X



トップページバス釣り
1002コメント204KB
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:25.31
在りそうで無かったスモールマウスバスの情報交換スレッドです。
0003名無しバサー
垢版 |
2017/10/10(火) 22:11:44.99
0004名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:31.27
場所ポイント晒しはしようがしまいがおまかせします。
釣り方、ルアー、フライ、餌
何でも情報はありがたいです。

スモールマウスバスは特に在来種の生態影響に危惧されている特定外来種なので、釣れたら駆除もしくは血抜き等して〆て持ち帰り調理して頂きましょう。

生きたままの移動、飼育、または別の場所への放流は法律違反となります。
0005名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 11:11:31.62
関東の河川なら大体いるでしょ
ググればいくらでも情報出てくる
0006名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 11:37:57.14
食ったらラージよりスモールのが美味いね
筋肉量が違うからかな
焼くと肉がシコシコして海の魚みたい
0007名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 12:20:14.49
釣り方

ダウンショットかライトキャロ
2〜3インチのワームをナチュラルに漂わせてステイもしくはドリフト
アクション無は無しで向こうに探させる

色々釣り方あるけどこれが1番アタリでるよ

駆除がんばれ〜
0008名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 12:42:15.58
>>2
>>7
お前が駆除されろカス
0009名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 13:13:22.64
駆除ったらここにレポね
0010名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 16:22:30.67
スモール釣りたきゃ桧原湖か野尻湖行けばいい別に駆除推進派じゃないけど身近でスモール釣りたいって傲慢な釣り人のせいで関東圏の川で釣れるようになったんでしょ?
そんなところじゃ気持ちよく釣りできんわ。
駆除するのもめんどい。
0011名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 16:32:15.49
>>10
じゃあお前はそうしろよ
いちいち書くなよ小心ハゲ
0012名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:27.84
アフリカのサバンナ

草食系は数多
肉食系はなんだか点在

これは水中でも同じ

危惧するほどスモールは増えない

つまり駆除は必要ない

by バザー
0013名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:00.26
>>12
バザーwwwww
大安売りかお前はw
0014名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 17:04:42.53
バザーwwww
物掻き集めて売ってるのかよw
0015名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:32.77
しまった´д` ;
0016名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 18:25:23.67
関東だと荒川、多摩川、小貝川が有名だな
高麗川もそうか
他にあるか?
0018名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:48.70
思川
小山川
利根川
鬼怒川
東西仁蓮川
押忍川
江戸川
中川
神流川
市野川
都幾川
槻川
小畔川
新河岸川
柳瀬川
那珂川
五行川

つまりどこにでもいる

by バザー
0021名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 20:03:23.50
今更スモールを駆除なんて無理無理w
それよりも釣る楽しみを享受しとけよ
0022名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:14.76
元荒川とか綾瀬川にも居る
埼玉の河川はスモールに侵されてラージは貴重
0023名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:26.06
市ノ川は冬に入るとほんとに居なくなる
0024名無しバサー
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:07.95
(秋川は上がってないな、ヨシヨシ)
0025名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 12:30:24.84
秋川にスモールなんか入ったら絶対に駆除だろ
漁業組合の死活問題だわ
0026名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:28.22
マルチのコピペ多いねえ、アチコチのスレに同じ文脈タレ流してる
0028名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 17:37:30.54
川スモは引きだけで狙って捕った感がないからつまらん
0029名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:18.15
GGDにいるんだね
0030名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:09.25
秋川にも居るよ
その駆除の真似事をしたのが入間川
漁協の話によると秋川は鮎師が多い分、鮎の放流沢山しなきゃいけないから駆除に力入れてんだとさ

そんで仕方なく入間川も駆除することにしたんだとよ
0031名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:44.72
ノーザンだけを選んで釣る方法あるか
0033名無しバサー
垢版 |
2017/10/13(金) 21:12:22.67
このスレつまんねえから駆除するわ(笑い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況