X



トップページバス釣り
1002コメント258KB

【ロッドもリールも】バスワン10【お値段以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/03/24(土) 23:21:39.52
最高のロッドとリール、バスワンについて語るスレです

【バスワンは】バスワンすれ【10年以上使えるかな】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1085922982/

【破壊価格】バスワンすれ2【驚き性能】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1094299352/

【破壊価格】バスワンすれ3【驚き性能】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1139050073/

【硬いの♪】バスワンすれ4【頂戴♪】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1200303763/

【硬いの♪】バスワンすれ5【頂戴♪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1254298546/

【破壊価格】バスワンすれ6【驚き性能】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1297168859/

【破壊価格】バスワンすれ7【驚き性能】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1308060060/

バスワン 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1514526514/
0136名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:32.63
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見守ってやって下さい!
0138名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 20:45:29.56
金あるなら馬鹿らしくはないかなあ、 上位機種の方が快適なのは確かだし。

今だと話題のバンタムMGLが30000切ってるらしいから
17バスワン 7000円くらい

バンタムMGLが5年持てばやっとペイ

5年耐えれないようなら毎年17バスワン 買った方がコスパは良さげ
0139名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 20:55:15.34
でも昔は安かろう悪かろうだったが今は安かろう良かろうだよな
0143名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:54.98
カシータスの塗装前をまんまバスライズに流用なら

カシータスがダブついてきたタイミングでバスライズの左もワンチャン


無いかw
0144名無しバサー
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:28.52
うおたろス旅団。竿折り事件について。犯罪やぞ!
https://youtu.be/bY8dlVpvFDU

皆さんこんにちは、バーバーばばです。

非常に不快な事件が起こりましたね。

犯人捕まってほしいです。
0146名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:43.76
ご心配してくださった視聴者の皆様。
ありがとうございます。

先日の動画の件ですが、実際に起こった事実であり解決致しました。
各方面でお騒がせしてしまい申し訳ございません。

簡潔に報告させて頂きますと、示談になりました。実際ロッド叩き折りマンさんには、ロッド代金等をキッチリ頂いております。

色んな方から励ましのメッセージや、新しいロッドをプレゼントするんで使ってください等
凄く心が暖かくなるメッセージばかりでした。
メッセージを沢山頂いてるので、
返信は出来てませんが全て目を通させて頂いております。ありがとうございます。

釣り人、誰しもがあのような方達ではは無いです。ただ、実際に起こっかたのは事実です。

私自身も今回の件を教訓にし撮影時はカメラの三脚や声量など周りの方達に再度しっかり配慮しなおして撮影に臨みます。
皆様も事故.トラブルが無いように心から願っております。

【うおたろス。旅団 一同】
0148名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 07:17:59.30
うおタロスも愛用のバスワン
しかし用途は釣りではなく壁に叩きつける為
0151名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:26.24
マットブラックのおかげで滑らずホールドバッチリダタヨー
0153名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 16:56:23.98
逆にカシータスって高すぎじゃね?
スプールはともかくボディはこの値段にしてはほんとショボい
0154名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:52.79
スプールは12.8gだってね mglの立場がねえな
0155名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:02:29.06
シマノ本気出してきたなあw

それに比べてダイワときたら

コレが企業規模と体力の差か
0156名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:05:59.11
バスワンあるから買わなくていいかと思ったのに・・・
0157名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:08:04.08
スプール重量の比較って誰か持ってる?

