X



トップページバス釣り
1002コメント333KB
トップウォーター総合23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しバサー (ワッチョイ 77ed-aWhr [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:11.95ID:ER2Eq5L40
ルアー整理中。大量にあるから不要なのを
売ろうと思ったけれど、どれも手放せない。
綺麗に入れ替えて終わり!
ロッドの先にライン結んでプラグ結んで
風呂で動き確認してたら娘が呆れてるわw
トーピード、改めてだけど良い動きだよな。
クレイジークローラーはもう少し頑張って
欲しい。羽根角度変えようとしたが、
結構硬くて諦めた、壊れそう。
0561名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.3.205])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:27:06.37ID:YxaEUih2r
あははははウンコマンからかうとおもろいw コレクターショップはつぶれるよ。そりゃ〜〜コレクターはネット依存症の病気だしなぁ(笑)バカまるだし。コレクター卒業しろよ。自分のルアーくらい作って勝負しろよ(笑) でわ、また高みの見物と行くか!(笑)どろんです(笑)
0563名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.0.52])
垢版 |
2017/12/19(火) 16:56:21.88ID:RjaxKTmmr
プランクが一番釣れるよ。音がヤバイ。コレクターくん。 師匠が教えてくれたよ。
0564名無しバサー (ワッチョイ 37b8-mLIQ [60.120.116.182])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:31.55ID:urvEOhfw0
>>563
そう、良かったな
勝手に脳内で釣ってれば(笑)

でも、お前>>539←ここでこんなこと言ってるぞ

539 名前:名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.3.132])[] 投稿日:2017/12/19(火) 10:01:52.70 ID:1KTlKzaCr [14/24]
会話はあのルアーで釣れた。とかはナンセンス。ある程度の基本系の動き形で会話ができるように。極めた上手い人は! 師匠談

お前は脳内だからいってることがコロコロ変わるな
ほんのちょっと上で言ったことぐらい覚えておけよ
そんな記憶力だから就職できないんだよ(大爆笑)
0565名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.0.52])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:06:51.70ID:RjaxKTmmr
↑↑活字をなんでも間に受けるウンコマンコレクター。 (笑) 教えてあげただけだろうバーカ
0566名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.0.52])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:10:58.65ID:RjaxKTmmr
564←お前はすぐにケンカうってくるなぁ。頭おかしいバカなんだろう。
0567名無しバサー (ワッチョイ 37b8-mLIQ [60.120.116.182])
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:50.89ID:urvEOhfw0
>>566
いや〜マグトーいいわ
お前使ったことないだろ
でも、やっぱりマグトーもプラドコよりヘドンの頃のマグトーのほうが断然いいわ
でもプラドコでもちょっとチューニングすれば釣れるようになる
フックを小さくして斜め浮きにするとバランスが崩れて50UPを狂わす(笑)
アメリカンルアーは浮力が高いからチューニングはみんなこうすればいいんだよ  師匠談(大爆笑)
0568名無しバサー (ワッチョイ c7b8-immv [118.18.40.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:12:48.50ID:tp0Fsc/e0
スーパースティッピンjrってルアー知ってる人いる?
ドッグウォークさせるとすげえ音なるルアーなんやが
0569名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.0.52])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:03.03ID:RjaxKTmmr
567←←←マグトーもコレクター時代いっぱいもっとたなぁ。透明が一番釣れるよウンコマン(笑)
0570名無しバサー (ワッチョイ 37b8-mLIQ [60.120.116.182])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:01.85ID:urvEOhfw0
>>569
なんだ、脳内マグトーまでもってたのか
脳j内だから何でも持ってるな良かったな(笑)
出目の脳内フラホッパーとか
パチモン脳内タイガーとか
エクスキャリバーのポップRとか
バンゴーミノーとか
釣れ釣れルアーばかりだな(笑)
0571名無しバサー (ワッチョイ 37b8-mLIQ [60.120.116.182])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:49.28ID:urvEOhfw0
いいな〜羨ましい
俺も脳内だったらキャスパーのクレクロとかマグトーとか持ってたんだけどな
売ったな〜知らない人にどうしてもって言われて一個10万円で(笑)
0574名無しバサー (ワッチョイ 776b-w+5f [124.211.222.91])
垢版 |
2017/12/20(水) 05:54:15.83ID:YddWcxaq0
斜めくん、フックでバランスとってるアメリカンルアーなんか聞いたこと無いので、チューニングのbefore・after画像をupしてくれないかな。
0575名無しバサー (ワッチョイ a72c-j8L6 [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/20(水) 06:24:44.22ID:gaUAOKWp0
>>568 スティッピンJr.だっけ。オリジナルサイズはスミスから今でも
発売されてたような。ヒラッヒラッと首降るのが良かったけどラトル五月蝿くて
売ったなあ。
0576名無しバサー (ササクッテロル Sp3f-jmV7 [126.236.195.213])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:59.21ID:jC/RB7x9p
ウッド製品とプラ製品、発泡樹脂製品とで釣果の違いって出る?
単純には比べられないのは分かってるけど、皆んなは使い分けとかしてんのかな?
0578名無しバサー (オッペケ Srb7-pIxV [126.161.43.128])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:42:36.78ID:wELnYE7Pr
577←お前はまだ甘い。(笑)師匠談
0579名無しバサー (オッペケ Srb7-pIxV [126.161.43.128])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:48:03.53ID:wELnYE7Pr
ザラの激飛びテクニック改造?を師匠から伝授されたもんだが。大昔に。3倍は釣れるだよ。
0581名無しバサー (ワッチョイ 93b8-buzn [60.120.116.182])
垢版 |
2017/12/21(木) 09:54:11.06ID:pAmUHHef0
>>579



