X



トップページバス釣り
1002コメント329KB

ワールドシャウラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しバサー (ワッチョイ a5b8-Yk5b [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/24(日) 21:23:37.68ID:SqTznyUr0
売れてるの?売れてないの?どっち?
0668名無しバサー (ワッチョイ bdb8-nu9r [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/25(月) 13:59:02.85ID:rNhk3nO20
コルクストレートのモデルは普通にいいと思うけどな
0669名無しバサー (ワッチョイ 0d20-bPoN [210.236.93.146])
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:22.37ID:WipHXkKX0
欲しいけど金が無いからdisるしかないんだよね
0672名無しバサー (アウアウウー Sa59-WYZV [106.129.166.206])
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:33.93ID:Qofb4krva
でも中古の青ワーシャに3万円払うくらいなら5万でスーパーレッド買った方がいいと俺は思う。てか買ったし
0674名無しバサー (ワッチョイ a5b8-Yk5b [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/26(火) 06:04:07.31ID:/k/yYbVc0
スパレド5万で買える?
0677名無しバサー (ワッチョイ 4596-wvhk [180.196.208.5])
垢版 |
2018/06/26(火) 08:32:22.94ID:uG8FHFjz0
単純に見た目の好みでいうならしょうがないけど性能なら今更旧式買う意味ないだろ
青赤使ってきたけどスーパーレッド使ってからはもう握る気にもならん

青は見た目綺麗だし気持ち良く曲がってくれるからまだ分かるけど赤はマジでいらん

かてーんだよw
0679名無しバサー (ワッチョイ a5b8-pXDK [126.118.107.90])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:22:53.65ID:BGqQCDTY0
性能性能いうけど、竿に関しては新しい=最善ではないと感じる
商売のため新技術、売り文句で武装するのを悪いとは言わないが
デザインばかり言われているけど、青の一部モデルは釣り味もいいよ。そうじゃなきゃ中古市場も高騰しない
0681名無しバサー (ブーイモ MM69-pvbu [210.149.253.49])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:32:27.96ID:OlqwzrTiM
>>679
良い竿は設計が古くても良いままだけど、現行落ちした時点で新品入手不能なのがダメ
あとは中古は劣化していくばかり

一部の青モデルをワールドレサトとして再販したほうが売れるよ
0682名無しバサー (オッペケ Sr31-awl4 [126.211.114.198])
垢版 |
2018/06/26(火) 09:39:44.26ID:5U4q3COAr
まあルアーロッドに最新技術とか要らないんだよな
ノリーズみたいなのがいつまでも生き残っててそれ使ってるプロが結果出しちゃうような世界だし
鮎竿みたいなのとは違う
つまり自己満だから見た目悪いのは勘弁して
0685名無しバサー (ワッチョイ 0d4f-GwbS [120.75.168.121])
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:01.23ID:FaJGgOZl0
青シャウラってそんなにいいか?
1652とかオクで7万とかで落ちてたよね?
家に買ってから3〜4回しか使って無い
ピカピカのが眠ってるけど売っちまおうかな・・・

俺は赤の方が好きだったからスーパーレッドが
欲しい
0686名無しバサー (ワッチョイ e55a-1Ki3 [222.15.250.91])
垢版 |
2018/06/26(火) 10:30:02.87ID:lkPMKZSq0
ワールド シャウラ1833RS-2とエクスセンス インフィニティ B806M/R 30g程度のルアーどちらが飛距離出るとおもいますか?17114との比較も知りたいです
投げ比べた事ある方居たらよろしくお願いします。
0688名無しバサー (アウアウウー Sa59-WYZV [106.129.161.166])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:50:08.12ID:CefpkikOa
俺は青の1652持ったことないけど、多分に神聖化してる部分があるんじゃないかと思ってる。実際振ってみたら大したことねーやってなる予感
0689名無しバサー (ワッチョイ bdb8-nu9r [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:09:27.97ID:/GaNio+e0
まあスーパレッドの方がいいよな
青の方が色がかっこいい
0690名無しバサー (ブーイモ MM69-pvbu [210.149.250.104])
垢版 |
2018/06/26(火) 12:20:26.57ID:om8HEouLM
巻物とか負荷がかかるようなものは竿一本でやる場合懐が深いもののほうが使いやすいからね

ルアーの適正重量外れてもこなせる、快適って竿は少ない
弾性上がると幅狭い竿多いし、トーナメント思考が強いと沢山の竿使い分けすることが普通だし

幅広いルアーが快適に投げられてかつバットが強くてデカイ魚にも余裕がある竿は名竿と思ってしまうんだよ

粘りに振り過ぎると感度が失われがちだから、そのさじ加減が難しい
0691名無しバサー (ワッチョイ 4596-wvhk [180.196.208.5])
垢版 |
2018/06/26(火) 13:29:57.38ID:uG8FHFjz0
とりあえず1652に関しては青が好きな人にこそスーパーレッド使ってほしいけどね
もう曲がらない棒じゃないから
見た目が駄目な人はしょうがないけど