17バスワン

18バスライズ

指標になりそうなのはメタニウムMGLかカシータスのスプール?
0158名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:01.27
17バスワン持ってる人はレベルワインドガードを入れ替えるとボディが単色になり見栄え良くなる

151が言ってるようにボディに適度なザラつきがあるからホールドしやすい

最近カルコンとスコのbfsばかり使ってたからベアリング追加したバスライズがきつかったw ベアリング追加後だとブレーキ目盛り4以下は使わない感じ
0159名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:14:38.49
17バスワン 14.3
18バスライズ 12.8
カシータス 12.5
メタニウムmgl 13.4
クロナークmgl 13.9
タトゥーラsv 13.8
17スコーピオン 15.8

まぁ糸巻き量の差があるから何とも言えないけど16lb100m巻スプールでは最軽量なんじゃないか
0161名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:17:02.15
バスライズはゾディアスとマッチング良さそうだな
0162名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:17:03.89
ほほう強化マグにベアリングぶちこんだら楽しそう
0163名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:19:07.63
遠心ユニット分の軽量化は大きいな 最外周で回るパーツがごっそり無くなるからかなり投げ感良くなりそう。
0164名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:23:17.43
mglスプールでマグブレーキのカシータスを出せばダイワ滅びるだろうね 
0165名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:37.56
バスライズをベアリングでフルチューンすればカシータスに迫りそうだな。

糸巻き量減らせばベイトフィネスもイケそうではある
0166名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:28:43.71
なんちゃってフィネスならいけるかな?
だったら買うんだけど
0167名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:31:55.99
ベイトフィネスはバスワンよりやりにくくなるはず。固定マグがスプールの初動を止めてしまうからsvやFTBみたいな可変機構が無いと苦しい。
0168名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:35:04.96
150だけど6gのポッパーも安定して25m位キャスト出来たよバスライズ
0169名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:09.41
それにしても右巻き左巻き両方作るのはそんなにコストがかかるもんなのかねー
0170名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:35.40
16lbだったから細くすればもう少し伸びると思うよ
0171名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:14.42
18バスライズの展開図見てみたけど上位と遜色ないな
ベアリング追加すればカシータスのマグブレーキ版になれる
パタパタマグだから強すぎるブレーキ強すぎたら外して調整も可能だ

スプールピンが部品番号71で個別発注可能になってるけど、これシマノのベイト初じゃね?
0172名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:37.83
ベアリング入れたライズで針無しのミニチマテラーなげてみた
上記のルアーは5センチ未満3グラム未満のウッドペンシル

12lbナイロン70メートル巻き 5.6フィートセミダブル低弾性カーボンmlのバスロッド

このセッティングでbfsにpe08ウルトラライトロッドの6〜7割飛んだ気がする ハンドル巻きとりは20回転前後 ブレーキ目盛りは5くらい メカブレはルアーがゆっくり落ちる感じ

ベアリング ライン ロッドを徹底すればフィネスやれないことはないかも
0173名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:39:26.43
竿折り動画みて

マスゲンのカメラにお爺ちゃんがオーバーヘッドキックで落ちてきてカメラ壊れたの思い出した。

https://youtu.be/0p8JXkyBTxU
2:20から

これ見てファンが本気でお爺ちゃんに怒ってしまって
急遽マスゲンが違うねん、クソワロスて言われたかってん!
お前ら友達か! ありがとう! って動画を後日あげてた

お爺ちゃんに大きな怪我がなさそうで良かった。
0174名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:49:49.80
バスライズ左が出たらシマノ無双が始まる
0175名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 20:50:00.12
安モンタックルしか使えねー貧乏中年オヤジがさ、よく釣り場にいんのよw
で、そういう奴らに限って全然釣れてねーのw
でさ、たまーにマグレで釣ったと思ったら予想通り子バスなのな
それをさ、ドラグゆるゆるにして竿煽りながらドヤ顔で釣ってんのw
多分うおたろす叩いてるのはこういうおっさん達な
安モンタックルしか使えねーからって僻んでんじゃねーぞ
0176名無しバサー
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:16.87
バスライズがこれほどまでに脚光を浴びた事がかつてあっただろうか
どちらかというとネタ的リールのポジションだったのに
0178名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 07:07:08.06
復帰してからとりあえずリールの台数確保したくて
バスワン5台買ったけどバスライズも良いな