565 名前:名無しバサー (オッペケ Sr3f-GwgT [126.211.0.52])[] 投稿日:2017/12/19(火) 19:06:51.70 ID:RjaxKTmmr [2/4]
↑↑活字をなんでも間に受けるウンコマンコレクター。 (笑) 教えてあげただけだろうバーカ


俺の言ってることは嘘だから真に受けるな  by シャバ憎(笑)
0583名無しバサー (ワッチョイ 93ed-tTm/ [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/24(日) 05:03:04.87ID:YPX7pqSU0
2500系と4500系ならどっちが使ってる人
多いですか?その他のリール候補も
教えて欲しい。
0585名無しバサー (ササクッテロラ Spb7-fLHE [126.152.192.179])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:36:59.75ID:Vzi2t0/ap
>>583
バスなら2500で充分だと俺は思ってる
0586名無しバサー (ワッチョイ 93ed-tTm/ [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/25(月) 00:29:02.49ID:nqF6BA1Z0
>>584
使用するルアーは1/4オンス〜5/8オンス、
稀に1オンスまでのトップウォータープラグ
のみです。ラインはナイロンで4号です。
>>585
ありがとう御座います、現在2500cを2台使い回してます。
4500cの使用を急に検討始めたのは2500c
より飛距離が伸びるのかなと思ったからです。
でも重い分、オフセットグリップでも左右に
バランス倒れそうになるのかなと。
後、訳あって27日に息子に2500c取られる
かもなので同じの買い増しするより4500c
どうなのかなと。熱烈に使ってる方の
意見を参考にしたかったんです、すみません。
2500c出来過ぎですね。これは良く出来てます。
0588名無しバサー (ワッチョイ 93ed-tTm/ [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/25(月) 09:47:21.11ID:nqF6BA1Z0
>>587
朝なってサクッと決めました。
4500c、注文しました!
5.6ftの富士グリかチャングリに載せます。
迷うなら買っちゃえで買いました!
0591名無しバサー (ワッチョイ 532c-rp6+ [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/26(火) 00:06:28.87ID:3fwzOa9n0
4000番台は10g前後のルアーが一番飛ぶけど7g以下になると全然飛ばなくなるな。
軽めのルアー多い自分は25Cが一番。
0592名無しバサー (ワッチョイ 93ed-tTm/ [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/26(火) 10:54:02.99ID:DoFzdkyu0
>>591
今まで永らく2500c使って来て、
これからもずっと使うけど、
>>588(自分) の通り急にかっこよく見えて
衝動買い。
リールは大きくなるけど、細身の短い
ロッドに乗せてみたくて。
注文した後なのにオールドと復刻でどちらが
良かったのかとか考えてた。
2500cはほとんど構造変更無いからパーツも
豊富でいいよね。
今もクラッチボタンパーツ探してるww
プラスチックが左右に開いちゃって、クラッチ切った時に、一本しか引っかかってない。
これでも使えるの凄いけどね。
0593名無しバサー (スップ Sd5f-AvcX [1.75.7.111])
垢版 |
2017/12/26(火) 19:40:20.91ID:/fHX8jhrd
ザウルス復活する
0595名無しバサー (ワッチョイ 93ed-tTm/ [124.102.249.43])
垢版 |
2017/12/27(水) 00:15:28.17ID:kAcA488L0
本日27日、朝七時より息子と最終対決
トップウォータープラッガーのワイ
vs
ヤマセンコーのジグヘッドワッキー
作戦の息子
ワイの勝利→特に何も無い
息子の勝利→ワイの2500cゲット

