X



トップページバス釣り
1002コメント218KB

三重県総合スレッドVer,27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/05/02(水) 11:35:35.39
前スレ
三重県総合スレッドVer,25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1425460325/
三重県総合スレッドVer,26
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495484680/


三重を代表する?バサー干物屋のblog
http://himonoya.exblog.jp/

キチガイ野郎 目指せ3のblogは消えました

日夜三重県のバス駆除に励んでおられる正義の味方?
鈴鹿川のうお座のHP
http://www.ztv.ne.jp/web/cherry/

同じくバスの駆除に励んでおられる水土里ネットみえのHP
http://www.miedoren.or.jp/



鈴鹿川のうお座
http://suzukagawauoza.hi-hi.jp/

次スレは888踏んだ奴が立てること
0381名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 21:38:05.80
もともと釣り好きな奴はゴミなんてそんな捨てないんだよな。
捨てて行くのは罪の意識ない地元の子供ばかり。
釣り場に落ちてるゴミの総量でいうと3パーセントもない程度。
ほとんどが不法投棄なんだよ。
まぁ、でも遊漁券払う代わりに市民権得るのは賢いやり方だね。
0382名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 21:48:31.67
>>378
琵琶湖ふつうに釣れるけどね
0383名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 21:51:19.06
>>374
ありがとう
0384名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 22:21:49.44
>>371
元々五桂事務局が他の釣り場を参考に考えてたんだろ
俺が助言した!とかメンヘラ患ってそうだなお前w
純粋にキモい
0385名無しバサー
垢版 |
2019/05/28(火) 22:24:24.41
>>371
キモー
0387名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 19:40:56.99
>>379
バスフィッシングの本場アメリカの有名レイクでバス釣りする時は
フィッシングライセンスを購入するのが普通なんだわ
その普通の事をしようってのが五桂池ってわけ
その普通の事がどうしても受け入れられないのなら他の釣りに転向するか
無料の他のバスポンドに行けば良い
普通の事が受け入れられないバサーは
もう五桂池には来なくて良いです
0388名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 19:55:40.61
アメリカの有名レイクならそれなりに魚の管理にも気を使ってるだろうけどね
0389名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 20:39:39.14
なめり湖もライセンス制にしたらええのに
0390名無しバサー
垢版 |
2019/05/29(水) 20:55:41.79
>>387
は?お前熱心だな 釣り辞めたクセに
0393名無しバサー
垢版 |
2019/05/31(金) 17:40:31.01
>>391
ランマスはバイク事故で死んだらしいなw
今頃はあの世でバス釣りしてるんだろうぜ!笑
0395名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 10:32:18.69
take
0396名無しバサー
垢版 |
2019/06/02(日) 16:11:47.55
>>395
↑南部の?
0397名無しバサー
垢版 |
2019/06/04(火) 06:56:44.32
五桂池のバサーが激減して独り占め状態で快適だわ笑
たったの300円が払うのが嫌だとかお前らどんだけケチやねんw
これでゴミの不法投棄も減るだろうな!
0398名無しバサー
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:22.97
小説家 シャーマン アヤワスカ研究家である三重が生んだ天才
あの青井硝子先生が地元三重県で合法幻覚剤アヤワスカアナログお茶会を開催します
どこか良いレンタルスペース募集中です
よろしければ情報提供よろしくお願いします tel:07055562296
0399名無しバサー
垢版 |
2019/06/04(火) 22:22:37.75
>>397
あそこってバスいるの?
0400名無しバサー
垢版 |
2019/06/04(火) 23:13:26.41
琵琶湖より釣れんのに金かかるなら俺は琵琶湖行く
行くのにかかる時間も似たようなもんだし
0401名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 00:00:08.94
五桂は車停めにく過ぎ、水汚ねえし
あそこ行くくらいなら三瀬谷行くやろw
0402名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 09:16:45.20
>>401
お前の歯も汚ねぇし
0403名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 18:35:54.01
あ?なんだてめえコラア。
納豆咀嚼中の口でDEEP KISS乱舞すんぞコラ。
0404名無しバサー
垢版 |
2019/06/05(水) 19:51:07.38
朝から移動しまくって3本
しかも40up無し
なんか疲れた
0405名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 08:45:04.62
takeてダレ?
0406名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 10:35:43.82
>>405
三重の嫌われ者
0407名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 12:21:56.88
三重じゃなくてお前が嫌いなやつの間違いだろ糖質
0408名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:47.65
