根掛かりした時に、外そうと竿をあおった時、リールから異音がして、ドラグが出っ放しになったんです。
ギアが壊れてしまったのかな?と修理に出しました。ただ、ギアの交換となると何ヶ月かかかるかも。金額も高いと言われましたが、修理に出しました。
結局、2週間で帰ってきました(笑)
? と思い電話で聞いてみると、
PEラインを巻いた時に、下糸を巻いて無かったので、結び目から空回りしていたとのこと。。。
下糸って何???
読んだ事あるけど、意味わかってなかった(笑)
コレは修理出す前に気付いたので、下糸使って巻き直したとの事。
そっちを先に言って(笑)めちゃ恥ずかしかったですw

下糸を巻いてないPEラインが結び目から空回りすると、リールから異音がしてドラグが出っぱなしになるんですか