X



トップページバス釣り
1002コメント235KB
【シャロー】クランクベイト総合part7【ディープ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/09/15(金) 08:34:22.75
初心者もベテランも楽しく熱く語りましょう!

荒らしは基本スルーで、荒らし認定者も荒らしです。
自演君もクランク好きからくるものであれば優しく見守りましょうw

※前スレ
【シャロー】クランクベイト総合part5【ディープ】
0102名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 22:33:53.97
>>100
感度はどう?
ボトムノックの感じとか伝わる?
0103名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 22:54:46.52
ナイロンより伝わる
0104名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 23:25:47.27
>>102
感度は良いよ
あとアメリカンクランクにたまにある引き抵抗が強くてブルブル感の伝わり難いクランクもPEだとしっかり伝わる
タックルはクランク専用の時ならロッドはルーミスのCBR843でPEは3号、プラスリーダーがナイロン6、7号辺り
リーダー無しで直結でも大丈夫だとは思うけど自分は色々考えて念の為入れてる
直結する時はハングマンズノットならすっぽ抜けの心配は無いよ
0105名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 00:08:12.98
ナイロン6/7号?
そんな太いのリーダーにするのか
思ってた感じと大きな差があるわ
0106名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 00:24:56.93
>>104
ルーミスのロッドは全然わからないんだけどグラスコンポジット?
バイト弾くのはあまり気にならないのかな
0107名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 01:41:30.86
>>83
ポイズンアルティマからクランク専用ロッド出てるけどどう?
0108名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 03:02:23.81
ほぼPEで何でもやってる自分としては、クランクは極力柔らかいロッドがオススメ、固めで巻くと止めた時とかしか釣れた事が無い。
ショックリーダーは必須、ラインは慣れるまでは、3号位がいいかも
0110名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 06:16:38.75
>>105
ウィードのあるポイントだからあえてラインを太くしてルアーの潜る角度を穏やかにしてる
潜らせたいポイントに行くとしたらもっと細くするよ
0111名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 06:31:14.30
>>106
ルーミスのCBRはコンポジットじゃなくて中弾性カーボンを細身に仕上げてしなりを出したロッドだよ
ちなみにCBRはクランクベイトロッドの略
0113名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 08:36:53.08
ヒロ内藤さんのお勧めもPEだったな
ショックリーダー付けてた
0115名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 08:48:15.80
グラス導入でもいいけど汎用性がおもっくそ下がるのがなあ。

Mベイトロッドなら1/8ジグ、 センコーノーシンカー、 3/8スピナベ、 TDバイブくらいまで使いたい
0116名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 09:14:44.69
巻物は2.5m前後までしか使わないからナイロンかフロロで十分だわ
0117名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 09:46:22.80
大森さんはPE使ってたね、今はどうかわかんないけど。
ロッドはグラスだったのかな?
0118名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 10:20:53.29
>>101
2セットあるのだけど
夜用にロッドはヘラクレス611MHG
リールはメタDCギア比6.2
もう1セットは昼用トマホークf4-71tとジリオンSVTWギア比5.5
1.5号、2号はライン細く良く飛びますがリーダーをナイロン20ポンド結ぶのが面倒だったのと軽度バックラッシュでも復旧不可能になることが多かったので3号にしてます。
感度はスローリトリーブからのストップ浮上させてるときのあたりナイロンより解り易い気がします。
あと投げる方向にもよりますが風が強い日はラインが軽いため風に流され易く投げ難いですね。正確にはラインメンディングとり難いかな。
0119名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 12:08:47.43
>>117
何年か前のようつべの動画でフロロ20lb使ってる。
0120名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 20:41:57.57
>>117
今年出たスティーズ本だとPE
ロッドは新しいタトゥーラエリートのグラスコンポジット
0121名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:14:07.49
>>111
なるほど
中弾性カーボンも良さそう
ルーミス気になるけどイマイチ情報がなくてね…
0122名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:16:07.04
>>118
ありがとう
ラインメンディングが弱点そうだけど参考にPE導入してみる
0123名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:19:29.81
ロッドで違うものなんですか

