー (ワッチョイ ab72-V+nN [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/20(木) 01:38:18.420
色々考えた結果、今回は721hrbで注文しました。
浮いたお金でルアー集めますw
0518名無しバサー (オイコラミネオ MM59-gPj6 [150.66.101.101])
垢版 |
2018/09/20(木) 02:31:10.71M
>>516
〜よりマシって言い方は好きじゃないがshimanoよりは良いと思うよ
ウェアなんてshimanoじゃどうしようもないから別ブランド作って何処ぞのアウトドアブランドみたいなX型のロゴにしてみたりな
ハートランドのメダリオンにDマークは有り得んけども
0519名無しバサー (ラクッペ MMc9-mq4w [110.165.205.184])
垢版 |
2018/09/20(木) 02:40:37.87M
>>518
個人的にはシマノの方がロゴはマシだと思うけども、
仮にシマノのロゴのダサさを持ち出してもダイワのロゴのダサさは否定できんでしょ...。

イグジストとかめっちゃカッコ良いのにあのロゴで減点ですし。
0523名無しバサー (アウアウカー Sa99-Zz53 [182.251.232.32])
垢版 |
2018/09/20(木) 12:35:40.09a
田辺さんシーガーの新しい動画2日目でキッカーフィッシュを遊が釣った時くわえタバコしてて、ランディングする際に湖に捨ててない?
0527名無しバサー (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.245.33])
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:25.48a
動画みたが捨ててるな
0533名無しバサー (ラクッペ MMc9-mq4w [110.165.205.184])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:10:05.57M
>>532
信者として擁護したいのは解るが落ち着けw
比較としてシマノのロゴの話を持ち出したのは俺ではないし、単にダイワのロゴがダサイって個人的な感想を書いただけ。

信者は何でもかんでも褒められないと気が済まんのかね?
0535名無しバサー (ワッチョイ ab72-V+nN [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:28:05.860
ハトランロッドにスティーズ合わせるためにリール買ったけど
リールメンテのオイル揃えるだけでいい金額するんだな!
0544名無しバサー (オイコラミネオ MM59-gPj6 [150.66.110.213])
垢版 |
2018/09/21(金) 09:49:02.69M
>>543
ダイワよりシマノのほうがマシ

ダイワより水色のshimanoの方が良いとは変わってんな

シマノの方がマシと書いた

だからダイワより水色のshimanoの方が良いと思うんだろ?変わってるよ

ダイワの方がダサい!ロゴの話を出したのも俺じゃない!

頭大丈夫かマジで
0546名無しバサー (ラクッペ MMc9-mq4w [110.165.205.184])
垢版 |
2018/09/21(金) 11:14:20.63M
>>544
んんんんん?w

恐ろしいまでの認知の歪み方してんな。
お前の脳内ではそんな展開してたんだ?

>>516の俺の投稿がロゴの話の発端じゃないってまだ解らんの?相当アタマやばいですよ、あなた。

都合が悪い事は見えなくなっちゃう信者特有の色眼鏡でもかけてんの?

で、加えて言うならシマノのロゴの話を持ち出したのは俺でもないんよねー。

ダイワのロゴがダサいって話が上がってる中でシマノのロゴのダサさを相殺法的に持ち出した人がいるから書いたまで。

頭 大 丈 夫 か マ ジ で 
0559名無しバサー (ワッチョイ ab72-V+nN [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:13:50.920
721hrb届いた!
届いたらなんかあっけないな、、、、
道具選びの間楽しいよね
0560名無しバサー
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:52.33
>>559
車選びもそうですね
でも、これから使って楽しんでいく部分があるじゃないですかw

ドアなどに挟んでのティップ折れや
帰りの積み忘れなどに気を付けて
良い釣りを
0563名無しバサー (ワッチョイ 3db8-N9ik [126.141.233.119])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:22:56.170
小6のときにお年玉で買った初めてのロッドがハートランドXだった
こんな長い付き合いになるとはな
0564名無しバサー (ワッチョイ ab72-V+nN [153.185.49.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 10:18:40.340
>>562
ありがとうございます!

ジョイント式の竿初めてなんだけど、真っ直ぐ差し込んだかは、目分量なんですね、
何か目印があるのかと思ったらなかったんで、、、
0566名無しバサー (ワッチョイ 4d3d-/e2F [118.104.40.118])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:02:11.650
ハートランドの魅力に取り憑かれ震斬77に疾風74に冴掛710購入しました。しかしボートでは使いにくいですね。ボート用にはデジーノ使ってます。
0567名無しバサー (アウアウカー Sa99-qkJJ [182.251.222.219])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:14:34.62a
オレは中学でプロキャターだ
このスレ35歳くらいがおおいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況