X



トップページバス釣り
1002コメント228KB
霞ヶ浦・北浦 Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412【フジテレビ(笑)去年 も 全時間帯でダントツのビリww】
垢版 |
2018/03/03(土) 13:59:08.26
   


【2017年の民放キー各局の視聴率】


●全日  (全時間帯)
@日テレ 8.2%
Aテレ朝 7.3%
BTBS  6.3%
Cフジ   5.7% ←

●ゴールデン(19時〜22時)
@日テレ 12.3%
ATBS   9.8%
Bテレ朝  9.6%
Cフジ   7.9% ←

●プライム(19時〜23時)
@日テレ 11.9%
Aテレ朝  9.9%
BTBS   9.7%
Cフジ   7.8% ←


嫌われ者フジテレビ(笑)去年 も 全時間帯でダントツのビリww

  
0413名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 16:41:20.80
今日の爆釣パターンはメガバスのワンテンだぞ
0414名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 16:59:07.51
>>408
Q:バスはゲームフィッシングの大切な相手であり、生き物の尊厳と愛護の精神からも無駄な殺生は避けるべきではないのですか?

A:密かに放流されたことなどによって全国に広がったバスが他の生き物の存続に重大な悪影響を及ぼしているため、
各地で駆除を行っています。本来、存在しなかった魚によって在来魚が食害に遭い、絶滅の危機に瀕している事実がある以上、バスの駆除を無駄な殺生とは考えておりません。
0415名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 17:55:28.77
でかいミノーなんか根がかり怖くて使えねえよ、シラウオパターンはいつごろから始まるんだ
0416名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 18:12:05.71
もう始まってるよ
0417名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 18:30:45.93
バス王さん霞北浦のワカサギパターンのご高説を垂れてるけど相変わらず本人は釣ってないという(´・ω・`)
0418名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:51.68
>>417
俺達の為に残してくれているんだよ(´・_・`)
0420名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 21:01:45.72
Q:在来魚の減少原因のデータがないのに「害魚」として扱うのはおかしいのではないですか?

A: 本県では、内水面水産試験場が伊豆沼をはじめいくつかの湖沼で魚類相の変化についての継続的な調査を実施しており、
在来魚減少はバスの食害によるものであると実証しております。
0421名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:19.61
Q:バスはゲームフィッシングの大切な相手であり、生き物の尊厳と愛護の精神からも無駄な殺生は避けるべきではないのですか?

A:密かに放流されたことなどによって全国に広がったバスが他の生き物の存続に重大な悪影響を及ぼしているため、
各地で駆除を行っています。本来、存在しなかった魚によって在来魚が食害に遭い、絶滅の危機に瀕している事実がある以上、バスの駆除を無駄な殺生とは考えておりません。
0422名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 21:03:40.64
Q:なぜブラックバスだけを悪者にするのですか? 
ライギョやニジマスだって魚食性の外来魚だと思うのですが?

A:本県ではライギョやニジマスが大繁殖して在来魚が激減した事例はありません。
ところが、バスは至る所で繁殖し、食害により伊豆沼などでは在来魚の漁獲量が激減しています。
そのため、バスを駆除しております。
0424名無しバサー
垢版 |
2018/03/03(土) 23:40:25.09
明日行こうと思ってたが無理っぽい
行く人頑張ってなー
0425名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 07:27:36.33
昨日の帰りに大渋滞にはまって疲れが抜けん
今日はゆっくり行くわ
0426名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 07:33:25.67
昨日行ってきたけどスモラバで1バイト1バラシ
少しずつだけど確かに春は近づいてるぞ
0427名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 10:22:40.27
Q:バスが移入されると一時的には増えますが、やがて、減少して安定します。
したがって、在来魚を食べ尽くすことはなく、バスを含めた生態系が形成されると思いますが?