>>683
プロトで青も試したけど結局赤にしたって言ってたから色だけでも青はないな
スーパーレッドすげぇ綺麗だからスーパーブルーも見てみたいけどw
0694名無しバサー (ブーイモ MM69-pvbu [210.149.250.104])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:58.77ID:om8HEouLM
いつまでも適当な事言って買い替えさせるのも無理なんだよ
こういう素材が出て、こういうプラス面があるからモデルチェンジをする、こういうアナウンスが必要
新型出たのってコルク維持キツイからグリップ周りをイジる機会に散々言われてたロンググリップを同時採用しただけだろ
それに合わせてリールシートも触っただけでさ

狂信者以外はついていけねーよ。見た目的には劣化してるしさ

素直にユーザーからの評価高いものを再販して儲けりゃいいのにね
再販モデルは要前予約の限定品とかにしても1652は売り切れる気がするわ
0695名無しバサー (ササクッテロル Sp31-q6Su [126.233.10.66])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:39:10.24ID:FfL9hYjMp
17114Rちゃんが近くのヤマトに届いてる…
受け取りは木曜今すぐ取りに行きたい!行けない…
0696名無しバサー (ワッチョイ a5b8-Yk5b [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:45:39.40ID:/k/yYbVc0
>>686
圧倒的に17114
0698名無しバサー (ワッチョイ 0d59-pKGH [210.147.224.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 15:21:31.99ID:wVIGpPHx0
村田が新しくなってより強くなったと言うのが本当なら保証期間三年ぐらい延ばすのが当たり前だと思う
0700名無しバサー (ワッチョイ db00-D7KN [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:45:04.91ID:c1V4AEgR0
本末転倒だけど竿で優先するのは掛けたあとよりキャストフィールや重量バランスかなぁ
ぶっちゃけ釣れなくても投げてるだけで楽しいからさ
0701名無しバサー (ワッチョイ d56b-WYZV [124.212.238.216])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:59:21.24ID:3KE4qeD50
この時期車ん中にロッド乗せたままってまずいかな?
明日帰りの夕まずめ狙いに会社にタックル持ってこうかと思って
0705名無しバサー (ワッチョイ bdb8-nu9r [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/27(水) 00:54:52.46ID:Ew0aZlnI0
セミオーダーワールドシャウラ頼むわ
グリップと色を選べるやつ
0706名無しバサー (ワッチョイ db00-D7KN [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/27(水) 01:33:57.78ID:ngWqYHA/0
>>703
始めたてどころか20年選手だけどねw
ひとしきり経験するといつからか釣果なんてどうでもよくなったわ
0709名無しバサー (ワッチョイ 7b00-Ytsa [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:57:47.70ID:45tDAYVf0
僕は上手くないから例外だなっ!
0710名無しバサー (ワッチョイ 3559-VesX [210.147.224.116])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:02:16.62ID:Wtyk3Bvs0
釣果の満足度は個人差があるな
ジムみたいにガイド探しや情報集めに躍起になってでも大物狙いのスタイルじゃなきゃ満足出来ない人がいれば
ガイドや情報に頼らず自分の足で魚を探してサイズ、数関係なく一匹でも釣れれば満足なスタイルの人もいる
ホント釣りの楽しさは千差万別よ
0711名無しバサー (ワッチョイ 2db8-JBz3 [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:06:13.94ID:vvpE36jL0
ここで聞くことじゃないんだけど、ワーシャ並みに振り抜け良くて飛距離も抜群のロッドって他にはあるのかな?正直貧乏サラリーマンにはワーシャには手が届かなくて
0712名無しバサー (ワッチョイ a5b8-jv8o [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:20:12.31ID:tuR+pjXp0
スパイラルX入ってるバンタムとか
0713名無しバサー (ワッチョイ 2db8-JBz3 [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/28(木) 16:54:29.92ID:vvpE36jL0
それも考えたけどガイドの大きさがイマイチで。やっぱりワーシャ並みの大きいガイドって無いのかね
0716名無しバサー (スプッッ Sdc3-wHw+ [1.79.83.253])
垢版 |
2018/06/29(金) 02:11:28.51ID:rrEeEkZvd
>>711
軽量、高強度、高反発、捻れ耐性、高耐久エポキシガイド接着&グリップ接着etc…他に無いな〜。
自分でスレッド巻き直しやコルクグリップ交換しようとするとわかるけど、ワーシャはガッチリ作ってある。
おまいらの中にも自分でワーシャを改造しようとした時の面倒くささわかるやついるだろ?そして他社のロッドの適当な作りw
来年まで貯金するか、はたまた来年の新スコーピオンを待つか。それしかない。
0717名無しバサー (ワッチョイ 2db8-JBz3 [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/29(金) 07:26:44.33ID:x0VeHMoW0
新スコーピオンとは?シマノのHPに載ってる?
0719名無しバサー (ワッチョイ fb35-cdLf [143.189.3.43])
垢版 |
2018/06/29(金) 17:10:31.79ID:N2wVIOj50
>>711
中古でレサトやシャウラはどう?
1ピース無理な人ならゴメンねだけど。
0720名無しバサー (ワッチョイ 7b00-Ytsa [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:01:02.83ID:J3wd/HkY0
初代シャウラって物凄くハリがあった記憶だけどワーシャと比べてどうだろう
0721名無しバサー (ワッチョイ 1d6b-JT4C [124.212.238.216])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:33.01ID:J964Sr540
1652Rなんだけと、旧ワーシャとスーパーレッドで分割場所違いすぎない?
旧ワーシャだとバット側にガイド1個あったと思うんだけど、スーパーレッドだとガイド1個もついてないよね?
0728名無しバサー (ワッチョイ 1d6b-JT4C [124.212.238.216])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:12:55.46ID:J964Sr540
ベイトのリールシートのネジのところ、前のモデルは金属部品でキチっとしてたのに今回のはカーボンの素だしすげー安っぽい
リールシート締め上げるところのコルクの下の黒い部分も、前はカーボン調だったのに今回のは安っぽいただの黒いプラスチックだし
0731名無しバサー (ワッチョイ a5b8-jv8o [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:44:45.22ID:zUitximh0
グリップもブランクスぐらい大事だろ
0732名無しバサー (ワッチョイ 6b96-tE5C [153.136.134.218])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:53:54.96ID:I113d8V70
今度のモデル、もう全部〜スペシャルみたいにしてグリップ細分化すればよかったのに。
0、1番はブリッジライクシート
2、3番はコルクセパレート
4番以上はEVAセパレート
これ基本にして
ライトゲームスペシャルはフルカーボンものコック
トラウトスペシャルはコルクストレート
大物用は大型リールシート交換可能+EVAストレート
みたいなね。
0735名無しバサー (ワッチョイ 3559-VesX [210.147.224.116])
垢版 |
2018/06/30(土) 05:45:19.46ID:mnN3IIVG0
>>730
元々130cmの同一マンドレルを使いまわしてどれだけ機種増やして儲けるかの商品だから・・・

