X



トップページバス釣り
1002コメント251KB

[富士五湖]河口湖/山中湖/西湖/精進湖/本栖湖#3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 14:54:51.98
世界遺産の富士五湖である河口湖・山中湖・西湖・精進湖・本栖湖のブラックバス釣りのスレです。

○富士五湖釣果情報:http://www.fujigoko.tv/fishing/

○各湖情報
●河口湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=492
・河口湖漁協共同組合:http://www.kawag.jp/
・釣り案内:http://www.kawag.jp/info/
・ワーム禁止について:http://www.kawag.jp/topics0701.html
●山中湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=489
・山中湖漁業協同組合:http://www.lake-yamanaka.net/forms/top/top.aspx
・釣り規則とマナー:http://www.lake-yamanaka.net/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=73
●西湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=495
・西湖漁業協同組合:http://lakesaiko.com/
・マナーとお願い:http://lakesaiko.com/manner/
●精進湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=497
●本栖湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=499

○過去ログ
●[富士五湖]河口湖/山中湖/西湖/精進湖/本栖湖#2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1472982382/l50
●【富士五湖】山中湖 part9【最大面積】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1374258766/l50
●【富士五湖】西湖・本栖湖・精進湖 Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289355105/l50
0784名無しバサー
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:21.02
ここの人たちはポークワームは使わないのか?
自分はポークワームしか使わないけど
あとラバジにポーク
0785名無しバサー
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:50.56
>>784
芦ノ湖でも使うからZポークとポルコブラック愛用してるよ
正直ワームよりポークの方が釣りやすい印象
0788名無しバサー
垢版 |
2019/05/07(火) 23:59:12.05
ワーム禁止のフィールドでワーム使うくせに餌は違うって奴はただの馬鹿だと思うよマジでwルール守らない時点でワームも餌も変わらないわw
0789名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:21.84
>>784
最初は使ってたけど針持ち悪いしワーム使ってるクズと一緒にされたくないから辞めた
0790名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 00:36:05.09
いうほど河口湖釣れないし

ほかいくわ
0791名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:05.51
>>786
Zポークなんかはそもそも使いきり感覚だから針持ち悪くなったら次のに変えてるよ
ただストレートタイプでもあれから更に1/4くらいにカットしてるから一袋も使いきらない事が多い
ボートだからそんな力んで遠投してないしね

もし身切れが嫌なら使う前に一度水分抜いて天日干しした後また水に浸けて戻せば若干針持ち良くなるよ
0792名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 03:49:26.02
>>786
ウキ止めゴムやゴム管を切ったのをフックに刺せば抜け落ちたりし難くなる
応用でオフセットフック使いも可能

