X



トップページバス釣り
1002コメント259KB

琵琶湖岸釣り情報 2018 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 15:43:32.26
どこに投げればいいですか?教えてください
0647名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 16:18:01.73
殺到するポイントは魚はそこそこ居るのだけど、前方にしか投げれなかったりする場所はダメだ
0648名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 17:01:33.39
プロなら魚がいないところに投げても釣れる
0649名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 17:04:34.36
ウィードにバスが付き出したから釣りがやりやすい
0651名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 18:23:13.09
最新のルアーやワームを使わないと釣果は上がらないぞ君たち
0653名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 20:01:19.46
>>652
その回答は良くない
優しく「そうそう、後ろだね!」と答えてあげた方が本人の為になる
0654名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 20:05:34.90
>>644
一緒の様に並んでピュンピュンやってたら釣れると思ってるのです。
0655名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 20:57:52.46
湖東〜湖北エリアのシャローへ一気に魚が差してきたね
プリもポストも同じエリアに固まってて久しぶりにまとまった釣果だったわ、周りでもちょこちょこ50近いやつ上がってたししばらくは楽しめそうだ
0657名無しバサー
垢版 |
2018/05/26(土) 23:48:20.91
>>530
釣り以外は来られないのなら来なくて大丈夫ですねの「なら」の意味がわからん。
何のスレか確認した上で、おまえが日本語やり直せ
0658名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 00:08:47.80
>>657
うん、だからもう琵琶湖には来ないでね
日本人じゃないってとこは否定しないんだねw
0659名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 00:47:58.85
やっぱり朝が釣れるんかな?
早起きせんとダメか?
0661名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 02:54:14.05
バスプロとか釣る人って要は
いい道具、ルアーじゃなくて見つける能力があるんだろうな

俺も対して釣果ないけどわざわざ週末の琵琶湖にいって
人と人の隙間無理矢理入ってやる様な釣りはしないな

正面しか投げれないとか何が面白いんかね。
0663名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 07:16:50.14
公園でも釣れるだろ
まあここの先生方には満足出来る釣果は望めないだろうけど
0665名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 08:59:57.54
>>661
その辺はその人の生活もあるから何ともだろうよ。
日曜の昼間しか時間作れない人もいるだろうし
0666名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 09:59:33.46
今日みんな釣れてるんか?
0667名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 10:03:37.84
道なき道を掻き分けて行って秘境的なポイントを探すのが面白いよ
0668名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 10:20:29.94
>>667
残念ながら琵琶湖には秘境なんて存在しない。
道無き道を苦労してかき分けた先にボートがおるんやで
0669名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 10:33:27.43
>>668

ほんそれ笑

あとはボートの入れない用水路みたいなの探すしかない。
0671名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:08.57
におの浜40up2匹釣れたぞ
回収ボックス入れといたから
アフィだの自演だの言われそうだけど
0673名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:21.90
>>661
「アフィリエイターは一日にして成らず」

毎日の自演の積み重ねによって初めて成果に繋がる
という同死者さんの有り難いお言葉です
0674名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:49.39
>>657
ネット工作、依頼するなら自演の同死者!

自演数が桁違い♪自演の同死者、同死者、同死者ですよ♪♪♪
0675名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:26.95
>>653

全ての自演はアフィリエイトに通ず


どうししゃ
0676名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:53.63
>>671
不肖同死者健二 48歳。

自演の違いが分かる男

職業 アフィリエイター

「自演とコピペは俺のパートナーさ」
0677名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 16:16:39.35
>>670
そりゃそうだろ。鯉のデカイのとバスのデカイのはほとんど同じところにいるからな。
0679名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 17:56:20.59
>>678
大崎辺り朝1に行くとお猿さんの無法地帯でめっさ怖い。釣りどころではないぞ
0680名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 19:17:15.53
あそこは土人がいるから気を付けた方がいい
0683名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 22:44:32.61
俺も土日しか行けないけど、40〜50UP程度でよければ人居ないところでもどこでも釣れるぞ
60UPになると抽選会に参加しないと難しいけど
0685名無しバサー
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:52.01
むしろ人居ないところだから釣れるんじゃねえのか
0686名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 06:07:16.85
さしてくるバスのリソースは無限じゃないからなあ。

