空手黒帯とかギターが弾けるとか、一緒にやった人が一人も出てこないね
俺は剣道だけど、武道を長年やってると謙虚さや礼節を重んじる気持ちは自然と育まれる
「有段者です」なんて自分から言うやつは嫌われたいのかって勘ぐってしまうよ
敬称と同じで人に言ってもらう言葉だからね

まあ自分のことを「友蔵さん」だから推して知るべきか