工夫すれば、快適に人より釣れるようになりますよ
0793名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 05:48:14.87
わざわざポーク使ってる人なんて少ないんじゃないかな。
河口湖でワームっぽいの投げてる人に
そのポークは何を使ってるんですか?って聞くと
殆どの人が、いや、、ワームっす(苦笑)…
とか
え?あ、いや、えへへ…って言って逃げていくからなぁ。
0794名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 08:00:08.52
そこまでしてワーム使うくらいなら餌釣りするわ
ルール無視ワーマーのプライドの基準がよくわからん
0795名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 08:18:48.73
みんなワーム使ってんだからいいじゃん、
って感じちゃいますかね。
こういうメンタルな輩がゴミのポイ捨てとか平気でやっちゃうんだろうな。
みんなやってるから、俺一人くらいは大丈夫ってやつ。
0796名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 12:03:18.68
でもワーム使えば釣れる訳でもないのに何で使うんだろうね
放流なら尚更プラグとかで手返し良くやった方が釣れるのに
0798名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:48.66
山中湖は5月下旬から6月上旬がスポーニングだから釣れる。手漕ぎのボートなら尚可。
0801名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 21:17:07.57
一つだけで勝負しろと言われたらスピナーベイトしかない。どこでも。
0802名無しバサー
垢版 |
2019/05/08(水) 21:38:39.76
>>799
スピナベ
0806名無しバサー
垢版 |
2019/05/09(木) 18:27:16.40
>>791
天日干ししたらカリカリになっちゃうから釣れなくなりそう
>>792
ゴム管も刺してみますわ
0808名無しバサー
垢版 |
2019/05/10(金) 00:10:06.83
ポークだろ
0809名無しバサー
垢版 |
2019/05/10(金) 07:43:59.01
マジレスするとスピナベ。
で、
一番釣れるのは本栖湖。
0810名無しバサー
垢版 |
2019/05/10(金) 11:01:20.80
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、オリザラだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0811名無しバサー
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:35.09
ジタバグ、ただ最近高いんだよねえ、1500円とか、昔は700円ぐらいだったよね
0812名無しバサー
垢版 |
2019/05/12(日) 10:31:12.61
今の時期、何時が釣れますか?
0813名無しバサー
垢版 |
2019/05/12(日) 10:58:23.15
そういや go for it で本栖湖と精進湖って見たことない気がする
0815名無しバサー
垢版 |
2019/05/12(日) 11:35:40.09
バスの免許があるのって河口湖、西湖、山中湖でしょ。
西湖は次は更新しないって言ってるし。
本栖湖と精進湖は釣れた場合リリース禁止だった気がする。
0816名無しバサー
垢版 |
2019/05/12(日) 22:21:52.63
今週平日に河口湖に行こうと思うんですが、場所はどこが良いでしょうか
やはり放流場所でしょうか
0817名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 01:23:06.44
それよく質問する人いるけどさ、せめて情報としてボートなのかおかっぱりなのかくらい書いたら?答えようがないんだよ。
0818名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 05:17:37.53
ぶっちゃけどこでもいいと思うよ。
自分の気に入った場所出来るといいな。
0819名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 05:52:23.70
そういう人には、ロイヤルワンドと答えとく。
0820名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 07:35:52.47
>>816
マジレスすると
大橋の下
0822名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 19:59:21.78
>>821
馬鹿ってすぐキレるのねw
おまえが園児みたいな質問するから答えられないって言ってんじゃん。マジ草
0823名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:03.58
ケンカよくない
大橋下行けば爆釣や
そこで釣って機嫌直そうや
0824名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:55.16
>>823
坊主だった。大橋下両側入ったけど釣ってる人も見てない
放流場所でポークワーム使っても当たりすらなかった
0825名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:18.93
ハワイのサイトの釣果信じられん
でかいの2、3匹しか釣れてないのが難しい感じか
0826名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 21:39:25.77
ガイドはネスト狩りしないと釣れないの?ただ素人相手に手抜いてるだけか。
0827名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 22:03:41.00
ノリーズスタッフが琵琶湖でエリ打ち、航行違反ワロタ
0828名無しバサー
垢版 |
2019/05/14(火) 06:53:54.97
ロイヤルワンドはマジでいいよ
インチキでハワイ前
0829名無しバサー
垢版 |
2019/05/14(火) 08:16:03.77
>>824
これで大橋下に来る人が減るな。しめしめ。
0830名無しバサー
垢版 |
2019/05/15(水) 14:44:12.15
>>788
餌釣り禁止じゃないよね?
ルール変わった?
0831名無しバサー
垢版 |
2019/05/16(木) 11:30:04.96
>>822
答えられないなら黙ってろ
チョンに日本語は難しいか?w
0832名無しバサー
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:56.20
エサ釣りのほうが釣れるなら使うわ
どんなエサ使えばいいかわからないけど
0833名無しバサー
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:41.20
ポークは餌じゃないの
0834名無しバサー
垢版 |
2019/05/16(木) 20:51:39.17
ボークのことじゃなくて、ミミズとかザリガニとか
0836名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 08:51:13.74
>>832
ポークビッツ
0837名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 21:41:58.42
大橋付近でネチネチ ネスト打ち  アルファベッド 4文字の派手なラッピングボート 関西から来たのかな?
0838名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:57.26
>>837
depsじゃね
0839名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 22:01:04.04
たぶん、そうだよ。ずーと岸際から動かないで、同じ所に投げてた! ワザワザ関西から来なくても琵琶湖じゃだめなのかな?
0840名無しバサー
垢版 |
2019/05/18(土) 22:46:02.94
あのボート河口湖においてあるやつじゃねーの?
よく見るよ。
今日はハワイの脇のボート倉庫の脇でネチネチやってた。
0843名無しバサー
垢版 |
2019/05/19(日) 23:20:27.91
山中湖昨日夜釣りで爆釣だったよ。三時間で30匹は釣ったよ。
0844名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 07:49:18.43
>>843
良かったですね
0847名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 13:25:32.50
>>845
夜釣り禁止のところ多いけど
大体、夜釣りしてるよね。
芦ノ湖然り。
厳しく取り締まって欲しいよね。
0848名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 19:21:21.57
芦ノ湖は夜間巡回やってるって聞いたな
河口湖はやってなさそう
そういえば今って日中遊漁券の確認してる組合の人って見かける?
0849名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 19:43:57.42
>>848
釣り券チェックの組合係員来るよ。芦ノ湖も河口湖も。
河口湖では係員が来た途端に逃げるオヤジが2人いてさ、モラルもクソもないよな。
0850名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 19:52:05.68
それが日本人なんだよ
0852名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 20:25:20.88
山中湖ってバスいるの?
0853名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 20:43:23.81
遭難の現実は超気色悪いワ

