X



トップページバス釣り
715コメント155KB

スモラバスレ Part3

0540名無しバサー
垢版 |
2020/12/08(火) 11:03:38.30
ど定番になったか?なれずに廃れてないか?
ゲーリー素材には向いてないフォルムじゃん
0542名無しバサー
垢版 |
2020/12/08(火) 19:34:29.98
モコリークローはどうなん?
0543名無しバサー
垢版 |
2020/12/09(水) 01:26:15.81
スモラバじゃなくて単体だろ
0544名無しバサー
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:31.87
ゲーリー素材のトレーラーって針がすぐ錆びそうで手が出せない
0546名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 17:02:47.79
キャンディーかと思った
0547名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 17:59:25.71
ディルタイルは好きじゃないけど、D1はスモラバのトレーラーとしては優秀だな。
0548名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 18:00:11.29
すいません、ディスタイルの間違いでした。
0549名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:29.07
元々トレーラーとして作られただけあって釣れそうな動きするし実際釣れるよね
0550名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 20:01:01.47
D1もいいしディトレーターもかなりいい
シャローエリアならハーフソルトで
0551名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 20:18:05.95
ディトレーターって平らな方を上にしてヘコみ部分から針を出せばいいの?
0552名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:22.40
小型のピンテールならなんでもいいでw
0553名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:40.96
むしろピンテールじゃなくても何でも良い
0554名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 23:15:43.01
>>545
結んである所の間をザリガニのボディに見立ててるらしい
0555名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 23:27:45.52
ふーん
想像力が試されるルアーな訳か、難しいな
0557工場長
垢版 |
2021/01/23(土) 02:06:22.02
>>545
絶対売れない自信があるなぁ
そして結構高いw
トレーラーは敢えてピンテールを選ぶならセクシーインパクト2.8inやドライブスティック・スペック2の3in
小さいor軽いのにはMPSが最近の主流
MPS高いけどね

基本はビビビバグの3.2in
汎用性でビビビバグより良いトレーラーは思いつかないねぇ
0559名無しバサー
垢版 |
2021/01/26(火) 06:22:14.96
>>558
それも良き。
0560名無しバサー
垢版 |
2021/01/26(火) 08:57:54.27
ぶっちゃけ何でも良いから
わざわざ2.5in位の専用ワーム買うのは割高すぎる
古いワームをサイズ調整して使い回すが吉
0561名無しバサー
垢版 |
2021/01/28(木) 18:59:35.71
>>560
それも良き。
0562名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 11:25:35.03
川村さんとこのコスモいいな
エグダマよりマルチよりに使えて実売150円くらい安い
0563名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 11:36:43.39
コスモ好きだけど針弱いからガチムチタックルだと不安になる
0564名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 11:54:01.61
どうせカバー絡みになるからMHに16lbは必須でしょ
0565名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 11:55:07.14
タクミちゃんとか2号(32lb)とか使ってるし
0566名無しバサー
垢版 |
2021/05/09(日) 12:46:08.79
針強いスモラバでいいのある?
MHで45cm位の魚をカバーから抜く位だとコスモでもエグダマでも大丈夫だけど、確かにそれ以上だと不安だ
0567名無しバサー
垢版 |
2021/05/10(月) 09:13:50.74
デビルは強い
0568名無しバサー
垢版 |
2021/06/24(木) 03:26:26.84
工場長まだ生きてたんだな
0569名無しバサー
垢版 |
2021/08/06(金) 13:36:54.02
藪漕ぎめんどくさいあげ
0571名無しバサー
垢版 |
2021/08/06(金) 19:24:39.58
ジカリグにラバー巻くと800円になります
0572名無しバサー
垢版 |
2021/08/06(金) 21:23:55.20
市販の直リグにワンタッチラバーを1つつければ


+150円でできるなう
0573名無しバサー
垢版 |
2021/08/06(金) 21:31:41.20
ラバー付き直リグかと思ったら2グラムのスモラバをトレーラーにした直リグだったわ
0574名無しバサー
垢版 |
2021/08/07(土) 13:21:32.46
もうダイソーので十分
0575名無しバサー
垢版 |
2021/08/07(土) 17:50:59.07
ダイソーのスモラバさ
木に刺さったからグイって引っ張ったらアッサリ伸びて回収できたなあ。

たぶん40くらいを抜き上げたらフック伸びてサヨウナラすると思うw
0576名無しバサー
垢版 |
2021/08/07(土) 17:52:08.36
木に刺してしまった自分の腕前がハンチクなのは認めておく。
0577名無しバサー
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:09.06
>>575
個体差かな
43抜き上げたけど問題なかったわ

固い木でポイントしか刺さっていないなら
簡単に伸びるね
0578名無しバサー
垢版 |
2021/08/09(月) 22:15:59.71
安かろう悪かろうたまに使えるだろうだなw

どれくらいの割合でウンコフックなスモラバが混ざってるのかが興味あるw
0579名無しバサー
垢版 |
2021/08/10(火) 16:46:32.34
>>578
50個ほど買ったからハズレがあったら報告するわw
刺さりも悪くないし折れそうな気配もない
100均だからって安かろう悪かろうってのは過去の話

