X



トップページバス釣り
1002コメント356KB

【硬直の】友蔵を嗤うスレ48【友ちん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2018/02/22(木) 14:13:54.97
◯ほんと説明不要。めんどくさい嘘つき。リアルキチガイ。ほぼ犯罪者。

※最近の話題
復活の機会をうかがいながら休養中。
今江に斬られた=どこも相手しないのに・・・

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1518782297/
0363名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:40.93
>>360
てかブログやらなくなったら釣りがヘタなのに
キャリアだけが自慢で偉そうに教えたがる
面倒なおっさんってだけだもんな・・・
0364名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:52:57.26
>>361
トーナメントは調子が悪い
愛犬のノンちゃんを失う
友蔵のせいで恥をかく

精神的に最悪
0365名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:13.18
>>356
友蔵の実体験を元にしてるっぽいねw
0366名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:22.21
友蔵さんも飲めないとか決めつけずに生ビールの一杯くらい格闘家のような身体で受け止めて人生をこれから楽しんで行ってください
0367名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:53:58.71
俺、PE直巻きやけどそんなトラブル一回もない。
0368名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:55:15.81
>>362
まさにそれ。
結局反応の内容とかはどうでもよくて、とにかく誰かが
自分の存在を意識していてくれればうれしいんだろ。
その意識をさらに強めたいゆえのメーカースタッフ面。
もう釣りの楽しさや自然の素晴らしさなんて眼中にない。
0369名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:56:42.71
友蔵さん迷惑なのでLINEしてこないでください。LFKD参加者一同
0370名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:56:56.08
指南とかアドバイスとか説教とか大好きだよねこの人
まず嫌われるのに
会社の同僚、後輩とかが話にも出てこないのも納得
0371名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 16:57:46.30
>>369
にゃんっ!
0372名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:14.63
ブログ休養

語彙のチョイスがアホ丸出し

ブログ休養させてどうすんだよ

それを言うならブログ休止だろがFラン脳が
0374名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:37.22
>>370
会社の後輩に東野圭吾だかの本借りたって話あったよ

「これ読んで日本語をうまく使える勉強してください」という後輩くんの深慮があったに違いない
0375名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:12:46.40
>楽しんで行ったもん勝ちです(笑)

こんな間違いだらけの日本語なのにさ
「決まった!」って悦に入ってるのがマジで凄いよ!

相当のバカだぞ!
0376名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:16:27.49
>どこまで高次元に見に付いていますか?

同レベルほ誤字脱字で自演がバレ
しがもどっちも悦に入ってるしwww
0377名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:55.95
2012-07-21 20:38:00
★サービスの神様(^O^)/★
皆さま、こんばんは(^O^)/
今日のタイトルを見て、「???」と思われた方も多いのでは!?
すでにご存じの通り、友蔵は出張族なので、新幹線に乗る機会が非常に多いです。
そんな新幹線の中では、大概、読書をしています。
先日の関西出張の際は、新大阪駅で、コチラの本を購入しました☆
「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」
ディズニーランドで実際に起きた出来事を元に、4つのお話で構成されています。
第1話:「オレンジ色のラブレター」
第2話:「迷子の良心」
第3話:「色あせたチケット」
第4話:「希望のかけ橋」
ディズニーランドに行ったことがある方なら、「ディズニー」と聞いただけで、ワクワク
し、温かい気持ちになる様な感覚を覚えませんか?
それが「なぜ」なのか?
その答えが、この本にはあります。
ディズニーランドの「サービス」と「おもてなし」の素晴らしさは、私達の日常生活にお
いても、非常に大事なことを思い出させてくれます。
ディズニーランドでは、ゲストとキャストの間で、「心を動かす何か」が生まれたとき、
そこには必ず、「サービスの神様」があらわれる、と書かれています。
本当のおもてなしに気づく4つの物語です。
0378名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:12.19
続き
友蔵も、仕事上、お客さんとお会いする機会が非常に多いので、お客さんが求める
サービスのその先へと、常に意識したいと、改めて思いました。
それと、ブログ運営においても、そう感じます。
ブログを公開すること言うことは、どこかに必ず見て頂ける方がいるということ。
友蔵のブログは、「バス釣りブログ」ですので、基本的には釣果をお見せする必要が
あります。
しかし、それが自己満足になってはいけないと感じています。
友蔵の場合、友蔵の釣果から、1人でも多くの方が、何かを感じ取って、そこから1匹
でも多くのバスに出会って欲しいと常々思っています。
そう感じて頂ける様な記事構成を心掛けています。
これも、「相手を想う気持ち」の大切さですね。
ウォルトディズニーさんは、こう仰ってます。
「与えることは最高の喜びなのだ。他人に喜びを運ぶ人は、それによって、自分自身
の喜びと満足を得る」
「自分のためにつくろうとするな。お客様が求めるものを知り、お客様のためにつくる
のだ。」
まさに、その通りだと思います。
ちなみに、この本を新大阪駅〜岡山駅の新幹線内で読んだのですが、お恥ずかしな
がら、涙がポロポロとこぼれてしまいました。
そんな、心が温かく豊かになる本ですので、機会がありましたら、是非、読んで頂け
ればと思います。
良い本に出会えたことに感謝です!!
0379名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:28:29.58
友蔵のブログ全部消してくれよ生業としているメーカーも迷惑してんだよ 何が与えるだよ?何様のつもり?今の自分を見ろよ!
0380名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:27.77
>しかし、それが自己満足になってはいけないと感じています。
友蔵の場合、友蔵の釣果から、1人でも多くの方が、何かを感じ取って、そこから1匹
でも多くのバスに出会って欲しいと常々思っています。
そう感じて頂ける様な記事構成を心掛けています。
これも、「相手を想う気持ち」の大切さですね。

