X



トップページバス釣り
1002コメント251KB
[富士五湖]河口湖/山中湖/西湖/精進湖/本栖湖#3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/10/07(土) 14:54:51.98
世界遺産の富士五湖である河口湖・山中湖・西湖・精進湖・本栖湖のブラックバス釣りのスレです。

○富士五湖釣果情報:http://www.fujigoko.tv/fishing/

○各湖情報
●河口湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=492
・河口湖漁協共同組合:http://www.kawag.jp/
・釣り案内:http://www.kawag.jp/info/
・ワーム禁止について:http://www.kawag.jp/topics0701.html
●山中湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=489
・山中湖漁業協同組合:http://www.lake-yamanaka.net/forms/top/top.aspx
・釣り規則とマナー:http://www.lake-yamanaka.net/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=73
●西湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=495
・西湖漁業協同組合:http://lakesaiko.com/
・マナーとお願い:http://lakesaiko.com/manner/
●精進湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=497
●本栖湖
(概略:http://fujigoko.jp/wp/?page_id=499

○過去ログ
●[富士五湖]河口湖/山中湖/西湖/精進湖/本栖湖#2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1472982382/l50
●【富士五湖】山中湖 part9【最大面積】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1374258766/l50
●【富士五湖】西湖・本栖湖・精進湖 Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1289355105/l50
0508名無しバサー
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:10.37
朝一に入った方がいいオススメなポイント教えてください
0509名無しバサー
垢版 |
2018/08/08(水) 04:59:50.76
ロイヤル
0510名無しバサー
垢版 |
2018/08/08(水) 18:35:31.82
ハワイの流れ込みは回遊してくる
あと橋の前
0511名無しバサー
垢版 |
2018/08/11(土) 17:25:59.64
>>510
ハワイは困った時にとっておけ
0514名無しバサー
垢版 |
2018/08/16(木) 21:07:03.61
>>506
俺と真逆だわ
昨日俺が入ったポイントだとノンキーどころか40以下は釣れなかったよ。
0515名無しバサー
垢版 |
2018/08/17(金) 20:35:09.06
今年は水多いのな。
今年も減水中かと思って行ったら結構水があってびっくり。
0516名無しバサー
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:17.98
河口湖のボートでトップウォーターの練習したいんだけど
おすすめのエリアあったら教えてください
0517名無しバサー
垢版 |
2018/08/18(土) 22:30:32.69
>>516
練習ならどこでもいいじゃん
0518名無しバサー
垢版 |
2018/08/18(土) 22:57:57.00
>>516
ハワイ沖と橋脚近くのブレイク
0519名無しバサー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:04:29.88
>>517
年に数回しか行かないからどのへんの魚が表層意識してるのかわからんのじゃ
ちなみに魚探無し

>>518
サンクス行ってみる
0520名無しバサー
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:32.98
あと漕艇場前の藻場をフロッグ
0521名無しバサー
垢版 |
2018/08/19(日) 04:17:31.62
漕艇場前はマナーを忘れるなよ
0523名無しバサー
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:07.11
とあるボート屋で免許不要艇を4回借りたんだけど
そのうちの2回にボート屋さんから丸見えの位置
というか今回はボート屋さんが置いたとしか思えない位置に
ゲーリーのベタベタな定番ワームが置いてあったのだががが、、、、
定番すぎて誰も使ってないような奴がね、、、

一個ぐらい使って楽しんでください
という配慮というのは勘繰りすぎか、、、、
0525名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 01:59:36.47
すごく増水してた
0526名無しバサー
垢版 |
2018/09/07(金) 20:56:49.10
あら?明日行こうと思ったけど、無謀か?
0527名無しバサー
垢版 |
2018/09/08(土) 20:22:08.52
人為的と言われていますが一応7年周期なので
今年は赤池が出現して幻のバス釣りができるかも
0528名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 08:26:21.91
西湖がオオクチバスの漁業権を放棄へだってよ
ソースはローカル新聞
0530名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 13:17:43.52
クニマス保護ならしゃーないな
それにしても関連ニュースのスモールマウス確認とかなんだよ、、、
今時、闇放流とかしてる奴いんのか