スモラバで抜きあげるようなラインも使わないからね
0581名無しバサー
垢版 |
2021/08/10(火) 21:17:01.21
釣具屋で使えるスモラバをそれだけ買ったら30000円は超えるがw

本当に品質のムラなく安定して使えて釣れるなら超絶お買い得で情報強者だな
0582名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 04:58:23.57
スモラバ50個使うってのがそもそも凄い
川でおかっぱりとかだと頻繁に無くなるのかな?
0583名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 06:32:19.25
ダイソー品質だと思って数買ったら
全然使えるからもうスモラバ買わんでもいいわw

プラグみたいに金型に金掛かることもないジグに
ラバー巻いただけのスモラバが何百円もする方がオカシイんだよな
0584名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 06:47:19.53
まあそこがコスト(人件費)だろうな。

今年、大活躍の伊藤たくみちゃんのオハコがスモラバでタクミちゃんもしょっちゅうスタックさせてぶちぶち切ってロストしてるし本気でカバーの奥狙ったら日に10個くらいロストするっしょ
0585名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 06:48:16.06
スモラバといえば。

レイドジャパンの金森さん



ノリーズの伊藤たくみ
0586名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 07:22:43.11
構造上メーカーはダイソーと比較して販管費が余計にかかるのは仕方ないと思う
メーカーがいてこそスモラバというものが生まれた訳だし一定の敬意は持って接したいね
0587名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 13:15:11.15
>>586
バス釣りがセコイ釣りになってスモラバが流行ったから
各メーカーがこぞって出したけど相当前からあるもんだしなあ

敬意なんてもんないわな
0588名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 13:30:03.95
むしろパクっておいてボッタくり価格で売ってるメーカーより
ダイソーに敬意をはらうわ
0589名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 18:55:24.87
凄くピュアな消費者目線の言葉が並ぶけど普段どんな仕事されてるんだろ?
0590名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:23.73
時給950円の派遣だよ

年収250万もないけどバス釣りできてゴミみたいな飯食って楽しい


なお将来は孤独死確定で老後は生活保護頼り

生活保護の制度が消えてたら野垂れ死に
0591名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:38.87
将来の俺でありお前らでもある
0592名無しバサー
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:46.04
>>589
自営サービス業だよ
0593名無しバサー
垢版 |
2021/08/13(金) 21:06:51.58
ダイソーの買ってみた
フックも刺さり良いし何の問題もないねこれ
ガードも絶妙
0594名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 06:43:35.55
ややオバサン感がある釣りガール()がダイソーのスモラバでいいバス釣ってたな
0595名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 06:45:19.94
釣りガールがダイソースモラバで釣果をあげてるというのに割高なメジャーなスモラバにこだわってるお前らときたら。。。


釣力低くないか?w
0596名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 07:46:28.12
ジグやワームは消耗品でしかないからな
安ければいいさ
0597名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 09:59:54.60
ダイソーのはワームキーパーが弱いかもしれん
気になる人は針金巻いてみるといいかも
0598名無しバサー
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:00.29
生活が貧しくとも心まで貧しくなることなかれ
0599名無しバサー
垢版 |
2021/08/16(月) 06:47:19.25
そりゃ100円で足りるものに500円使っちゃったら生活も心も貧しくなるよね
0600名無しバサー
垢版 |
2021/08/16(月) 12:57:31.69
(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。


他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。
0601名無しバサー
垢版 |
2021/08/18(水) 20:07:23.01
お気に入りのトレーラーって何かある?
3インチなら何でもいい気がしてるが
0602名無しバサー
垢版 |
2021/08/18(水) 23:14:07.00
何でもいいけど、案外とセンコー3in
0603名無しバサー
垢版 |
2021/08/19(木) 07:19:32.67
やっぱりなんでもいいよねw
センコー3in今度やってみよう

おれはバークレーのパルスシャッドがお気に入り
0604名無しバサー
垢版 |
2021/08/19(木) 17:26:15.63
>>601

何故自演を続けるかって?

職業アフィリエイトだからさ♪
0605名無しバサー
垢版 |
2021/08/19(木) 19:08:51.79
ケチる時はセンコーを3つにカットして使ってる
お気に入りはディトレーター スイッチオン MPSBIG
0606名無しバサー
垢版 |
2021/08/20(金) 05:46:31.91
>>604
一日に何回それ貼るの?
0607名無しバサー
垢版 |
2021/08/20(金) 08:32:41.05
毎日が自演工作、コピペ貼り付けの日々!

我がアフィリエイター人生に悔い無し


どうししゃ
0608名無しバサー
垢版 |
2021/08/22(日) 19:56:04.84
急深リザーバーが増水で満水たぷんたぷんで足場がなくフルキャストな釣りしたいができない状況。

コレはもうタモ持って足元にスモラバ提灯チョンチョンしか手はないのか?