★『バケモノ山異聞 その1」(遭難は絶対するな、おま〜ら)★
https://slib.net/91985
上松 ○
0854名無しバサー
垢版 |
2019/05/20(月) 21:19:45.24
>>852
河口湖より釣れる。と、俺は思う。
0855名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 19:56:02.85
んなあほな
0856名無しバサー
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:05.31
>>837
それガイドだよ
0858名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:23.44
チャーター3万は妥当やろ
0859名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 08:37:24.64
遠征かと思ったがガイドだったんか!
プロもその日の状況で厳しい時は、ネスト直撃プランも有るんだな!
0861名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 13:37:43.35
ガイドはお金貰ってるから釣らせないといけないし、お客にしても高いお金払ってるから見合う数や大きさ釣りたいしで必死やね
0862名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:58.09
ガイド使ったことないけど、
「このワームを付けて、そこについたらシェイクしてください。」
とかかなり事細かに指定されるんでしょ?
たのしくなーい。
0863名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 20:10:28.00
>>862
ほんとそれ。
釣れる場所まで連れてってもらって、リグまでほぼ指定されて、それで何が面白いんだろか?おまけに日本のガイドは隣で釣りするんだろ?意味わからねぇw
だったら自分でエレキで1日やるだけやってアブレの方がまだ楽しいねw
0864名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:30.38
このリグでそこのネスト打って下さい。
0865名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 22:02:54.95
自分でボート使った時の参考になるし、陸っぱり時のポイントやテクニックを聞くのもありでしょ。
0866名無しバサー
垢版 |
2019/05/22(水) 23:51:31.87
ネスト打ちはお客の意向かね
連日同じネストを釣らせてるガイド見るとうんざりする

どうせならローカルのシーズンに合わせたパターンの方が釣れても釣れなくても価値がある気がする
0867名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 00:50:13.46
昔から一部では言われていたけどスポーニング中のネスト撃ちは止めるもしくは最小限にしてネストに着いていない個体を捕るテクニック、スタイルを広められれば良いんだけどね。プロ団体や関係する出版、販売店等を取りまとめられないのが実情なのかな?
0868名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 01:11:59.15
釣りに飽きたら猿回しオススメしたい、猿が芸するの?アホくさって思って観たけど声出して笑ってた自分がいたわ! ちなみにバスは2匹しか釣れなかった。
0870名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 08:58:57.08
猿にバス釣りさせる場合にも遊漁券って必要?
0871名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 09:07:46.13
放流バスは釣れてる?
0872名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 21:57:34.91
今日昼からいってきた。坊主
昔は放流あったら50匹とか当たり前だったのに
なぜだろう
0873名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 21:58:55.12
なぜだろうって・・放流する量が50匹しかいないからだよ。
0874名無しバサー
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:26.12
4箇所で50匹だったら1箇所10匹ちょっとかよ
そんで千いくら払わされて坊主とか
詐欺だ
0876名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 12:43:37.77
流石に50匹はないわー。
60匹は入っとるよ。
0877名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:38.56
ネストバスで50アップと言われてもね・・・
0879名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 14:07:11.87
リアル童貞やぞ
0880名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 15:08:27.56
このリグで、そこのネストへ直撃してください。
0881名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 23:04:53.58
昔みたいに50匹100匹とか放流バスを釣りたい
いろんなルアーで釣れるから飽きない
0882名無しバサー
垢版 |
2019/05/24(金) 23:28:38.59
管理釣り場でマスをそんな風に無造作に夢中になったが

流石に秋田

釣りを馬鹿にしてしまって反省したよ
0883名無しバサー
垢版 |
2019/05/25(土) 06:49:54.99
週末初めて釣りをする彼女と何年か振りにバス釣りに行こうと思ってます。河口湖と山中湖どっちがオススメですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況