とりあえずまた5台買うわ
0180名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:38.85
大手メーカーがこの値段でこの性能のリール出してきたんじゃ中小メーカーはたまったもんじゃないな
一昔前はベアリング盛りまくれば売れたけど、最近はもうその戦法もユーザーに見透かされてる感あるし
結局リールその物がしっかり作られてなきゃいくらベアリング入れた所で名機にはならないんだよな
0181名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 10:11:45.02
もうメタとバスワン併用しても差はあまり感じないわ
値段の差はパーツ単価や素材の差であって実釣性能は全く変わらないと思う
0182名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 10:55:47.61
>>179
ボートで。
ライン違うの色々巻いときたいし

5台買っても2万4千円
0183名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 10:59:37.71
>>182
5台で24000円ってバスライズ?
バスワン一台4800円ってかなり安い
0184名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:40:20.00
>>183
バスライズ。

しばらく今買った1台ノーマルで使ってみて
気に入ったら追加購入とベアリングも追加したい
0185名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 12:47:04.89
バスライズは買ったらまずはミネベアのベアリングでフルベアリング化でしょ、 そこがスタートライン
0187名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 17:52:59.60
バスライズ赤いスプールカッコいい!

がライン巻くと真っ黒で安っぽいw
0189名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:32.14
お値段異常18バスライズ
バスワン唯一の弱点サイドプレートポロリポッチャンまで克服してきた件皆どう思う
0191名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:45.71
ブレーキ調整はダイヤル回すだけだから釣り場では開ける必要がない
0192名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:28.30
ああー、 そう言うことか。
0193名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:18.48
俺はメンテ野郎だから、サイドプレート外れる方が嬉しい
釣り場でSVS弄るの1回か2回だし
0194名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:18.47
そうか、ここの住民はボート持ちが多いんだ!?
俺陸っぱり
0195名無しバサー
垢版 |
2018/05/19(土) 21:44:33.66
釣りよかだっら仮にもしこんな被害に遭っても動画は載せないだろうなぁ

事の顛末を詳細に語ったりするかもしれないけど、バラエティとしての面白さに徹してるよーらいは有能

コイツらのような弱小との違いはそういうところだと思う

叩き折られる動画は犯人探しの協力依頼な訳ではなく、琵琶湖バサーへの注意勧告でもない。

同情買おうとしてもらって再生数稼ごうとしてるようにしか見えなくてあさましい

現在のユーチューバーの影響力は凄いものがあるけど、こういう怪しい連中が出てくればメーカーも一般人も慎重になるだろうなぁ
0196名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 04:33:55.95
バンタムMGLの左のHGが未だに入手できてないのでしょうがないので去年使ってた17バスワンでパンチング
0198名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:38.74
カシータスとバスワンXTとバスライズってサイドプレート変えればスプールに互換性ある?
0199名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 11:31:10.21
バスワンとバスライズは互換性あり 両方持ってるならバスライズのサイドプレート側だけBB入れてバスワンに移植するのが楽
0200名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 13:18:21.79
クラドがいまいちすぎてバスワン買おうか検討中
0201名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:50.43
バスライズ飛距離出ないしBB化しても騒音凄いし何かバランスがおかしくないか?
0202名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:43.60
何と比べてうるさいのかが聞きたい、 まさかアンタレスとかカルコンと比べてないよな?

比べるなら17バスワン とかカシータスだぞ、 まあどちらも巻き取り時はウィンウィン感あるけどw
0203名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:01.53
いやもちろんバスワンxtと比べてだよ。BB化してもスプールが暴れる感覚があるし何かがおかしい。
0204名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 19:06:20.68
バスワンやカシータスの公差からハズれてる規格外品のパーツでバスライズ組んでたりしてw
0207名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 19:57:44.40
>>200
何がどうイマイチなのか詳しく
ちなみにワイもビッグベイト専用機としてクラド持ってます
0208名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:30.05
>>207
俺の奴がはずれなだけかも
ブレーキ音でかない?
前モデルのバスワンより飛距離も劣るんだが
0209名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:23.89
>>208
ブレーキ鳴きの症状は初期のSVS∞ではたまに聞くね、俺のクラドは大丈夫だけど
ブレーキにオイルちょい塗れば改善するんじゃない?
飛距離も同条件で厳密に比較したことはないけど、他のリールと比べて特に劣る印象もないかな
0210名無しバサー
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:40.75
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE

