>>52
サイドスキャンとかGPSとか無い、シューティングはしない前提で話すと
マーカーブイ打つなり、山立てするなりして目印を作って
一旦離れて目印を頼りに釣るのが基本
魚探見ながら風とかエレキ利用して流しながら釣るドラッギングや、真下の状況見ながらやるシューティングもあるけど、バス釣りではそれは応用技だわ

ボートで当然魚は逃げることもあるし、ベイトの群れの動きが変わって捕食スイッチが入って釣れやすくなることもある
どっちにしろ魚探掛けしなければ発見すら出来ない訳だから、そこは諦めて近づこう
ちゃんと山立ての目印を覚えて、次回からボートを寄せる前に釣ればいい