>>407
そうだ 間違えたよ あいつの顔が嫌いなんだムカつくんだよ
0409名無しバサー
垢版 |
2019/06/06(木) 23:02:07.42
>>407
お前のがイライラしてる感じが糖質だろチンカスがw
俺の下痢したケツふいてないアナルで全身ねじくったろうか!
0410名無しバサー
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:35.81
別にイライラも何もしてへんけど
レス無くてイライラしたんやな糖質。すまんなw
0413名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 00:07:58.49
TAKE駐車マナー悪い底辺止めカッコ悪っ
0414名無しバサー
垢版 |
2019/06/16(日) 12:00:37.32
アゲ
0415名無しバサー
垢版 |
2019/06/17(月) 22:14:26.30
takeとランナーマンカー三重県で嫌われている
0416名無しバサー
垢版 |
2019/06/18(火) 00:31:14.60
和菓子よりは嫌われてねーだろ
付け替えなんてしねーし
0418名無しバサー
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:27.01
この前一志で釣りしてたら原付のおっさんが近付いてきて注意されるのかと思ったら
「バスか?雲出川やけどな、大三の亀が広て知っとるか?あそこ40~50くらいのがウヨウヨおんぞ!」と言って去って行った
帰りついでに見に行ったら、ウヨウヨいたのは鯉だった
たしかに5,60くらいあったけどw
0419名無しバサー
垢版 |
2019/07/23(火) 19:48:59.04
オラァ!クソ和菓子!
ここ見てんだろ! 
ROMってんじゃねーぞ! 
潰してやるからな!
0420名無しバサー
垢版 |
2019/07/23(火) 21:13:28.08
>>419
昨日釣れた?
0421名無しバサー
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:10.20
マイナーポイント教えてよ
0422名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 16:22:46.55
このハイシーズンにこの寂れ具合w
三重のバス釣り終了のお知らせか
0423名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 21:10:49.35
>>422
別に三重のバス釣りは終わってないけどここのアホ共は互いに悪口を言い合って潰し合うカスばかりだからな。
その結果がこの有り様よ笑
雲出川調子ええよ。
ラージもスモールも釣れるからな 。
0424名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 21:20:28.82
雲出川、大正橋の辺りで工事やっててずっと濁ってるじゃん
0425名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 21:30:28.90
>>424
工事終わりました。
今は台風のせいでだだ濁りですが
濁りが解消されればスモールが爆発すると思います。
0426名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 21:37:26.20
>>425
工事終わってたんだ
大正橋より下流でフローター下ろせる場所無い?
ハンドコン付いてるから流されることは無いよw
0427名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:40.41
>>426
http://mobile.its-mo.com/MapToLink/ma?scd=9975&;ae=491388327&an=124720867&geo=tokyo
ここは浅瀬なので下ろせます
車の駐車場所もあります
が、しかし!
フローターはヤバイと思いますよ
最低アルミボートクラスで2馬力エンジン付きでないと流されると予想します
0428名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:47.93
雲出川まだ釣れるの?もう全滅したかと思っていた。
0429名無しバサー
垢版 |
2019/08/17(土) 22:07:51.88
>>428
昨日試しに行って釣りしたけどラージもスモールも健在でしたよ!
ラージの50センチ級のも目視で確認出来ました。
お勧めはヘビキャロですわ
ぶん投げてズル引きですね
後はバイブレーションかなぁ
0430名無しバサー
垢版 |
2019/08/18(日) 11:56:20.33
本当ですか、野暮な質問してしまいますが下流の方ですかね?
戸木の辺りとか淀んでて良さそうだとは思ってましたが。
0431名無しバサー
垢版 |
2019/08/18(日) 12:22:38.25
>>430
スモールに限っては雲出川の最上流域にまで生息していますよ。
ラージは大正橋周辺を基点にした下流域に多数生息しています。
下流域には他にも雷魚、マナマズがいます。シーバスも釣れた経験がありますね
0432名無しバサー
垢版 |
2019/08/19(月) 11:54:05.03
川バスは池や湖と違って駆除しようがないんで今は川が流行ってるっていうのは本当だったのか!
0434名無しバサー
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:39.14
ありがとうございます。
ありがたいですが、ポイントはネットには控えといた方が良いですよ!
このスレはすぐ荒れますしねw
0438名無しバサー
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:05.65
水抜いてもバスまだいる池とかあるけど、あれ何でなんだ?
一回地元のおっさんに生きてる奴は大体水路に偶然逃げ込んでた奴だよとは言われたがいまいち本当なのか分からん。
0439名無しバサー
垢版 |
2019/09/11(水) 16:02:14.57
熊野方面も台風やら工事の影響か、もう終わったな。

昔は50、60って自分の実力を勘違いしてまうくらい簡単に釣れたのに…
0440名無しバサー
垢版 |
2019/09/11(水) 23:25:04.63
昔はどんな水溜まりでもバスが一匹でもいたらまず50アップいたもんな。
水抜いてでかいのは駆除されてる感じ。小さいのってマジでわざと残してんのか?
0441名無しバサー
垢版 |
2019/09/12(木) 00:57:29.43
抜け切れなくて稚魚だけ残るケースもあるんじゃない?