PEって根掛かりさせたりしてどうしてもラインを切らないといけない場合切れなくないですか
0124名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:21:42.95
ルアーでナマズがまだ良く釣れたとき、PE使ってたけど木に引っ掛けて、めちゃめちゃ頑張って切ったよ。
引っ掛けたら頑張ろう。
0125名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:16.03
未だにTD-SとレジェンドVIPな俺は少なくとも10年は進化から取り残されてる
0126名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:42:17.59
>>123
PEだとラインなかなか切れないからダイワの根掛かり回収機で凌いでる。
0127名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 21:48:34.01
根掛かり回収機ナイロンだと糸がたわんでスルスル行かない時あるからPEだとそういう意味でも良さそうだね
0128名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 22:28:27.32
>>123
どうしても切るしかなくなった時の為にラインブレーカーという物も売ってるよ
ラインをくるくる巻きつけて摩擦で固定して引っ張るの
0129名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 22:35:46.51
ラインブレーカーとか500m巻ボビン持っていた方が良いな
ラインブレーカーはジギングコーナーに置いてあるぞ
0130名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:17.94
そこまでしてPEを使いたいと思わないお(>_<)
0131名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:29:38.13
そこは個人の好き好きでしょ。別に魚が釣れなかったからって生活に困る立場じゃないでしょ?
0132名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:32:40.65
そりゃそうなんだよ
PEの利点と欠点を理解したうえで使う人は使う

スピニングに高比重PEを試しに使ってみているんだけどクランクとか
巻物にも試してみたいと思っている
0133名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:33:45.00
でもクランクの感度もそうだけどトップなんかでラインがコイル状にならないって凄く快適なんだよなー
むしろ1度好きになると何か困る点が無ければ積極的にPEでやりたくなる
0134名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:36:33.26
>>132
スレチだけど高比重PEのスピニングどう?
フロロと変わらない感じの使用感で使えるのかな
0135名無しバサー
垢版 |
2017/09/26(火) 23:37:15.53
わかる。巻き癖うざいね。
PEの白さは釣果に影響しない?
0136名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 01:39:53.54
海用のマーカー付愛用してる。巻グセつかないのと感度はやっぱりいいよね。
根掛かり切る時はリール壊れそうだから腕とかに巻き付けて切るけど真似しない方がいいかも笑
0137名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 02:15:11.81
リーダー無しPEでやってる人いる?
0138名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 02:19:47.32
>>117
大森は確かリッククランからクランクにPEは強すぎるって言われてずっとフロロ使ってたと思う。

クラシック勝った時も既にフロロだった。

そのかわりリップレスクランク(バイブレーション)は今でもPE直結。
0139名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 02:49:34.08
>>136
手が切れるでしょ?雷魚釣りで何回もやった小指の付け根あたりを
0140名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 03:35:40.59
クランクにはダメでバイブにはいいのはなんでよ
ウィード切るから?
0142名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 08:04:19.33
>>134
フロロと同じとまではいかないかな
やっぱり水中に伸びていくラインの軌跡を見た感じではフワっとしているような

まだ試している最中なんでそんなインプレもないけど
0143名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 13:04:22.99
>>139
それ笑
めっちゃ痛いの笑
だから女の子みたい袖で手を隠すか腕に巻き付けて手は使わずに引っこ抜く感じにしてる。

