X



トップページバス釣り
620コメント176KB

【ロング】キャスト総合スレ2投目【トリック】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しバサー
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:43.91
んだなあ近年のリールじゃ消去法でメタニウムMGLしか無い
0353名無しバサー
垢版 |
2019/01/13(日) 08:05:57.04
>>349
今回のアンタはラインキャパ12LB100m

12アンタ14lb100m
遠投向きではない
0354名無しバサー
垢版 |
2019/01/13(日) 08:12:42.02
腕が細くて腕力ないおれが力入れて投げてもあんまり飛ばない
腕力があって腕も太い人が飛ばすと余裕で俺より飛ばす

つまり腕に筋肉つけて太くして重くすることが安定して飛距離出すにはベストっていう
0355名無しバサー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:53.96
うるさい
手首と広背筋と三角筋の強化しろ
0356名無しバサー
垢版 |
2019/01/13(日) 13:42:42.80
50過ぎのオヤジだが、いまだにバックラッシュするとプラトーンのエリアス軍曹の
最後のポーズをとってしまう癖が治らない
0359名無しバサー
垢版 |
2019/01/14(月) 19:00:43.87
むしくんが最近オクに水草を出してるのは見た
とりあえず生存確認できたから良し
0362名無しバサー
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:58.76
遠投バカは今日も元気ですか?
0363名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 17:23:35.34
( 'ω')ウィッス
19アンタレスなら俺でもノーシンカーワームでも70m飛ばせると信じてるぜ!
0364名無しバサー
垢版 |
2019/01/30(水) 18:43:25.04
今日仕事休みだったので、近所の河原で的当てやってきた
350mlの缶を10m程度離れたところに置いて、直接当たるまでキャストしてみた
キャストはフリップキャスト限定
タックルはロッドがスコーピオン1581R-2、リールはスコーピオン1000mg、ラインは
ナイロンの10LBにスミスのピシーズプラクティスプラグの3/8オンスをセット
約1時間掛かってようやく直撃できたw、良い運動になりました〜
みんなもこの時期は、的当てとかやってますか?
0365名無しバサー
垢版 |
2019/01/31(木) 05:15:20.28
的当てじゃないけど練習はしてる
朝3〜4時に起きてスマホゲームしてお漏らし対策した後適当な時間で移動、
市民薄明中に準備、的がしっかり見えるぐらいになったら
オーバーヘッド、サイドアンダー、バックアンダーの三種類をやってる
サイドアンダーはほぼほぼサイドなんだけど、ほんの少しだけでも下に回すように振った方がアキュラシーが上がるから
実戦投入するなら完全サイドより少しアンダーでもいいから左右にぶれにくいキャストの方がいいかなっていう理由

日の出がもっと早くなったら練習じゃなくて実戦行くぞ
0366歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2019/01/31(木) 09:06:39.83
(ム´・д・)キャスト練習懐かしいなぁ。変態キャストと遠投には自信あったけど、コントロールだけはなんぼ練習してもあかんかったな。本番でも、どうでもええとこはナイスコントロールやのにここぞ!って時はとんでもない方向へ行ってた。
0367名無しバサー
垢版 |
2019/01/31(木) 12:03:51.22
とりあえず視力が良ければだいたいOK
0368364
垢版 |
2019/01/31(木) 17:11:27.12
昨日、的当てが結構面白かったので、今日も行ってきたw
今日は、リールをスコーピオンmg1000から、アンタレスARに変更
すると、昨日は的に当たるのに1時間を要したけど、今日は3分程度で直撃!
その後も調子よく、何回も当てるのに成功、まぁ、昨日の今日だから慣れたのもあるが
それでも調子良かったですね
リールの重量は、スコーピオンmg1000が175g、アンタレスARが240gですが、ロッド
とのバランスが非常によく、55gも差があるとは感じませんでした
アンタレスというと遠投というイメージですが、ARに関してはコントロール重視のよ
うですね
19アンタレスは、スペックを見るとARの後継に感じるので、遠投厨が買うと後悔するかも・・・
0371名無しバサー
垢版 |
2019/02/01(金) 12:30:13.43
公園や河川敷でこんな事するなんて信じられんな。
0372名無しバサー
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:23.48
フリップやピッチングなら、
全然危険じゃないし、良いんじゃないかな
0374名無しバサー
垢版 |
2019/02/01(金) 17:02:40.28
>>116参考に頑張ってるけど
ロッドのしなりのセクシーさと
体の滑らかな動きがマスターできない
0375名無しバサー
垢版 |
2019/02/01(金) 17:03:26.67
>>370
その人のyoutubeにある「キャスティングを使った神業集」もすごい
ただダブルハンドだから次世代のジムというより次世代の並木さんという感じがする
次世代のジムを目指すならワンハンド+短パンでやってほしい

