NORIES CUP 2017
http://www.nories.com/topics/special_issue/nories_cup_2017_kameyama.html

田辺プロ
「亀山湖周辺でこれまでバスフィッシングには開かれていなかった湖でも続々と解禁に
なっている状況ですが、ボート屋さんがバスフィッシングで利益を出していける状況が
進むほどに、行政と釣りが関わっていき、結果としてバスフィッシングが守られていける
ようになる、というのが理想の形だと思います。

また、バスはもう新たに放流することができない中で、様々なレイクにアングラーが
分散することで、今いる貴重な個体が生き残って子孫を残していく確立も増えることが
いいことだと思います。そういう意味でも、千葉県は日本の中でも最強のバスレイクが
多くなってきている状態ですね。あとはみんなが、小バスでも1匹のバスとして丁寧に
扱ったりしてバスを大切にしていけば、あとはボート屋さんがちゃんとバスの面倒を
見てくれますから。そのためにも、みんなも仲間を増やしてレンタルボートを利用
してもらえればなと思います。ノリーズとしても、みんなが一生バスフィッシングを
楽しめるような、釣れるルアーを作っていきたいと思っています」。