熊野はメディアに露出した辺りから結構人も凄かったし夜な夜な餌で釣っては他の池に運んで移動させてるヤツも居るらしいし。

youtubeで話題になってた76か78だかの剥製のバスも禁止エリアに夜に忍び込んで餌だとか。
0442名無しバサー
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:08.96
>>441
アホか
0443名無しバサー
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:50.70
熊野て池原とか七色じゃなくてその辺の野池の話か?
0444名無しバサー
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:17.70
>>443
野池と小規模河川が多いんでしょ
0446名無しバサー
垢版 |
2019/09/25(水) 22:47:13.76
蛇ヶ谷の近くの中川の野池が終了のお知らせw
0447名無しバサー
垢版 |
2019/09/26(木) 19:47:05.71
>>446
水抜かれた?
0448名無しバサー
垢版 |
2019/09/26(木) 22:09:20.18
そこまでは確認できんかったけど、入れなくなってた。
0449名無しバサー
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:02.13
蛇ヶ谷はあの辺のバサーのキュウソネコカミポイントですな。
そのうちあそこも抜いたり禁止になるんかなぁ。
0450名無しバサー
垢版 |
2019/10/03(木) 00:07:03.36
>>445
あれ動画見たけど記録って重さじゃないの?それとも長さでもまだ上あんのかな、全然記録がどうこうって話にはなってなかったよ
0451名無しバサー
垢版 |
2019/10/07(月) 01:04:22.13
小森ダムのやつか?
どう見てもあれはおかしい。
0452名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 02:25:49.35
最近は知らんけど昔は七色の放水口がヤバいって良く聞いたよ。
0453名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 20:22:21.94
野池の土手の改良工事そこら中でやるみたいよ
0455名無しバサー
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:35.81
水抜かれまくるから覚悟しないと
0456名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 09:12:39.97
そろそろ蛇ヶ谷も抜かれる?
あの辺りで抜いてないのあそこくらいじゃね。
0457名無しバサー
垢版 |
2019/10/28(月) 16:21:32.49
草生の池、終了のお知らせ!
数少ないこの辺の40以上が釣れるポイントでしたが
https://i.imgur.com/HBnymdY.jpg
0460名無しバサー
垢版 |
2019/10/29(火) 00:02:33.25
昔の雷魚マンなら皆で他の池に移住させてた
0461名無しバサー
垢版 |
2019/10/31(木) 11:47:44.34
ルアー合衆国で釣禁のところが出てた件について
0463名無しバサー
垢版 |
2019/11/07(木) 21:19:17.87
>>457
今日車停まっとったけど、この状況でやっとったんか。
0464名無しバサー
垢版 |
2019/11/07(木) 21:36:48.90
工事車両が止まってる
0466名無しバサー
垢版 |
2019/11/12(火) 21:34:34.54
明日、川を調査してきまつ
池はもうオワコンでつ
0469名無しバサー
垢版 |
2019/11/16(土) 21:31:33.71
直リグで40up釣れたわ
0472名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 19:37:46.02
嘘つくな、信じてほしくば画像をあげなされ。
0473名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 19:47:00.31
>>472
雲出川はもはやスモールマウスパラダイスですよ。
ラージもスモールも釣れるから野池が全滅しても三重県のバス釣りは無くならないですね。
0474名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 20:05:36.42
川スモールて寒くても釣れるとか聞くけどほんまなんか
0475名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 20:12:22.16
>>474
経験上、雲出川のスモールは春先からのが釣れやすいですよ。
真夏が一番釣れるでしょうかね
0476名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 20:35:58.73
ポイントゲットする為に櫛田も雲出もあえて人が出てきやすい日曜に見に行ってるが、滅多に人見れない。
川スモールはメディアになるべく出さない様にしてるみたいだし、平日ピン時間でやる様な人しかやらないのかな。
0477名無しバサー
垢版 |
2019/11/17(日) 21:36:45.03
>>470
そそ
魚影も見えるから釣れるのは確かやね
0479名無しバサー
垢版 |
2019/11/18(月) 00:33:03.75
>>478
16時ごろかな
ふらっと行ったら釣れたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況