かなり前だけどyoutubeにキャスト動画上げてた人で短パンまでは履いてなかったけどジムっぽい人が居たんだよな
あの人はもう釣りやって無いのかな
0377名無しバサー
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:30.50
>>375
それは潮来つり具センターで店員やってた男の子じゃないかね
0378名無しバサー
垢版 |
2019/02/08(金) 23:34:55.64
並木の真似してロールキャストしたら、回転するときルアーがロッドを直撃するんだが、
どうすればいい?いつか折れそうなので聞いてみた
0379名無しバサー
垢版 |
2019/02/08(金) 23:35:53.82
不思議なもので価格が安ければ安い仕事ほどクライアントは口うるさくなります。
高級レストランで吠えてる人は見たことがないですが、
激安チェーン店ではクレームが多いです。
この前もくら寿司でバイトの女の子が大声で怒鳴られていました。
これクリエイティブの仕事でも全く同じなんですよねー。
0380名無しバサー
垢版 |
2019/02/09(土) 07:56:56.12
>>378
ぶつからないように回すしか
体の中心から真っ直ぐロッドを構えるんじゃなくて持ってる方のヒジの正面で持って竿先は体の中心にしてロールさせればぶつからないよ
0383名無しバサー
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:14.74
PEラインを用いたパンチングとかフリッピングとかで上昇途中〜頂点付近でカックンバックラッシュを起こさないコツってあるかなあ?
ブロック4のダイヤルマックスの6でもカックンするけどサミングを修練するしかないのかねえ。

着水後はスルスルっと落としたからメカニカルブレーキを調整するのは論外だし
0384名無しバサー
垢版 |
2019/02/17(日) 13:11:29.77
やっぱなるべく山を低く低空飛行にするしかないべ?
0385名無しバサー
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:24.15
水面に叩きつけるようにキャストして貫通させれば解決するかも?釣れるかは知らんけど
0386名無しバサー
垢版 |
2019/02/18(月) 10:37:37.00
>>383
重いものは軽いのに比べてサミング簡単だから頑張って
0387名無しバサー
垢版 |
2019/02/24(日) 23:06:57.48
あかん、ロールピッチキャストが全くできないw
どうやってもロッドを前に構えた時の縦回転ができない・・・
動画で見るとロッドを上下に振って、縦回転させてるようだけど、全然できないw