A:それは安定したのではなく、餌となる小型魚が激減した結果、バスの繁殖に支障を及ぼし、
個体群が縮小している状態です。
さらに、バスの減少安定後もバスがいる限り、残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし、
この過程で絶滅が危惧される在来魚もおります。
特に、閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となり、バスという動物相の単一化に向かうと考えられます。
0428名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 11:07:03.87
https://youtu.be/KFk4TCCPhMc?t=540

村田「アメリカの方がぜんぜん難しいよ。」
田辺「アメリカに行って本当のバスの姿を見た。こんだけしかいない!こんな広い所で。」
村田「アメリカで3匹釣ったらスゲ―な!と言われた。こんなに釣れないのが普通なんだ。」
田辺「俺もさんざんアメリカ行ったけど、バスだらけっていう所はないね。」
村田「うんうん。」
田辺「正直に考えれば、バスは元々アメリカにいた魚でその状態だから、日本の未来を考えても
   たやすく釣れる魚ではないという風に、未来像は絶対なるよね。」
村田「そうそう。」
田辺「冷静に考えてならない訳がないよね。まだそこまでいってないけど、なってくる日は近い。」
村田「うん。」
0429名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:39.15
風やばいな
2バイト有ったけどフッキング決まらず
0430名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 13:33:34.91
Q:在来魚の減少原因のデータがないのに「害魚」として扱うのはおかしいのではないですか?

A: 本県では、内水面水産試験場が伊豆沼をはじめいくつかの湖沼で魚類相の変化についての継続的な調査を実施しており、
在来魚減少はバスの食害によるものであると実証しております。
0432名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 14:06:27.79
>>431
レベル高すぎて無理
0434名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 16:28:46.56
北浦生命感まるでなし
日和だけ良くても駄目か
0436名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 16:53:10.45
シラウオは掛かるんだけどなぁ
0437名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 16:53:53.74
昨日本湖や河川や水路でダメだから野池ならドヤと思って行ったけどまったくの無だったわ
0438名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:38.79
Q:バスは内水面漁業協同組合が実施しているアユやへらぶな等の放流に混入して拡散したのではないですか?

A:アユやへらぶな等の放流に混入して拡散した可能性は否定できませんが、
漁協がアユ等を放流していない閉鎖性の強い溜池までバスが拡散していることから、
漁業関係以外の人が密かに放流したものと考えております。
0440名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 19:34:23.38
傍から見りゃバサーも似たようなもんよ
0441名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 19:58:17.94
そういや今日そこらじゅうでバイク走ってたな
0442名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 20:01:48.49
クランクで四十アップ一匹。冬っぽさは無い。
0443【近所親戚の笑い者 親寄生の高齢中年ニート】
垢版 |
2018/03/04(日) 20:06:37.67
 


          【近所親戚の笑い者 親寄生の高齢中年ニート】
 
          【求人倍率1・52倍…43年ぶり高水準!】


厚生労働省によると
仕事を求める人1人に何人の求人があるかを示す
7月の有効求人倍率は、1.52倍となった
現在は戦後2番目のいざなぎ景気(57ヶ月)を抜く景気回復の長さになり

86〜91年のバ ブ ル 期 以 上 の 高 水 準 となっている

アベノミクス大成功による この未曾有の  「好 景 気 人 手 不 足 」  に厚生労働省は
緩やかな景気の改善が続いているためではと分析している
業種別では製造業や運送業の新規求人が多かった


↑ 
近所親戚の笑い者  自立出来ない 情緒不安定 家で暴れる
    親寄生の 親が死んだら本気出す(予定) 
       家の中では虎・オンモでは猫  実 家 住 み(笑)  中年マザコンデブ高齢ニート  
              
           な ん で 働 か な い の ?


           【親 寄 生 の 中 年 ニ ー ト】
           【な ん で 働 か な い の ?】

 
0444名無しバサーで
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:35.49
気温が上がったので急遽午後から出撃
結果、40アップを2本!
深い場所はノーバイトでシャローで釣れた!
0445名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 21:58:15.34
もうシャローにさしてるんだ。例年より早い?
0450名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:20.08
水温10℃超えの場所も出てきたからデカいのはシャローに来はじめてるよ
だけど寒の戻りもあるしいきなり春爆とはいかないよ
正直言ってまだまだ狙って釣るのは難しいからタイミングだろうね
0451名無しバサー
垢版 |
2018/03/04(日) 22:46:02.85
444です。
4mの深場でもメタルのしゃくりでバイトがあったけど
乗らなっかたしバスかどうか微妙だったので
ノーバイトに。40 アップが2本釣れたのは1m未満のシャロー。
ダウンショットでね。ぷりぷりでした。
0454名無しバサー
垢版 |
2018/03/05(月) 01:53:49.54
今釣りしてるけどワームで4匹目
もう少し頑張って帰る
0455名無しバサー
垢版 |
2018/03/05(月) 06:12:05.54
バス王さん復帰初戦でしっかり釣ってるな
0462名無しバサー
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:50.51
>>457
なんか宇宙人写ってるけど大丈夫?
0463名無しバサー
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:04.18
つーか、誰だよ・・・どっかのメディアプロ?
0464名無しバサー
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:35.39
馬須男だよ
0466名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 07:02:30.22
釣りは下手だけどタックルは一番
0467名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 07:24:49.53
10万超えの高級タックルでセコ釣りをする男
0468【視聴率5%台連発で打ち切りめちゃイケ&みなさん】
垢版 |
2018/03/06(火) 07:50:56.63
  


