>>765
ラインの出をオンオフで制御できたら、竿の弾性と糸の強度の限界ギリギリまで竿でためられて、のされそうになった瞬間だけ糸出して竿を立て直してまたためる、とか出来るし
逆転でテンションフリーにしたら魚がすぐに止まるから、突っ込む方向とかコントロールしやすい
磯のグレや一部シーバスでレバーブレーキが使われる理由そのもの
ただ魚のサイズや走り方の特性、竿の特性によって向き不向きあって
青物みたいに走り捲る魚、竿でためてもすぐに限界が来る超大物は向いてないし
竿の曲がり代が少ない投げ竿やバスロッドは難しいんだよ