ロッドを横に向けて縦回転させるサークルキャストはできるんだけどなぁ
0388名無しバサー
垢版 |
2019/02/25(月) 17:28:36.45
初めは垂らし長めでやったらやり易いよ
0389名無しバサー
垢版 |
2019/02/27(水) 10:22:31.53
>>387
ピッチングでクルッと回してから投げれば感覚掴めると思う
0390名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 19:18:24.59
ロールピッチってやったことないけどそんなことして竿大丈夫なの?
0391名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:10.10
大丈夫もなにもそんな負荷が掛かるわけもなく
0392名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:56.77
なんか想像すると竿の曲がる角度がきつそうで
0393名無しバサー
垢版 |
2019/03/04(月) 20:38:12.01
確かにな。
ロールビッチは木の消耗が激しいから1日3回が限度、て所だろう
0397名無しバサー
垢版 |
2019/03/06(水) 01:06:55.42
トシより上手いなw
0398名無しバサー
垢版 |
2019/03/07(木) 22:05:14.19
>>396
すごいけどスキッピングって実際使う?
0399名無しバサー
垢版 |
2019/03/07(木) 23:01:14.59
陸で両サイド30m以上スキッピング出来るとあっさり釣れたりするから
長距離スキッピングはそれだけで一つのメソッドと言えるね
だからロングキャスト用途ではなく
中距離用としてのセミダブルグリップ8.9ftクラスのロッドが必要になってくる。
誰しもがスキップ出来る近距離オーバーハングはもう食わないからね
0400名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 01:55:39.35
>8.9ftクラスのロッド
いらんわw
0401名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 14:47:40.22
俺が行ってる野池でスキッピングできたら絶対に釣れるだろうなという所があるんだが
そこに入れるとなると足場的にバックハンドでのスキッピングが要求されるから攻略不可能でつらい
サイドキャストが使える場所なら20回投げて1回は成功するけど20回も投げたら場が荒れて魚が散るw
狙った場所の奥の奥まで一発で入れられる腕が欲しいねぇ・・・
0402名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 15:00:36.27
おー
バックハンドスキッピングって簡単だぞ?オレに任せろ
0403名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:56.21
練習すればサイドハンドよりうまくなるかもしれんぞ
まず右投げなら右ハンのリール買え
ほんで左手をパーミングカップに添えて左手で押して投げるんや
0404名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 15:05:25.74
イメージとしては、ゲーセンのエアホッケーや
ポイントからこちらへクレーが滑ってきた・・っ打ち返すっ!
このイメージでコントロールも付くようになる
0405名無しバサー
垢版 |
2019/03/08(金) 20:25:39.71
スピニングでビッグワーム投げれば誰でもできる
パワースピンの方がいいよ
0406名無しバサー
垢版 |
2019/03/09(土) 01:43:03.80
バックハンドで頑張るより反対の手でサイドキャスト練習した方がいいと思う
0407名無しバサー
垢版 |
2019/03/09(土) 02:10:25.55
ロールピッチキャスト、やっぱり怖いわ
回転させたときルアーが自分の鼻頭をかすめていった・・・
もう怖くてできないよ
あとは全部できるようになったので、まぁいいかw
0408名無しバサー
垢版 |
2019/03/09(土) 02:39:59.60
今日ロールピッチ見よう見まねでやってみたけど5、6投してやめたわ 竿にルアーが当たったのでこれは出来るようになる前にオレは竿折ると思ったから
0409名無しバサー
垢版 |
2019/03/09(土) 03:46:30.27
ロールピッチはどっちで回してもええんやで
0411名無しバサー
垢版 |
2019/03/10(日) 08:20:01.35
最近シーバスロッドを流用する人が増えてるから
9フィートも珍しくないわ
0412名無しバサー
垢版 |
2019/03/11(月) 18:04:01.11
ロールピッチキャストは止めた方が良い、大した武器にはならん
0414名無しバサー
垢版 |
2019/03/16(土) 16:06:32.30
力まず、恐れず、自然体で、投げる
これがキャストの基本
0415名無しバサー
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:04.39
練習では自然体で出来るんだが実戦となると・・・手が震える
0417名無しバサー
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:06.24
練習と違って、やはり釣りたい欲が先行してしまうとリキが入ってしまう
0418名無しバサー
垢版 |
2019/03/17(日) 16:44:19.28
サミングのせいか知らんがアイポンちゃんの指紋ロック解除が右親指だけ認識が悪くなってるw

なお左親指は1回で通る
0421名無しバサー
垢版 |
2019/03/24(日) 23:51:08.09
軽くしなやかなロッドは、シングルハンドで投げやすい
0423名無しバサー
垢版 |
2019/04/04(木) 10:28:55.80
例えば紙ヒコーキを飛ばすときでも、紙ヒコーキを持てるだけの軽い力で最初持つはず
0424名無しバサー
垢版 |
2019/04/19(金) 23:15:29.40
やっぱ遊びだから遊ぶのが一番の上達への近道かと
0425名無しバサー
垢版 |
2019/04/22(月) 01:23:00.48
キャスティング練習してて軽く投げてるのに凄い飛ぶときがあって
あの時が竿の曲げが出来てる時なんだろうなと思うんだが
それを意識的にやろうとすると水面に叩き付けることになるww
0426名無しバサー
垢版 |
2019/04/22(月) 03:09:13.18
めっちゃわかるー
飛ぶときと飛ばない時の差、何か違うんだろうね
0428名無しバサー
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:44.49
ルアーの飛行姿勢ってか角度も地味に重要
0429名無しバサー
垢版 |
2019/04/28(日) 00:20:35.16
♪この世で一番肝心なのは素敵なタイミング♪
0431名無しバサー
垢版 |
2019/05/03(金) 14:51:28.20
竿を最大に曲げて反発力を最大限に利用したくて
「竿を曲げる・・・!竿を曲げる・・!!竿を曲げる!!!」
とブツブツつぶやきながら思いっきり後ろに竿を曲げたらそのまま後ろに投げちまったww
0432名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:13.57
>>431
シャークキャスティングできるのか・・・
0433名無しバサー
垢版 |
2019/05/27(月) 05:09:30.80
朝マズメとか夕マズメはオープンで適当に投げてればソコソコ釣れるんだけど
日中はもうシェードに着いてるっぽいがキャストが下手で居る所にルアーを送り込めない