実際は自己中心的な行動をとってしまうので、友人はいませんw
0381名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:56.52
>>374
あったあった
でも読後感なんかは一切なかったね

ルアーも『着弾しました、買いました』という話はあっても、
キモがわからなかったのかいつも尻切れになってるけど同じようなもんだね
0382名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:34.68
>>374
東野圭吾は、大阪府立大学工学部電気工学科卒業
第31回江戸川乱歩賞を受賞した
かたや友蔵さんは…
0383名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:26.90
友蔵、マジでどこの大学で何学部なの?
0384名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:30.31
>>380
そういう頭ン中を渦巻いている妄想とリアルな世界のギャップに心が痛んだりしないのだろうか?
0385名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:59.96
友蔵はたぶん変装して琵琶湖に釣りに出かけていると思う。目出し帽あたりで。
皆、琵琶湖で目出し帽の釣り人がいたら友蔵だと思え
0386名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:52:32.19
http://www.ous.ac.jp/dept/das/
http://www.ous.ac.jp/dept/das/course/

岡山理科大学理学部

[ 取得できる資格・免許 ]
高等学校教諭一種免許状(数学・理科・情報)/中学校教諭一種免許状(数学・理科)/小学校教諭二種免許状※/博物館学芸員資格
※取得には条件があります。詳しくはこちらを参照
[ 受験資格、資格認定が得られるもの ]
甲種危険物取扱者
[ 学習内容と関連する資格 ]
中級バイオ技術者/公害防止管理者(大気、水質、騒音、粉じん、振動、主任管理者)/ガス主任技術者/放射線取扱主任者/エックス
線作業主任者/環境計量士/技術士/ITパスポート/基本情報技術者
0387名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:03.10
神様気取りの自己愛性人格障害
でも本当に神だった!…疫病神だけどw
0388名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:16.51
環境調査会社のサービスマンが客と密に接する機会なんてあるかね?
大型空調機の室外機の音がうるさいというクレーマーがいて会社で調査頼んだことあるけど
「発生源はどこですか」と聞いてきて、「終わりましたので追って本社から報告書を送付します」だけだったが

音ならまだいいが糞尿や汚泥の調査をした人に話しかけられても困ると思うんだが
営業をしたことないからこういう頓珍漢なこと書くんだろうな
0389名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:23.39
>>385
封印している琵琶湖の陸っぱりもやるって言ってるしいるでしょ
0390名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 17:58:56.95
>>388
悪臭漂う汚れた作業着のまま
お客さんに長話する姿が、頭に浮かんだ…w
0392名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:12:46.99
>2017-04-18 18:05:33
★スースタGT2RS入魂!!★
先程、居ても立ってもいられずに、スーパースタリオンGT2RSを持って、オカッパリテ
ストして来ました(^_^)v
モグチャを使った時の【あの独特な甘く太い振動】が出ているのかどうかの確認で
す!!
その確認をしてる最中...!?
ドスン!!と強烈なライズアップ!!
もう言葉なし。この50upが全ての答えですね。
今夜、スーパースタリオンGT2RSの仕様インプレを書くハズが、釣果も出たし、どっち
を最初に書こうか...( ̄▽ ̄;)
カレイド・スーパースタリオンGT2RS、いよいよGOサインかもしれません(`ー´ゞ-☆
取り急ぎ、今江さんとエバーグリーン長谷川さんには、伝えておきましたm(__)m

