X



トップページバス釣り
1002コメント272KB

バス釣り復帰しました 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (エムゾネ FFdf-cgxJ)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:27:05.48ID:MHfqdDKWF
長らくバス釣りから離れていたものの、バス釣りに復帰した・しようと思っている浦島太郎たちの情報交換スレです

前スレ
バス釣り復帰しました 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1504535281/

バス釣り復帰しました 3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1499532741/

バス釣り復帰しました 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1492152721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517名無しバサー (アウアウエー Sadf-nTCX)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:46:33.56ID:0qb9/Kq+a
5000円~8000円ぐらいの中古でもいいからリール買うとしたら何がいい?
0519名無しバサー (アウアウエー Sadf-nTCX)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:58:23.27ID:0qb9/Kq+a
>>518
17バスワンとレボaltを使ってるんだ
07メタニウムってそんないいの?バスワンで初めてシマノ触ったからいまいちわからん
0522名無しバサー (ワッチョイ f33f-C++H)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:44:55.07ID:N1ADxDY80
昨日、出遅れたので機種選択の余地が全く無かったけど
ベイトリールとスピニングリール各1個、ふるさと納税でゲットした。
ロッドは無かったので、適当にシマノかダイワの安物を自腹で買う予定。
来年こそ30数年ぶりに復帰したい。
0531名無しバサー (アウアウエー Sac2-g7uP)
垢版 |
2017/12/28(木) 13:13:08.45ID:JlcVcjaia
バスワン持ってるから07メタニウムかレボエリート7かで悩んでるどっちも8500ならどっち買う?
0535名無しバサー (ガラプー KKd6-CiDm)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:21:52.31ID:nABAhDgwK
自分も2013年にバス釣り復帰して、死ぬほど楽しかった。
アドレナリン ドーパミン 出まくりの日々だった。

ヨダレが出るほど楽しかった。極限の集中状態 ゾーンに入ってた。魂が半分抜けた意識感覚だった。
周りが見えなくなり、今まで好きだった音楽とか映画のCDやDVDなんかゴミに見えてきて、売り払ってバス釣りに注いだ。
人間は何かに没頭すると疲れすらフッ飛ぶ。

で、2014年の秋に辞めた。燃え尽きた。
釣れても感動しなくなった。
家の中には大量のバスロッドやルアー、ワームやら散乱。

楽しい1年6ヶ月だった。

後悔はない

また新しい何かを見つけないと
0536名無しバサー (アウアウカー Sacb-Pf4t)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:27:21.28ID:pcddR8tya
>>535
で、なんでまだバス釣り板にいるの?
0542名無しバサー (ワッチョイ d369-3PvV)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:19:46.45ID:DH1VOFd40
メガバスのヒューガシリーズのロッドが2万以下で買えるけど
メガバスが安いロッド出すんだな
昔もエバよりは安かったけど3万円台で人気で手に入らなかったよね
意外だ
0543名無しバサー (ワッチョイ ffc4-FiVz)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:16:35.36ID:HUbtc5Lp0
名古屋釣法っての思い出して今更やってみたら結構釣れた。
当時は何とも思わん釣りだったけど、奥の深い釣りだと今になって実感。
どうしても情報を仕入れたくて愛知のおおのに行って大野店長や渡●さんにも話を聞いたり、オクで昔のロドリ探したりしたわ。
昔持ってたんだけどな、普通に流し読みしてたし捨ててたわw

今はパッツンパッツンの竿しかないからこの釣り方しにくくなってきてる。
流行に流されずダルンダルンの竿作ってくれないかねぇ。今でいう虫系つうの?あれにも良いと思うけど・・・。
時代的に個性的な竿を作る余裕がないんだろうか。
0545名無しバサー (ワッチョイ 1b5a-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:44:11.84ID:amLUEzty0
ミドストの元だよね
中部の名人の間で研究された釣り方でそれが相馬に受け継がれてミドストとしてメディアに登場した
0546名無しバサー (ワッチョイ ffc4-FiVz)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:27.95ID:HUbtc5Lp0
おおの曰く、バスプロの相羽氏が元々おおのの常連でミドストと名前を使わせてほしいと言われたとか。
エギングでいえばスラックジャークとか可変ジャークみたいな、ああいう名前を持った必殺技(笑)を持っていないとやってけない様です。