ここはもうDC機の力を借りてシュパパパーーーすれば釣果あがりそう
0435名無しバサー
垢版 |
2019/07/10(水) 20:13:20.53
ビュンじゃダメなんだよ
スュッってやんないと
0436名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:11.33
昔はキャストの最後は斜め上でビシッと止めるのがカッケェと思ってたけど
なんか最近の若いyoutuber見てると最後止めずに振り下ろす感じのキャストしてる人多いよな
今はああいう投げ方が流行りなんだろうか
日本刀で切るような感じというか
0437名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 13:46:08.90
最近のロッドって高弾性・ファストテーパーの物が多いから
竿を曲げてキャストってのが身についてないんじゃない?

他人のキャスト見てても肩で投げてる人多いよね
0438名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:27.73
今のリールはタダみたいに飛ぶからリールからガイドをルアーが飛んでる方向に向けて抵抗を極力無くすみたいなキャストしなくていいんだよ
0439歌野原むし ◆CARPCuMsoc
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:36.57
(ム´・д・)ぉ、ぉん?
0440名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:30.17
そろそろ岸際のオーバーハングにシュパパパーーー!! しないと釣れない季節。
だけどそんな技術ないので必死に藪漕ぎして足元にポン
0441名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 07:50:07.94
>>438
無駄なラインのたるみ、糸フケを出さないラインメンディングを兼ねて
ラインとガイドの抵抗を使ってブレーキをかける投げ方と
飛距離優先に振り抜け重視でガイドとラインを一直線にする投げ方があるんだ

何も知らないでどちらかになってる人もいるけど
風の有無や方向、どう釣りたいかの状況によって使い分けられる人は上手いし釣れるよ

ティップを水面に軽く付けて強いブレーキにする人も居る
何も考えずにベイトでやるとバックラッシュするかもw
0443名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:04.77
>ティップを水面に軽く付けて強いブレーキにする人も居る

いくらなんでもこれはバカすぎねえか?
普通にサミングしろよ
0444名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 16:38:58.52
>>401
ピッチングからのバックハンドスキップの方がやりやすくないかい?
0445名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 16:48:14.26
>>442
って事はやはりDC機が絶対必要か
0446名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 17:20:28.66
>>443
スピニング向けのテクニックだよ
ラインに抵抗かけてフェザリング、フェザーリング代わりにする
ラインを真っ直ぐなフケ無しの状態で
ラインを見ながらアタリを取る、フォーリングで食わす時に使う
0447名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:05.14
デー・シーってスキッピングのバックラ回避にも効果あるんか?
ズボッと行った瞬間に急停止するような力はないよな?
0448名無しバサー
垢版 |
2019/07/14(日) 14:07:08.74
急停止はしないけどバックラッシュしても軽傷で済む感じ
dc以外で綺麗にスキップさせられるならdc使えばノーサミングでいけるよ
0449名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:09.83
上手い人のキャストってキャストが緩やかで軽い力で吹け上がらずにゆっくり飛んでって、着水する瞬間にスッと止まって着水音も小さい。どうやったらこれ出来るんだ!
0450名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:42.22
>>449
何千、何万とキャストをやってりゃできる
0451名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:04.42
>>450
コツとかありますか?特に着水する間際の。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況