スピナベとか巻きてえよ!!!
0610名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 07:19:00.65
殆どスモラバを使わない自分は、スモラバって底ズルズルやるか中層ふわふわさせるか悩む。
0611名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 13:01:24.80
苦手なら練習するのもアリだけど無理に使う必要もない
自分はラバジと同じ様にボトムをフワフワトントンする
それ以上はやらないし田辺的には「俺の釣りじゃない」
ってやつ
プロが難しい釣り方で釣ったならそれは正解かもしれないが
「これでしか釣れない」は嘘だからね
0612名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 13:36:45.34
>>610
岸際のカバーを打って1番いいところは底を丁寧に攻めて
あとはピックアップしながらちょっと雑に中層をフワフワ泳がせてみるといいかも
上手くいけば底でも中層でも釣れて釣りの幅が広がるかも
特にボートだとこのやり方はおすすめ
0613名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 15:19:43.09
PE1.5号で吊るしやるのが最近のメインパターンだわ
0614名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 15:42:42.46
>>612
昔オカッパリやってた頃は良く使ってたんですけどね。。ピンの場所にいれて一点チョコチョコやってましたが急深ダムのボートばかりになって使わなくなってしまいました。今度また久しぶりに使ってみます。ありがとう
0615名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 16:04:06.23
>>614
急深のダムだとスモラバはフォールが遅くてリズムが出なくて難しいですよね
トレーラーでうまく調整されてみてください
0616名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 17:55:12.48
>>612
最近はボート上のテクトロが流行ってるからいいかもしれないね
0617名無しバサー
垢版 |
2021/08/23(月) 20:51:20.89
>>612
どこでピックアップ開始すべきか迷った挙句、足元までじぐじぐやってるのはワタシです。
こんな釣りだからクランキング用のローギアなリールで良い・・・
0618名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 13:28:03.33
吊るすと具が秒でイモになるw

もう使い古しのワームならなんでもいい気がするw
https://i.imgur.com/vXdM16d.jpg
0619名無しバサー
垢版 |
2021/08/25(水) 17:29:04.65
スモラバは落としてすぐピックアップだわ
1mくらいが我慢の限界

あとはズル引きで使うくらい
0620名無しバサー
垢版 |
2021/08/29(日) 04:50:04.97
スモラバというよりミニラバとして使う
村上とか青木とかみたいに気長にスモラバは無理ぽ
絶対の自信があるか、逆に諦めたかじゃないと
0621名無しバサー
垢版 |
2021/08/29(日) 10:01:05.02
>>618
(ム´・д・)適当に拾い画像うp自演は僕の十八番なんだー。
0622名無しバサー
垢版 |
2021/08/29(日) 10:01:48.34
>>614
自演王に俺はなる!
0623名無しバサー
垢版 |
2021/08/29(日) 19:29:55.81
>>620
俺も地蔵スタイルは無理だわ
オーバーハングに入れてすぐピックアップ
虫を落ちパクのイメージ
0624名無しバサー
垢版 |
2021/08/29(日) 20:36:23.49
無理だし真似たいとも思わないんだよなぁ
トーナメントとか個人釣行なら勝手にどうぞだけど
メディアプロとして釣りする時は少し控えてほしいくらい
やはり真似したくなる釣りってのが大切かと
0625名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 00:38:01.98
>>622
んー残念。読みがハズれたね。自演じゃないんだな。ごめんね
0626名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 12:49:09.49
>>625
ミスター自演マンさん失礼しました
0627名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 19:28:13.22
>>625
じぇんじぇんオッケイ!
0628名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 19:45:27.61
理想系にひとつは川村のとこのMPS?PMS?
ソルト用の派手カラー、本数8匹入だったら割と完璧だった
残念ながらビビビバグに軍配なので買わないけど
0629名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 22:54:02.45
シェイクするならMPSは本当に釣れるわ
意外と針持ちがいい
0630名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 23:23:39.63
ビークは期待してる
0631名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 00:06:03.44
まぁ実際、スモラバで釣れる魚なら
何がトレーラーに付いてようと釣れるんだろうけど
0632名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:55.70
自作するにもスカート供給が減ってきてキツイな
0633名無しバサー
垢版 |
2021/09/10(金) 06:34:36.37
イモ使ってみたけどいいわ
裂けてもひっくり返して使えるしパーツがもげる心配も無い
0634名無しバサー
垢版 |
2021/09/25(土) 19:37:24.07
ザ釣りでオリキンがスモラバのトレーラー無しでボトムズル引きして釣ってるが


相当な集中力ないと無理だよなあw
0635名無しバサー
垢版 |
2021/09/25(土) 22:02:10.92
魚を釣るのが目的になってるなら
もう餌を使ったらいいんじゃないかね
0636名無しバサー
垢版 |
2021/09/26(日) 17:10:59.32
使いたいなら使えばいいじゃん 他人にとやかく言うもんじゃないでしょ
0637名無しバサー
垢版 |
2021/10/02(土) 13:14:09.80
>>634
楽しくなさそう
0639名無しバサー
垢版 |
2021/10/31(日) 20:12:16.87
久々邪魔するで♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたやん♪♪♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況