今気付いたけど竿を折ってタックル投げる所の動作がちょっと嘘くせぇ。

なんか丁寧にバシッと振ってからちゃんと折れたか確認して、それから地面に捨てた感あるwww

何回かリハーサルしたんだろうなぁ〜
0211名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 07:05:35.46
>>208
旧svsはオイル塗り続けないとノイズは治まらないし塗ったら今度はブレーキが安定しない持病があるから仕方ない 
0212名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 07:23:36.06
バスライズはサイドカバー側のブッシュをベアリングに交換したら
スプール支持は両側ベアリングになるん?
0216名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:28.11
>>209
>>211
ちょいめんどくさいとこあるんやね
メンテしてみますわ
0217名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 17:18:18.01
バスライズ触ってきた
ダイヤル回すとマグネットが観音扉みたいにプレート側に開く画期的な方式だった
0219名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:23.46
>>218
そうだったのか
はじめて見たのでびっくりした
0220名無しバサー
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:12.36
svsにメカニカルを都度調節した方が固定マグよりはるかにバックラしにくいし飛距離も出るんだけどね
0221名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 12:46:43.50
巻き主体で使ってた17バスワン がついにゴリゴリしてきた。

昨年末にオーバーホールして大目にシマノのスプレーグリス吹いたのになあ

シャカシャカ感+ゴリゴリ完全で非常に具合悪いw
0223名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 13:49:49.68
ボディ剛性無さすぎて駆動部のヘタりが早い早い
0225名無しバサー
垢版 |
2018/05/22(火) 17:11:39.79
なお去年パンチングに使った方はシャカシャカ感はあるものゴリゴリ感は無し。

高負荷の有無じゃ無く単に回転させた分だけ摩耗が酷いんだろうね
0227名無しバサー
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:32.26
【悲報】竿を叩き折られる。
https://youtu.be/THhCXKk-JDE

ご心配してくださった視聴者の皆様。
ありがとうございます。

先日の動画の件ですが、実際に起こった事実であり解決致しました。
各方面でお騒がせしてしまい申し訳ございません。

簡潔に報告させて頂きますと、示談になりました。実際ロッド叩き折りマンさんには、ロッド代金等をキッチリ頂いております。

色んな方から励ましのメッセージや、新しいロッドをプレゼントするんで使ってください等
凄く心が暖かくなるメッセージばかりでした。
メッセージを沢山頂いてるので、
返信は出来てませんが全て目を通させて頂いております。ありがとうございます。

釣り人、誰しもがあのような方達ではは無いです。ただ、実際に起こっかたのは事実です。

私自身も今回の件を教訓にし撮影時はカメラの三脚や声量など周りの方達に再度しっかり配慮しなおして撮影に臨みます。
皆様も事故.トラブルが無いように心から願っております。

【うおたろス。旅団 一同】
0229名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 09:18:44.97
バスライズポチった pe巻いてフィネスで使えるか試すわ
0231名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 09:31:04.61
シマノスレでもそんな奴いたけどバスライズでフィネスは夢見過ぎ
軽いのを無理矢理投げるだけなら大半のリールで出来るけど、快適に扱うなら専用機とは雲泥の差
0232名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 11:07:18.98
固定マグはフィネスに向いてないから無理矢理にでもべいとふぃねすやりたいならバスワンにしなさい
0233名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:07.90
>>288 両方とも去年の5月に買って11月まで釣りして
今年は3月半ばから釣り開始だから購入後そろそろ1年かなあ、実働8ヶ月×4週間だから32階前後だと思う。
0234名無しバサー
垢版 |
2018/05/25(金) 13:25:15.20
>>233
ありがとう

年数回の俺が5台使いまわしてるなら問題ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況