あれ?琵琶湖で陸っぱりしてるけど…
0393名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:14:22.69
ブログ休養()で勢いなくなるかと思いきや…
むしろ盛り上がってる気が(笑)
0394名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:45.08
>>392
興奮すると自ら設定したものも忘れてしまうようですね
0395名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:17:37.96
ともちゃんは書類渡してどうなってるん
スレ住民特定されて損害賠償請求か名誉毀損で裁判する気なん?
0396名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:50.97
>>386
>[ 受験資格、資格認定が得られるもの ]
専門学校やビジネススクールで十分に得られる内容だね
0397名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:31:23.94
大卒じゃない可能性も高いし
創価大学とかかもよ
0398名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:52:05.16
友蔵をリアルに知ってる岡山の釣り仲間に友蔵、ブログとイマカツ粘着を辞めたみたいだよってメール入れたら

なわけない。
怒られたら逆ギレして放り投げるのはアイツの癖だけど
一ヶ月もしないうちに我慢できなくなってまた書きはじめるよ。
HPだった時代から今まで何回閉じて何度復活したことか
あんな自己顕示欲の塊みたいな奴がオナニー書き込みやめたらきっと死ぬよ
イマカツにも一時お気に入りメーカー変えてまた帰ってくる

だってさ
0399名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:09.33
>>398
I will be back.
by友蔵
0400名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:56:01.45
アジングがお似合いだよ
バス以上にオカルトパターンの世界
0401名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 18:57:45.97
チャプターから始めてTOP50まで上り詰めたらいいだけなのに
イマカツと顔見知りになったからといってイマカツと同格ではないぞよ
0402名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:00:22.62
ヒューマンに入学してみるとかw
0404名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:18:08.20
友蔵スティックってさ
ハイテーパーのファーストアクションでしょ?
それで巻物バラしてんの?
当たり前じゃね?
それと巻物でラインテンション張ってる状態とさ
ジグでロッド立てて当たりを待ってる状態だと
そのガイドで遊ぶってのがまた変わるんだよね
それを一緒にしてるんだよね?
0405名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:27:33.37
バス釣りの創生期からフルスロットルの友蔵は『上段の構え』と『下段の構え』で自在に友棒を操れるんですよねー。
0406名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:18.20
>>404
ラインテンションをコントロールすれば巻き物もできるけど
友蔵さんにそれが出来ると思えないw
0407名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:02.21
>>404
そう、スカスカのガイドで、その数も少なく…ノー感じが強く
不安だからブランクスを硬くして感じ取ろうとした悪循環だと思う

バイトが分かっても弾きやすくノリが悪い
巻き物で向こう合わせでノっても
竿が曲がり難く追従性が悪くバラしやすい

悪い部分の相乗効果を強調したような
バランスの悪い竿にしか見えない
ルーミスみたいのを目指せば良かったのにね

東レの優れたカーボンシートとオリムピックの洗練された竿作り
この両者の良さを殺し、ダメな部分を作り出した組み合わせだと思う

エバグリは今江がこう作れと言ってきたので
顔を潰すわけにいかず、仕方なく作ったのだろう
今江にオカッパリ代表として指示した、これが最高とアドバイスした友蔵

友蔵が元凶、今江が共犯
エバグリ、それまでテストしていた小南とエバグリファン、今江ファン
転売屋(ザマあw)釣具店が被害者だと思う
0408名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:29.26
>>404
バスロッドでトラウトやる時みたいに
ラインをうまく流して
あえてダルく柔らかく握って、ナイロン使えば
ある程度までなら弾くのを防げるけど

友蔵だから、ガッチガチに馬鹿力で握ってそうだし
何も分からずジリオンPEスペシャルにフロロ巻いてるし
そりゃ下手なのも相まってバラしまくるのも当然だと思った
0409名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:46.33
http://www.imakatsu.co.jp/_blog/images/imae_katsutaka/2018/2773_1519526205_s.jpg