スモール嫌いだから困るなあ
近所の河川はラージがスモールに駆逐されてしまった
まあ、俺も自己中心的な話をしてる自覚あるが、、、
0531名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 21:28:27.95
まだ放流してたんだっけ?
遊漁券いらなくなるってだけか?
0533名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:57.04
クニマスも西湖にしたら外来魚だろ。なんで差別する
0534名無しバサー
垢版 |
2018/09/09(日) 22:31:58.36
朝晩20度以下で寒いぞ
0537名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 08:03:44.91
ttps://news.goo.ne.jp/article/uty/region/uty-201809094714-2018.html
転落か?って書いてある
0538名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:08.62
釣り券や貸ボートの収入より、クニマス保護の助成金の方がオイシいんだろうか?
バスの漁業権手放しても、すぐにバスやバス狙いの客がいなくなる訳じゃないし
トラウト狙いの客もいるとは思うが・・・
そもそも、クニマス意外のトラウトは外来種じゃないの?
0539名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 11:52:33.82
>>538
バス駆除でも助成金貰える
クニマス保護でも貰えるし
当然入漁料も取るだろうし
頑張って漁協も潤って欲しいね!
0540名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 21:04:33.52
税金が投入されている?
0541名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 21:06:03.31
昔は良く釣れたとか聞いて個体数調査を読んでみたけど
放流数が桁違いに多かっただけじゃないの河口湖
平成17年度から物凄い激減しとる

結局のところ放流は最初期のノーザンの個体数には影響せず
河口湖の環境に適応できないフロリダが放流数によって増えたり減ったりしてたんじゃね
0542名無しバサー
垢版 |
2018/09/10(月) 21:46:47.09
いやそのとおり。
ボート屋も、放流って言ったってほんのちょっと、釣れないよー。
って。
でも、今の河口湖はでかいの生き残ってるしな。
山中湖はデスレイクだけどw。
0543名無しバサー
垢版 |
2018/09/11(火) 01:23:16.37
河口湖はネイティブの子バスが結構居るからな
ギルもワカサギも居るし富士山噴火までは釣れるだろうな
0544名無しバサー
垢版 |
2018/09/11(火) 07:43:35.65
西湖のワーム解禁?
0545名無しバサー
垢版 |
2018/09/12(水) 18:05:15.42
>>542
いつも霞ヶ浦ばっか行ってるんですが、今月は週一で御殿場に出張なんで、山中湖に初挑戦しようかと思ってたんですが、かなり渋いんですかね?
0546名無しバサー
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:33.56
山中湖は湧き水無くなってバスは、ほとんど居なくなったらしいな
放流なら釣れるかも
0547名無しバサー
垢版 |
2018/09/12(水) 20:33:18.68
霞バサーってビジブルストラクチャー中心じゃない?
山中湖、見た目なーんにも無いもの。
0548名無しバサー
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:26.80
桟橋があるやろ
0550名無しバサー
垢版 |
2018/09/12(水) 23:13:17.39
削減だの駆除だの言ってもその湖から絶滅することは絶対に無いし、ある程度までしか減らない。減った分エサが豊富になり生きやすくなるだけ。自然舐めすぎだよ。バスフィッシング楽しめるくらいの数は生存します。
この国のお爺連中って本当に無能なんだなぁとつくづく思う。
0551名無しバサー
垢版 |
2018/09/13(木) 13:58:32.84
だって絶滅させちゃったら駆除費の補助金貰えないじゃん
バスは活かさず殺さず
国からは補助金、バサーからは遊漁料
よく出来たシステムだと思うけどな
0552名無しバサー
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:16.56
河口湖、増水してるの?
去年行ったらロイヤルワンドの大減水にびっくり
前は車2台通るのがやっとくらいの水あったのに、5台くらい並走できそうなほど減ってたな
最近のロイヤルの写真とかありませんか?
0553名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:29.00
河口湖は観光する所だな。
全然釣れねーよw
0554名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:19.29
明日ボート出して行くけど半年振りだからどうなってるやら…
0555名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:09.56
この時期ジグヘッドでボトム切って釣れねえからめっちゃキツいわ
自作で3.5gジグスピナー作って100均レザーをトレーラーにして使ってるけどもうちょっとスローに引きたい
0556名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:46.76
雨だからなんとかなるかもな
寒そうだけどら
0557名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:50.69
春から毎月行ってるけど、釣れてるよ。河口湖ね。
0558名無しバサー
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:24.35
この時期は面倒だからメタルジグしゃくる。
0559名無しバサー
垢版 |
2018/09/15(土) 17:27:26.57
>>552
ロイヤルのあたりは増水してたよ
水に覆われてた場所もあった
雨の中ボートも人も結構いたけど、ロイヤルは釣れてる気配なかったな
0560名無しバサー
垢版 |
2018/09/15(土) 23:31:41.70
中国人がワラワラいやがる
0561名無しバサー
垢版 |
2018/09/15(土) 23:42:52.06
海外からの観光客が、ハワイの駐車場を勝手に使う。
ハワイのおじさん、諦めムード
0563名無しバサー
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:32.44
ハワイの駐車場ってオカッパリの人達も車停めてるけどOKなん?
0564名無しバサー
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:44.65
富士五湖自体は影響ないかもだけど
小池おばさんのせいで
バス釣りが肩身狭くオワコン状態ってすごいな
0565名無しバサー
垢版 |
2018/09/18(火) 01:34:34.27
>>563
漁協つかえ
0566名無しバサー
垢版 |
2018/09/19(水) 18:02:40.83
愚痴湖 年々駄目になっているのかな? 
0567名無しバサー
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:37.33
また水が増えた
あふれるんじゃね?w
0568名無しバサー
垢版 |
2018/09/20(木) 21:59:45.23
>>567
水が増えても減っても噴火の前触れと言われ続けて河口湖さんも大変だよね
0570名無しバサー
垢版 |
2018/09/22(土) 18:51:40.91
ポーク使う時、接着剤使う?
0573名無しバサー
垢版 |
2018/09/24(月) 19:32:31.88
ポーク使うってwww
0574名無しバサー
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:16.39
ポークなんかつかわん