打ち切りを発表した
『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)
土曜夜8時というゴールデン帯にもかかわらず
視聴率 5%台 連発の低迷により春の終了が発表され
同じく視聴率5%と低迷の同局木曜の『みなさんのおかげ』同様
ついに幕を下ろすこととなった



 
0469名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 09:25:34.66
プロのレーシングドライバーとは何かワカってないでしョ?
初心者の味方のプロの管釣り師が懇切丁寧に説明するね。
いわゆるみんなが大好きなポルシェの代名詞の911カレラシリーズはリアエンジンね。
でね、現行型はさっき言った991と呼ばれるモデルなの。
ここまではいいかな?
だからね、中途半端な釣り人はケイマンでミッドシップエンジンなの。
だからね、管釣りレースの後でね
役員さんに911以外はポルシェじゃないってボディをズタズタにされるの。
みんな大好き911はリアエンジン、それ以外は認めないんですヨ。
ちなみに島先生ェの愛用の911ターボは
現行型は991ターボシリーズ。
991カレラ後期シリーズのダウンサウジングターボと違ってホンモノのターボモデルと言えるカナ?
でね、さっき言った991GTシリーズは
リアエンジンの911ポルシェの最高傑作なの。
GT2がターボの最高峰、GT3がNAの最高峰。
さらにこれにRSが付くとね、バケットシートにロールバー他にも沢山レース用のパーツが付くの。
ドイツのシュトゥットガルトのポルシェレーシング部門が作った最高峰のレーシングマシンそれがRSという称号なの。
だからね、役員さんの普段使いの991GT3はまだ普段の快適性を残してるモデルと言えるカナ〜。
まだ伸びシロはあると言えるわナ。
だからね、何が言いたいかと言うと
その程度の知識でプロの耐久レースで何度も優勝したとかは100億%あり得ないってコトかな?w
0470名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 13:48:43.95
馬須男さんはアングラーじゃなくて釣具コレクターだから
0471名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 14:33:58.75
そだねー
釣果を見ればわかるよね
0472名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 14:41:40.14
バスオの話題やりたい人はバスオスレ作ってやってほしい。正直自分はどうでもいい話題すぎる。
0474名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 15:34:15.14
プロのレーシングドライバーとは何かワカってないでしョ?
初心者の味方のプロの管釣り師が懇切丁寧に説明するね。
いわゆるみんなが大好きなポルシェの代名詞の911カレラシリーズはリアエンジンね。
でね、現行型はさっき言った991と呼ばれるモデルなの。
ここまではいいかな?
だからね、中途半端な釣り人はケイマンでミッドシップエンジンなの。
だからね、管釣りレースの後でね
役員さんに911以外はポルシェじゃないってボディをズタズタにされるの。
みんな大好き911はリアエンジン、それ以外は認めないんですヨ。
ちなみに島先生ェの愛用の911ターボは
現行型は991ターボシリーズ。
991カレラ後期シリーズのダウンサウジングターボと違ってホンモノのターボモデルと言えるカナ?
でね、さっき言った991GTシリーズは
リアエンジンの911ポルシェの最高傑作なの。
GT2がターボの最高峰、GT3がNAの最高峰。
さらにこれにRSが付くとね、バケットシートにロールバー他にも沢山レース用のパーツが付くの。
ドイツのシュトゥットガルトのポルシェレーシング部門が作った最高峰のレーシングマシンそれがRSという称号なの。
だからね、役員さんの普段使いの991GT3はまだ普段の快適性を残してるモデルと言えるカナ〜。
まだ伸びシロはあると言えるわナ。
だからね、何が言いたいかと言うと
その程度の知識でプロの耐久レースで何度も優勝したとかは100億%あり得ないってコトかな?w
0475名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:43.18
はあー、初心者の味方 全国管理釣り場協会が説明するね!
今の911カレラと言われるのが991ポルシェカレラシリーズで前期がNAで後期がダウンサウジングターボ。
でねここから役物の話で、ニュルで今一番速いのが991GT2でターボね。
役員が管釣り決勝で使用するやつね。
で最強最速の石神風神さんと役員たちが普段使ってるのは991GT3と言ってNA最強ポルシェ。
この二つにRSとついたら啓介サンみたいなイカツイGTウィングが付いてさらに速いモデルなの。
分かったかナ?
これくらいの知識ないとしげの先生ェの神作品にダメ出ししちゃあダメだゾ?w
プロやないクセに───
0477名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 19:41:07.78
どうせ同じやつが話題に出してるんだろ
0479名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 20:33:57.68
そだね〜キモイね〜
0481【フジテレビ(笑)去年 も 全時間帯でダントツのビリww】
垢版 |
2018/03/06(火) 20:46:07.92
   