2人とも坊主の場合
大晦日に再び最終決戦。
オマイら様達、ワイを応援してくれ!
0596名無しバサー (ワッチョイ d3b8-GDRT [118.18.40.176])
垢版 |
2017/12/27(水) 01:28:07.23ID:9T8jnYlR0
ねらーの親父やなくてよかったわ
昔からボート乗せてくれたしいい親父やわ
0597名無しバサー (ワッチョイ 532c-rp6+ [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/27(水) 10:51:39.44ID:Oc/x+MYu0
3/8oz〜1/2ozのプラグメインなら、5000番台よりも軽くて握りやすい4600Cってのも
ありか。最近はシャロースプールもあるし、あれ入れれば相当飛ぶでしょ。
0598名無しバサー (ワッチョイ cfb8-mbpf [121.112.139.179])
垢版 |
2017/12/27(水) 11:02:06.07ID:YP68ovOg0
柏木さんが関係してるバモノスとかいうブランド
かつてのズイールとは違ったデザインになるのかな
どうでもいいけど
0601名無しバサー (ワッチョイ 9352-gt5P [124.45.222.125])
垢版 |
2017/12/28(木) 06:22:50.66ID:9XLxoDi00
25cでナイロン使ってる人巻きグセは気にせず使うの?
か、マメに交換?