「『スーパースタリオン』のヘビーユーザーは、ガイドは大口径で少ないほうが良いと
口を揃えて言う。その理由は、ラインに遊びが生まれることで巻き物の振動が大きく感
じられるから。大口径ガイドはスラックの遊びが大きく、それがルアー操作において有
効に使える場合がある」
「実は琵琶湖の小南(IMAKATSUスタッフ・琵琶湖ガイド小南悠)も同じことを言って
いるんだ。マイクロガイドは、ラインがガイドに接触しているから確かに「ラインを張
った時」の感度は高いし、ネジレにも強い。しかしそれは裏を返せばラインスラックが
活かしづらいということで、ネジレの遊びがないためシャープだが手首へのキックバッ
クもきついということでもある。ルアーによっては、スラックが生まれなければその性
能を十分に発揮できないものもあるんだ」
「そしてもうひとつ、彼らがストレートグリップのダブルハンドを好むのも、感度に起
因していることが分かった。セパレートだとキンキンキンキンという金属的な硬い振動
なんだけれど、ストレートだとボボボボという“あばらに響く”ような甘くて太い振動が
伝わってくる。フォアグリップも同じく感度の問題だね。金属をかますより、フォアグ
リップがあったほうが手元に伝わりやすいという」
「さらに決定的だったのは剛性感。特に1/2オンス以上の重いリグをバックハンドキャ
ストした時、あるいはフッキングした時にも、セパレートよりストレートダブルのほう
が明らかに剛性が高く感じられるんだ。まあ、当たり前と言えば当たり前だけどね。同
じ重さのルアーを投げていても、後者のほうが軽く感じられるというか……これはフッ
キングの際にも言えることで、ストレートのほうが安定感がある」
0410名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:17:41.65
>>407
転売屋すらも手を出さない
0411名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:50.61
コピペマンだが、みなコレを見てくれ

https://i.imgur.com/c0F6jAd.jpg

コピペする時、ビールの絵文字が文字化けするので
削除して「はいはい、生ビール・・・っと」と確認コピー
したんだぜ?

だから、そこは別に生ビールでも無問題だっつーのww
何故変更してくるw

ジョースターさん、騙されちゃいけねえッ!
こいつは間違いなく、「下戸」だッ!!
0412名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:45:12.57
たぶん、友ちんは
「生ビール=樽からサーバー経由で注がれてくるビール」
だと完全に思い込んでるw

こんな勘違いッ!釣具や釣り方も全て同じ!
全部が妄想!全部が思い込み!全てが嫌われ者ッ!!!
0413名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:51:02.42
>>411
ひぇーーーーwwww
0414名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:45.86
友蔵スティック
ファーストアクションのハイテーパーだから持ち重り感がない
それに無理やり巻物用のガイドセッティングして何になるの?
いくら何でもさ、それをやるならレギュラーテーパーだろ?
てか、何で相反する事を一本のロッドでやろうとしてるワケ?
結果、巻物でバラしまくりだろ?
バカじゃないの?

ロッドの宣伝で凄えカーボンだから何にでも使えるみたいな変な宣伝が悪いんじゃね?
だから友蔵みたいな素人がそれを鵜呑みにすんだよ

そう言えば神谷の食わせのソリッドティップに
ダブルフットガイド付けて激怒されたんだっけ?
何の進歩もしてねえんだな
0415名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:00:26.81
奴はスタンド使いか
0416名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:02:19.57
コピペマン、おっつー♪

ビール一杯で寝ちゃうって事はロクに飲めないって事だろね
0417名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:35.96
>>411
なにいってるかわからない
0418名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:08:32.41
>>414
素材を台無しにするのが友蔵イズムの神髄w
0420名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:41.04
>>417
友蔵さんなの?K-taさんなの?

それより、そこは

サンドウィッチマンの
「ちょっと何言ってるかわかんない」
じゃないの?
0421名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:48.14
>>414
そうそう、素直な曲がり方は追従性の高さの証拠
ブランクス性能を引き出せてる証拠なのに
馬鹿は曲がらぬ硬さが良いと勘違いしてる

シングルよりダブルが偉い!ぐらいの幼稚な勘違いもしてそう

友棒も余計な4軸補強しないで
ティップから中程までをマイクロガイドのシングルで揃えれば
今時の普通に良い竿になったはず
バットが仕事するから、できるから、適度な粘りもあっただろうね