ミドストは中層シェイクの話だけど、名古屋釣法は中層のみならず底もやる(「底モゾ」とかいう)。
よくいわれるイメージは「湖北のロックエリアで1gくらいのジグヘッドにスタッド5インチでシェイク」だと思うけど
この釣り方は一番釣れるサイズが小さいみたいですね、53cmくらいまでの数釣りの釣り方らしいです。
もっと大きいの釣る場合は数は減るけど中層だとスキッターフィッシュ使うか、G4とかギドバグで底モゾ。

ちなみに俺も底モゾ挑戦してみましたが、発狂しそうになってくるんで諦めて中層のみです。
俺は正直なんか釣れたら今んとこ十分ですw
0547名無しバサー (アウアウエー Sac2-g7uP)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:54:50.97ID:SOWTIlFGa
http://imgur.com/ji8kwTA.jpg
これってモンスタージャック?
タックルベリーで安かったから買ったんだが
0550名無しバサー (ワッチョイ 4e07-GXwu)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:26:37.88ID:ZYmQd1U20
ユーチューブで大野の店長?の琵琶湖で実釣、山岡のようなミドスト使いの実釣なんかも動画で見れるし、昔の雑誌探すより役立つかもしれんよ。
0551名無しバサー (ワッチョイ b3b8-xD1x)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:40:42.93ID:wrOQTnax0
>>547
確かに散らかってるなぁ(笑)
0552名無しバサー (ワッチョイ d369-3PvV)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:25:34.73ID:W1pXmNeO0
>>549
昔より、ロッドメーカーが増えてる?
レジットデザイン、テイルウォーク、なんとかレベルタックルとか
消えたロッドメーカーもあるようだけど
0555名無しバサー (アウアウカー Sacb-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:50:31.02ID:Anm4MOALa
ロッドブランド増えたのかな?

☆バブル期から消えたロッドブランド
ダイコー、リョービ、ティファ、ザウルス、ロビンソン、バイパーデザイン

☆増えたロッドブランド
テイルウォーク、レジットデザイン、ツララ…

あと何があったっけな?最近のは意外と知らないなぁ
0556名無しバサー (ワッチョイ 9ff6-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:53:22.24ID:T0fcWc8r0
パチンコ行って(´・ω・`)2万負けたー

スコーピオン71 買えてた
0561名無しバサー (ワッチョイ b3b8-xD1x)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:02:27.86ID:W4g8vqWL0
元旦は釣りしちゃいけないんだぞ?釣具屋のセールいけや!
0562名無しバサー (ワッチョイ d369-EFGv)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:36:15.45ID:thyZWJhL0
>>52
はげど
野池やドブ川に行く気になれない。
あと坊主でもゴミ拾い出来れば満足感が得られるようになったは。
0563名無しバサー (ワッチョイ d369-EFGv)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:39:41.88ID:thyZWJhL0
>>136
わかりみ
0564名無しバサー (ワッチョイ d369-EFGv)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:49:19.15ID:thyZWJhL0
>>313
ほんそれ
今はネットがあるからそれで十分だわ
0565名無しバサー (ワッチョイ d369-EFGv)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:56:52.89ID:thyZWJhL0
>>425
最近はそうでもない。
ワゴンに放り込まれてた時代と中古市場黎明期だろ、それ。
0566名無しバサー (ワッチョイ 67c9-E1L0)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:04:49.03ID:OxqN3GIv0
パチンコは北朝鮮ミサイルの資金源
0567名無しバサー (ワッチョイ 1b3d-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:17:08.36ID:4mFRjhzR0
>>559
あー、メジャクラが増えたね
昔はダイコーが雑誌に沢山の広告を載せてたけど今はメジャクラに取って代わられた感じだよね
ウエダが消えたのも人によっては衝撃だっただろうな
天龍も確かに見ないけどバスは撤退したのかな?さすがにソルト系くらいは作ってると思うけど
0568名無しバサー (スププ Sdea-YeNl)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:30:47.04ID:EgZde8h6d
釣具屋のセール見てきたけど