自分はどうも巻きグセが気になる、交換も面倒なのにでついついPE一択なんだよなぁ、、
0602名無しバサー (ワッチョイ 832c-vyrO [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/28(木) 10:52:02.36ID:eYHxxcMu0
>>601
Daiwaのジャストロンとかの安いナイロンを釣行ごとに40m巻き替え。下糸に極太PE。
自分は月に2,3回だからそうしてるけど毎週とか週二とかで行く人はPEの方がいいかもね。
0605名無しバサー (ワッチョイ 936b-vbrq [124.211.222.91])
垢版 |
2017/12/30(土) 17:28:11.90ID:rUBlw4dv0
フライリールじゃあるまいし、下糸にPEラインなんか巻かねェよ。
0606名無しバサー (ワッチョイ 2394-k10x [118.243.69.220])
垢版 |
2017/12/30(土) 18:57:01.05ID:4qossOF20
>>605
今の浅いスプールは巻かなくても問題ないけど
昔からある深溝はPE巻いてたんや
理由はバッキングラインと同じや
0609名無しバサー (ワッチョイ 832c-vyrO [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:53:58.70ID:LQB9hDC+0
>>607 いえ、純正スプールにまずPE6号(昔雷魚やってた時のあまり糸)を
巻いて、丁度よいとこでぐるっとテープ止め、ちっちゃい乳輪作って出して、ナイロン
3号を100-120巻してます。毎回スプール全体取り替えるのはコスパ悪いのと、
千葉なんで投げても30mくらいなので。
以前下糸はナイロン6号巻いてましたがPEにしたら比重が全然違うので回転良くなりました。
0610名無しバサー (ワッチョイ 2e6d-ksnQ [153.200.74.17])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:07:49.94ID:PDU9fZDm0
>>609
スプールは重いほうが回るよ。
0612名無しバサー (ワッチョイ 936b-vbrq [124.211.222.91])
垢版 |
2017/12/31(日) 06:56:53.89ID:NwB/Qbrl0
PEは滑りやすいから、スプールにナイロンラインを10m位巻いてからPEを巻いた方が良い。
ってPEを勧めるメーカーが言ってたはずだが。
0613名無しバサー (ワッチョイ fbb8-97jl [126.243.114.66])
垢版 |
2017/12/31(日) 08:13:28.21ID:xuKjMsy10
1メートルあれば十分じゃね?
0614名無しバサー (ワッチョイ 2e6d-ksnQ [153.200.74.17])
垢版 |
2017/12/31(日) 08:44:44.61ID:M0PhmR9A0
>>611
出た!
絶対にこういう奴現れるよな。
回る否定w
0616名無しバサー (ワッチョイ 832c-vyrO [150.249.144.104])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:26:33.51ID:rKfMJrvK0
7から10g以上くらいのルアーをしっかり投げるなら、多分スプールが重い方が安定するからか
飛距離は出ると思います。ただ3から5gくらいの軽いルアーなら、スプールが軽い
方が初速が出やすい(気がする)ので、そうしてます。
護岸沿いにシャッドや軽いトップをちょい投げで使うことが多いので、飛距離よりかは
軽く投げて軽いルアーが飛んでく方が自分は使いやすいです。あくまで自分の感覚ですが。
0618名無しバサー (ワッチョイ 2e6d-ksnQ [153.200.74.17])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:44:29.54ID:M0PhmR9A0
>>616
7〜10は軽いでしょ。
>>617
軽量スプールで重いもの投げても飛距離伸びないよね?
0619名無しバサー (ワッチョイ 936b-vbrq [124.211.222.91])
垢版 |
2017/12/31(日) 20:42:25.76ID:NwB/Qbrl0
どうせ釣れないんだからなんでも大丈夫ですよ
0620名無しバサー (ワッチョイ 93ed-63A2 [124.102.249.43])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:52:19.17ID:ZQdZpVHF0
明けましておめでとう御座います
m(_ _)m
7.5g以上20g未満、時々20g台後半まで
を投げるなら45cなど如何でしょうか。
15c25c55cのどれより総合力有るかと
。飛距離随一、重さ55c未満、15c25cの
頑張ってます感じゃなく、45cのいやいや
楽勝ですよ感は頼りになるし。
デザイン的にナロー苦手な方が多いのが
淋しい。
0624名無しバサー (ワッチョイ 57ed-UwAO [124.102.249.43])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:44:25.87ID:DP596bcO0
4500c、スプール左右のペアリングを
ブロンズブッシュに変えてみた。
ただの4500になった。
めっちゃいいよ。ペアリングの手入れ
も無くなったし、7.5g以上のルアーがこれ
まで通りと変わらず飛ぶ。
まだトップやるには辛い寒さやね。
16lb4号ライン巻いて明日へドン系投げに
行ってくる。
0631名無しバサー (ワッチョイ 3b6b-jusK [124.211.222.91])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:16:58.83ID:KF5Km0tu0
このフローターってグランパとかドリブラとかと同じだろ?
0632名無しバサー (ワッチョイ 0fa5-581W [153.196.197.210])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:07:24.16ID:Eq70p4DZ0
>>630
ここは新しいメーカーなの?
>>631
グランパもフローター売ってるの?
0633名無しバサー (ワッチョイ 3b6b-jusK [124.211.222.91])
垢版 |
2018/01/12(金) 06:14:49.69ID:Haw1FINb0
グランパはオリジナルフローターのテストしてましたよ。いつリリースするのかは知りませんけど。
0634名無しバサー (スッップ Sd1a-RjGb [49.98.144.63])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:41:39.60ID:YrQuKqxid
グランパのwスイッシャー
ロングPマジ釣れるぞ!!
絶対買った方がいいから!!
3個持ってます(^^)自慢?
嘘じゃないぜ!!
釣れる…
0635名無しバサー (ワッチョイ 656b-KOA5 [124.211.222.91])
垢版 |
2018/01/20(土) 06:45:54.68ID:ImZvdtgZ0
ロングPはにわかトッパーが良く釣れるよ
0636名無しバサー (スッップ Sd1a-RjGb [49.98.144.63])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:49:14.09ID:/szxZ+m6d
買ってから物言えよ
カス
0637名無しバサー (スッップ Sd1a-RjGb [49.98.144.63])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:49:39.90ID:/szxZ+m6d
買ってから物言えよ?
0639名無しバサー (JP 0H0a-JPUB [153.151.25.228])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:01:12.55ID:8ucKZjnRH
クランクのキャロは聞いたことあるな、確かヒロ内藤が紹介してた。

あと、リップの先にヘビダン用のシンカー付けて、シャッドに底をついばませるの、H-1でやってる人いた。
0640名無しバサー (ワッチョイ ca78-RjGb [133.202.34.58])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:08:52.55ID:4cvmB30n0
馬鹿じゃね?
0641名無しバサー (JP 0H0a-JPUB [153.151.25.228])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:36:25.15ID:8ucKZjnRH
H-1の人はそれで入賞してたけとね。

