X



トップページバス釣り
1002コメント272KB

バス釣り復帰しました 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (エムゾネ FFdf-cgxJ)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:27:05.48ID:MHfqdDKWF
長らくバス釣りから離れていたものの、バス釣りに復帰した・しようと思っている浦島太郎たちの情報交換スレです

前スレ
バス釣り復帰しました 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1504535281/

バス釣り復帰しました 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1499532741/

バス釣り復帰しました 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1492152721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0736名無しバサー (ワッチョイ 25b8-CuTh)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:21.54ID:qbQ6qKqW0
>>735
何県?
0738名無しバサー (ワッチョイ d5b8-8N3A)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:06:56.63ID:wK9CFHZL0
バサーは犯罪者の巣窟やで
0742名無しバサー (スプッッ Sd03-jbi8)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:21.28ID:thBjTxtAd
ゾディアスより3、4000くらい安い程度で見た目も似せちゃうとかよくわからん

コルクなら好きな人は買うだろうに

あれならゾディアスでええやんけ
0748名無しバサー (ワッチョイ 4dc9-bdNS)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:01:38.14ID:fxrvetwu0
>>746
EVAはテカるから嫌

>>747
loomis
0749名無しバサー (アウアウカー Sa21-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:29:15.08ID:YzuLAJwHa
ルーミス、ノースフォークの無塗装ブランクは小傷は目立たないよね
0751名無しバサー (アウアウエー Sa93-kRwN)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:52:45.65ID:+IORTqQFa
今年のリール何買おうかな
0753名無しバサー (スプッッ Sd91-jbi8)
垢版 |
2018/01/24(水) 16:50:54.06ID:aGQsZJZtd
アマゾンで安いメタルバイブセット買ったんだけどちゃんと釣れてる
去年はメーカー物を色々買ってたけどほとんど差感じない
0756名無しバサー (ワントンキン MMa3-mYur)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:25:01.35ID:8JVC1KP6M
ダイソーの100円ルアーでも釣れるらしいし、安いやつの方が根がかりにビビらず際どいところを攻められるからいいのかもね。
0757名無しバサー (アウアウエー Sa93-kRwN)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:19:19.29ID:xi6HswmKa
バスライズ買うならもうちょい出してレボsx買った方が絶対いいやん?
0759名無しバサー (アウアウエー Sa93-kRwN)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:47:47.45ID:xi6HswmKa
実売価格はもうちょい安くなるでしょ
0761名無しバサー (アウアウエー Sa93-kRwN)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:30:45.25ID:9tIoUmtJa
>>760
そんないじりたくなるようなリールでもないだろ
0762名無しバサー (ワッチョイ 3df6-8npQ)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:13:01.05ID:uWR0P6+/0
ベアリング付いてないだけでボディー精度とかはカターシスなんじゃなかったっけ?

個人的にはシマノのベイトフィネスじゃないオーソドックスなマグネットリールは興味あるw
0767名無しバサー (ワッチョイ c7f6-Df/O)
垢版 |
2018/01/25(木) 06:49:19.45ID:AU8AIoAK0
そういえば子供の頃に初めて買ったベイトリールはレッドシューターっていうベアリング付いてない奴だったなあ。
0772名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:01:31.00ID:6QnZD7gqa
バスワンとかいらなさすぎて買って10日で友達にあげたわ
0775名無しバサー (ササクッテロル Spab-Df/O)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:25.08ID:Ma4BB1mpp
バスライズとベアリングとは言うが、 レベルワインダー、 ハンドル軸根元、 ピニオンギア根元の3箇所にベアリング追加はボディー分解しないといけないからなかなかめんどくさいぞ。

飛距離だけおkならスプール軸の両端のベアリング2つだけで簡単だけど、 イジるって人はフルベアリング化だろう。
0776名無しバサー (ワッチョイ ba1c-vaF4)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:02:22.35ID:NYbcJhzy0
スピニングなんですが投げるとベールがビタンッて戻って飛ばないのはなんでですか?投げ方が悪いのでしょうか?助けてくだしあ
0777名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:07:03.47ID:6QnZD7gqa
ベールを手前に起こしてるからキャストする時に指に当たってるんだろ
0778名無しバサー (ワッチョイ ba1c-vaF4)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:17:57.01ID:NYbcJhzy0
>>777
なるほどすごい参考になります、確かにベールは向こうから手前に起こしてます、何回もベールが戻るから不良品かと思ってました、次は指が当たらないように意識してみます
0788名無しバサー (ワッチョイ bbb8-RLKs)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:48:54.27ID:xclZHMXV0
アンタレスとかステラとか恐ろしい値段になってる!
0790名無しバサー (ワッチョイ c7f6-Df/O)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:37:06.83ID:AU8AIoAK0
中古品の程度なんて同ランクでもまちまち、 実物触っていじくり回して気に入ったら買えば良いかなー。