・レイドとイマカツの不人気ルアーの抱きあわせ売り
・売残りのPB商品の詰め合わせ

やらない方がマシだわ 笑
0570名無しバサー (アウアウエー Sac2-g7uP)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:46:29.75ID:i0FRo8Laa
とりあえずルアー1万円分でビッグベイト、バズジェット、TN60が3つとTN50、コンバットクランクとモーグルクランク、スピンソニック、アライブチャター、チビアダー、ファットイカを購入できた
0571名無しバサー (アウアウカー Sacb-Pf4t)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:03:43.00ID:mPulP0o5a
>>570
一昔前の製品ばかりだなwその頃に離脱したのかな
で、信頼の置けるルアーから買い揃えたという感じか
0572名無しバサー (アウアウエー Sac2-g7uP)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:18:40.58ID:i0FRo8Laa
>>571
そんな感じ、新しい高いルアーより使って釣れたことのあるルアーをまた買い漁ってるよ
0573名無しバサー (アウアウカー Sacb-Pf4t)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:33:05.55ID:mPulP0o5a
>>572
昔釣れたルアーは今も釣れるからねw
新製品に踊らされ続けるより賢い
0575名無しバサー (スフッ Sdbf-6TK0)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:10:31.01ID:xTfkmepfd
片付けしてたら厨房の頃に初めて買ったバンタムエクセージが出てきたんだけど、セパレートグリップが今のものより洗練されたデザインに感じる
0576名無しバサー (ワッチョイ 0f44-ldot)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:43.88ID:c+4bC/EN0
復帰して他の流行りものも試してみたけど、
相変わらずゲーリーヤマモトが最強じゃねえか
センコー、カットテール、グラブ
こいつらはスゲェ
ネコリグとか当時なかったリグでもカットテールが完璧にこなしてしまうという・・・
0580名無しバサー (スプッッ Sdbf-eRIk)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:45.76ID:8ms1CdNJd
センコー代わりに安い類似品使ってるけど釣果はほぼ変わらず
むしろ針持ち良くてセンコー以上の働きしてくれてる…
0581名無しバサー (ワッチョイ 9fab-u9Oh)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:36:47.27ID:xmJExlfE0
村上がネコリグ公表したの94年か95年で、カットテールって97年位だった気がするが
ノーシンカーワッキーが流行ったのはネコより後だった
0584名無しバサー (スプッッ Sdbf-xoua)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:41.36ID:QUuAISHHd
だからカットテールなんよね
0585名無しバサー (ササクッテロラ Spcf-7OrY)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:29:07.84ID:JNsfaSjwp
霞ヶ浦有名ポイント人いるな
バブル期はこの時期釣りに行かなかったけど
当時はもっと混んでたのかな
0586名無しバサー (ササクッテロラ Spcf-7OrY)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:07.30ID:JNsfaSjwp
昔は何とも思わなかったが
ブラックという名前が悪い印象与えるな
ブラック企業とか
ホワイトバスならよかった
アメリカにホワイトバスって
いた気がするけど
0589名無しバサー (スフッ Sdbf-6TK0)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:16:31.68ID:LV0j7Yiod
今は冬はメタルバイブったのが流行ってるみたいだね
昔はソナーとかホプキンスとか冬にいいとか言ってたけど、やっぱり基本的な冬の釣りってリアクションで食わせるのが主流なのか
0591名無しバサー (ササクッテロラ Spcf-7OrY)
垢版 |
2018/01/10(水) 03:23:07.79ID:GDSeoodap
柏木さんが冬はソナーって言ってた
タックルボックス誌で
0593名無しバサー (ワッチョイ 2bb8-yvng)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:18:39.96ID:Tjm1kSdG0
グリップ壊れてる?
0595名無しバサー (アウアウエー Sa3f-rd0/)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:52:10.52ID:VUgWoB8qa
>>592
よさがわからん
0596名無しバサー (スプッッ Sdbf-hq/p)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:40:18.74ID:L6r/+E0Wd
グレン&グリーンか
0597名無しバサー (スプッッ Sdbf-xoua)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:27:54.32ID:+uvUTSDtd
昔今江が使ってたような
0598名無しバサー (ワッチョイ 0f44-ldot)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:57:50.20ID:owCIJGxs0
悪いことはいわん、バスワンと10000円くらいのロッド買っとけ
今のバスワンが赤メタと同じくらいの性能らしいぞ
そのアブだと赤メタよりずっと厳しそうだし
0599名無しバサー (ワッチョイ 6b6b-hzct)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:27.52ID:jtqTL00h0
バスワン≒アカメタと聞いて
じゃあ
カシータス≒当時ではオーパーツ級と考えてカシータス買ったよ