ダウンショットするなら、シンカーの代わりにジグやテキサス付けて、底と中層をねらってみたら?
昔、釣りの本で読んだことあるよ。ソルトだけど。
底をスプーン、中層を胴付きにしたミノーで、ヒラメとシーバスを狙うんだと。
0642名無しバサー (ワンミングク MM0a-mYur [153.249.0.174])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:46:54.23ID:q9G25fjhM
主戦場が川なのでヘビダンにくっつけてステイさせれば、流れに逆らう魚に見えないかなーと思ったんですよね。
確かに下にテキサスでクロー系のワームをつけてみると面白そうですね!今度やってみます。
0644名無しバサー (ワッチョイ 8153-RjGb [112.138.57.207])
垢版 |
2018/01/22(月) 04:47:40.47ID:RFColXKO0
この時期にトップで釣りたいんだけど、どんなポイントがオススメ?
温排水はなしでお願いします。
0645名無しバサー (ワッチョイ 65ed-DtCz [124.102.249.43])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:42:14.02ID:eeoyXDu40
>>644
強いて言えばだけど、
1、深場ならバス居そうな所の
そのまま水面。水底から引っ張り出す。
2、水深2、3mは有る所で四季通じた
ポイント。

まぁ真冬もトップしかやらないけど、
ほぼキャスティング練習だwww
坊主10連とかwww
0647名無しバサー (ワッチョイ 6f2c-xl2w [150.249.144.104])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:38:42.74ID:4iGTxPe90
冬でもトップで釣れるってよりも、釣れることもあるって感じだよね。
葦際のシャローでひなたぼっこしにきてるやつとか。
0648名無しバサー (ワッチョイ 8353-AW+H [112.138.57.207])
垢版 |
2018/01/29(月) 04:23:53.80ID:vOIXdWzM0
>>645-647
ありがとうございます!
今日も午前しか行けないけど、やってきます!
0649名無しバサー (アウアウウー Sa63-o26N [106.133.89.185])
垢版 |
2018/01/30(火) 12:11:11.79ID:e+5+lQHaa
オカッパリからフリックシェイクあたりで全身ジャッカルのおじさんが
一歩も微動だにせず竿シェイキングしてるのをボートから眺めてるl

あいつ危ねーって思いながら、、、、
それがトップウォーター
0650名無しバサー (ワッチョイ 47b8-n2Vf [126.161.156.34])
垢版 |
2018/01/30(火) 22:51:31.64ID:ogBgRCgN0
早くトップの季節にならないかな
0651名無しバサー (ワッチョイ ddb8-j81/ [220.0.230.81])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:22:17.08ID:NZ/F/u8Q0
 
20歳も年下の女子高校生相手に児童買春して逮捕された南区のオッサンが自裁寸前 m9(^Д^) プギャ〜
 
https://imgur.com/a/NV5mQ
 
0652名無しバサー (アウアウウー Saa1-4D8i [106.132.85.64])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:40:02.16ID:7TbFNphka
皆はペンシルもポッパーもノイジーも浮くやつ殆どフェザーフックにしてる?
フェザー巻くときにどのスレッド使ってる?
ラバジ用のスレッドだとなんか太すぎる気がしてな、黒いし
かといってフライ用?のやつ買ったら細すぎて引っ張ると切れた
0653名無しバサー (ワッチョイ 1ded-jZS1 [124.103.119.150])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:55:18.44ID:14uil51G0
>>652
フェザー付いてたらそのままフック砥いで
使うけど、新たにはつけてないなぁ。
まるりんの動画でフェザ!あった方が良い
みたいな回があって、付けようかと迷った
けど煩わしくてやめたww
フック関係だと、やたらデカいフックの
プラグはさすがにバスが可哀想すがて、
バーブレスにしたり小さいフックに替える
事はある。
0654名無しバサー (バットンキン MMe3-eqt7 [153.233.184.55])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:37:00.76ID:zYZP/lZzM
止めて食わせるものはフェザー付けてる。ポッパーとか。
フェザー付けると動きが抑制されるから、スライドさせたいペンシルにはつけないし、バドとか止めないものにも付けない。
0656名無しバサー (アウアウウー Saa1-4D8i [106.132.85.64])
垢版 |
2018/02/07(水) 17:16:59.84ID:7TbFNphka
割と付ける人いるよねやっぱ
オススメのスレッド何かない?
細すぎず太すぎずのやつ
0657名無しバサー (アウアウウー Saa1-JCqJ [106.133.89.185])
垢版 |
2018/02/07(水) 17:57:33.95ID:FO0uqhFPa
PE巻いてるけど
0659名無しバサー (アウアウウー Saa1-4D8i [106.132.85.64])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:01.27ID:7TbFNphka
極細PEか、それで巻けるのか
スレッドの代わりになるのは何ポンド位?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況