>>137
直結だよ。メンドくさがりだから笑

>>140
クランクはカバー絡みだからかな?ラインの伸びがないとスタックした時にリーリング止めても外れないし。

まぁそんな単純な理由じゃないだろけど笑
0145名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 17:06:11.44
ほぼPEで何でもやってる自分としては、クランクは極力柔らかいロッドがオススメ、固めで巻くと止めた時とかしか釣れた事が無い。
ショックリーダーは必須、ラインは慣れるまでは、3号位がいいかも
0146名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 19:01:03.24
PEに硬いロッドでクランク巻くと疲れるだろうな
0147名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 21:33:51.48
柔らかいロッドのほうが疲れるわ
ティップが持ってかれるのを抑えるのがめんどい
0148名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 21:59:44.63
昔はクランクはグラスとか言われてたけど今はMHクラスのパッツンロッドが主流だもんな
0149名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 22:06:17.64
リリースタイミングが劇シビアになるビンビンカッチカッチロッドも
振りかぶったらバットまで曲がるフニャチンロッド


どっちも怠いわw

ルアー次第だが日本で1番一般的なクランクベイトのピーナッツ投げるならMかMHでいんでないかねえ
0151名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 01:04:01.20
MHって琵琶湖でファットペッパー〜SKTマグナムくらいによく使われてるロッドやん
0152名無しバサー
垢版 |
2017/09/28(木) 02:15:46.25
突っ込んで解くとかだとグラスなんて論外やし
0154名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 06:33:36.16
>>149
ピーナッツはMLで十分
デカピー投げるなら話は分かるが
0155名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 06:53:10.80
ピーナッツDRをベイトのMLで巻いたら水抵抗でバットまで曲がって操作性皆無だったからベイトMにあげた
0157名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 11:39:27.52
悪いけどまだピーナッツを使っている人がいたのか
0158名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 12:04:16.67
>>157
永遠の定番だろ
高いだけのボッタクリクランク使ってる方が滑稽
0159名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 12:07:11.71
ビッグベイトクラスのピーナッツ出してくんねーかな
0160名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 12:15:00.69
トローリングロッドでぶん投げてリーリングベルト付けて巻くことになりそうw
0161名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 12:45:04.16
横からだけど
クリアーウォーターのオープンでまともなサイズがナベで釣れるって事あるか?
クリアーウォーターでナベを使うなら岩陰やブッシュに隠れているバスの横を
通すようなピンポイントの釣り方になるんじゃないの?
でも、そんな釣り方ならワームをスイミングさせた方が効率いいわな
0163名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 12:57:19.54
>>154
玄人気取りでアホなアドバイス垂れ流した手前、引っ込みがつかないんだろ〜

っていうか強迫観念レベルでハードルアー使わなきゃいけないと思ってる奴がいるよな
カバーカバー言うなら引っかからないルアー投げるのが普通の発想じゃね?
愛するカバーにハードルアー引っかけてルアー屋にお布施でもしたいのだろうか
0164名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 13:09:30.29
誰だよー
大きいファッツオーをサイレントにしやがったアホは!
黄色いお店で格安で手に入れたけど、あまりにも勿体無い。

あれのラトルって何が入ってるん?
現物初めて見たからラトル音がわからんw
0165名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 14:07:50.55
初心者には中古のピーナッツ勧めてる
最終的にはハンチの虜にする
0166名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 15:04:46.11
ピーナッツの何がいいんだ
0168名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 15:15:01.99
>>166
ピーナッツのどこに不満があるんだ?笑
安いし釣れるしどこでも売ってる。

もちろんいつでもどこでも釣り勝てるって訳じゃないけどそれはブリッツもハンチも同じだしね。
0169名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 16:20:09.55
色々試したがレベルクランクが1番釣れる
0170名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 16:24:49.74
自分の中では一番釣れるのはモデルA
その次がピーナッツ
0171名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 18:56:48.42
レベルクランクは中古屋で溢れかえってるが・・・
売られる・・つまり・・・
0172名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 19:15:49.01
>>171
つまりってか釣れないし
あんな駄作良く売ろうと思ったな。
0173名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 19:34:44.57
他のクランクがロクに売れずレベルクランクが売れてるが、 釣れてないからちゅうこやに流れてるって事か
0174名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 19:37:29.60
レイドがどうこうはどうでも良いがシンキングクランクってどこで使うのが正解?
バイブのほうが効率よくないか&#8263;
0175名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 19:49:13.04
バイブはリーリング次第で浮くからねえ。