何でも先調子で無理にアタリを取る事こそ
古の過去の産物だと今江も友蔵も分かってない
0422名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:19:16.04
GT2RS、来年にはカタログ落ち決定かな?
0423名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:21:21.11
そしてスピードワゴン財団は世界各地に放棄された
GT2RSの回収へと向かった
0424名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:25:57.11
そんな資金ないんだぜぇ URYイイイイイ
0425名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:53.17
友ちゃん「捨てられたGT2RSが30本集まれば、神龍が現れる」
0427名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:06.36
あんなデザインとガイドセッティングの古竿のリメイク買うくらいなら旧モデル探すなぁ
今の素材とガイドセッティングで旧スースタのフィーリングを超えてくれるの楽しみにしてたのに出来上がったのがあんないつの時代のロッドかわかんないようなヤツでガッカリだった、
電撃もエアリアルも素材と技術生かして進化したのにgt2rsには正直がっかり
0428名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:09:55.97
考え方を変えると
あの竿を使ってイマカツが友ちんに引導を渡したと
0429名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:04.09
ダブルフット大口径が合う竿ってのはサイドワインダーぐらいゴツくなるんだよ友蔵ちゃん
0430名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:35.17
割食うたんはエバグリさんだけですわww
0431名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:38:26.67
>>429
そのサイドワインダーでも大口径でパワーロスが無いようにガイド数増やしてるからな
0432名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:25.42
エバグリの説明文読んでも理解できない馬鹿ばっか
0433名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:04.04
あえてガイド少なくしてダブルフットガイド採用の理由をあそこまで説明してるのに
ケチつける馬鹿は何考えてるの?
0434名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:44:59.57
>>432
泣くなよ友蔵
あの説明文は間違いなくエバグリも早く消したい黒歴史だ
0435名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:10.64
2011年のフィッシングショー田辺セミナー
ストラクチャーの話  ロッドのガイドセッティングの話
https://youtu.be/bF3TCCDCimU?t=168
ハードベイトスペシャルとの比較、HB630LLの開発話、ストラクチャー、640M-Ftの使い方
http://www.youtube.com/watch?v=OGNLjezuQ88


これ見ろ
田辺もハードベイトの竿にはガイド違うのあえて使うと言ってる
0436名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:48:28.59
とにかに友蔵今江アンチは低レベルすぎる
ガイド小さくて多けりゃいいと思ってけつかる
田辺セミナー動画見て勉強しろアホ
0437名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 22:55:40.54
ともちんこ、スレタイ読めないんか・・・まぁ、日本語が不得手やしな しゃーないわ
0438名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:12.20
>>436
アホだな
エバグリ製品での比較ならともかく
ブランクスも違うノリーズ持ち出して(笑)

トヨタすげえよ?ってGTRの動画を持って来られたぐらいの脱力感
0439名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:03:01.95
>>433
あなた、友棒を買ってしまったんですねw
0440名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:04:41.77
昔、ミラクルジムが止める釣りと動く釣りの事をよく解説してた
スピナーベイトの釣りで、1621FFって超先調子の竿使えば
より釣れるかと思ってジムの教えと反対の事をしたが
思いっきり弾かれまくった事を思い出したよ
今まで使ってたレギュラースローのロッドでは、そんな事はほぼ無かった
やっぱりテーパーは大事だったよ
そうやってバスの基本はジムが教えてくれた
村田基の名前は基本の基

今江に教わった友蔵はハイテーパーのファーストアクションで巻物ですか?
ダブルフットと大口径ガイドで感度が上がったんですってね!
それはそれはおめでとうございます!
大切なのは感度ですもんね〜♪

ブラックバス、いつか乗るといいですね〜♪
0441名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:04:43.82
ダルさを出すためにチタンフレーム使わずステンレスフレームにしたり
撃ちものロッドより口径大きいガイドにするのは昔からどこでもやってるしなぁ
それをさも俺が考えだした見つけたみたいな口ぶりの大先生がいけない
0442名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:11:44.68
>>441
「『スーパースタリオン』のヘビーユーザーは、ガイドは大口径で少ないほうが良いと
口を揃えて言う。その理由は、ラインに遊びが生まれることで巻き物の振動が大きく感
じられるから。大口径ガイドはスラックの遊びが大きく、それがルアー操作において有
効に使える場合がある」

これは今江と友蔵が始めて言い出したと思うが
0443名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:35.59
>>440 >>441
普通にバス釣りをやってたら分かる部分ですよね