カットテールつかうわ
0575名無しバサー
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:55.91
ワーム禁止なのに普通にワーム使用している人が大量でw トーナメント ロコ 24時間ほぼ誰かしらルアー投げてる状態 デスレイクがさいらに加速

期間をもうけて禁漁にしないと本当にオワコン
0576名無しバサー
垢版 |
2018/09/25(火) 14:21:22.28
ルール守れよ
0577名無しバサー
垢版 |
2018/09/25(火) 14:41:58.98
河口湖のネイティヴ見てるとげっそりした個体が多いよね
0578名無しバサー
垢版 |
2018/09/26(水) 22:55:19.63
バス自体の繁殖力は高いんだから
スポーニング期の禁漁区を設けて
ワカサギの放流とか増やした方がいいかもね
数年かかるけど確実に増える
0579名無しバサー
垢版 |
2018/09/27(木) 11:50:14.16
富士山見てると釣れなくてもまあいいかなって思えてくるな!
0582名無しバサー
垢版 |
2018/09/28(金) 08:27:25.77
山上湖は観光的にも一番稼げる時期とスポーニングが重なるからなあ
禁漁区設けるくらいしか無理だよね
0583名無しバサー
垢版 |
2018/09/28(金) 21:29:48.49
奥河口湖のワンド1つが禁漁だったはず。
0584名無しバサー
垢版 |
2018/09/28(金) 23:15:01.23
半年若しくは年単位で禁漁しないと回復は無理ジャマイカ
0585名無しバサー
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:03.58
河口湖は相変わらずのデスレイクですよ。
湖上はDQNばかりだし。水上スキーの連中18時過ぎても普通にやってるんだけどあれ良いの?
0586名無しバサー
垢版 |
2018/09/29(土) 23:41:48.15
河口湖は相変わらずのデスレイクですよ。
湖上はDQNばかりだし。水上スキーの連中18時過ぎても普通にやってるんだけどあれ良いの?
0587名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:24.26
21時から6時か7時までがエンジン船禁止って条例だった気がするので、
夜は21時までOK何だよね。
0588名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 13:14:38.94
フライ専用エリアって看板あったけどまだ虹鱒放流してるの?
0589名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 19:32:55.18
河口湖だけではもう無理なんで 山中、西湖、精進湖もロクマルレイクにしてほしいな!
0590名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:02.03
西湖はクニマス、ヒメマスレイクになっちゃったから、山中湖をどうするかだな。
スモールレイクにならんかな。。
0591名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 22:03:00.74
放流が多かった時期にワーム禁止にして
今はワームOKだったらよかったのに
0592名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 22:04:19.35
正真正銘デスレイク山中湖こそ水上DQN集めりゃいいのにな
0593名無しバサー
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:33.85
>>589
山中まいたけど無理だったって聞いたことがある
0594名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 00:32:56.92
山中湖のバスを撒いた芦ノ湖は順調に60育ってったのにな
0595名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 03:40:49.83
前回の台風で木があちこちで倒れてたけど
今回も精進湖やばいことになってる?
0596名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 05:25:42.19
都内でも倒れたりしてるから
山間部は気を付けて

河口湖、山中湖よりも交通量少ないし
0597名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 11:44:31.03
バスの個体数が少ない状態ではワームよりハードルアーの方が有効じゃね
0598名無しバサー
垢版 |
2018/10/01(月) 22:34:28.46
ポークで餌釣りが有効
0601名無しバサー
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:21.08
水が溢れてるわ
0602名無しバサー
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:33.23
ハードとかソフトの問題じゃなくて 釣れない 半年とか長期禁漁しないと駄目だよね。 

魚のコンディション悪すぎ ガリガリで可哀そう 
0603名無しバサー
垢版 |
2018/10/07(日) 22:10:47.03
今日は活性が良かった
0604名無しバサー
垢版 |
2018/10/09(火) 01:36:16.29
>>602
お前が悪い
0605名無しバサー
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:07.68
河口湖放流あった?
0607名無しバサー
垢版 |
2018/10/13(土) 01:27:01.23
水があふれてておかっぱりができない
0608名無しバサー
垢版 |
2018/10/13(土) 01:34:28.96
俺三角海パン履いてやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況