手返しを落とさずに徹底的に底を叩きたい時じゃ無いかねえ
0176名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 20:50:12.45
>>175
なるほど…

でもレベルクランクって水平に泳ぐのがウリだよね?クランクが水平に泳いでボトム叩くなんて恐怖すぎないか?
0177名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 20:52:49.60
市販のディープダイバーじゃ満足出来なくて、 TDクランクのヘビキャロやってたプロもいたなあw
0178名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 20:59:41.79
ミノーやシャッドでスプリットショットとか普通だし別に驚かない
0179名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:11:03.28
TDハイパークランクのリップ裏に鉛しこたま貼ってディープ攻めるの一時流行ったね
0180名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:28.94
その流行を見てダイワ自らシンキングハイパークランク発売
206XSだったかな
0181名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:27:06.94
ハイパークランクか、 駄作中の駄作だったなあw
0182名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:31:10.65
>>181
そうか?
バスプロの間でシンキングチューンが流行るくらいなら十分名作(迷作)と
言えるんじゃないか?

話題にも昇らないルアーなんていくらでもあるぞ
0184名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:48:04.79
クランクで超ディープを攻めるのはなんかよくわからんがロマンを感じる
0185名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 21:58:55.53
ハイパークランクはまさに今使っているけど悲しいくらい飛距離が出ないから失敗作には間違いないわ。よくこんなの出せたなってくらい飛距離出ない。
0186名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 22:18:45.10
SKTマグナムのMRをキャロでしゃくりながら釣ってる人が居たなぁ・・・
竿が物凄いしなってた。多分折れるからだろうと思うけどよっこいしょって感じで投げてたなあ。
0188名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 23:29:15.38
181さん186さん←それは使い方を知らないだけ
0189名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 23:33:11.32
当時の思い出補正もあるが 丁度=A ピーナッツ2=A TDクランク、 ハイパークランクと持ってたが

ハイパー通した後にピーナッツ投げたら釣れたりしてたなあ

何よりホントキャストしずらかった
0191名無しバサー
垢版 |
2017/09/29(金) 23:47:08.06
チタンリップカッコいいんだけどね笑
0192名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 01:11:03.71
>>186
多分物凄い釣りうまな人だと思うんですけど(名推理)
0193名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 01:57:17.88
>>192
アメリカ人って凄いと思えばすぐその場で評価するから好きw
メジャーリーグの観客も、敵チームに野次を飛ばすけど、ファインプレーには
素直に拍手を送る国民性なんだろうね

それに比べて日本人ってまるでダメ
嫉妬、インチキ、ルール違反、卑怯な振る舞い
マジで世界一のゴミ民族が日本人なんだよ&#65279;
0194名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 02:14:27.31
>>183
ラパラカウントダウンって使いたい深さに沈めた後は、バイブみたいにただ巻きでいいの?
0195名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 02:14:47.39
>>187>>192
そうだよ。

>>193
ブーメラン
0196名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 02:36:44.82
>>159
マグナムピーナッツ欲しいよねー

ちなみにメガピーナッツSSRってのは実在する
知ってた?
0197名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 03:33:58.84
>>195
そういう自分の欠点を認められないところが世界から笑われてる
0198名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 03:49:14.98
>>196
普通に売ってる?あれイベントであげるよーってのは見たことあるけど。
0199名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 08:02:24.01
>>198
今日あたりバサクラ会場で販売しているんじゃないかな?
0200名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 08:03:12.40
>>198
そう イベグッズみたいね
0201名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 08:20:22.82
メガピーナッツがバサーNo310の170Pに乗っているんだがバサーオフィシャルHP
見ても何処に掲載されているんだかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況