X



トップページバス釣り
1002コメント223KB

霞ヶ浦・北浦 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しバサー
垢版 |
2018/03/30(金) 19:10:54.03
>>1
乙!
ビッグママ釣れますように
0004名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 17:10:33.95
今日の17:30からのTHEフィッシング
狙え!春のデカバス!霞ヶ浦の陸っぱりバスフィッシング
俺出演するからみてね♪
0009名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 18:20:34.80
釣り上げたところは大岩田か。
村上みたいに石積みに入っての釣りはしてなかったね。
0011名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:48.43
今日釣れた人いる?
0012名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:23.71
ザフィッシングは霞ヶ浦やったなあ。

あんなバカデカミノーの宣伝のために交通事故待ちやらされるのたまらんやろなあ、 時期的にはスペモンがシラウオパターンで釣った時よりチョイ前か
0013名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 19:33:13.02
俺は釣れなかったけど釣れてる人は結構いたよ
0014名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:00.76
前スレでジリオン進めてくれた人には大変申し訳ないのだが
結局、上州屋の店員さんといろいろ話してスコーピオンDCにしちゃったわ。
これ、バックラッシュする気配が全くないな
0015名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 20:53:05.15
>>14
気にしなくていいよ
ジリオンかタトゥーラで聞かれたからジリオンと答えたけどスコDCも良いリールだよ
ところで竿は何にしたの?
0016名無しバサー
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:12.06
>>15

竿はいきなり高いの買うの不安だったので
とりあえず、バスワンXTにしました
でも今のところ不満はないっす

ある程度使い込んで、「こういうのがほしい」って明確に見えてきたら
次のステップでもっといいの買おうと思います
0019名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 05:41:41.28
最近のエントリーモデルは各社良い物が多いからな
むしろハイエンドは頭打ちで値段だけうなぎ登りな印象
0021名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 06:49:13.69
高浜で釣竿忘れてあったぞ
はよとりに行け
0026名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:39.75
2日連続でフッキングミスしちゃったよ、心がポキリと折れた
0028名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 15:10:16.17
>>26
そういうのは大体魚が小さいと思うことにしてる
0031名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 16:58:27.67
アメナマじゃなくて、そこら中に陸放置されてる魚が多い
あれってボラかなんか?
0032名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 17:17:49.14
流入河川でもドッグでもなく、何のストラクチャーもないようなただのオープンエリアに
いかにもそれらしいかっこした玄人っぽい感じのバサーがよくいるじゃん?
今日もたくさんいたけど、あれ何か確信持ってその場所選んでんのかな

今のとこ流入河川付近でしか釣ったことないし、素人に毛が生えた程度だから
あの人たち何か確信持ってやってんのかなって思っちゃうわ
0033名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 17:46:54.64
本湖なら昨日のテレビに影響されてミノーでも投げてんじゃねえの
ミノーパターンなんて滅多にあたらないもんテレビでやるのやめてほしいわ。ワームでねちねちやって苦労して釣りましたーな感じにしてくれたほうがまだマシ
0034名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 17:55:24.91
せっかくハードベイトが効く時期にワームなんかアホらしくてやってられんわ
0035名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 17:57:08.09
北浦は先週くらいまでミノー投げてる人がわんさかいたが、今週末は同じ場所でもワーム投げて巻いてる人がほとんどだな。テレビっていうよりネットでみたパターンをまねしてる感じだね。俺もその一人だが...
0036名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 18:07:54.34
>>32 本命を回り尽くしてダメでピュアバス求めて探られてないエリアにワンチャンかけてるだけだよ。
0038名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 18:17:33.03
ハードが効く時期

春ミノーパターン
梅雨 トップパターン
夏 カバー撃ちでラバージグ 使いようならハードルアーパターン
秋 言わずとしれたバイブパターン

冬 釣れないので行かない


なんだw 冬以外全部ハードチャンスじゃん、 ある意味冬は行かないから年中ハードチャンス
0040名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 18:51:47.79
>>38
冬こそメタルとシャッドの出番
0041名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 20:42:54.82
春のサーチルアーってやっぱSPミノーが鉄板?
スピナベとかじゃダメかな

みんなルアーのチョイスのパターンってどんな感じなの?
0042名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 20:54:13.29
上から下まで任意の層引けてそこそこ飛距離も出せてなおかつ根掛かり少ないラバージグに4インチのシャッドテールか5インチのグラブ付けて投げてる。

いわゆるスコーンリグ。

スイミングラバージグ を覚えるとぶっちゃけ他のルアーいらん、 フラッシング欲しければミニブレード付ければいいし。

単調な釣りで遊び心が消え失せるのがデメリット
004341
垢版 |
2018/04/01(日) 21:00:52.84
ラバージグってそんな万能なんすね貴重な情報ありがとう