使ってみたら実際オーパーツだったわ
0605名無しバサー (ワッチョイ adaa-wNgI)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:27:51.71ID:rRqw9r5X0
>>581,582
そもそもワッキーワーミングがスティックシンカー(ネイルシンカー)付だったのに
ネコリグとか訳解らん名前になってワッキーがノーシンカーリグ指す様になったのって何でだろう
村上売り出す為?
0606名無しバサー (スップ Sd0a-lwdK)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:48:34.53ID:97xSCQ3/d
ワッキーはネコリグ以外のワームの真ん中付近にフック掛けるリグの総称になったんじゃない?ジグヘッドワッキーとかダウンショットワッキーとかもあるし。

ネコリグは開発したけど紙面等で紹介したくないから常吉を新リグ考案しましたってダミーで発表したってのを何かで見たな。
0607名無しバサー (ワントンキン MM7a-64Eh)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:52:59.55ID:BqJxpIqcM
20年ぶりにバス釣り再開した。
当時はやってなかったブログなんかもはじめてみたが、渾身のバス釣りの記事より戯れに書いた福袋開封の記事の方がアクセス多くて虚しい
0611名無しバサー (JP 0H7a-2lpX)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:07.50ID:NXdRCGxHH
ただ日本でリファインされてNEKO-rigとして逆輸入されたことも事実。
広大なフィールドでサーチしながらストロングな釣りをしてたのが
ネットによる情報流通と魚探などの電子機器の進化→ハイプレッシャー化で
日本で進化したフィネスな釣りがハマるようになったと。
0612名無しバサー (オッペケ Srbd-o4A5)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:12:28.29ID:2CLvw7hir
ワッキーワーミング、あるにはあったけどアメリカでもキワモノ扱いでやってる人は殆ど居なかったし、忘れられたリグだった
事実として村上がネコリグ紹介した頃には、ワッキーワームはナベのトレーラーにしか使われてなかった
0613名無しバサー (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:31:04.36ID:ugsN1kTCa
そう、誰が発明したとかじゃなくて効果を広めて今みたいに定番化させたのは間違いなく村上だよね
こういう話になると必ずケチをつける人が居るけど
0614名無しバサー (ワッチョイ c56b-afSx)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:49.47ID:ADSfbM9J0
>>613
そうかもしれんけど
彼ご最初にメディアに紹介するときに
以前からアメリカにこういうのがあって〜僕がこうやって使うようにしたら良く釣れて〜
って説明すれば良いんだけど
さも自分が開発したくらいの勢いで小鼻膨らませて喋るから嫌われる
0615名無しバサー (アウアウカー Sa55-s6wl)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:16:50.85ID:Caz0wdzba
今日のザ フィッシングに村上出演するよ
0616名無しバサー (ワッチョイ 15b4-o4A5)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:01:50.39ID:RlIjt6WT0
普通に発明してたと思うぞ、車輪の再発明だがな
当時は今と違って情報そんなに入ってこないし、
村上は当時から常はチヌの落とし込みから、ハンハンは漁港で見かけた高校生からネタ貰ったと公表してるし
0617名無しバサー (アウウィフ FF21-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:18.12ID:EUWjlTsxF
今みたいにネットも無い時代だろうしね
偶然似ちゃうことはあるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況