今江はカッコ付けるばかり、注文つけるだけで
竿の調子やその限界や特性、
作り手の事、竿の事も本当は分かってないんじゃないかと思えてきた

言われた通りに作ったらダメだった
そこを友蔵監修にさせたものだから、ダメなまま世に出てしまったように見える
0444名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:04.59
>>440
友蔵竿はなんでも竿だよ
両方高次元でこなすための竿
0445名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:19.73
>>442
友蔵が自信たっぷりに今江に熱く語るもんだから
コイツはスーパースタリオンの使い手で釣りが上手く
ヘビーユーザーなんや!と、騙されたようにしか見えないw

よく力量やプロトの良し悪しを確かめもせず
自分の手でも使い込んで出さなかった今江も悪いなぁ
0446名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:31.02
431 名前:名無しバサー[] 投稿日:2018/02/25(日) 22:38:26.67
>>429
そのサイドワインダーでも大口径でパワーロスが無いようにガイド数増やしてるからな


こいつ頭悪そう
0447名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:17:49.15
>>442
言語化してないだけで体感的にわかってる人多数だろ
0448名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:17:50.30
>>444
友蔵の釣果や使用感、結果を見る限り
高確率でバラし連発、釣れない結果ばかりなんだけどw

…高次元でバラしを実現するのか(笑)
0449名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:47.37
>>442
>これは今江と友蔵が始めて言い出したと思うが

デメリットやからまともな知能を持ってる人は言わんわのう
0450名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:27:19.16
今江は某大学の音響専門の教授にテストを依頼して計測してるから

詳しくは
今江克隆が「新生インスピラーレRS&GT(エバーグリーン)」を解説!
https://youtu.be/ibwonndObDY?t=498
0451名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:30:19.73
友蔵、悔しくて悔しくてたまらないみたいで笑えるwww
0452名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:27.61
>>450
どうやったらノリがいいかのテストなの?
もしかして感度だけの話を?w
0453名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:13.60
>>444
その高次元までたどり着かなかった友蔵さん!ねっ!
0454名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:37:12.32
>>450
で、正式アドバイザーだった友蔵が
毎回バラしたバラしたを連発していた説明になるの?w

何を言っても予約しないと買えないと言ってたくせに
エバグリの栄光ある歴史上、今までに無いぐらい不人気で売れ残り多数
実際に買って満足してる本当の購入者のインプレも見当たらない

それが現実だろ
0455名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:44:49.83
>>450
この動画見ろよ〜馬鹿ども
0456名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:04.70
>>455
おいバカ!
何でイマカツ出入り禁止になったんだ?
バカだからだろ?
0457名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:48:12.17
友蔵スティック
買った人って関係者以外いるの?
誰も見た事がないんでしょ? (笑)
0458名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:50:22.71
>>456
友蔵は出入り禁止になんてなってないだろ
大丈夫かお前?
ブログ休止した時の今江の反応見ろ
本当に馬鹿ばっかだな
0459名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:51:20.72
>>450
そもそも、どこの大学のなんて教授だよw
その教授の良し悪しも分からずに鵜呑みにするぐらい馬鹿なの?

つうかラインが暴れた時の衝撃だろ
それだけラインが傷付くし、暴れたらガイドに絡んだりトラブルも増える

今江も自分で言ってるじゃん
鈍い感度だって、でも巻いてて
金属的より鈍いボッボッボ(笑)の方が気持ちいいって

分かる?先調子でバットも固めちゃって、魚が弾かれやすくノリにくい
それなのに巻き心地の好み最優先で、感度まで微妙な形に仕上げたという事

コツコツやカンカンの方がアタリは分かるよ
違和感というか心地良くマイルドじゃないからこそ、気付きやすい
それをぬるま湯みたいな心地よさを最優先してる時点でアホだと気付けよw

今江の解説からも
友蔵を信じちゃったのが分かるだろ
そしてエバグリファンも釣り人の多くが、俺たちもそうだが
友蔵を信じられない
出来上がった竿も良い評価が無い、それが全てだ
0460名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:53:07.56
>>459
でたよ長文馬鹿
一日中このスレにいるな
釣りしてない奴が今江や友蔵みたいに実際に釣りしてる奴の言葉に反論すんな馬鹿w
0461名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:24.48
>>460
泣くなよ友蔵w
人並み程度に釣れてから、やっと一般人
釣りが下手なのに偉そうに抜かすなよ

こんだけ嫌われてて、今江も逃げ出すほどの疫病神(笑)
0462名無しバサー
垢版 |
2018/02/25(日) 23:57:54.86
友蔵じゃねーし
友蔵擁護じゃなくてあまりに馬鹿な書き込みしてるから教えてやってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況