判断つかないなら新品のタツゥーラかバスワン 、 アンテグラかフリームスを買っておけば失敗はまず無い
0793名無しバサー (ワッチョイ bbb8-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:53:31.51ID:x+olPD6Z0
中古のロッドリール買う気になれん、ルアーは別だが
0795名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:49:26.27ID:1nZTie7Oa
ルアーを新品で買うやつはあほ
0796名無しバサー (アウアウカー Sa33-Lwj6)
垢版 |
2018/01/26(金) 09:35:48.05ID:g8ASvKxLa
1万円のビッグベイト、二個買いました
0797名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:08:48.85ID:1nZTie7Oa
>>796
タックルベリーでモンスタージャック700円
0799名無しバサー (ドコグロ MM32-fPT+)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:28:26.93ID:6rGbdA7AM
アリエクってちゃんと届くの?中華ルアーの良し悪しより届くのかが心配で手を出してない
0804名無しバサー (ワッチョイ bbb8-RLKs)
垢版 |
2018/01/27(土) 09:38:30.27ID:a4zxnu0t0
どこか知らんが寒いだろ?
0805名無しバサー (ワントンキン MMaa-QX0Q)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:04:34.60ID:tIoYZYXeM
寒いです。
ラインの水滴が凍りながらガイドに擦れるもんだから、シャリシャリいいながら巻いてます。
ガイドが詰まって底がよく分かりませんね。
厳しい。
0806名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:05:11.32ID:m1y+kwMca
もう春まで待てよ
0807名無しバサー (ワントンキン MMaa-QX0Q)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:37.20ID:tIoYZYXeM
それも考えてたいるのですが、年末から6連続ボーズを食らってるのでなんとか一匹くらいは冬バス釣ってやろうというモチベーションです。
釣れてる人はいるから全く釣れないということでもないはず
0808名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:25:32.92ID:m1y+kwMca
そりゃバスがいるんだったら嫌でもそのうち釣れるだろうけど1時間も居られんわ寒くて
0812名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:32:59.44ID:z19BXWBDa
明日風強くなかったらいこうかな
0813名無しバサー (アウアウウー Sa77-taXL)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:23:46.09ID:G2Lr2UB3a
>>810
その内腕がつるぞ

それ超えたらどうという事無くなるけど
0814名無しバサー (ワッチョイ ba1c-vaF4)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:23:46.95ID:YGUZok6w0
>>810
右投げならスピニングは左巻き、ベイトは右巻きだよ
ベイトは右で投げて左手に受け渡したほうがスムーズってレジェンド村田さんが言ってた
0815名無しバサー (ワッチョイ db69-avpH)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:46:15.69ID:Zv/GBclW0
バスライズは昔のアブのキングフィッシャー2000っていう
樹脂ボディーの実売9Kのリール以上の性能だったら欲しい
0817名無しバサー (アウアウエー Saf2-fPT+)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:14:14.88ID:GlfPoEM4a
用意していざ行こうとして外出たら寒すぎて諦めた
0818名無しバサー (ワッチョイ ba1c-vaF4)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:51:02.31ID:7Nr6t4sE0
2000年頃にちょこっとやってたけどユーチューバー見て最近復帰しました、釣りには行ってないけど色々進化していて見てるだけで楽しい
0821名無しバサー (ワッチョイ 57b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:07:22.03ID:9zN8qVfp0
明日休みだから行ってみよ、釣果じゃなく釣りがしたい
0825名無しバサー (アウアウエー Sadf-YwyY)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:13:52.49ID:bmTs76uBa
冷え性だから手袋してても手が痛くてこの時期は諦めてる
0826名無しバサー (ワッチョイ 97b8-GvwF)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:20:31.66ID:FiM0t3Cy0
私も久しぶりに始めようと思っています。
私が当時していた時は15年くらい前ですね。
清水盛三に憧れてリョービのイクシオーネというリールを買ってました。

とりあえず今は冬なのでリールやロッドがどんなものが出ているのか物色中です
0828名無しバサー (スッップ Sdbf-ii09)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:26:29.06ID:UTYwkLfTd
いいな
うちの辺りはむしろ逆だわ
寒くて釣りきついから買い物楽しんでるんだろうな

夏の方が品揃えもいいときた
0829名無しバサー (ワッチョイ 9f69-di8W)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:50:06.27ID:hGViO+dd0
復帰してなんか釣り具高いなと思ったら釣り人口減ってるのに釣り具メーカーの収益が上がってる・・・
客単価思いっきり上げたのか(´・ω・`)
世知辛いのぉー
0830名無しバサー (ワッチョイ ff6b-UsHD)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:08:24.80ID:1uNwifDM0
>>829
バスだけじゃないが昔と比べると入門や中堅クラスのレベルもグッと上がってるから新規の人も凄く楽しめると思うけどね
まーやらない人から見たら1タックル二万でも高いって思うだろうけど
0833名無しバサー (ワッチョイ 175a-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:17:11.36ID:OgUtTVEk0
いやバズバイトを沈めて使うのは一部の人にはちょっとしたシークレットテクらしいよ
まぁそう聞いても自分はやった事ないけど
ローピッチな回転、フラッシング、摩擦音、これらはスピナベには無いバズバイトのペラならではの個性だからそれは水中でも変わらないんだろう
0835名無しバサー (アウアウエー Sadf-YwyY)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:32:14.69ID:SJS4CHdLa
バズ・ライトイヤーがバイトしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況