ラバージグは飛ばしやすい上に根がかりしにくいから
下手くそにも使いやすいんですよね
0049名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 22:18:11.46
指サックワロタ
バス王さんのファンやな
0051名無しバサー
垢版 |
2018/04/01(日) 23:06:23.24
>>50
指サック先輩か
0053名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 04:49:12.85
>>41SPミノーって俺の中じゃサーチベイトってより食わせなんだけど、ズレてる?
0054名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 07:19:57.83
指サックつけてるとか絶対バス王だろwwwwwwww
0055名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 07:36:59.60
>>53
どっちも出来るが正解じゃね?
特に春はネスト凝視させられるから食わせというより怒りで口使わせられるけど別に巻いても良いし
根掛かりしやすいエリアでは辛いけどね
0056名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:53.44
>>50
早く釣行動画見たいぜ
どこの横利根川でどんなネコリグ使ったのか気になって夜も眠れない
0057名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 19:47:22.72
ばすおさんまたネコリグなの?
メガバスのハードルアー投げるって言ってたけど使ったのかな
0059名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:12:14.81
今回はめずらしくテキサスリグで釣ったけどネコリグかダウンショットってことにしそう
0060名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:18:47.42
>>58
横利根に関してはdisってるけど
ネコリグのセッティングについてはマジで興味あるよ
どこのメーカーのワームで長さとウェイトをどうしてるのか
ネコリグ王とも言われるだけあって意外と細かく使い分けてるんだぜw
0062名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:21.18
3月毎週末、日中に釣りに出かけたがいまだ釣れていない・・・横利根、与田浦、北浦大橋近くの杭だらけのとこ、北利根
水原、野池、その他小場所などなど・・・唯一バイトがあって魚に近づいたのがこの前の土日の北利根だった
一体どこに行けば俺でも釣れるのか、あの白魚パターンもデカミノーも俺の前では無力だ、謎は深まるばかりである
0063名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:47.30
>>61
横利根と与田浦と鰐川の沈みテトラでしか釣りしないのをdisってるんだい
0064名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:40:21.23
>>62
利根川行け
魚影薄いしタイミング次第なところはあるけど
プレッシャーは明らかに低い
0065名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:46:59.09
釣りたきゃ今は粘るより浅めの大場所数回ったほうがええで
0066名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:50:22.55
前にちょっと話題に出た丸堀池ってどうなの?
0067名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:51:02.36
シラウオワカサギミノーパターンなんてアテにならんから自分の得意な釣りやったほうが絶対いいよ
0068名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:10.29
>>66
埼玉はスレ違い。おまえがひとりで話題にだしてるだけだろw
0071名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 21:02:14.76
>>62
この時期の日中はまだ難しいよ
早朝か夕方にワンチャンあるかどうかだよ
0072名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 21:18:46.00
>>62
俺もだ、4回連続BOSEで4回連続周囲で釣ってる光景を目撃して心折れそう
0073名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:21.38
純輝ってうまいの?味噌ラーメンがいちばんうまいの?
0074名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 22:11:17.79
>>62
日中ってことは先行者が釣りしたあとだと予想される
同じことやっても釣れない
先行者が使ってないと予想されるルアーを使ってみるとか工夫しないと釣れないのでは?
0076名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 22:22:31.90
今年はあえてピーナッツのみを投げ倒す予定だが仕事の都合で…
0077名無しバサー
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:00.63
純輝うまいけど量多いしラーショでじゅうぶんですわ…
0079名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 07:12:29.85
>>72
月1か2ぐらいて通ってるサンデーアングラーだけど去年の10月頃から釣って無い。
0080名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 07:31:15.61
今の時期釣らなきゃ損だぞw
新利根川行ってみれば?おかっぱりでできるところ調子いいよ それか土浦港のユーチューバーが来てるところw
0081名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 07:32:58.91
風の当たるとこで皆ビッグミノー投げてるけど普通に9p位のミノーのが釣れないか?実際引っ掛かってくるワカサギもそんなんもんだし。
0082名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:15.17
今朝バス2ギル1
最近バスより全然見なくなったギル釣れたのが何かうれしかったな
0083名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 07:35:05.14
流入河川でオヤジ達が釣ってるワカサギはデカイけど風の当たるとこで引っ掛かってくるワカサギは小さいよね
0085名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 08:27:15.33
ツイッターみてると新利根でよく釣れてるよね
0086名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 09:44:23.25
>>81
どっちにしろかなり早巻き&ジャークして良く見せない、見切られない様に動かすんだけどアピール力は欲しいからデカイ方がいい
0087名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 16:06:21.62
>>79
俺も月2くらいのペースで、冬も通って先週半年振りに釣れたよ。
釣ってる人もいるけど、釣れてない人も多いと思う。
頑張れ。
0088名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 16:08:37.80
近々霞に行こうと思ってるんだけど車上荒らしとかは相変わらず多いのかな?
0089名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 16:32:27.51
関係ない話だが、茨城に住み始めて9年もたつのに

横利根川の反対側がもう千葉県だということに初めて気づいたwwwww

カスミ水系って千葉のアングラーにも親しみやすいんですね
0090名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:11.60
>>88
どっかの糞ブログでかなり減ったとは言ってたけどたんにシーズンオフで釣り人少ないからあちらさんもシーズンオフだったんだろう
用心するにこしたことはないよ
0091名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:44.40
ひどい時は神栖のキャスティングでもやられたとか言う話もあったよな
0093名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 18:47:03.47
貧乏な俺は釣りの時の飯は大体マクドルだわ、100円マックをパパっと食ってまた釣り
0095名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 18:56:09.68
ビッグミノーワカサギパターンなんて無かったんや・・・
0096名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 19:44:59.52
水温どこも16〜18℃くらいになってるから
もう神経質に水温気にする必要なさそうだな
0098名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 19:56:22.69
ワカサギパターンってハマった時の威力が凄いだけで結局運次第だからな
シラウオパターンの方が再現性があって効果的だと思うわ
0099名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 20:00:34.71
昼まで仕事して3時開始。
新利根で1尾、新利根の河口で1尾、両方ともハイピッチャーMAX、葦ぎわで食ってきた。
凄い元気だったわ。
25年ぶりにバス釣り再開して、9ヶ月目にしてセカンド初バス、めちゃくちゃ嬉しい。w
潮来のラーメン屋で、勝利の味噌チャーシュー食った所だけど、後ろのボックス席でカップルがイチャついてても何とも思わないわー。w
さあ、埼玉に帰ろう!
0100名無しバサー
垢版 |
2018/04/03(火) 20:25:26.86
マクドナルドの何をどう略すとマクドルになるんだ
気になって仕方ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況