【2017年の民放キー各局の視聴率】


●全日  (全時間帯)
@日テレ 8.2%
Aテレ朝 7.3%
BTBS  6.3%
Cフジ   5.7% ←

●ゴールデン(19時〜22時)
@日テレ 12.3%
ATBS   9.8%
Bテレ朝  9.6%
Cフジ   7.9% ←

●プライム(19時〜23時)
@日テレ 11.9%
Aテレ朝  9.9%
BTBS   9.7%
Cフジ   7.8% ←


フジテレビ(笑)去年 も 全時間帯でダントツのビリww

  
0482名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:18.22
>>477
少なくとも俺は自演っぽいことはしてない
つまりそれだけファンのハートを掴んでるんだ。嫉妬すんなよみっともない
0483名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:22:31.67
ファンならなおの事ここで出すなよ
専スレでも作れ
0484名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:00.83
だったら言い出しっぺがスレ立てて誘導したら良いんじゃないかな?
0486名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 21:54:38.54
プロのレーシングドライバーとは何かワカってないでしョ?
初心者の味方のプロの管釣り師が懇切丁寧に説明するね。
いわゆるみんなが大好きなポルシェの代名詞の911カレラシリーズはリアエンジンね。
でね、現行型はさっき言った991と呼ばれるモデルなの。
ここまではいいかな?
だからね、中途半端な釣り人はケイマンでミッドシップエンジンなの。
だからね、管釣りレースの後でね
役員さんに911以外はポルシェじゃないってボディをズタズタにされるの。
みんな大好き911はリアエンジン、それ以外は認めないんですヨ。
ちなみに島先生ェの愛用の911ターボは
現行型は991ターボシリーズ。
991カレラ後期シリーズのダウンサウジングターボと違ってホンモノのターボモデルと言えるカナ?
でね、さっき言った991GTシリーズは
リアエンジンの911ポルシェの最高傑作なの。
GT2がターボの最高峰、GT3がNAの最高峰。
さらにこれにRSが付くとね、バケットシートにロールバー他にも沢山レース用のパーツが付くの。
ドイツのシュトゥットガルトのポルシェレーシング部門が作った最高峰のレーシングマシンそれがRSという称号なの。
だからね、役員さんの普段使いの991GT3はまだ普段の快適性を残してるモデルと言えるカナ〜。
まだ伸びシロはあると言えるわナ。
だからね、何が言いたいかと言うと
その程度の知識でプロの耐久レースで何度も優勝したとかは100億%あり得ないってコトかな?w
0487名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 22:40:47.76
明日は寒いしそれ以降は雨が続くしまともに釣りできるのはいつになることやら
0488名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 22:51:49.71
>>486
むずかしくて最後まで読めなかったごめんなさい
0489名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 22:56:29.18
ニートで暇だから霞ヶ浦本湖見てきたんだけど
向かい風で波しぶきかかりながら投げてる人いっぱいいたぞ釣れてなかったけど
0490名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:54.47
はあー、初心者の味方 全国管理釣り場協会が説明するね!
今の911カレラと言われるのが991ポルシェカレラシリーズで前期がNAで後期がダウンサウジングターボ。
でねここから役物の話で、ニュルで今一番速いのが991GT2でターボね。
役員が管釣り決勝で使用するやつね。
で最強最速の石神風神さんと役員たちが普段使ってるのは991GT3と言ってNA最強ポルシェ。
この二つにRSとついたら啓介サンみたいなイカツイGTウィングが付いてさらに速いモデルなの。
分かったかナ?
これくらいの知識ないとしげの先生ェの神作品にダメ出ししちゃあダメだゾ?w
プロやないクセに───
0491名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 23:02:53.62
>>489
金曜日気温上がるから行って見るかな
大雨っぽいけど
0492名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:32.16
>>489
お疲れさまです
またしばらく寒くなるし厳しくなりそ
0493名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 23:20:07.86