他人より先に釣るか 釣られるかだけ
0687名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 07:21:19.64
>>658
だからの使い方も頭悪いの丸出しでクサw鏡向かって喋んな非国民
0688名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 07:30:13.82
なぎさ公園でバスやってる初心者はキャスティングの練習に来てるのかな?
毎日、2回散歩してるが全く釣れてないな。
バスは芦とか生えてる足元にいる事が多いんだよ、海の投げ釣りと勘違いしてるやつばかり
0690名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 09:00:28.89
>>687
私は日本人だから、あなたからしたら非国民だね
あなたが言うように、もし私が鏡に向かって話してるなら、そんな人に話しかけるとかw
とにかく滋賀にも琵琶湖にもう来んなよ
0691名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 10:34:56.12
そんなに釣れなくてもいいから、湖北の人の少ないところで、のんびり釣りするのが1番楽しいっす
0692名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 12:04:18.20
>>688
どこ投げようがその人の自由やがな(´・ω・`)
0693名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 12:59:18.38
>>688
時期によってはエビモがパラパラと水面直下まで伸びてな
ソレが縦ストのみたいな感じになるのよ
0694名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:20.94
>>690
イミフ!w日本語やり直せ!
おまえが琵琶湖にくんなゴミw
0695名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 13:16:59.31
赤野井って釣り禁なん?
全然人おらんのやが。
0696名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 13:38:38.39
暑くなったら湖北の綺麗な水に半ズボンサンダルで浸かって気持ちよく釣りするわ
0697名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 15:31:39.76
堅田で50ゲットしたぜ
なので今から雄琴で身を清めてくる
0698名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 16:34:26.13
>>695
そういえばここ2年ぐらいは全然釣り人を見ないね。
赤野井漁港以外は釣禁じゃないよ。
0699名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 16:59:11.23
頻繁にショッカー入ってるの流石に皆気付いたんだろ
0700名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 18:24:27.07
木浜て、あんな狭いとこ結構ボート入ってくんのな。
近くにボート屋でもあるんか?
0703名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 19:00:19.87
>>692
あほやなぁと思うけどな、チイコイ水路に昼間はおるんやで、
0705名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 22:28:03.05
>>700
ゴルフ場のとこと陸運局のとこにあるで。
水位高い時道路の下くぐるのスレスレで行ってるの見てるのは結構スリルある笑
0706名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:39.27
朝5時くらいからあちこちランガンして琵琶湖では結局坊主。
昼過ぎに帰ったんやけど、帰り途中にあった水溜りみたいな野池で釣れたわ。

琵琶湖スレすぎや!!
0708名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:43.46
>>694
これくらいの日本語もわからないとか大丈夫ですか?
すぐにファビョるのはどこかの国の方だからですか?
0709名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:24:29.80
赤の井は2週間ほど前からショッカー駆除が始まったからね
全部駆除できるわけでもないし、駆除されても新たな魚が入るのだけど
ショッカー駆除では数日置いてから再度駆除するのが特徴
岸に寄ってくるタイプの魚は皆殺しにする作戦なのだろう
何度も駆除するというのが効いてくるようで以前に較べると魚が減ってる印象はある
俺は好きだから行くけどね
0710名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:28:21.80
>>706
琵琶湖は最新のタックル&ルアーを使わないと釣れない
0711名無しバサー
垢版 |
2018/05/28(月) 23:51:53.41
ランガンw
じっと一カ所で釣りする方が稀だろ
0712名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:16.69
>>711
琵琶湖限定で杭になってヘビキャロ投げてる人もそこそこ一般的だから、そこはなんとも・・・
今更ながらフリーリグ勉強してみる
0713名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 03:00:58.49
>>710
最新というか流行りの釣り方しないと釣れないよね。岸からだと特にね。
今ならヘビキャロとバイブだな
皆同じ釣り方でつまんないけど実際それが釣れてるからね
0714名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 05:35:46.96
バスに流行りなんてあるかよ
ゲーリーグラブのスプリットショットで今でも釣れるよ
0715名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 05:48:26.93
そりゃ投げりゃ釣れるでしょう、 単なる空き缶にフック付けただけの物でも釣れるんだし。

