あとシャッドテイルなど、動きが大きいワームほど壊れやすくなりますよ

針を刺す部分を半透明の熱収縮チューブで覆ったり
デコイのスクリューフックなどに付いてるスプリングパーツを
amazonなどで買ってホールドさせると安価でワームが長持ちします

釣れてもサヨウナラし難いのでオススメですw

あとは木綿糸をカン付きフックに結び
ワームに縫い刺しして内部に糸を残し
少したわませて、フッキング後も余裕のある形でフックに結び付けるのも良いですよ

クロー系、シュリンプ系に青い木綿糸で腹側に縫い刺しすると
リアルで釣り人の釣れそうな気分、集中力とモチベーションもアップしますw