>>729
>>734
手抜きじゃなくて材料費などの高騰で利益幅が減ってるんだよ
簡単に値上げもできず部品一個一個品質を落としたり組立工程を減らすなど
コストダウンして利益確保せざるを得ないんだよ
最近食品でよくある値段を変えず内容量減らして売ってる実質値上げと同じ商品
0736名無しバサー (ワッチョイ a5b8-jv8o [58.93.234.154])
垢版 |
2018/06/30(土) 05:49:05.19ID:JNIHLkVG0
訳の分からんネジでグリップ外れる仕様なのには余計なコストかかるだろ
0739名無しバサー (ワッチョイ 2db8-638C [126.142.233.119])
垢版 |
2018/06/30(土) 09:42:40.52ID:rtLofMHx0
コストカットはハイエンドに限らないだろ
0740名無しバサー (ワッチョイ 2db8-JBz3 [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/30(土) 10:48:10.86ID:RK0D226D0
ハイエンドだからこそコストカットして欲しくなかったわ。高くなっても良いから、湯水のように金使って欲しかった
0743名無しバサー (アウアウウー Saa1-JT4C [106.129.177.133])
垢版 |
2018/06/30(土) 11:27:16.99ID:jwrrHIjea
ほんとに湯水のように金あんならショップでカスタムしてもらいなよ。茨城の潮来にワールドシャウラのカスタム受け付けてるショップあるよ。駅前んとこ
0745名無しバサー (ワッチョイ 7b00-Ytsa [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:02.99ID:/Py32tt/0
>>740
ハートランドみたいになっちゃうよ
0746名無しバサー (ワッチョイ 2db8-JBz3 [126.224.129.128])
垢版 |
2018/06/30(土) 13:06:16.79ID:RK0D226D0
カスタムと言ってもブランクから変えられるのかな?ワールドシャウラなら高くても買うよ、それだけの価値があると思ってるから。ハトランみたいに毎年出されるのとは違うかなと。
0756名無しバサー (ワッチョイ 7b00-Ytsa [183.176.255.71])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:57.12ID:/Py32tt/0
金使うとこは使った上での取捨選択でしょうけどね
0757名無しバサー (ワッチョイ 63ca-wBed [157.147.197.155])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:21:25.88ID:uvvBEvcd0
チタンコーティングで感度アップ!と言っておいて簡単に擦れて消えるのもね
スーパーレッドはあの色出すのに苦労したらしいからそこでコスメ予算が尽きたのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況