問題はよく釣れるかあんまり釣れないかだけ

他バサーを出し抜きたいぜ
0716名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 07:04:22.62
>>708
必死でクサw すんごい気持ち悪い
0719名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 08:37:47.06
>>700
今日も元気だ、自作自演が楽しいですよ♪♪♪


アフィリエイター同死者
0720名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 08:38:28.53
>>713
(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。

他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。
0721名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 19:03:35.78
ちびちゃん、何でもうちらが食べたり、風呂入ったり、やってる事見たらやってみたいねんなーと思うのが可愛いな。シロチャンは走り回ってた頃の外の世界のロマンを感じながら過ごしてる。なので2階より高いとこ行ったら絶対注意しといてよ。
0722名無しバサー
垢版 |
2018/05/29(火) 20:22:59.20
だな。2階より高い所は危ないから注意が必要
0723名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 00:29:00.68
ボーターからしたら湖北の岸釣り連中は糞邪魔だから消えて頂きたい
0724名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 01:25:10.67
岸釣りよりはるか多くポイント回れるのにそこに固執するボート乗りってやっぱりクソなんだと思う。
0725名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 01:26:19.30
どっかのプロの真似した引っ掛け釣りボーターのおっさんかな?
そのバスボートの脚立デッキ格好いいとでも思ってんの?プッ
テメーの方が邪魔だからさっさと消えろよな〜
0726名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 04:30:29.09
ボートも岸もやるシャロー好き、バンクビーターとしては、ボートで岸際狙いだとおかっぱり居ないといいなぁと思うことは多々ある
琵琶湖だと岸際のポイントって言うほど多くないんだよね、貴重な魚が岸際まで入るシャローを立ち込みで潰してるの良く見るわ

22時〜26時半の南湖東岸
マツラバにバルビュータで51、シャローロールで39
どっちも細い水路の水深30センチ位のカバー周り
そろそろ2mレンジ位にはウィードの新芽ぐらいあるかなと人工島から沖に投げたけど、ウィードも魚もかすりもしなかった
今回釣れたのはいいけど、これからは適度に増水しないとシャローの魚は再現性低いから
届く範囲の沖にウィード無いと今後の展開に困る・・・
0727名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 05:51:30.92
北には脚立(ウマ)を乗せてるバスボートいるなあw
あれ何処から出てるボートなんだろ
アミじゃなさそうだ
0728名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 06:39:34.89
>>714
琵琶湖で?よく釣れるかねそれ?
魚いる場所に届かんだろ
0729名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 06:50:38.23
寄って来てるバスをグラブただ巻きでの手返しと

ワーム特有のナチュラルでポンポン釣って行くスタイル
0731名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 08:04:34.27
>>727
黄色のバスボート?
あれ南湖にもおるからネスト時期だけ北かも。
0733名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 14:11:30.84
えええwww
0734名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 14:16:56.43
かっこいいじゃん
フットも上にあってすごくいいと思う
0737名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 15:54:26.66
奥田学がサイト用にお立ち台用意してる図。
0738名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 16:00:16.91
これ奥田学なの?
0740名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 16:03:16.83
脚立より潜望鏡付けた方がよくないか?
0743名無しバサー
垢版 |
2018/05/30(水) 17:49:54.33
ショージだったら脚立無しでサイト出来るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況