水温は確実に上がって来てるからボチボチ釣れ始めるよ
行きたくて仕方ないが今月行けそうなのは来週の土曜日のみ…
0494名無しバサー
垢版 |
2018/03/06(火) 23:27:29.03
プロのレーシングドライバーとは何かワカってないでしョ?
初心者の味方のプロの管釣り師が懇切丁寧に説明するね。
いわゆるみんなが大好きなポルシェの代名詞の911カレラシリーズはリアエンジンね。
でね、現行型はさっき言った991と呼ばれるモデルなの。
ここまではいいかな?
だからね、中途半端な釣り人はケイマンでミッドシップエンジンなの。
だからね、管釣りレースの後でね
役員さんに911以外はポルシェじゃないってボディをズタズタにされるの。
みんな大好き911はリアエンジン、それ以外は認めないんですヨ。
ちなみに島先生ェの愛用の911ターボは
現行型は991ターボシリーズ。
991カレラ後期シリーズのダウンサウジングターボと違ってホンモノのターボモデルと言えるカナ?
でね、さっき言った991GTシリーズは
リアエンジンの911ポルシェの最高傑作なの。
GT2がターボの最高峰、GT3がNAの最高峰。
さらにこれにRSが付くとね、バケットシートにロールバー他にも沢山レース用のパーツが付くの。
ドイツのシュトゥットガルトのポルシェレーシング部門が作った最高峰のレーシングマシンそれがRSという称号なの。
だからね、役員さんの普段使いの991GT3はまだ普段の快適性を残してるモデルと言えるカナ〜。
まだ伸びシロはあると言えるわナ。
だからね、何が言いたいかと言うと
その程度の知識でプロの耐久レースで何度も優勝したとかは100億%あり得ないってコトかな?w
0495名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 00:08:08.23
>>491
木曜日に来れば?曇のち雨で気温15℃だってよ

>>492和田と和田の近くにある護岸に人が密集してた
南水路とか大山には誰もいなかったよ
0496名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 01:34:37.88
はあー、初心者の味方 全国管理釣り場協会が説明するね!
今の911カレラと言われるのが991ポルシェカレラシリーズで前期がNAで後期がダウンサウジングターボ。
でねここから役物の話で、ニュルで今一番速いのが991GT2でターボね。
役員が管釣り決勝で使用するやつね。
で最強最速の石神風神さんと役員たちが普段使ってるのは991GT3と言ってNA最強ポルシェ。
この二つにRSとついたら啓介サンみたいなイカツイGTウィングが付いてさらに速いモデルなの。
分かったかナ?
これくらいの知識ないとしげの先生ェの神作品にダメ出ししちゃあダメだゾ?w
プロやないクセに───
0497名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 02:33:07.96
シャローに入って来てるよ
1バラシ
0500名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 07:43:44.59
埼玉だがワカサギが接岸して産卵してたよ
0502名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 15:55:12.96
ボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!
0503名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 16:33:18.52
また水温1℃くらい下がったな
こういう変化は渋くなるだろうな
0504名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 18:55:00.55
新利根川でいいサイズ釣ってる人いたぞ
ボートだったけど
0505名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:37.22
桜が咲いた頃=バス釣り開始時期
0506名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 20:26:29.58
バスオさんって王なのに冬の間は釣りしないの?
0509名無しバサー
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:58.87
鯔時々大量死するね
0510名無しバサー
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:40.76
与田浦の食堂のところも死んでたな
水は良さそうだったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況