SANSUIは値段高いけど、店員の持つ情報量と質が高いから
通う価値はあると思う

町田店開店時には、バルサ50のルアー達が普通の商品に隠れて陳列されてて
宝探し感覚で好きな人はいくらでも買えたり、楽しかったなぁ

ハンドメイドルアー、ロッドメイキングだけで飽き足らず
アルミ削り出しからリールを自作するコアすぎる店員までいたしw

フライの方でも
当時はメジャーじゃなかった紫外線硬化型樹脂(歯科医用ポリエステル樹脂)を
モノフィラメントラインで外枠作ってからUVライトで硬化させて
透明なリップ付きを少ない手間で美しい仕上がりにしたり
ティムコで色々な物を商品化したり
関東では、本当に一流のプロショップだった

アメルアーだけじゃなく、値段は高くてもマニアックな北欧ルアーも買えたし
雑誌などには話題にもなっていない、意外な爆釣ルアーも
数多くあったりして、今度はこれを試してみようwと
小さな冒険のキッカケ的な感じで奥多摩湖に持って行ったり楽しめた